2008年10月11日
虫船
ネットのカバラ占いにハマったり・・・
↑
すんごい当たるのでやってみてください♪
↑
とかいいつつ最初間違ってカビラ占いって入力しちゃったけど。
コアリズムで腹痩せを企んだり・・・
なんだかんだで日記が遅くなってしまいました。
9月20日(土) 6:30起床。
またP泊にも関わらず1箇所虫に刺されました。
一日平均2箇所は刺され続けております。
もうさ・・・あらかじめ血を抜いて皿にでも盛っておくから、そこから食事をしてくれるワケには
いかないでしょうか(ーー;)蚊めぇ・・・。

道の駅P泊をした我々、まだ集合時間には遠いので風呂に入る事にしました。
美ヶ原温泉というところまで移動して交互に入浴。
松本城の横を抜けて集合場所へ向かいます。
↑
城好きなので翌日に観光したいと思ってましたが雨で断念。

台風が心配でしたが良い天気です♪
9:10 現地到着。

もう既に皆様到着されていました。
フットポンプを忘れた我が家、そるとさんにお借りします。
右側でフットポンプを掲げておりますのがそるとさんでございます。
今回参加される皆様はそるとさん、Tさん、akiraさんご夫妻、なるとさんご夫妻と総勢5艇です♪
ワンコ参加は我が家の暴れん坊将軍一人です。

よろしくお願いいたしますm(__)m
初の川流れ・・・緊張です・・・。
先に到着点に車を移動させる為、そるとさんの車が旅立ちました。

かなり天気が良く・・・暑いので
待ち時間の間にワンコを連れて準備運動がてら川へ向かいます。
たいへん綺麗な水に将軍もご満悦の様子です。
旦那は田植え中の人みたいです。
準備が整いまして

船を川原へ移動させます。
akiraさんが船を運ぶのを手伝ってくれたり押さえててくれたり・・・
大変お世話になりましたm(__)m

そんなakiraさんの艇の後ろには可愛いアヒルがプカプカ浮いております♪
流れている川での初漕ぎ・・・それはもう左右の茂みにぶつかっては大量の蜘蛛が船に
乗り込み大騒ぎでした。
ぎぃやぁあああ・・・蜘蛛がぁ~!!でかい~!!( ̄□ ̄;)!!
とバッシバシ退治しつつ・・・また茂みにぶつかり蜘蛛が大量に乗ってくる・・・。
旦那に意味が無いからヤメロ!と言われ(笑)
めんどくさいので蜘蛛と共に流れておりました。

そんな虫船にはバッタまで乗船しております。
もう虫なんてどうでもいい(笑)
乗りたきゃ乗るがいいさ。

最初の内は水量が少なかったらしく、底を擦っては止りしていた我が家ですが
進むにつれて水の量が多くなってきました。
照りつける太陽・・・そろそろ将軍が飛び込む気配がします。
前のめりで水面に手を伸ばしたんですが、なかなか降りられず旦那が降ろしました。

どこに向かって泳いでるのか・・・しばし見ていると・・・
なるとさんの艇にガシっと前足をかけて登ろうとします。
ギャー( ̄□ ̄;)!!
ずみばぜんーーーっ!!
将軍っ・・・こちらにお戻りくだされ~!!
なんとか引き上げてぜぃぜぃ言ってます。
そろそろわさびソフトポイントに着くみたいです。

少しの距離を上流に向かって漕がなくてはいけないんですが・・・
残念ながら我が家はパドルは1本しかございません(^^ゞ
再度、旦那がぜぃぜぃ言いながら漕ぎあがります。
ガンバレー!!ガンバレー!!と陰ながら応援(^_^;)
やっとの事で到着しまして・・・念願の

わさびソフト~!!
おいすぃ~です♪ワンコも食べれました^^

わさびの畑?も見えます。こんな風に栽培してるんですねぇ。

購入したい所ですが・・・日持ちしないだろうなぁ。
量が多いので食べきれる自信も無い(^_^;)
休憩が終わりまして、再度川に戻ります。
さらに流れていくと大きな川に合流しました。

わぁ~!!すごいねぇ!!
大きな川を流れるのって怖い感じがしたんですが・・・景色が綺麗なのであまり
恐怖感はありませんでした。
時折、釣り人が居たり、ジャリジャリしてる浅瀬があるので先頭でそるとさんが
右に寄って~!!とか合図をしてくれます。
ばっしゃんポイントとかはもう楽しくて仕方ありません♪
次の瀬まだかな~♪
ウッキウキ♪です♪
あー!楽しかったっ♪

流れ終わりましたら・・・女性陣(ワンコも一応女性陣)は船の見張りをしまして
車を取りに男性陣は移動します。
撤収が終了しましたら、先ほどのソフトの場所まで移動しまして

お蕎麦タイム♪

わさびビールでございます。
見た目とは裏腹にフツウの味でした(^_^;)
食べ終わりましたらキャンプチームと宿泊チームに分かれて解散します。
我が家はそるとさん、Tさんと共にキャンプチームです。
スーパーで買出しをしつつキャンプ場に到着。
芝生が綺麗なこれで100円とは信じがたいキャンプ場でした。
なってったってトイレに紙があるもんね。

男の食卓!という感じの夕食風景(笑)
そうです。
キャンプチームには女性は居ません(笑)
レトルトカレーすらセルフでかけて頂いております(^_^;)
はっはっは・・・( ̄▽ ̄;)
↑
イスの上であぐらかいてビール飲みまくってた人。
・・・すみませんでした(ーー;)
この時、キンカンを虫刺されに塗りつつ歓談しておりましたがTさんから
お手製の虫刺され薬をお借りしました。
↑
借りたというか・・・結局頂いてしまいましたm(__)m
痒みが治まるスゴイ薬でした!!ありがとうございました!!
お二人共お酒は飲まれないんですが、なんだかんだで10時頃まで楽しくお話させて頂いて就寝♪
皆様ありがとうございましたm(__)m
↑
すんごい当たるのでやってみてください♪
↑
とかいいつつ最初間違ってカビラ占いって入力しちゃったけど。
コアリズムで腹痩せを企んだり・・・
なんだかんだで日記が遅くなってしまいました。
9月20日(土) 6:30起床。
またP泊にも関わらず1箇所虫に刺されました。
一日平均2箇所は刺され続けております。
もうさ・・・あらかじめ血を抜いて皿にでも盛っておくから、そこから食事をしてくれるワケには
いかないでしょうか(ーー;)蚊めぇ・・・。
道の駅P泊をした我々、まだ集合時間には遠いので風呂に入る事にしました。
美ヶ原温泉というところまで移動して交互に入浴。
松本城の横を抜けて集合場所へ向かいます。
↑
城好きなので翌日に観光したいと思ってましたが雨で断念。
台風が心配でしたが良い天気です♪
9:10 現地到着。
もう既に皆様到着されていました。
フットポンプを忘れた我が家、そるとさんにお借りします。
右側でフットポンプを掲げておりますのがそるとさんでございます。
今回参加される皆様はそるとさん、Tさん、akiraさんご夫妻、なるとさんご夫妻と総勢5艇です♪
ワンコ参加は我が家の暴れん坊将軍一人です。
よろしくお願いいたしますm(__)m
初の川流れ・・・緊張です・・・。
先に到着点に車を移動させる為、そるとさんの車が旅立ちました。
かなり天気が良く・・・暑いので
待ち時間の間にワンコを連れて準備運動がてら川へ向かいます。
たいへん綺麗な水に将軍もご満悦の様子です。
旦那は田植え中の人みたいです。
準備が整いまして
船を川原へ移動させます。
akiraさんが船を運ぶのを手伝ってくれたり押さえててくれたり・・・
大変お世話になりましたm(__)m
そんなakiraさんの艇の後ろには可愛いアヒルがプカプカ浮いております♪
流れている川での初漕ぎ・・・それはもう左右の茂みにぶつかっては大量の蜘蛛が船に
乗り込み大騒ぎでした。
ぎぃやぁあああ・・・蜘蛛がぁ~!!でかい~!!( ̄□ ̄;)!!
とバッシバシ退治しつつ・・・また茂みにぶつかり蜘蛛が大量に乗ってくる・・・。
旦那に意味が無いからヤメロ!と言われ(笑)
めんどくさいので蜘蛛と共に流れておりました。
そんな虫船にはバッタまで乗船しております。
もう虫なんてどうでもいい(笑)
乗りたきゃ乗るがいいさ。
最初の内は水量が少なかったらしく、底を擦っては止りしていた我が家ですが
進むにつれて水の量が多くなってきました。
照りつける太陽・・・そろそろ将軍が飛び込む気配がします。
前のめりで水面に手を伸ばしたんですが、なかなか降りられず旦那が降ろしました。
どこに向かって泳いでるのか・・・しばし見ていると・・・
なるとさんの艇にガシっと前足をかけて登ろうとします。
ギャー( ̄□ ̄;)!!
ずみばぜんーーーっ!!
将軍っ・・・こちらにお戻りくだされ~!!
なんとか引き上げてぜぃぜぃ言ってます。
そろそろわさびソフトポイントに着くみたいです。
少しの距離を上流に向かって漕がなくてはいけないんですが・・・
残念ながら我が家はパドルは1本しかございません(^^ゞ
再度、旦那がぜぃぜぃ言いながら漕ぎあがります。
ガンバレー!!ガンバレー!!と陰ながら応援(^_^;)
やっとの事で到着しまして・・・念願の
わさびソフト~!!
おいすぃ~です♪ワンコも食べれました^^
わさびの畑?も見えます。こんな風に栽培してるんですねぇ。
購入したい所ですが・・・日持ちしないだろうなぁ。
量が多いので食べきれる自信も無い(^_^;)
休憩が終わりまして、再度川に戻ります。
さらに流れていくと大きな川に合流しました。
わぁ~!!すごいねぇ!!
大きな川を流れるのって怖い感じがしたんですが・・・景色が綺麗なのであまり
恐怖感はありませんでした。
時折、釣り人が居たり、ジャリジャリしてる浅瀬があるので先頭でそるとさんが
右に寄って~!!とか合図をしてくれます。
ばっしゃんポイントとかはもう楽しくて仕方ありません♪
次の瀬まだかな~♪
ウッキウキ♪です♪
あー!楽しかったっ♪
流れ終わりましたら・・・女性陣(ワンコも一応女性陣)は船の見張りをしまして
車を取りに男性陣は移動します。
撤収が終了しましたら、先ほどのソフトの場所まで移動しまして
お蕎麦タイム♪
わさびビールでございます。
見た目とは裏腹にフツウの味でした(^_^;)
食べ終わりましたらキャンプチームと宿泊チームに分かれて解散します。
我が家はそるとさん、Tさんと共にキャンプチームです。
スーパーで買出しをしつつキャンプ場に到着。
芝生が綺麗なこれで100円とは信じがたいキャンプ場でした。
なってったってトイレに紙があるもんね。
男の食卓!という感じの夕食風景(笑)
そうです。
キャンプチームには女性は居ません(笑)
レトルトカレーすらセルフでかけて頂いております(^_^;)
はっはっは・・・( ̄▽ ̄;)
↑
イスの上であぐらかいてビール飲みまくってた人。
・・・すみませんでした(ーー;)
この時、キンカンを虫刺されに塗りつつ歓談しておりましたがTさんから
お手製の虫刺され薬をお借りしました。
↑
借りたというか・・・結局頂いてしまいましたm(__)m
痒みが治まるスゴイ薬でした!!ありがとうございました!!
お二人共お酒は飲まれないんですが、なんだかんだで10時頃まで楽しくお話させて頂いて就寝♪
皆様ありがとうございましたm(__)m
Posted by nuts at 00:52
│道の駅日記2008 (プチ東北編&道内湖畔巡り♪)
この記事へのコメント
虫船って(笑)
クモは虫じゃないですよ(笑)
今回も楽しませていただきました。
いすの上であぐら
↑
自分も良くやります。というか、夕食時は常に(爆)
お、またもやカレーですね(^^)
カレー万歳!!
クモは虫じゃないですよ(笑)
今回も楽しませていただきました。
いすの上であぐら
↑
自分も良くやります。というか、夕食時は常に(爆)
お、またもやカレーですね(^^)
カレー万歳!!
Posted by Taka
at 2008年10月11日 03:09

コアリズムーーーっ!!
↑
そこに反応(笑
旦那が「買えば」とか言ってきます。
遠まわしに「やせろ」と言われてる気がしてむかつきます(爆
なっつちゃんの尻尾が、たまら~ん。
楽しそうですっ。
てか、nutsさんの艇上の撮影がなんか笑えるっ。
↑
(´▽`)さんの固定画像に慣れてるからだろうか?(笑
希望としてはやはり音声入りで…
>イスの上であぐらかいてビール
じゃ、私とTakaさんとnutsさんの3人でやろう。
↑
やっぱり、女性はおりません(大笑
↑
そこに反応(笑
旦那が「買えば」とか言ってきます。
遠まわしに「やせろ」と言われてる気がしてむかつきます(爆
なっつちゃんの尻尾が、たまら~ん。
楽しそうですっ。
てか、nutsさんの艇上の撮影がなんか笑えるっ。
↑
(´▽`)さんの固定画像に慣れてるからだろうか?(笑
希望としてはやはり音声入りで…
>イスの上であぐらかいてビール
じゃ、私とTakaさんとnutsさんの3人でやろう。
↑
やっぱり、女性はおりません(大笑
Posted by りるっち
at 2008年10月11日 07:43

おはようございます(^▽^)ノ
もう、一気読み!(笑)。憧れのわさびソフト、参加はできなかったけど、
一緒に流れてるような気持ちになれましたよ!
nutsさん、瀬のひゃっほうポイントも楽勝だったんですね!
さすがだ~!
将軍様も(笑)すっかりカヌー犬として、貫禄感じます!
わさびソフトと、旦那様、ナッツちゃんのツーショットは、
『どだっ、食べたぞ~』って感じの仁王立ちで、すごくいい味わい(≧∀≦*)
わさびビール、いつか飲んでみたいなぁ~!
遊んだ後は、みんなでわいわい楽しい時間をもてたようで、それもまたよかったですね!
ほんと、カレー万歳ですよ(^▽^)ノ
もう、一気読み!(笑)。憧れのわさびソフト、参加はできなかったけど、
一緒に流れてるような気持ちになれましたよ!
nutsさん、瀬のひゃっほうポイントも楽勝だったんですね!
さすがだ~!
将軍様も(笑)すっかりカヌー犬として、貫禄感じます!
わさびソフトと、旦那様、ナッツちゃんのツーショットは、
『どだっ、食べたぞ~』って感じの仁王立ちで、すごくいい味わい(≧∀≦*)
わさびビール、いつか飲んでみたいなぁ~!
遊んだ後は、みんなでわいわい楽しい時間をもてたようで、それもまたよかったですね!
ほんと、カレー万歳ですよ(^▽^)ノ
Posted by harry at 2008年10月11日 07:46
蜘蛛は「女郎蜘蛛」サイズだともうパニックですねえ。
「ふねから降りる。私はここで待っているので皆で行って来て下さい。」
と興ざめなことを言う自分が目に浮かびます。(笑)
男の食卓風景に妙に親近感を覚えるのはなぜでしょうか???
あ、そうか、うちにも女性がいないからか。
By.ここ数週間、密かに腰まわしをつづけているわmamaでした。(笑)
「ふねから降りる。私はここで待っているので皆で行って来て下さい。」
と興ざめなことを言う自分が目に浮かびます。(笑)
男の食卓風景に妙に親近感を覚えるのはなぜでしょうか???
あ、そうか、うちにも女性がいないからか。
By.ここ数週間、密かに腰まわしをつづけているわmamaでした。(笑)
Posted by わたかけmama at 2008年10月11日 08:09
3枚目の写真で一番端のポーズとってるのは旦那さまかな?^^
暴れん坊将軍の泳ぎはなかなか気持ちよさそうですね~♪
さすが!将軍!!
わさびビールはかなり見た目はすごいですね~(青汁みたい・・・^^;)
暴れん坊将軍の泳ぎはなかなか気持ちよさそうですね~♪
さすが!将軍!!
わさびビールはかなり見た目はすごいですね~(青汁みたい・・・^^;)
Posted by vega at 2008年10月11日 09:28
暴れん坊将軍の泳ぎ、後ろ足は絶対平泳ぎのキックですよね!
ばっしゃんポイントでは左の渦の方へ吸い込まれなかったのかな~?(笑)
動画に音声は欠かせないですなぁ!
↑
『ぎゃあああヽ(^o^)丿』という叫びだけでも迫力満点になるのに…。(爆)
ばっしゃんポイントでは左の渦の方へ吸い込まれなかったのかな~?(笑)
動画に音声は欠かせないですなぁ!
↑
『ぎゃあああヽ(^o^)丿』という叫びだけでも迫力満点になるのに…。(爆)
Posted by Chum88
at 2008年10月11日 17:55

旦那さんの1本パドルだったんだ…
それはきつかったっすね〜
それはきつかったっすね〜
Posted by tonicwater at 2008年10月11日 21:17
Takaさん
こんばんは!
えっ( ̄□ ̄;)!!
蜘蛛って虫じゃないんですねーっ!!
イスの上のあぐら♪やられますか~♪
ちょうど虫刺されに薬を塗るのにも便利なんですよね(^^ゞ
そんな我が家の夕食はイカカレー♪
どんだけカレー好きなんだろう(笑)
こんばんは!
えっ( ̄□ ̄;)!!
蜘蛛って虫じゃないんですねーっ!!
イスの上のあぐら♪やられますか~♪
ちょうど虫刺されに薬を塗るのにも便利なんですよね(^^ゞ
そんな我が家の夕食はイカカレー♪
どんだけカレー好きなんだろう(笑)
Posted by nuts at 2008年10月11日 21:57
りるっちさん
こんばんは!
コアリズムは私のポニョみたいな腹を
みかねた上司から渡されました(笑)
もうウォーミングアップの時点でヘトヘト(^_^;)
続けられれば・・・痩せると思います!!
続くかなぁ・・・(笑)
音楽にあわせて踊ったり動いたりするのが
すんごーーーい苦手なんですよ(ーー;)
自分で自分の動きがおかしくて笑うので
二度お腹に効きます~(^^ゞ
こんばんは!
コアリズムは私のポニョみたいな腹を
みかねた上司から渡されました(笑)
もうウォーミングアップの時点でヘトヘト(^_^;)
続けられれば・・・痩せると思います!!
続くかなぁ・・・(笑)
音楽にあわせて踊ったり動いたりするのが
すんごーーーい苦手なんですよ(ーー;)
自分で自分の動きがおかしくて笑うので
二度お腹に効きます~(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年10月11日 22:05
harryさん
こんばんは!
私もまさか・・・我が家が参加できるとは思って
おりませんでした(^^ゞ
瀬はもうクセになりました・・・。
キャンプの際も瀬の楽しかった事ばっかり話して
しまいました。
意外だったのは旦那がハマった事です(^_^;)
断然、湖よりも川だっ!!と言ってました♪
今回はそるとさん達のご指導の元だったから
安心して流れる事が出来ました~!!
また機会があったら長野に行きたいですヽ(^o^)丿
カレー!!笑
やっぱりキャンプはカレーですよね(^^ゞ
こんばんは!
私もまさか・・・我が家が参加できるとは思って
おりませんでした(^^ゞ
瀬はもうクセになりました・・・。
キャンプの際も瀬の楽しかった事ばっかり話して
しまいました。
意外だったのは旦那がハマった事です(^_^;)
断然、湖よりも川だっ!!と言ってました♪
今回はそるとさん達のご指導の元だったから
安心して流れる事が出来ました~!!
また機会があったら長野に行きたいですヽ(^o^)丿
カレー!!笑
やっぱりキャンプはカレーですよね(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年10月11日 22:24
わたかけmamaさん
こんばんは!
私も蜘蛛はヘビと並ぶくらい苦手なんですよ~!
カニ将軍の看板の動くカニの人形ですら
蜘蛛に見えるようで目をそらすくらい嫌いです。
でも何故かカニは大好きです(^^ゞ
私がやった事・・・
食卓風景の左下のお皿に黒こげのご飯を
よそったぐらいでしょうか・・・(笑)←旦那の皿。
腰まわしてますかっ!!
今日で2日目なんですが、これが上手に踊れるなら
ダイエットする必要はないんじゃ(ーー;)?
というくらい踊りについていけません~(笑)
こんばんは!
私も蜘蛛はヘビと並ぶくらい苦手なんですよ~!
カニ将軍の看板の動くカニの人形ですら
蜘蛛に見えるようで目をそらすくらい嫌いです。
でも何故かカニは大好きです(^^ゞ
私がやった事・・・
食卓風景の左下のお皿に黒こげのご飯を
よそったぐらいでしょうか・・・(笑)←旦那の皿。
腰まわしてますかっ!!
今日で2日目なんですが、これが上手に踊れるなら
ダイエットする必要はないんじゃ(ーー;)?
というくらい踊りについていけません~(笑)
Posted by nuts at 2008年10月11日 22:42
vegaさん
こんばんは!
右端に写っていらっしゃるのはフットポンプを
貸していただいたそるとさんです(^o^)丿
将軍は泳ぎは達者なんですよ~(^^ゞ
自慢のワンコです!←親バカ。
わさびビールはスゴイ味がするのかとドキドキして
飲んでみましたが・・・めっちゃフツーでした!!
私の舌がおかしいのかなぁ(ーー;)?
ワサビの味がほとんどしなくて飲みやすい・・・
というか美味しいビールでした~!
こんばんは!
右端に写っていらっしゃるのはフットポンプを
貸していただいたそるとさんです(^o^)丿
将軍は泳ぎは達者なんですよ~(^^ゞ
自慢のワンコです!←親バカ。
わさびビールはスゴイ味がするのかとドキドキして
飲んでみましたが・・・めっちゃフツーでした!!
私の舌がおかしいのかなぁ(ーー;)?
ワサビの味がほとんどしなくて飲みやすい・・・
というか美味しいビールでした~!
Posted by nuts at 2008年10月11日 22:57
chum88さん
こんばんは!
将軍の泳ぎは尻尾で舵取りでもしてるんでしょうかねぇ(^_^;)
生まれ持って泳げるのが本当に不思議です。
左の渦(笑)
実はそちら側に行ってはみたかったんですが・・・
初心者ですので方向を変える事が出来ず
右を抜けてしまったんですよ(^^ゞ
音声は最強にひどい(爆)ので勘弁してくだされ~(^^ゞ
なんか自分の声って恥ずかしいじゃないですか(笑)
こんばんは!
将軍の泳ぎは尻尾で舵取りでもしてるんでしょうかねぇ(^_^;)
生まれ持って泳げるのが本当に不思議です。
左の渦(笑)
実はそちら側に行ってはみたかったんですが・・・
初心者ですので方向を変える事が出来ず
右を抜けてしまったんですよ(^^ゞ
音声は最強にひどい(爆)ので勘弁してくだされ~(^^ゞ
なんか自分の声って恥ずかしいじゃないですか(笑)
Posted by nuts at 2008年10月11日 23:02
tonicwaterさん
こんばんは!
そうなんですよ。
シングルのは1本あったんですが・・・
湖しか経験がないので1本でもいけるかと思ったら
漕ぎ上がるのってすごいキツイんですねぇ。
早速ウィッシュリストに入れました(笑)
どさくさに紛れてもう1艇とか入れたり・・・(^_^;)
こんばんは!
そうなんですよ。
シングルのは1本あったんですが・・・
湖しか経験がないので1本でもいけるかと思ったら
漕ぎ上がるのってすごいキツイんですねぇ。
早速ウィッシュリストに入れました(笑)
どさくさに紛れてもう1艇とか入れたり・・・(^_^;)
Posted by nuts at 2008年10月11日 23:04
(´▽`)ノ
↑
おはぃ←出遅れ(笑)
↑
おもしろかったですなぁ川くだり
↑
暴れん坊将軍さまの乗り移り、思い出して爆笑中
↑
そのうちまたどっかでヽ(´ー`)ノしましょ
↑
そのころにはもう1艇アレですな(笑)
↑
あ、昨日○友で辛口のアレ買いましてよ
↑
おはぃ←出遅れ(笑)
↑
おもしろかったですなぁ川くだり
↑
暴れん坊将軍さまの乗り移り、思い出して爆笑中
↑
そのうちまたどっかでヽ(´ー`)ノしましょ
↑
そのころにはもう1艇アレですな(笑)
↑
あ、昨日○友で辛口のアレ買いましてよ
Posted by (´▽`)そると
at 2008年10月12日 05:20

おはようございます。
akiraです。
私も出遅れっていうか・・・夜お酒の影響でまったくパソコン起動できないんで・・・
やっ・・・川にはまられたようですね。
ご主人は漕ぎ上がりでいやんなっちゃたかと・・・お疲れ様!
札幌の近くなら、尻別川・千歳川ありますよ。
北の会社で新人の育成(カヌー)終了したんで、北で来年ぜひご一緒しましょ!
akiraです。
私も出遅れっていうか・・・夜お酒の影響でまったくパソコン起動できないんで・・・
やっ・・・川にはまられたようですね。
ご主人は漕ぎ上がりでいやんなっちゃたかと・・・お疲れ様!
札幌の近くなら、尻別川・千歳川ありますよ。
北の会社で新人の育成(カヌー)終了したんで、北で来年ぜひご一緒しましょ!
Posted by akira at 2008年10月12日 05:46
そるとさん
おはようございます!
ご一緒させていただいて良かったです^^
本とか読んでもなかなかわからなくて・・・
パドルの持ち方すら間違ってましたもんね(笑)
ありがとうございました~!
またどこかで>
では北海道へ(^o^)丿カモン♪
もう1艇♪うひひ~♪
あとはあの明るいランタンをポチらねば♪
おはようございます!
ご一緒させていただいて良かったです^^
本とか読んでもなかなかわからなくて・・・
パドルの持ち方すら間違ってましたもんね(笑)
ありがとうございました~!
またどこかで>
では北海道へ(^o^)丿カモン♪
もう1艇♪うひひ~♪
あとはあの明るいランタンをポチらねば♪
Posted by nuts at 2008年10月13日 07:59
akiraさん
おはようございます!
おおーっ!!コメントありがとうございます!
同じく・・・昨晩は飲みに行ってしまいPCを
立ち上げられませんでした(^_^;)
漕ぎ上がり(笑)
パドル1本があれほど大変だとは思っても
みませんでした(^^ゞ
旦那の方がハマってましたよ~!帰路もずっと
瀬の話ばかりしてました(笑)
そうですね・・・今年はもう寒くて無理ですが
来年、こちらで是非ご一緒させてくださいませヽ(^o^)丿
よろしくお願いいたします!
おはようございます!
おおーっ!!コメントありがとうございます!
同じく・・・昨晩は飲みに行ってしまいPCを
立ち上げられませんでした(^_^;)
漕ぎ上がり(笑)
パドル1本があれほど大変だとは思っても
みませんでした(^^ゞ
旦那の方がハマってましたよ~!帰路もずっと
瀬の話ばかりしてました(笑)
そうですね・・・今年はもう寒くて無理ですが
来年、こちらで是非ご一緒させてくださいませヽ(^o^)丿
よろしくお願いいたします!
Posted by nuts at 2008年10月13日 08:04
DRおめでとう!
なーんか、ワイワイ楽しそうだなあ。
やっぱ行けば良かった・・・
と、いまさら言ってみたり(笑
>カバラ占いにハマったり
バカラとばくにハマるより健全でしょう・・・
なーんか、ワイワイ楽しそうだなあ。
やっぱ行けば良かった・・・
と、いまさら言ってみたり(笑
>カバラ占いにハマったり
バカラとばくにハマるより健全でしょう・・・
Posted by エドヤマ at 2008年10月13日 18:29
エドヤマさん
こんばんは!
そうですよ~(^o^)丿
来れば良かったのに~!!
次回は絶対来てくださいね!!
そういえば・・・今日、guitarbirdさんの案内で
プチ山歩きしてきました♪
山の中を歩くのって楽しいですねぇ!!
来年は小さい山ですが登ってみたくなりました。
こんばんは!
そうですよ~(^o^)丿
来れば良かったのに~!!
次回は絶対来てくださいね!!
そういえば・・・今日、guitarbirdさんの案内で
プチ山歩きしてきました♪
山の中を歩くのって楽しいですねぇ!!
来年は小さい山ですが登ってみたくなりました。
Posted by nuts at 2008年10月13日 19:04
こんばんは~。
きゃー、本当に川流れって、湖とは比べ物にならないくらい、
楽しそうですね~~~。いいなあ。
そのうち、ゴルフに飽きたら(←簡単に予想がつく(爆))、
是非、挑戦したいです。
その前に、しろに泳ぎを教えなければ。
川では、落ちたら風呂みたいに浸かっているわけにはいかないし・・・(ーー;)
きゃー、本当に川流れって、湖とは比べ物にならないくらい、
楽しそうですね~~~。いいなあ。
そのうち、ゴルフに飽きたら(←簡単に予想がつく(爆))、
是非、挑戦したいです。
その前に、しろに泳ぎを教えなければ。
川では、落ちたら風呂みたいに浸かっているわけにはいかないし・・・(ーー;)
Posted by 飼い主 at 2008年10月13日 20:01
飼い主さん
こんばんは!
こうやって・・・他の方のブログで見た時って
実は自分なら怖くて出来ない(-_-;)
と思っていたのですよ~!!
実際やってみるとすんごい楽しかったです♪
それはもちろん経験者の方達のご指導が
あったので安心して流れる事ができたのですが(^^ゞ
ワンコ用のライフジャケットもあるので
いつでもお貸しします♪腹まわりはきっと
同じくらいだと思うので(^_^;)
風呂(爆)
↑
チョコボ罰ゲーム沈画像を思い出して爆笑中。
こんばんは!
こうやって・・・他の方のブログで見た時って
実は自分なら怖くて出来ない(-_-;)
と思っていたのですよ~!!
実際やってみるとすんごい楽しかったです♪
それはもちろん経験者の方達のご指導が
あったので安心して流れる事ができたのですが(^^ゞ
ワンコ用のライフジャケットもあるので
いつでもお貸しします♪腹まわりはきっと
同じくらいだと思うので(^_^;)
風呂(爆)
↑
チョコボ罰ゲーム沈画像を思い出して爆笑中。
Posted by nuts at 2008年10月13日 21:57
川流れに、すっかりはまってしまったご様子。
流れすぎて海まで行かないように御注意を(笑)。
他人がやってるのは楽しそうですが、
「お前やってみろ」言われたら、急遽腹痛を起こします。
やっぱり怖そうです(笑)。
わさびビール。
最初、写真を見たとき「あっ、青汁飲んでる」と思いました(笑)。
流れすぎて海まで行かないように御注意を(笑)。
他人がやってるのは楽しそうですが、
「お前やってみろ」言われたら、急遽腹痛を起こします。
やっぱり怖そうです(笑)。
わさびビール。
最初、写真を見たとき「あっ、青汁飲んでる」と思いました(笑)。
Posted by tanaami
at 2008年10月13日 23:43

うわ~~!!凄く気持ちよさそうですね!!^^
楽し気持ちが一杯に伝わりました~!!楽しい
んだろ~~な~!!湖とちがってやっぱり川だ
と少しうねりがあって怖いな~とちょっと思いま
したが、流れに乗れるから楽しいんでしょうね!!
彼女が泳げれば直ぐに道具とか揃えていくん
ですけどね~。やってみたいとは言ってもカナヅ
チじゃ激しく不安です。^^;
ワサビソフトも美味しそうです!!食べてみたい
ですね~!!(*^~^)
楽し気持ちが一杯に伝わりました~!!楽しい
んだろ~~な~!!湖とちがってやっぱり川だ
と少しうねりがあって怖いな~とちょっと思いま
したが、流れに乗れるから楽しいんでしょうね!!
彼女が泳げれば直ぐに道具とか揃えていくん
ですけどね~。やってみたいとは言ってもカナヅ
チじゃ激しく不安です。^^;
ワサビソフトも美味しそうです!!食べてみたい
ですね~!!(*^~^)
Posted by ポテト at 2008年10月14日 19:47
tanaamiさん
こんばんは!
私も見てる時はすんごい怖かったんですよ(^_^;)
でも・・・今考えると湖の方が怖かったです。
岸が遠いぶん、落ちた時に戻るのが大変そうで(^^ゞ
わさびビールは私も青汁っぽい味を
想像していたんですが、すこぶる美味しい
生ビールの味がしました(^^ゞ
こんばんは!
私も見てる時はすんごい怖かったんですよ(^_^;)
でも・・・今考えると湖の方が怖かったです。
岸が遠いぶん、落ちた時に戻るのが大変そうで(^^ゞ
わさびビールは私も青汁っぽい味を
想像していたんですが、すこぶる美味しい
生ビールの味がしました(^^ゞ
Posted by nuts at 2008年10月14日 21:56
ポテトさん
こんばんは!
私も泳げないんですよーっ(^_^;)
なので海とかはすんごい怖いんです。
大人になってから水深1.8mの波の出る
プールで溺れて死にかけてから水には
かなり恐怖心があるんですよねぇ(^^ゞ
でもライフジャケットを着ているし・・・
そんなにひっくり返ったりしないので
怖さにも慣れました(^^ゞ
わさびソフト♪美味しかったです~♪
私としては・・・サンマソフトが非常に気になって
いるんですが(笑)
こんばんは!
私も泳げないんですよーっ(^_^;)
なので海とかはすんごい怖いんです。
大人になってから水深1.8mの波の出る
プールで溺れて死にかけてから水には
かなり恐怖心があるんですよねぇ(^^ゞ
でもライフジャケットを着ているし・・・
そんなにひっくり返ったりしないので
怖さにも慣れました(^^ゞ
わさびソフト♪美味しかったです~♪
私としては・・・サンマソフトが非常に気になって
いるんですが(笑)
Posted by nuts at 2008年10月14日 21:59
カバラ占いやってみました!!!怖いくらい
当たりますね!!あんなの初めてです!!
逆に心を見透かされているような気がして怖い
くらいでした。^^;面白いので彼女にも勧めて
みたいと思います!^^
当たりますね!!あんなの初めてです!!
逆に心を見透かされているような気がして怖い
くらいでした。^^;面白いので彼女にも勧めて
みたいと思います!^^
Posted by ポテト
at 2008年10月15日 18:31

ポテトさん
こんばんは!
遅くなってすみません!!
カバラ占い♪なんだか楽しいですよね^^
会社の後輩から教えてもらったんですよ~!
私は特に今年前半の占い結果が・・・
『仕事に全くやる気が無い』みたいな事を書かれてて
当たってるーーっ( ̄□ ̄;)!!って思いました(笑)
こんばんは!
遅くなってすみません!!
カバラ占い♪なんだか楽しいですよね^^
会社の後輩から教えてもらったんですよ~!
私は特に今年前半の占い結果が・・・
『仕事に全くやる気が無い』みたいな事を書かれてて
当たってるーーっ( ̄□ ̄;)!!って思いました(笑)
Posted by nuts at 2008年10月17日 22:27
おはようございます
私だけ違うところに反応してますが、地下鉄でお会いした時は、
そんな事情だったんですね・・・
ということは、今はお会いすると全然イメージが違うと・・・
茨城は東京にいた頃霞ヶ浦によく遊びに行きました。
私だけ違うところに反応してますが、地下鉄でお会いした時は、
そんな事情だったんですね・・・
ということは、今はお会いすると全然イメージが違うと・・・
茨城は東京にいた頃霞ヶ浦によく遊びに行きました。
Posted by guitarbird
at 2008年10月19日 08:33

guitarbirdさん
こんばんは!
そうなんですよ(^_^;)
私、目が悪いので降りてから気づいたんですが
guitarbirdさんが地下鉄を利用するイメージが
なくて本人かどうか迷いましたーっ!!
ギターを持っていらっしゃって良かった(^^ゞ
あとはファイターズのストラップが決め手でした!
こんばんは!
そうなんですよ(^_^;)
私、目が悪いので降りてから気づいたんですが
guitarbirdさんが地下鉄を利用するイメージが
なくて本人かどうか迷いましたーっ!!
ギターを持っていらっしゃって良かった(^^ゞ
あとはファイターズのストラップが決め手でした!
Posted by nuts at 2008年10月19日 22:23