2019年02月28日
転勤
絶対ないって言ってたのに(-_-;)
4月から旦那の転勤が決定いたしました。
私の仕事も今月いっぱいシフト入れちゃってるよ・・・・。
どうすんのコレ・・・。
また家財道具一式箱詰め(-_-;)
こちらで仲良くなった職場の人も出来たのに・・・。
ていうか・・・四国はとても住みやすくて物価も安くて、美味しくて、人も優しくて、雪も降らなくて
最高なのに!!
もう・・・もぎたてもよるまちも見れず・・・
ハタダ、マルナカ、ハローズ、フジ、明屋書店も行けないなんて(-_-;)
そして夏にUFOラインを走ろうと思ってバイクの免許を取ったのにぃーーーーーー!!!!!
後悔しまくりです。
思い立ったが吉日、やりたいと思ったことは即実行しないと泣きをみます(-_-;)
ああ・・・旅費が安い沖縄や九州も行っておけば良かった・・・。
4月1日から我が家は札幌へ戻る事になりました。
また北海道のみなさま、よろしくお願いいたします。
4月から旦那の転勤が決定いたしました。
私の仕事も今月いっぱいシフト入れちゃってるよ・・・・。
どうすんのコレ・・・。
また家財道具一式箱詰め(-_-;)
こちらで仲良くなった職場の人も出来たのに・・・。
ていうか・・・四国はとても住みやすくて物価も安くて、美味しくて、人も優しくて、雪も降らなくて
最高なのに!!
もう・・・もぎたてもよるまちも見れず・・・
ハタダ、マルナカ、ハローズ、フジ、明屋書店も行けないなんて(-_-;)
そして夏にUFOラインを走ろうと思ってバイクの免許を取ったのにぃーーーーーー!!!!!
後悔しまくりです。
思い立ったが吉日、やりたいと思ったことは即実行しないと泣きをみます(-_-;)
ああ・・・旅費が安い沖縄や九州も行っておけば良かった・・・。
4月1日から我が家は札幌へ戻る事になりました。
また北海道のみなさま、よろしくお願いいたします。
Posted by nuts at 20:21
│その他
この記事へのコメント
6年かぁー!生活する上で色々と大変な事もあったかと思うけど、楽しい想い出も沢山残せたようだねっ(*´∀`)♪
連絡貰って余りにも嬉しくて「良かったねー」なんてLINEに書いてしまったけど突然の異動で困惑するよね~(--;)
何はともあれこちらに戻って来たらまた宜しくです!
私達もnutsさんが四国に居る内にもう一回位遊びに行きたかったよー♪
連絡貰って余りにも嬉しくて「良かったねー」なんてLINEに書いてしまったけど突然の異動で困惑するよね~(--;)
何はともあれこちらに戻って来たらまた宜しくです!
私達もnutsさんが四国に居る内にもう一回位遊びに行きたかったよー♪
Posted by kana at 2019年03月01日 19:47
kanaさん
こんばんは!
6年、あっという間でした(^_^;)
仕事を始めてから4年くらいなんですが土日も出勤なので
なかなか休みが合わずあまり観光出来ませんでした。
老後に戻ってきたい程に四国はとても住みやすく楽しかったです♪
本当に転勤が突然過ぎてマンションの更新料とか保険料とか既に振り込んでます。
せめてあと半月早く教えていただければ(^_^;)
戻りましたらキャンプご一緒してくださーい(^O^)/
こんばんは!
6年、あっという間でした(^_^;)
仕事を始めてから4年くらいなんですが土日も出勤なので
なかなか休みが合わずあまり観光出来ませんでした。
老後に戻ってきたい程に四国はとても住みやすく楽しかったです♪
本当に転勤が突然過ぎてマンションの更新料とか保険料とか既に振り込んでます。
せめてあと半月早く教えていただければ(^_^;)
戻りましたらキャンプご一緒してくださーい(^O^)/
Posted by nuts
at 2019年03月01日 22:54

こんにちは~
札幌復帰ですね~
実はnutsさんご不在中に2回ほど蝦夷地には遊びに行きました♪
でも夢は車で行って思う存分北の国の夏を満喫したいんでね~
まあ10歳になった我が家のニャンたち,フェリーの車の中で耐えられるか,そこなんですがね…
札幌復帰ですね~
実はnutsさんご不在中に2回ほど蝦夷地には遊びに行きました♪
でも夢は車で行って思う存分北の国の夏を満喫したいんでね~
まあ10歳になった我が家のニャンたち,フェリーの車の中で耐えられるか,そこなんですがね…
Posted by tonicwater
at 2019年03月03日 15:10

tonicwaterさん
こんにちは!
定年まで四国に居られると思っていたのに残念です(^_^;)
また雪がー!!北に転勤希望を出していた旦那には
思う存分雪かきを堪能していただこうと思っております。
ニャンさん達もう10歳でしたかー!
ではあの茨城でお会いしてから既に10年!?早いですね~(^^ゞ
確か最近ペットと同室できるフェリーが
あったような気がしますが高齢だと長旅が厳しいですよね。
こんにちは!
定年まで四国に居られると思っていたのに残念です(^_^;)
また雪がー!!北に転勤希望を出していた旦那には
思う存分雪かきを堪能していただこうと思っております。
ニャンさん達もう10歳でしたかー!
ではあの茨城でお会いしてから既に10年!?早いですね~(^^ゞ
確か最近ペットと同室できるフェリーが
あったような気がしますが高齢だと長旅が厳しいですよね。
Posted by nuts
at 2019年03月04日 17:26

フジ!マルナカ!
ああ、わかります~♪
息子の住まいの近くにはフジグランというのがありまして、
「買い物その他が便利そう」というのが部屋を決める時のポイントになりました。
その息子も南国土佐をあとにして春から大阪に帰ってきます。
異動の春ですねえ・・・。
ああ、わかります~♪
息子の住まいの近くにはフジグランというのがありまして、
「買い物その他が便利そう」というのが部屋を決める時のポイントになりました。
その息子も南国土佐をあとにして春から大阪に帰ってきます。
異動の春ですねえ・・・。
Posted by わたかけmama at 2019年03月07日 08:29
わたかけmamaさん
コメントありがとうございます!
フジグラン!!笑
我が町にもありますよ~!!
ハッピー♪ショッピンーグ♪フジ~♪とさいさいさい♪総力祭♪っていう歌が
頭から離れなくなります(^^ゞ
長男君戻ってくるんですねー♪
4年で土佐の言葉マスターされましたでしょうか?
旦那は転勤当初からソッコーで言葉がうつってましたが
道民には西のイントネーションのハードルが高いです(^^ゞ
コメントありがとうございます!
フジグラン!!笑
我が町にもありますよ~!!
ハッピー♪ショッピンーグ♪フジ~♪とさいさいさい♪総力祭♪っていう歌が
頭から離れなくなります(^^ゞ
長男君戻ってくるんですねー♪
4年で土佐の言葉マスターされましたでしょうか?
旦那は転勤当初からソッコーで言葉がうつってましたが
道民には西のイントネーションのハードルが高いです(^^ゞ
Posted by nuts
at 2019年03月07日 17:39
