2005年11月07日
探検
最近タイトルが2文字しか思い浮かびません。
脳ミソもとろけてきております。飲み過ぎかしら。
実家に帰ってやろう!と思った事、それは
『ヘビの写真を撮りたい』
これは、もう冬眠しているので無理(-_-;)
と、行きの高速道路で気づきました(気づくの遅い)
じゃ何して遊ぶのさ(ー_ー)!!
と考えた末、銀杏のリベンジ
『胡桃拾い』
そういえば、実家の裏手の用水路に胡桃の木が生えていたはず~♪
銀杏と違って、無理矢理すぐ食べる事も出来るしヽ(^o^)丿
って、朝見たら

木が無い~(T_T)
母いわく胡桃の木はお隣の家の畑の横にあったそうで
胡桃の木の下は作物が育たないから切ったのでは?と……。
くぅ~~、無いとなるとますます胡桃が食べたくなります(ーー;)
ワンコと旦那を胡桃探検隊に入隊させました。
河原か近所の山には胡桃の木がまだ残ってるかもしれません。


しかし……
行けども行けども胡桃の木はありません。
胡桃どころかイチョウも無い。
もう銀杏でもどんぐりでも松ぼっくりでも
何でもいいから拾って帰りたい心境です。

途方にくれる旦那とワンコ。


旦那の腰に下げてるのはワンコのウ○チ袋です。一応拾いますけど
キツネだらけの田舎で、拾うことに何の意味があるのでしょうか(^_^;)


とりあえず紅葉なんぞを満喫しつつ、(本当は食べ物がいいのだけれど)
何の収穫も無く帰宅(-_-;)
ブラブラ実家の畑を散策すると
食べ物発見しました♪

こんな近くにあったのね(^^ゞ
畑だから食べ物があって当たり前なんだけど
通年収穫できるイチゴだそうな。
我が家にもイチゴは通年あります。

ワンコ専用耳バンド(^^ゞ
ご飯を食べるときに耳が汚れません。
ていうか今回もミッション失敗です。
脳ミソもとろけてきております。飲み過ぎかしら。
実家に帰ってやろう!と思った事、それは
『ヘビの写真を撮りたい』
これは、もう冬眠しているので無理(-_-;)
と、行きの高速道路で気づきました(気づくの遅い)
じゃ何して遊ぶのさ(ー_ー)!!
と考えた末、銀杏のリベンジ
『胡桃拾い』
そういえば、実家の裏手の用水路に胡桃の木が生えていたはず~♪
銀杏と違って、無理矢理すぐ食べる事も出来るしヽ(^o^)丿
って、朝見たら

木が無い~(T_T)
母いわく胡桃の木はお隣の家の畑の横にあったそうで
胡桃の木の下は作物が育たないから切ったのでは?と……。
くぅ~~、無いとなるとますます胡桃が食べたくなります(ーー;)
ワンコと旦那を胡桃探検隊に入隊させました。
河原か近所の山には胡桃の木がまだ残ってるかもしれません。


しかし……
行けども行けども胡桃の木はありません。
胡桃どころかイチョウも無い。
もう銀杏でもどんぐりでも松ぼっくりでも
何でもいいから拾って帰りたい心境です。

途方にくれる旦那とワンコ。


旦那の腰に下げてるのはワンコのウ○チ袋です。一応拾いますけど
キツネだらけの田舎で、拾うことに何の意味があるのでしょうか(^_^;)


とりあえず紅葉なんぞを満喫しつつ、(本当は食べ物がいいのだけれど)
何の収穫も無く帰宅(-_-;)
ブラブラ実家の畑を散策すると
食べ物発見しました♪

こんな近くにあったのね(^^ゞ
畑だから食べ物があって当たり前なんだけど
通年収穫できるイチゴだそうな。
我が家にもイチゴは通年あります。

ワンコ専用耳バンド(^^ゞ
ご飯を食べるときに耳が汚れません。
ていうか今回もミッション失敗です。
Posted by nuts at 22:52
│ワンコ日記
この記事へのコメント
うわ~~~~ のどかな田舎。笑)
こんな自然の中で育ってきたのね?
今は、都会の薄汚れた空気の中で、生活してて(T_T)
ワンコいいように遊ばれてやしませんかぃ?
こんな自然の中で育ってきたのね?
今は、都会の薄汚れた空気の中で、生活してて(T_T)
ワンコいいように遊ばれてやしませんかぃ?
Posted by MEGU at 2005年11月08日 00:37
MEGUさん
田舎育ちなんですよ~(^^ゞ
ヘビとかキツネとか出ちゃいます。
耳バンドは結構有名ですよ。
垂れ耳の子だとご飯を食べるときに
耳ごとボウルに顔を突っ込むので
耳まで食べちゃう(^_^;)
今は高い位置のボウルで食べてるので
最近はあんまり使ってませんけどね。
田舎育ちなんですよ~(^^ゞ
ヘビとかキツネとか出ちゃいます。
耳バンドは結構有名ですよ。
垂れ耳の子だとご飯を食べるときに
耳ごとボウルに顔を突っ込むので
耳まで食べちゃう(^_^;)
今は高い位置のボウルで食べてるので
最近はあんまり使ってませんけどね。
Posted by nuts at 2005年11月08日 09:35
耳バンドなるものがあるとは知らなかったよ
考えてみれば、耳の長い子は、大変だもんね?
まさか、耳まで噛んじゃう?
そんなオバカなワンコはおらんぢゃろ?笑
nutsちゃんのところのワンコは、耳の疾患ない?
耳の垂れた子に多いけど・・・
うちは、すごいの。
いつも、 かぃかぃかぃかぃと言ってます
この耳で何度通院したことか・・・
一回行けば、軽く5000円はかかるのよ。
しかも、薬・・・ちんこ~ぃ 薬なのに
3000円近くするの。(ノ_・。)
保険が欲しいよねぇ・・・ワンコも
考えてみれば、耳の長い子は、大変だもんね?
まさか、耳まで噛んじゃう?
そんなオバカなワンコはおらんぢゃろ?笑
nutsちゃんのところのワンコは、耳の疾患ない?
耳の垂れた子に多いけど・・・
うちは、すごいの。
いつも、 かぃかぃかぃかぃと言ってます
この耳で何度通院したことか・・・
一回行けば、軽く5000円はかかるのよ。
しかも、薬・・・ちんこ~ぃ 薬なのに
3000円近くするの。(ノ_・。)
保険が欲しいよねぇ・・・ワンコも
Posted by MEGU at 2005年11月08日 15:01
MEGUさん
こんばんは(^o^)
予想以上に耳が長く、食べてしまうことも…
あはは…、ソコがまたかわいかったりします
耳はやっぱり、毎日耳掃除ですね(^_^;)
以前は2年位通院しておりました。
最近は調子がいいみたいです。
近頃は目の通院です、片目はもう
見えないので目の摘出を避けるべく
目薬をもらいに行ったり、もう片方の目の
検診で通ってますね(/_;)
本人は全く気にしてないのですが
飼い主はブルーベリーやら健康食品やら
目にいいものを調べまくってます。
ワンコの保険もあるみたいですよ。
人にケガをさせたら○○円とか
病気で入院したら○○円とか。
我が家はお金ではもう治らない病気なので
加入はしてません^_^;
最近は犬マッサージに凝ってますよ~!
ワンコの健康にスキンシップは良いみたい
です♪肩もモミモミしたり!(^^)!
こんばんは(^o^)
予想以上に耳が長く、食べてしまうことも…
あはは…、ソコがまたかわいかったりします
耳はやっぱり、毎日耳掃除ですね(^_^;)
以前は2年位通院しておりました。
最近は調子がいいみたいです。
近頃は目の通院です、片目はもう
見えないので目の摘出を避けるべく
目薬をもらいに行ったり、もう片方の目の
検診で通ってますね(/_;)
本人は全く気にしてないのですが
飼い主はブルーベリーやら健康食品やら
目にいいものを調べまくってます。
ワンコの保険もあるみたいですよ。
人にケガをさせたら○○円とか
病気で入院したら○○円とか。
我が家はお金ではもう治らない病気なので
加入はしてません^_^;
最近は犬マッサージに凝ってますよ~!
ワンコの健康にスキンシップは良いみたい
です♪肩もモミモミしたり!(^^)!
Posted by nuts at 2005年11月09日 01:02