2005年09月29日
表情
ワンコはしゃべれないけど、なんとなく表情で何を言ってるのか
わかりませんか?(←親バカで~す!)
そんなワンコの表情を研究し、レポートをまとめてみました。
アウトドアとは全く関係なく本当にスミマセンm(_ _)m
①ニッコリ(^^)

わりと散歩の後やシャンプー時などは、うれしそうな顔をしているような気がします。
②ムカ!(-_-メ)

こちらは数年前、新婚旅行に行くときに、実家に預けた時の表情。
う~ん、お怒りですね(ーー;)ごめんよー。
「連れてけーー!!」という心の叫びが聞こえました…。
③「え?何?」(?_?)


写真左だと「え、何?」ですが、右だと「何やねん!ワレ!」になります。
④疲れた~!

お疲れ様です(^^ゞ
旦那の装いが気になるところです。服着ろよー。
⑤がはっ!
スミマセン、ネタが尽きました…。表情ではないです、飼い主の自己満足です。申し訳ございません。
妖怪口裂けワンコです。
「がははっ!」って言って(るような気がし)ます。


グダグダになってきたので今日はこの辺で失礼いたします(ーー;)
今後も表情については研究を重ねていきたいと思っております。
わかりませんか?(←親バカで~す!)
そんなワンコの表情を研究し、レポートをまとめてみました。
アウトドアとは全く関係なく本当にスミマセンm(_ _)m
①ニッコリ(^^)

わりと散歩の後やシャンプー時などは、うれしそうな顔をしているような気がします。
②ムカ!(-_-メ)

こちらは数年前、新婚旅行に行くときに、実家に預けた時の表情。
う~ん、お怒りですね(ーー;)ごめんよー。
「連れてけーー!!」という心の叫びが聞こえました…。
③「え?何?」(?_?)


写真左だと「え、何?」ですが、右だと「何やねん!ワレ!」になります。
④疲れた~!

お疲れ様です(^^ゞ
旦那の装いが気になるところです。服着ろよー。
⑤がはっ!
スミマセン、ネタが尽きました…。表情ではないです、飼い主の自己満足です。申し訳ございません。
妖怪口裂けワンコです。
「がははっ!」って言って(るような気がし)ます。


グダグダになってきたので今日はこの辺で失礼いたします(ーー;)
今後も表情については研究を重ねていきたいと思っております。
Posted by nuts at 15:08
│ワンコ日記
この記事へのコメント
わかるわかる!
絶対、表情違うよ。
うちは、骨っこ・・・って言っただけで、
目が変わる。
おやつどこにある?って聞いたら、
おやつのある場所を目でチラッ
大きな声で怒ると、目を絶対合わせない。
などなど・・・
この喜怒哀楽が飼い主には、たまらんのだ。
て、どうでもいいけど、お宅のお嬢さん
口・・・デカイってば!笑
いつもお洋服着て、本当にかわいがってるのね?
伝わってくるよん♪幸せだね ワンコ
絶対、表情違うよ。
うちは、骨っこ・・・って言っただけで、
目が変わる。
おやつどこにある?って聞いたら、
おやつのある場所を目でチラッ
大きな声で怒ると、目を絶対合わせない。
などなど・・・
この喜怒哀楽が飼い主には、たまらんのだ。
て、どうでもいいけど、お宅のお嬢さん
口・・・デカイってば!笑
いつもお洋服着て、本当にかわいがってるのね?
伝わってくるよん♪幸せだね ワンコ
Posted by MEGU at 2005年09月29日 18:03
MEGUさん
いつもコメントありがとうございます♪
本当に親バカでスミマセン(ーー;)
「骨っこ」で反応しますよね(^。^)
我が家は「耳掃除!」で逃げ出します。
人間の言葉がわかるのでは…(←犬バカ)
もう彼女も6歳です、一緒にいられる時間は限られてしまいますが、悔いの残らないように過ごしていきたいです(^_^)v
あ!でも2~3年前に動物病院で、おむつつけてて、両目白内障で盲目のおばあちゃんワンコに出会ったんですけど、なんと彼女昭和49年生まれ!!!
28~9才でした(゜o゜)すごくないですか!?
飼い主さんに聞いたら長生きの秘訣はカリカリのドックフードと牛乳しか与えてないとの事。
食べ物って大事なんですね~。
いつもコメントありがとうございます♪
本当に親バカでスミマセン(ーー;)
「骨っこ」で反応しますよね(^。^)
我が家は「耳掃除!」で逃げ出します。
人間の言葉がわかるのでは…(←犬バカ)
もう彼女も6歳です、一緒にいられる時間は限られてしまいますが、悔いの残らないように過ごしていきたいです(^_^)v
あ!でも2~3年前に動物病院で、おむつつけてて、両目白内障で盲目のおばあちゃんワンコに出会ったんですけど、なんと彼女昭和49年生まれ!!!
28~9才でした(゜o゜)すごくないですか!?
飼い主さんに聞いたら長生きの秘訣はカリカリのドックフードと牛乳しか与えてないとの事。
食べ物って大事なんですね~。
Posted by nuts at 2005年09月29日 22:10
人間と同じだよね~
いっちょ前の病気するし・・・
食べ物は絶対だいじだよ~
大切にしてあげようね~
いっちょ前の病気するし・・・
食べ物は絶対だいじだよ~
大切にしてあげようね~
Posted by MEGU at 2005年09月29日 22:37
表情豊かなワンちゃんですね~!
犬もちゃんと表情ありますよね^^
うちのさくらの盗み食いした時の「怒らないでー」って顔は何とも情けないですよ~
犬もちゃんと表情ありますよね^^
うちのさくらの盗み食いした時の「怒らないでー」って顔は何とも情けないですよ~
Posted by みゅや at 2005年09月29日 22:48
MEGUさん
そうですね、ご飯には気をつけて、長生きしてほしいですね(^_^)v
いっちょ前の病気、しますね。
我が家は「自然動物病院」にお世話になっております。先生がとても優しいですよ。
そうですね、ご飯には気をつけて、長生きしてほしいですね(^_^)v
いっちょ前の病気、しますね。
我が家は「自然動物病院」にお世話になっております。先生がとても優しいですよ。
Posted by nuts at 2005年09月29日 23:12
みゅやさん、はじめまして!
さくらちゃん拝見しました(^_^)v
かわいいですね!
初めて見る犬種です。
ジャックラッセルテリア?でしょうか?
早くキャンプに行けるといいですね♪
親バカ夫婦ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さくらちゃん拝見しました(^_^)v
かわいいですね!
初めて見る犬種です。
ジャックラッセルテリア?でしょうか?
早くキャンプに行けるといいですね♪
親バカ夫婦ですがどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by nuts at 2005年09月29日 23:29
こうして見ると確かに表情がありますね♪
個人的には③の左と⑤の左が気に入りました(笑)♪
個人的には③の左と⑤の左が気に入りました(笑)♪
Posted by ばっちー at 2005年09月30日 02:35
自然動物病院って、青○町の?
うちは、上○幌ペットクリニックよん
トリミングも兼ねてるから、生まれて最初に
予防接種した所になっちゃって・・・・
ここの院長は、いまいちだな~笑
トリミングも下手だし・・・汗)
うちは、上○幌ペットクリニックよん
トリミングも兼ねてるから、生まれて最初に
予防接種した所になっちゃって・・・・
ここの院長は、いまいちだな~笑
トリミングも下手だし・・・汗)
Posted by MEGU at 2005年09月30日 12:24
犬にも表情ってありますよね~!
私もそんな気がします。家の犬は
よく私に向かって「疲れてるんだか
らほっとけよ!」的な目と顔をしてき
ます(笑)
そして家のワンコ、ペットボトルを
ベコベコ鳴らすと、ペットから出る
空気が嫌なのか、音が嫌なのか、
気が狂ったようにペットに噛み付い
てきます!アマ噛みですが声が
面白くてついやっちゃうんですよね♪
私もそんな気がします。家の犬は
よく私に向かって「疲れてるんだか
らほっとけよ!」的な目と顔をしてき
ます(笑)
そして家のワンコ、ペットボトルを
ベコベコ鳴らすと、ペットから出る
空気が嫌なのか、音が嫌なのか、
気が狂ったようにペットに噛み付い
てきます!アマ噛みですが声が
面白くてついやっちゃうんですよね♪
Posted by ポテト at 2005年09月30日 18:07
ばっちーさん
親バカですみませんm(_ _)m
違いがわかっていただいて光栄です。
⑤の左は、来年の年賀状(戌年なので)に
しようか考え中です(←バカでーす)
12年に1度の戌年なので迷いますね♪
親バカですみませんm(_ _)m
違いがわかっていただいて光栄です。
⑤の左は、来年の年賀状(戌年なので)に
しようか考え中です(←バカでーす)
12年に1度の戌年なので迷いますね♪
Posted by nuts at 2005年09月30日 23:38
MEGUさん
そうです、ログハウスのトコです!
上○幌…、ワンコとサイクリングロードはどこまで続くのか探検だぁ~、って行って
そのあたりで断念しました(^_^;)
最後はワンコ座りこむので16キロを抱えて帰宅(ーー;)
懐かしい思い出です。
そうです、ログハウスのトコです!
上○幌…、ワンコとサイクリングロードはどこまで続くのか探検だぁ~、って行って
そのあたりで断念しました(^_^;)
最後はワンコ座りこむので16キロを抱えて帰宅(ーー;)
懐かしい思い出です。
Posted by nuts at 2005年09月30日 23:43
ポテトさん
そうですね、勝手にワンコのしゃべってる事とか、想像しますよね♪
そして、たぶん当たってます!(←親バカ)
ペットボトルの遊びおもしろそうですね!
さっそくベコベコ鳴らしてみましたが…
まるっきし無視されました(笑)
ワンコにも個性があって楽しいですね♪
そうですね、勝手にワンコのしゃべってる事とか、想像しますよね♪
そして、たぶん当たってます!(←親バカ)
ペットボトルの遊びおもしろそうですね!
さっそくベコベコ鳴らしてみましたが…
まるっきし無視されました(笑)
ワンコにも個性があって楽しいですね♪
Posted by nuts at 2005年09月30日 23:52
おは!よーございます
親バカわかります~(^^)
私も完全なる親バカです!
毎日、何回も「さくらちゃん、かわいいね~」といってます(^_^;)
ちなみにさくらはミックスなんです。
里親探しでもらいました!
親バカわかります~(^^)
私も完全なる親バカです!
毎日、何回も「さくらちゃん、かわいいね~」といってます(^_^;)
ちなみにさくらはミックスなんです。
里親探しでもらいました!
Posted by みゅや at 2005年10月01日 08:33
みゅやさん、こんばんわ!
ワンコに話しかける気持ちわかります…。
最近は相談まで聞いてもらってますから…。
旦那に至っては、妻との会話よりワンコとしゃべってる時間の方が長いくらいです。
ワンコがゴニョゴニョいうと
「しゃっべっとるー!!」
と感動したりしてます。
重症です(ーー;)
ワンコに話しかける気持ちわかります…。
最近は相談まで聞いてもらってますから…。
旦那に至っては、妻との会話よりワンコとしゃべってる時間の方が長いくらいです。
ワンコがゴニョゴニョいうと
「しゃっべっとるー!!」
と感動したりしてます。
重症です(ーー;)
Posted by nuts at 2005年10月01日 22:01