ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月15日

大成

5月12日
窯元さんの所を出発した後

大成

、『よってけ!島牧』に到着。

大成

案内板にはウグイス嬢…ではなくスズメ嬢がおります。右上。

大成

こちらの道の駅は水槽の中の貝類やヤキトリなどをバーベキュー出来る
レストランがございます。

海岸線が綺麗なR229を南下して、3時『てっくいランド大成』へ。

大成

シャワーがついている道の駅です。シャワーの入り口には『ひららちゃん』
『てっ平』くんのキャラクターが描かれています。
ひらめ?っぽいです。お土産類は売ってないようですね。

そろそろ、ワンコもお疲れのご様子です。
天気が良く、車内を睡魔が襲います。

大成

3時、本日のキャンプ場の看板が見えて参りました。

大成

『せたな町大成野営場』さんでございます。

キャンプ場手前にある『あわび山荘』で受付をして設営開始~♪
車両進入が不可の為、一気に荷物を降ろしてしまいます。

誰も居ないキャンプ場で、恒例の夫婦喧嘩をしながら設営。
テントとタープのポールが逆に入っていたり、風が強かったり、久しぶりの設営に手間取りました。

虫除けスプレーを忘れたため、旦那の頭の周りには常に数匹の虫がたかってます。
虫と旦那に鳥肌を立てながらも、たからないように走り回っての作業は難航しております。

大成

1時間半後…なんとか完了。
テントインナーマット、快適です。ワンコが顔をうずめております。

大成

設営後は桜を見ながらビールを飲みました。

大成

6時まで、まったりウインナーなどをつまみ、川を散策したり、ウグイスの鳴き声を
聞いたりして過ごした後、風呂へ。
『あわび山荘』の隣にある、ていうか繋がっている『保養センター』という
ところで360円払って入浴~♪内湯1個でちょっとお湯が熱いけど
誰も居ないし快適です。外は寒くなりそうなので、ゆっくり浸かっておきます。

キッチリ髪をドライヤーで乾燥させて、浴場を出ると

真正面の壁に『→大浴場』の張り紙が。

え?( ̄□ ̄;)!!

矢印の方向へ向かうと

立派な脱衣所が登場。

どうやら…今まで入っていたお風呂は小浴場とやらだそうです。
とりあえず、また服を脱ぎます…。

中に入ると立派な内湯サウナまであります。そして川を眺めながら入れる
すごく綺麗な露天風呂まで…(゚◇゚)ガーン!!

のぼせすぎてフラフラだけど、何かもったいない気がして
全種類浸かっておきました。お湯はぬるめで私好み…。
こっちでゆっくり浸かれば良かった…(ーー;)
でも、これで360円は安い~!!複雑な心境でテントに戻ります。

交代で旦那が入浴。

その間、フライングして一人でコッソリ焼き鳥を堪能します。

窯元さんの塩で食べる焼き鳥…メチャウマ☆

酒が進みますなぁ…(´▽`)ゝ♪
旦那にバレないように串を燃やしておきます。

10時頃までダラダラ飲み続け、就寝。

大成

深夜、旦那が『寒くて寝れない~!』と何度も泣き言を言っております。

その度に目が覚めてしまい、少しイラッ(-_-;)

ふと横を見ると、旦那…半袖・短パンです(゚ロ゚;!!

道北出身の私でさえGジャン・パーカーなど4枚も重ね着して寝てるのに!?

旦那の薄着にかける情熱には脱帽です。

服着ろよーーー!!!と叫び、再び就寝。




同じカテゴリー(道の駅日記2006(建物))の記事画像
ニ百
襟裳
帯広
日高
帰路
知床
同じカテゴリー(道の駅日記2006(建物))の記事
 ニ百 (2006-09-22 00:14)
 襟裳 (2006-09-20 23:45)
 帯広 (2006-09-19 23:33)
 日高 (2006-09-18 21:46)
 帰路 (2006-08-17 00:42)
 知床 (2006-08-14 23:31)

この記事へのコメント
設営時の夫婦喧嘩・・・
いりくってるポール・・・
フライングしてこっそり焼き鳥を食べるヨメと・・・
半袖短パンで寝る無謀なダンナ・・・

いっこうに衰えてませんねぇ(笑)!

しかし・・・
いくら大浴場を見落としていたからといって
また服脱ぎますかぁ?
風邪ひきますよ~(笑)!

手強いな、nuts家・・・。
Posted by ばっちー at 2006年05月16日 00:18
とりあえず…

はっはっはっはっは(笑)。

おもしろすぎてどこから手をつけていいのかわかりません^^;

この調子があと二日続くんですね、ワクワクもんです。

あ、一日目ですよね。

コ メ は?(ボソッ)。
Posted by そると at 2006年05月16日 00:25
ばっちーさん
こんばんは!

『いりくってる』っていうんですね!!
新鮮な響きです~!ちょっと感動してしまいました(^^♪
私はベッコになってる~とか言います(アベコベ?かな…)

服は脱ぎます!!←ここだけ読むと怪しい…。
せっかくここまで来たら、やっぱり入ってしまいます♪
風邪はひきませんでしたが…
お尻を2箇所も虫に刺されてしまいました(ーー;)
人前でかけない~(T_T)
若者ぶって腰ばきのズボンで過ごしてしまった罰です~。
Posted by nuts at 2006年05月16日 00:39
そるとさん
こんばんは!

この後は極めて真面目に道の駅を巡っております。
いや…これも真面目にレポしたつもりなんですが(゚ロ゚;!!

テントとタープをつなぐファスナーを閉じるのが
旦那が大好きな作業みたいで…いつも真っ先に
そこにとりかかるので、今回タープがぶっ飛んでしまい
少々ワタクシ、切れてしまいました…(-_-;)

こ…米と虫除けスプレーは今回の大反省点でございます。
Posted by nuts at 2006年05月16日 00:47
おはようございます。
朝から大笑いで、ばっちり目が覚めました。
有難うございます。(爆)

テントとタープの設営を夫婦でやると、
やっぱりいっつも口論は起きますよね。
まあ今回、私がまじ切れになりそうだったのは、
いつの間に買ったのか分からない、
折りたたみ自転車でしたけどねー。

もう、虫がいるんですか?
びっくりしまいした。
まだこの間キャンプをした千葉とか、
私の暮らす茨城では、蚊はもう少し先の出現になりそうです。

お風呂のレポ、いい味出してますねえ。
ほほえましく、ほんとに次のレポが楽しみです。♪ d(⌒o⌒)b♪
Posted by おねい at 2006年05月16日 08:50
やっぱりツッコミどころが多くて
(´ー`)> ナントモ

読んでるだけでも楽しそうだけど中に混じるとどうなんだろ。
ワンコのコメントが欲しいところデス 笑)
Posted by にゃモ at 2006年05月16日 12:18
こんにちは!

実に・・・・「イイ!」
なまら笑いました!(^^;

ダンナの居ない隙に焼き鳥・・・ダンナも同じ事してたりして( ̄∀ ̄)

お風呂も大爆笑!nutsさんらしい!(笑

そして旦那の就寝スタイルの素晴らしさ!

2人ともグッジョブ!です!(爆

・・・・お腹痛いっす(笑
Posted by おやぢ at 2006年05月16日 17:06
こんばんは
楽しそうですね~♪
設営時に喧嘩しているのは我が家だけでは無いと分かって、ちょっと安心しましたー(^^ゞ
虫って、顔や頭の前にたかる小さい虫でしょうか?うっとおしいですねアレ。
いつも薄着のダンナサマも素敵です♪
Posted by piyosuke-mama at 2006年05月16日 19:19
おねいさん
こんばんは!

設営の時に喧嘩してしまうのは、よくよく
考えたら一刻も早くビールが飲みたくて
お互いイライラしていたのかなぁ…(^^ゞ
と思います。

折りたたみ自転車(爆)
本当にキャンプの時に突然登場したんですね!
それは、えっ( ̄□ ̄;)?ってなりますね(笑)

ここ、虫は大量におりました~!
小さい虫ですけど、山に近いからでしょうかね。
春先だからと思って油断しておりました(^^ゞ
酒飲みのO型が特に刺されやすいそうです…(涙)
Posted by nuts at 2006年05月16日 21:21
にゃモさん
こんばんは!

今回、設営時にワンコは芝の上でトロ~ンと
うたたねをしておりました。
ほのぼのするんですが、もう年なのね…と
思うとちょっと寂しかったりします(^^ゞ

ワンコはキャンプ好きなのかなぁ…。
聞いてみた事は無いですが、毎回張り切って
車に乗っているので好きなような気がします。
Posted by nuts at 2006年05月16日 21:26
おやぢさん
こんばんは!

看板などは見逃す傾向にあるようです(ーー;)
後から風呂に行った旦那は大浴場のみ
堪能してきたそうです…。両方入ったのに
ちょっと悔しい気持ちになりました。

大成の方まで釣りに行かれる事があったら
このキャンプ場、5~600円ですしオススメです(^^♪

そういえば朝方、山菜採りの方が
たくさんいらしてました!何が採れるのか聞いて
みれば良かったです(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年05月16日 21:32
piyosuke-mamaさん
こんばんは!

え( ̄□ ̄;)!?意外です!!
piyosukeご夫婦も設営時に喧嘩されるんですね!!
私の方こそ安心しました(笑)

虫!そうです!頭にたかる小さい虫ですっ!!
走ると振り切れますが、立ち止まるとまたブワっと
沸いてきて今思い出しても鳥肌が…(T_T)
Posted by nuts at 2006年05月16日 21:36
喧嘩しながら仲良しさん~的で素敵だなぁ~♪

旦那様の薄着 
真冬の室内DO料理で拝見・・・

ただ者ではないと感じておりましが・・・

まさかスチベル・・・

じゃなくて

キャンプの時も だとは おそれいりやした~(^^
Posted by 3937パパ at 2006年05月16日 21:41
ダンナも同じ事してたりして( ̄∀ ̄)、というおやぢさんのコメントも面白い!
多分間違いなく何かやってるはず…。(笑)

シュラフは2枚を連結して右と左に離れて寝て(ここがミソ)、真ん中をへこませるのが暖かいです。
さらに夏用の薄いものをインナーとして2枚重ねにするとベター!
Posted by Chum88 at 2006年05月16日 22:35
3937パパさん
こんばんは!

言いたい事がお互い言い合えるのは
いいかもしれないですね(^^ゞ
旦那の悪口はここに書いて発散
できますし…(笑)

私も…このクソ寒い中、薄着で
寝ているとは驚きました…(-_-;)
ワンコですらシュラフに潜って寝ていたのに…。
Posted by nuts at 2006年05月16日 23:25
Chum88さん
こんばんは!

旦那も何か食べていたんですかね(笑)
酒は大量に飲んでいたみたいです(^^ゞ

シュラフ、初日は繋げて毛布2枚かけて寝て
おりましたが、さすがに薄着では無理だった
みたいです~(笑)

でも、この時期ワンコと寝ると暖かいですね♪
湯たんぽ状態で寝ておりました~(^^♪
Posted by nuts at 2006年05月16日 23:28
フライングして食べた焼き鳥の串を燃やすあたりがなかなか手強いです。(^▽^;
今週は札幌へ行っていましたが、風邪をひいてしまい、夜遊びが出来ず残念でした。
Posted by Taka at 2006年05月20日 13:10
Takaさん
こんばんは!

ありゃ!風邪ですか!
ではすすきので遊べなかったんですね~!
それは残念です(^_^;)

観覧車ご覧になりました?
私もまだ乗ってないのですが、夜景が綺麗そうですね~♪
Posted by nuts at 2006年05月20日 21:50
しまったっ!
観覧車!見に行くつもりが・・・忘れてた・・・_| ̄|○
Posted by Taka at 2006年05月21日 10:30
Takaさん
こんばんは!

次回は是非ご覧下さい~(笑)
旅先でやろうと思っていた事って
結構忘れてしまいますよね(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年05月21日 21:35

削除
大成