2009年10月22日
痛恨
流れ星を期待して外を眺めておりますが・・・残念ながら今日も曇り空です。
わたかけmamaさんの流星群の話を読んで見る気満々だったんです(^^ゞ
ご協力できず申し訳ありません。
では美深の続きを。
10月12日(月)

7時起床でミニヒーター登場。

コーヒーを飲んで暖を取ります。
テーブルにぶらさがっているのは昨晩の酒の缶です。

場内を散歩したりして撤収作業開始。
テントに防水クリームなどを塗ったりして意外に時間がかかりました。
10:20 出発して40kmほど南下。
今日のルートをナビに旭川あたりまで入力しました。

11:00 『もち米の里☆なよろ』到着。

初めて訪れる道の駅です。
トイレはもちろん綺麗で駐車場も広いです。
キムチやカラフルな大福、お土産類が豊富です。
パンや野菜、シュークリームなどもあります。

実家へのお土産に大福と昆布を購入。
何故にここで利尻昆布を買ったかというと・・・
harryさんの日記で昆布水を見たからです。
作ってみたい~♪現在冷蔵庫で冷やし中です(^o^)丿
ちなみに大福はこんな感じです。

バラ売りもしてました。
気になる味ではキムチ味っていうのがあって・・・箱売りには入ってないようでした。
せっかく新しい道の駅なのでコチラで早めのお昼にします。
空いてる時間帯に食べる方が早いですし(^^ゞ

もち米の里という事で雑煮セットにしました♪
お蕎麦とかハンバーグとかもあります。
サラダバーっていうのもあって・・・確かお惣菜等が150円くらいだったと思います。
11:30 出発しまして剣淵方面に向かってます。
昨日からお風呂に入ってないのでレイクサイド桜岡というキャンプ場近くの温泉へ。
以前キャンプした時に入って良いお湯だったのでまた来てしまいました。
交互に入浴して出発。
1:00 『絵本の里けんぶち』

入口でラーメン、蕎麦、チキン焼きの出店みたいなのがありました。
土日限定でしょうか。
士別剣淵ICから高速にのりまして実家に立ち寄り30分程休憩後出発。

2:25 『とうま』

先を急ぎます。
3:00 『あさひかわ』

3:45 『ひがしかわ道草館』

個人的にこの3つは難所です(^_^;)
地元近辺という事で知ってる道ではあるんですが・・・新しい道路なども出来て迷い・・・
市街地もけっこう通るので時間がかかります。
このまま帰ろうかと思っていたんですが東川からナビに美瑛を入れたら
18kmでした。30分くらいで着くし・・・これは取っておこう♪
道の駅は5時までなので急いで南下します。

まだ4時くらいなのに日が沈んできました。
暗くなってくると焦ります(^_^;)

助手席側から見た山々には既に雪が積もってます。
4:15 『びえい丘のくら』

なかなか明るい感じで撮れた(^^ゞ
では帰ろうっと♪
一旦、富良野方面まで南下しましてR38へ入り清里湖を抜けます。
ん?
道の駅スタンプ帳を見ていて気付きました。
5:39 『スタープラザ芦別』(10月まで7:30閉館)

スタンプ取れた~♪

中の展示で記念撮影。
外の焼き鳥屋さんで3本ほど購入して帰宅・・・と、また気付いてしまいました(笑)

歌志内まで20km!
道の駅閉館は7時( ̄口 ̄;)!!
急げ~!!
6:10 『うたしないチロルの湯』到着。

真っ暗な道の駅なんて久しぶりです。
自宅まで90kmほど砂川ICから高速に乗り帰宅。
走行距離は674.5kmでした。
で・・・今回、私は痛恨のミスをしております(ーー;)
なのでタイトルは痛恨です。
もし気付かれても知らないフリをしてやってください(笑)
わたかけmamaさんの流星群の話を読んで見る気満々だったんです(^^ゞ
ご協力できず申し訳ありません。
では美深の続きを。
10月12日(月)

7時起床でミニヒーター登場。

コーヒーを飲んで暖を取ります。
テーブルにぶらさがっているのは昨晩の酒の缶です。

場内を散歩したりして撤収作業開始。
テントに防水クリームなどを塗ったりして意外に時間がかかりました。
10:20 出発して40kmほど南下。
今日のルートをナビに旭川あたりまで入力しました。

11:00 『もち米の里☆なよろ』到着。

初めて訪れる道の駅です。
トイレはもちろん綺麗で駐車場も広いです。
キムチやカラフルな大福、お土産類が豊富です。
パンや野菜、シュークリームなどもあります。

実家へのお土産に大福と昆布を購入。
何故にここで利尻昆布を買ったかというと・・・
harryさんの日記で昆布水を見たからです。
作ってみたい~♪現在冷蔵庫で冷やし中です(^o^)丿
ちなみに大福はこんな感じです。

バラ売りもしてました。
気になる味ではキムチ味っていうのがあって・・・箱売りには入ってないようでした。
せっかく新しい道の駅なのでコチラで早めのお昼にします。
空いてる時間帯に食べる方が早いですし(^^ゞ

もち米の里という事で雑煮セットにしました♪
お蕎麦とかハンバーグとかもあります。
サラダバーっていうのもあって・・・確かお惣菜等が150円くらいだったと思います。
11:30 出発しまして剣淵方面に向かってます。
昨日からお風呂に入ってないのでレイクサイド桜岡というキャンプ場近くの温泉へ。
以前キャンプした時に入って良いお湯だったのでまた来てしまいました。
交互に入浴して出発。
1:00 『絵本の里けんぶち』

入口でラーメン、蕎麦、チキン焼きの出店みたいなのがありました。
土日限定でしょうか。
士別剣淵ICから高速にのりまして実家に立ち寄り30分程休憩後出発。

2:25 『とうま』

先を急ぎます。
3:00 『あさひかわ』

3:45 『ひがしかわ道草館』

個人的にこの3つは難所です(^_^;)
地元近辺という事で知ってる道ではあるんですが・・・新しい道路なども出来て迷い・・・
市街地もけっこう通るので時間がかかります。
このまま帰ろうかと思っていたんですが東川からナビに美瑛を入れたら
18kmでした。30分くらいで着くし・・・これは取っておこう♪
道の駅は5時までなので急いで南下します。

まだ4時くらいなのに日が沈んできました。
暗くなってくると焦ります(^_^;)

助手席側から見た山々には既に雪が積もってます。
4:15 『びえい丘のくら』

なかなか明るい感じで撮れた(^^ゞ
では帰ろうっと♪
一旦、富良野方面まで南下しましてR38へ入り清里湖を抜けます。
ん?
道の駅スタンプ帳を見ていて気付きました。
5:39 『スタープラザ芦別』(10月まで7:30閉館)

スタンプ取れた~♪

中の展示で記念撮影。
外の焼き鳥屋さんで3本ほど購入して帰宅・・・と、また気付いてしまいました(笑)

歌志内まで20km!
道の駅閉館は7時( ̄口 ̄;)!!
急げ~!!
6:10 『うたしないチロルの湯』到着。

真っ暗な道の駅なんて久しぶりです。
自宅まで90kmほど砂川ICから高速に乗り帰宅。
走行距離は674.5kmでした。
で・・・今回、私は痛恨のミスをしております(ーー;)
なのでタイトルは痛恨です。
もし気付かれても知らないフリをしてやってください(笑)
Posted by nuts at 21:48
│道の駅日記2009(ゆびゆび編)
この記事へのコメント
こんばんは~♪
ちょっとご無沙汰しました~
>>コーヒーを飲んで暖を取ります
経験上そのあとオシッコが近いような(笑)
アクティブなnutsさん一家,北海道を完全制覇も近いですね^^
国後,択捉そしてサハリンレポもあるのかな(笑)
↑
すみません,酔っ払いは支離滅裂かな?
ちょっとご無沙汰しました~
>>コーヒーを飲んで暖を取ります
経験上そのあとオシッコが近いような(笑)
アクティブなnutsさん一家,北海道を完全制覇も近いですね^^
国後,択捉そしてサハリンレポもあるのかな(笑)
↑
すみません,酔っ払いは支離滅裂かな?
Posted by tonicwater at 2009年10月22日 22:29
tonicwaterさん
こんばんは!
ただいまミッキーを見て参りました(^^ゞ
トイレはこの時期・・・便座がひゃっこいので
最小限にしてます(笑)
北海道完全制覇したいですね^^
でも・・・島によってワンコ禁止キャンプ場しか
無いとか、悪天候だと船が欠航とか←我が家には致命的(笑)
なかなか行けないんですよね(^^ゞ
酔っぱらい♪珍しいですね~♪
大丈夫ですよ~♪
キーボードが打てるのはまだまだです♪
こんばんは!
ただいまミッキーを見て参りました(^^ゞ
トイレはこの時期・・・便座がひゃっこいので
最小限にしてます(笑)
北海道完全制覇したいですね^^
でも・・・島によってワンコ禁止キャンプ場しか
無いとか、悪天候だと船が欠航とか←我が家には致命的(笑)
なかなか行けないんですよね(^^ゞ
酔っぱらい♪珍しいですね~♪
大丈夫ですよ~♪
キーボードが打てるのはまだまだです♪
Posted by nuts
at 2009年10月22日 22:39

あてにいきますよーっ(´▽`)ノ ←どっかで聞いたセリフ(笑)
↑
A.くまっちがいまだに芦別の丸太に座ったまま
↑
こんばんま
↑
A.くまっちがいまだに芦別の丸太に座ったまま
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月22日 23:16

そるとさん
こんばんは!
それは岩内オトナのタントカ(ーー;)笑
くまっちはちゃんと我が家に帰宅しております♪
問題はその後・・・。
週末に再度行くか迷い中です(ーー;)
こんばんは!
それは岩内オトナのタントカ(ーー;)笑
くまっちはちゃんと我が家に帰宅しております♪
問題はその後・・・。
週末に再度行くか迷い中です(ーー;)
Posted by nuts
at 2009年10月22日 23:19

>週末に再度行くか
(´▽`)
↑
ほぅほぅ、今週も尻別で特訓ですかぁ(笑)
↑
ヤンチャこぼうサンも行くみたいなんでネッ
(´▽`)
↑
ほぅほぅ、今週も尻別で特訓ですかぁ(笑)
↑
ヤンチャこぼうサンも行くみたいなんでネッ
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月22日 23:24

こんばんは♪
すごい数、廻りましたね~!
我家のテリトリー内(笑)ばかりなので
ワクワクします♪
冬も廻るんですか?
「痛恨」・・・ナンだろ? 気になるなぁ~!
すごい数、廻りましたね~!
我家のテリトリー内(笑)ばかりなので
ワクワクします♪
冬も廻るんですか?
「痛恨」・・・ナンだろ? 気になるなぁ~!
Posted by nomu
at 2009年10月22日 23:26

そるとさん
またまたです!
11月3日までになんとしてもウトナイ湖を
含めた制覇をしたいんで無理っ!!笑
今年の夏の天気に恵まれてたら
週末は尻別流れだったのにぃ~(T_T)
悔しいですっ!!笑
またまたです!
11月3日までになんとしてもウトナイ湖を
含めた制覇をしたいんで無理っ!!笑
今年の夏の天気に恵まれてたら
週末は尻別流れだったのにぃ~(T_T)
悔しいですっ!!笑
Posted by nuts
at 2009年10月22日 23:27

nomuさん
こんばんは!
道の駅の抽選期間が来月3日までなんですよ(^^ゞ
一度も名産品が当たった事はないのですが・・・。
なので冬にまわった事はないんです♪
冬だと・・・冬季通行止めで過酷な旅になる事でしょう(笑)
テリトリー内(笑)
私もです!!(^_^;)
アイスアリーナでスケートをしたり・・・とか
母校の前を通過したりしました~♪
こんばんは!
道の駅の抽選期間が来月3日までなんですよ(^^ゞ
一度も名産品が当たった事はないのですが・・・。
なので冬にまわった事はないんです♪
冬だと・・・冬季通行止めで過酷な旅になる事でしょう(笑)
テリトリー内(笑)
私もです!!(^_^;)
アイスアリーナでスケートをしたり・・・とか
母校の前を通過したりしました~♪
Posted by nuts
at 2009年10月22日 23:33

こんばんわ
旭川に道の駅があるのは知らなかった・・・
私としてはそれが「痛恨」です(笑)。
名寄は最近出来たのをテレビで見て知りました。
名寄のそれはしかし今グーグルマップを見ると、
道の駅になる前にその場所に寄ったことがあるところのようでした。
ここは多分旧風連町の部分ですよね。
富良野美瑛は紅葉のうちに行こうと思っていたのが、
ついに行けずに終わったのが残念です。
旭川に道の駅があるのは知らなかった・・・
私としてはそれが「痛恨」です(笑)。
名寄は最近出来たのをテレビで見て知りました。
名寄のそれはしかし今グーグルマップを見ると、
道の駅になる前にその場所に寄ったことがあるところのようでした。
ここは多分旧風連町の部分ですよね。
富良野美瑛は紅葉のうちに行こうと思っていたのが、
ついに行けずに終わったのが残念です。
Posted by guitarbird
at 2009年10月22日 23:50

こんばんは^^
昆布水、作ってみて下さったのですね!
嬉しいです~(^▽^)ノ
美味しいご飯、炊いてくださいね。
カラフルな大福もかわいいですね。
こんなのあまり見たことないですよ。
流れ星は昨夜ちょこっと外に出て、
一つだけ、大きいのが流れるのを見られました。嬉しかったです。
今夜はこちらも残念ながら曇り空です。
明日は晴れると良いですね。
昆布水、作ってみて下さったのですね!
嬉しいです~(^▽^)ノ
美味しいご飯、炊いてくださいね。
カラフルな大福もかわいいですね。
こんなのあまり見たことないですよ。
流れ星は昨夜ちょこっと外に出て、
一つだけ、大きいのが流れるのを見られました。嬉しかったです。
今夜はこちらも残念ながら曇り空です。
明日は晴れると良いですね。
Posted by harry
at 2009年10月23日 00:32

もう、山の上は冬だねえ。
行きたいなあ、そっち^^
>流星
江戸川あたりじゃ「麻雀 北」のネオンサインくらいしか、、、
行きたいなあ、そっち^^
>流星
江戸川あたりじゃ「麻雀 北」のネオンサインくらいしか、、、
Posted by エドヤマ at 2009年10月23日 00:40
7くまっち!
ながれ星、やっぱり見えませんでしたか。
こっちもぎりぎり金曜までというから昨日も粘りましたが、
見えるのは雲ばかり。(笑)
悔しいですねえ。
それにしても、もう山の景色が「冬」ですね!
こちらじゃ本格的に「冬」になっても
こうして積もってる景色をみることはほとんどないので。
あと、大福にそそられます♪
こういう一口サイズで可愛くされると、
調子に乗って大きなのを一個分よりもたくさん食べてしまいそうです。(笑)
で、痛恨ってなんだろう・・・。
めっちゃ気になるー!!
ながれ星、やっぱり見えませんでしたか。
こっちもぎりぎり金曜までというから昨日も粘りましたが、
見えるのは雲ばかり。(笑)
悔しいですねえ。
それにしても、もう山の景色が「冬」ですね!
こちらじゃ本格的に「冬」になっても
こうして積もってる景色をみることはほとんどないので。
あと、大福にそそられます♪
こういう一口サイズで可愛くされると、
調子に乗って大きなのを一個分よりもたくさん食べてしまいそうです。(笑)
で、痛恨ってなんだろう・・・。
めっちゃ気になるー!!
Posted by わたかけmama at 2009年10月23日 09:07
guitarbirdさん
こんにちは!
旭川の道の駅は・・・そうですね!
他の道の駅はドライブ途中に割と多いんですが
市街地にあるので見つけにくいかもしれないですね(^^ゞ
名寄の道の駅はお土産が楽しかったですよ♪
もちろんお餅もたくさんありました。
餅が好きなので・・・(笑)
富良野美瑛方面は札幌から近いようで
微妙に行きずらい場所ですよね(^^ゞ
こんにちは!
旭川の道の駅は・・・そうですね!
他の道の駅はドライブ途中に割と多いんですが
市街地にあるので見つけにくいかもしれないですね(^^ゞ
名寄の道の駅はお土産が楽しかったですよ♪
もちろんお餅もたくさんありました。
餅が好きなので・・・(笑)
富良野美瑛方面は札幌から近いようで
微妙に行きずらい場所ですよね(^^ゞ
Posted by nuts at 2009年10月23日 10:13
harryさん
こんにちは!
やっと作れました~♪
我が家には昆布が無かったんです(笑)
新米ももらってきたし、ご飯を食べるのが
楽しみです(^o^)丿
教えていただいてありがとうございました♪
流れ星は昨晩も不発でした(^_^;)
今朝も曇り空でガッカリです・・・。
夜間にお天気が良くならないかなぁ・・・。
harryさんのところからは流れ星が見えたんですね♪
こんにちは!
やっと作れました~♪
我が家には昆布が無かったんです(笑)
新米ももらってきたし、ご飯を食べるのが
楽しみです(^o^)丿
教えていただいてありがとうございました♪
流れ星は昨晩も不発でした(^_^;)
今朝も曇り空でガッカリです・・・。
夜間にお天気が良くならないかなぁ・・・。
harryさんのところからは流れ星が見えたんですね♪
Posted by nuts at 2009年10月23日 10:17
エドヤマさん
こんにちは!
北海道で冬山登山が出来るのかな?と思って
調べてみました(^^ゞ
スキーとかで下ったりするんですね♪
山の上は氷点下35度とか書いてありましたよ(^_^;)
鼻毛も凍ります(笑)
麻雀のネオンサインいいなぁ♪
宝くじが当たったら全自動雀卓が欲しいと思ってます(笑)
こんにちは!
北海道で冬山登山が出来るのかな?と思って
調べてみました(^^ゞ
スキーとかで下ったりするんですね♪
山の上は氷点下35度とか書いてありましたよ(^_^;)
鼻毛も凍ります(笑)
麻雀のネオンサインいいなぁ♪
宝くじが当たったら全自動雀卓が欲しいと思ってます(笑)
Posted by nuts at 2009年10月23日 10:22
わたかけmamaさん
こんにちは!
7くまっち正解ですヽ(^o^)丿
で・・・それをふまえまして・・・
痛恨ですが(ーー;)
くまっちが7匹なのに道の駅が8つ(笑)
暗くて見えないという事にしておいてください(^_^;)
流れ星は本当に残念です。
寒いので空気も澄んでて見れるだろうと思って
いたんですが曇り空続きで(^_^;)
時期はズレてしまうんですが週末のキャンプでも
一応空を見上げてみようと思います♪
こんにちは!
7くまっち正解ですヽ(^o^)丿
で・・・それをふまえまして・・・
痛恨ですが(ーー;)
くまっちが7匹なのに道の駅が8つ(笑)
暗くて見えないという事にしておいてください(^_^;)
流れ星は本当に残念です。
寒いので空気も澄んでて見れるだろうと思って
いたんですが曇り空続きで(^_^;)
時期はズレてしまうんですが週末のキャンプでも
一応空を見上げてみようと思います♪
Posted by nuts at 2009年10月23日 10:37
>痛恨
(´▽`)ノδ←大根
↑
こんばんま
(´▽`)ノδ←大根
↑
こんばんま
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月23日 19:17

>痛恨
=====ヽ(^o^)丿ワァイ♪←通行
=====ヽ(^o^)丿ワァイ♪←通行
Posted by nuts
at 2009年10月23日 19:29
