2005年08月22日
道北雨
8月21日(日)
天気予報によると道内雨、ところにより雷雨、、、。
せっかく買ったばかりのテントを雨に濡らしたくない貧乏性の私達(ーー;)
今晩どーしよー。
『ピンネシリ』『おといねっぷ』『なかがわ』『てしお』となんとか曇り空キープ。
天塩の夕映という温泉に立ち寄り入浴(^_^)v
道北は温泉天国ですね!入浴料も安く泉質もツルツル
しょっぱいお風呂でした。なんか濁ってるお湯っていいような気がする。
天塩出発すると、道路脇に警察の方たちがたっぷり(ーー;)
交通安全週間!?と思いきやチャリに乗ってゼッケン着けてる人がいるー!
『富士見』を越えるとマラソンしてる人がいてなんだかトライアスロンしてるみたいでした。
羽幌の道の駅の奥側がゴールってことは、スタートは利尻から水泳!?
気になる(~_~;)
私が見たときには、白人の男性がトップでした。
『ほっと・はぼろ』すぎにうに丼ののぼりを右手に発見。
腹ペコの私達は迷わずGO!
これで2000円!?うに二重になってますけど(*^_^*)

その後、『おびら鰊番屋』
豪雨の中『サンフラワー北竜』『田園の里うりゅう』『つるぬま』へ南下。
時間ギリギリまで回れるだけ取りたいので『ハウスヤルビ奈井江』『うたしないチロルの湯』『スタープラザ芦別』GET。
北上して『たきかわ』『ライスランド深川』とずぶ濡れになりながら周り実家のある旭川に向かいました。
天気が良かったらうりゅうからかもい岳で泊まりたかったです。
泣く泣く実家の納屋で焼肉(ーー;)
天気予報によると道内雨、ところにより雷雨、、、。
せっかく買ったばかりのテントを雨に濡らしたくない貧乏性の私達(ーー;)
今晩どーしよー。
『ピンネシリ』『おといねっぷ』『なかがわ』『てしお』となんとか曇り空キープ。
天塩の夕映という温泉に立ち寄り入浴(^_^)v
道北は温泉天国ですね!入浴料も安く泉質もツルツル
しょっぱいお風呂でした。なんか濁ってるお湯っていいような気がする。
天塩出発すると、道路脇に警察の方たちがたっぷり(ーー;)
交通安全週間!?と思いきやチャリに乗ってゼッケン着けてる人がいるー!
『富士見』を越えるとマラソンしてる人がいてなんだかトライアスロンしてるみたいでした。
羽幌の道の駅の奥側がゴールってことは、スタートは利尻から水泳!?
気になる(~_~;)
私が見たときには、白人の男性がトップでした。
『ほっと・はぼろ』すぎにうに丼ののぼりを右手に発見。
腹ペコの私達は迷わずGO!
これで2000円!?うに二重になってますけど(*^_^*)

その後、『おびら鰊番屋』
豪雨の中『サンフラワー北竜』『田園の里うりゅう』『つるぬま』へ南下。
時間ギリギリまで回れるだけ取りたいので『ハウスヤルビ奈井江』『うたしないチロルの湯』『スタープラザ芦別』GET。
北上して『たきかわ』『ライスランド深川』とずぶ濡れになりながら周り実家のある旭川に向かいました。
天気が良かったらうりゅうからかもい岳で泊まりたかったです。
泣く泣く実家の納屋で焼肉(ーー;)
Posted by nuts at 21:44
│道の駅日記2005