ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年10月10日

道央初日

10月8日(土)

前日に全く準備をせず、酒を飲んで寝てしまったので
朝の積み込み作業となりました。
この時点でワンコは大興奮しており、無駄な体力を消耗しております。

10時半、かなり遅めのスタートです。ギリギリの曇り、気温19度。
まずは今回唯一逆方向…、取り残しの『三笠』スタートです。
12号線を40キロ北上します。11時半『三笠』
朝食を済ませます↓

道央初日
でかっ!携帯電話2個分位あるホットドックです。300円。
カラシが喉に貼りついてむせていると、売店のお姉さんがお茶をくれます♪
このお姉さん、ソフトクリームを垂らしながら食べている子供にもサッと皿とスプーンを出してあげていました。素敵だなぁ(^。^)

同じ道を通りたくないので、岩見沢から高速道路で南下します。すごい雲です。そろそろいつものヤツきます?今回雨なら今年のキャンプ全雨ですけど。

道央初日

12時半、お約束の雨(ーー;)ううっ…。日頃の行いか…。

千歳ICで降り、すぐ右折し少し走って臨空工業団地方面へ左折。やや走ると「はやぶさ公園」があります。公園内にドッグランがあるので立ち寄りました。雨は上がっておりました(^。^)

道央初日

天気が悪いせいなのか貸切です♪
しかし、出発前に全ての体力を消耗してしまったようでドックランでランしてくれないワンコ(-_-;)親の心子知らずです。
ま、彼女は彼女なりに満足した様子なのでよしとします。

道央初日

犬用水のみ場、喫煙所、トイレ(紙あり)、子供用遊具などもあり、ワンコ連れでこの辺りをまわられる事があったら、休憩ポイントにお薦めです♪

二時半、ニューオープンの『サーモンパーク千歳』へ「千歳サケのふるさと館」が併設されております。
売店に鮭コロッケがあり今日の昼ご飯はコレ↓

道央初日鮭コロッケ(塩・味噌味)120円

川沿いに公園も広がっており、ワンコと散策します。
しばらくのんびりした後、本日宿泊の「オートリゾート苫小牧アルテン」へ向かいます。

道央初日そんなに眠いですか?

4時半アルテン着、ワンコすでに撃沈(笑)、爆眠です。
(↑でも、晩御飯の時にしっかり起きてきました!)
たまにゆっくりしたいので、あと4駅は翌日にまわしちゃいました(^_^;)

道央初日

なんとか明るい内に設営終了、上の写真はアルテン向かう途中です。
日が暮れるのが日に日に早くなってきますね。




同じカテゴリー(道の駅日記2005)の記事画像
初心
道の駅終了
道央前日
道南・最終日
道南・黒松内泊
道南・クジラの尻尾みたいな部分
同じカテゴリー(道の駅日記2005)の記事
 初心 (2005-11-11 09:38)
 道の駅終了 (2005-10-11 23:33)
 道央前日 (2005-10-07 21:10)
 道南・最終日 (2005-09-23 01:50)
 道南・黒松内泊 (2005-09-22 09:45)
 道南・クジラの尻尾みたいな部分 (2005-09-21 00:19)

この記事へのコメント
nutsさんおかえり♪
アルテンさ行ったのかぃ?って「さ」つけるなって?笑

アルテンはきれいで設備が充実してて、高いって
イメージあるんだけど、どうでした?
気になるな~

あっそうそう、アルテンの管理棟の人が
ももしき忘れて行ったお客さんがいると困ってたよ~
もしや、nutsさんじゃ~?

ババシャツは玄関に、
ももしきは、アルテンに・・・

ほんとにも~~
Posted by MEGU at 2005年10月11日 12:23
おいしそうな写真でよだれが出ちゃいます!
鮭コロッケ食べたーい♪
ブログ見てるだけでも楽しくなります^^
Posted by みゅや at 2005年10月11日 23:16
MEGUさん
こんばんわー(^^♪
アルテンさ行って来ましたよ。
高い、設備充実、その通りです!

ぶふっ……!!!ももしき忘れてましたか~!?あ~(笑)
いつもすみませーん(^_^;)

MEGUさんのコメントにはいつも笑わされてしまいます(^^ゞありがとうございます!



Posted by nuts at 2005年10月11日 23:21
みゅやさん、こんばんわ(^。^)
コメントありがとうございます!
鮭コロッケ、味噌味は不思議な味でした!
衣はサクサクしてて、塩味の方がおいしいと思います♪

北海道にいらした際には是非食べてみてくださいね(^^♪



Posted by nuts at 2005年10月11日 23:31
ドッグランでランをしてくれないワンコ
ですか!!内のワンコも間違いなく
しないでしょうね~!(笑)(^_^;)
やっぱり慣れが必要なんでしょうか。

鮭コロッケ!初めて見ました、聞きま
した!私は食べれませんが美味しそ
うです!って言うかコロッケが食べた
いですね!クリームコロッケとかは大
好きなのですが、なぜか常にカニクリ
ームコロッケが一般ですよね!私は
カニは要りません!(笑)海鮮物は駄目
ですから~。(>_<)
Posted by ポテト at 2005年10月12日 08:33
おっはよよよよ~~ン♪

この間千歳行った時、コロッケなんてあったっけ?
って感じなんだけど、どこにあったんだろ?
鮭捕獲に必死(?)だったせいかな~?笑

もしかして、駐車場正面の鮭料理を出してる
ちんこい店かな?売店の隣の・・・
Posted by MEGU at 2005年10月12日 08:53
ポテトさんこんばんわ!
魚が食べられないフィッシャーマンっていうのもおもしろいですね(^^ゞ

ドッグランは何度挑戦しても、ランはしてくれませんねぇ…。しょうがないから飼い主が激走して一緒に走ろうとするんですけど、
だったら普通の散歩でいいじゃん!って思います。楽しようと思うとうまくいきませんね~(笑)
Posted by nuts at 2005年10月15日 21:42
MEGUさんこんばんわ!
よよよよ~んで既に(笑)

そうです!ちんこい店でした(゜o゜)!
んで、食べ終わってから、奥にも店があることに気づきました(涙)

店の看板が、物産のキャラクターになっていて、すごいかわいく描かれているのに鮭トバのシャケだけヤンキーみたいな悪キャラで描かれてます(^^♪
Posted by nuts at 2005年10月15日 21:47

削除
道央初日