ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年12月10日

鳥揚

コレが食べたいが為に、DOを買ったと言っても過言ではございません。

本日やっと食べれました(^¬^)
出来上がりはコチラ↓

鳥揚

『ケン○ッキー風☆フライドチキン』

ばっちーさんのブログで見て、おいしそう~♪と想いを募らせておりました(^o^)丿

レシピはばっちーさんのを完全パクリ!印刷して買出しにも使用しました。
ばっちーさんありがとうございますm(__)m
美味しくいただきました♪

今日は旦那が先に帰っているので、鶏肉を担当。
私は昼休みにスパイスの買出しに行きました。

鳥揚

スゲー本格的…。コーンスターチのパッケージかわいいです(^^♪

では、早速作り始めましょう。

スパイスの調合はおもしろそうなので参加しました♪

んーなになに?『薄力粉90g』ね(←ココまでは量りました)

『オールスパイス1g』
んー?全部で35g入ってるからこの位かな?

『オレガノ1g』
コレは全部で20gだからこの位?
↑さっきのオールスパイスより全然量多い。

『パセリ1g』
一瓶に、8gだからおりゃ~!って投入。

さすが大雑把なO型夫婦(^^ゞ


極めつけは『ガーリック3g』

瓶を掴んだら、旦那に「なんだそれ???」って。

「へ???」

鳥揚


ガーリックとオニオン間違えた( ̄□ ̄;)


鳥揚

ま…、いっか♪~( ̄ε ̄;)

他のスパイスは省略…。

鳥揚鳥揚

旦那が順次揚げていきます。

順番に1本ずつ「液」→「粉」と揚げていくと、
トロイ我が家だと時差が生じます。
我こそは不器用!と思われる方は粉まで付けてから
「揚げ」に突入をお勧めします。

鳥揚

4分待って…。

ひっくり返そう~!

鳥揚

フタに水滴が付いていてちょっと怖かった(゚ ロ゚ ;!!
薄着の旦那の機敏な動作にはビックリです。
ワタクシ、今日も逃げ遅れました~!

またフタをして、待ちます。
とてもいい匂い~~♪

そして出来上がり♪

夢にまで見たDOのフライドチキンo(^∇^)o

仕上がりはというと…。塩水に付け過ぎた!!
↑旦那に聞いたら1時間はつけてたみたいです…。

ややしょっぱいけど、鶏肉がプリプリ♪
フタをして揚げるのと、普通の鍋で作るのとは全然違います!!

ウマウマ~♪♪♪幸せ~♪♪♪
酒を飲みすぎてしまいそうです(^^ゞ

練習も済んだし、旦那もコツを掴んだ!と豪語していたので
クリスマスはバッチリですな(^o^)丿




同じカテゴリー(DO★NUTS)の記事画像
炊飯
石狩
好物
卵焼
太郎
パン
同じカテゴリー(DO★NUTS)の記事
 炊飯 (2006-12-07 00:19)
 石狩 (2006-03-25 23:24)
 好物 (2006-03-19 19:11)
 卵焼 (2006-03-08 21:53)
 太郎 (2006-03-04 23:14)
 パン (2006-02-24 19:16)

この記事へのコメント
うひゃひゃ~

美味そう~~(^^
我が家もクリスマスでケンタやりますよん♪

足無しのDOで・・・・

早く来ないかな~~です(^_^)b
Posted by 3937パパ at 2005年12月10日 01:15
おっ!定番のフライドチキンですね♪

ケンタッ○ーと言えば妹が学生時代バイトしてまして良くスパイスを持ってきてくれました←時効ですよね(笑)

そのころはダッチなんて無いので普通に揚げていましたが、店で食べるとまではいきませんでしたが味は再現出来てた気がします。もし今手に入ったら最高なんですけどね・・・ε=(・o・*)ため息
Posted by sato-p at 2005年12月10日 01:15
3937パパさん
こんばんは!

皆様のブログを見て以来…、本家の
ケン○ッキーさんにはかなりお世話に
なりました(笑)

クリスマスはやっぱりチキンですよね!
クリスマスにユニDOが間に合うと
いいですね(^o^)♪

以前から思っていたのですが美人姉妹
ちゃんですよね(^^)v美人に囲まれての
クリスマスはいいですね~♪



Posted by nuts at 2005年12月10日 01:29
sato-pさん
こんばんは!

まさに時効です(笑)私もよくバイト先で
パクってきてました(^^ゞ
超ロ~~ングソフトクリームとか!自分で
勝手に作ってみたりして。

本物のケンタ○キーのスパイスが
手に入ったら最高ですね~☆
DOと普通の揚げ物がこんなに違うとは
思ってませんでした!
DOってスバラシイですね♪
Posted by nuts at 2005年12月10日 01:39
おほほっ やったわね~やったわね~
ど~?美味しいでしょ?

もう、nutsちゃんが沼に入るのもすぐよ、すぐ。笑
そのうち、旦那様よりも自分がハマルから!

でも、nutsちゃん・・・
スパイスはいろいろ入れば入るほど、一味も二味も違ってくるよ~

塩水は難しいね~(^^ゞ
レシピ通りにすると、薄いし、ちょっと時間を長くおくと
しょっぱいし・・・鶏もも肉だと厚みがあるから、
時間も考えなきゃならないし・・・

何度も作って、感覚を覚えていくと思うよ~
そんな私も、もう何度も作って、その度味が微妙に違う(^^ゞ
これ簡単だから、キャンプではGOODだよね~(*^-^*)v
Posted by MEGU at 2005年12月10日 11:33
そうそ、nutsちゃん・・・
もしかして、リンク、気を使ってくれた?
だとしたら、ありがと~~~♪
Posted by MEGU at 2005年12月10日 11:35
とうとうやりましたね~♪
私も憧れです!
美味しそう^^
きっとお酒が進むだろうなー(~o~)
飲みすぎ注意!
Posted by みゅや at 2005年12月10日 22:04
MEGUさん
こんばんは(^o^)丿

想像以上の出来上がりでした♪
ほおばって、旦那と顔を見合わせて
「おーーーいしーーーー!!!」って
叫びましたよ(*^▽^*)!!
コレが食べたかったのよ~って感じでした。

スパイス…。カレー味とか激辛とか
(↑辛いもの好きです。)
色々、遊べそうですよね♪
肉がこんなに美味しくなるとは!
もう、普通の鍋で揚げ物は出来なくなりました(^^ゞ
油の量も少なくて済むので、キャンプにも
必ず連れて行きたいレシピです♪

教えていただいて感謝感激ですv(゜∇゜)v
DO料理、これからも楽しみに待ってまーす!



Posted by nuts at 2005年12月11日 00:48
みゅやさん
こんばんは(^o^)丿

そうなんです。私も夏のキャンプの
時からの憧れのお料理でした!

酒は…、ハイ!進み過ぎて昨晩
家で吐きました(-_-;)
出来上がりがしょっぱかったのが
原因と思われます(笑)
ついつい酒が進み…。PCもヘロヘロで
更新いたしました(笑)

むふ♪みゅやさんも是非(^o^)丿
Posted by nuts at 2005年12月11日 00:53
おはようございます、guitarbirdです

いいですね、鶏の唐揚げとついでに焼き鳥には目がないんです。
えっ、鳥が好きなのに、そんなことでいいのかぁ~・・・
なんて言わないでいただけると、幸いです。

手場先揚げとかも、カラッとしててよさそうですね。

DOを買いたい度が、また上がってきました。ど~しよう・・・

えっ、まだ買ってないの、とは言わないでくださいね・・・
Posted by guitarbird at 2005年12月11日 08:22
こんにちは。おやぢと申します。
初めましてと言えばいいのか・・(;^_^A
いろんなところでお名前は存じ上げておりました。(^^;

しっかり「DO沼」に御自分から飛び込んだのですね?(笑
実にうらやましい限りです。
guitarbirdさん、持っていないのは我々だけのようですよ?(^^;
おいら的にはカミサンを「沼」に落としたいです(笑
Posted by おやぢ at 2005年12月11日 10:38
guitarbirdさん
こんばんは!

よかった~~!よくよく考えたら
タイトル「鳥揚」って…。
↑後から気づいて後悔しました。
鳥肉を食べられるとうかがって
逆に安心しました(^_^;)

スミマセン!私、すずめも焼き鳥で
食べた事があります…。

DO買いたい度、上がられましたか。
MEGUさんの美味しいDO料理レシピを
ご覧いただくとポチっとしちゃいますよ♪
我が家もノックアウトされましたから。
Posted by nuts at 2005年12月11日 21:52
おやぢさん
こんばんは!

はじめまして!
コメントありがとうございます。
私も色々な所でお名前は存じて
おりました(^^ゞ
よろしくお願いいたします!

DO沼は、ブログで毎日のようにどこかで
UPされるDO料理…。洗脳されますよ~♪
美味しい物には目が無いので
気づいたら、ポチっとしちゃってました(笑)

女性より、男性の方がDOハマりやすい
ような気がします♪鍋重いですし…。
ぜひ、guitarbirdさんとご一緒に(^^)v





Posted by nuts at 2005年12月11日 22:11

削除
鳥揚