2007年01月17日
誤算
何もかもうまく行かない、そんな時。
例えば…。
先日、私はアボカドを植えて見事!根が生えてきて浮かれておりました。
芽みたいな物もチョロッと生えてきてしめしめ…。
と、アボカドの鉢を見て気づきます。

何やら別な立派な芽(上)が生えてきてる事に(-_-;)
そう言えば…
実家からもらった『アカイモ』だかなんだか名前が分からない芋の
スンゴイ小さいヤツを料理に使えないし、アボカドの栄養になるかと思って
土に埋めていたのでした。
まさか…こんな立派に成長してしまうとは(-_-;)
また余計な事をしてしまいました。
とりあえず…違う鉢に移さないとアボカドが危険な感じがします。
ほじるとアボカドはもう、この鉢に住み着くしかない状態になっており
比較的どうでも良い芋を移動する事にしました。

適当に芋をむしり、植え替えます。
生命力が強いので、なんとかやって行けるでしょう。

これまた適当に観葉植物用の土をかぶせます。

アボカドはともかく…。
芋を鉢で植えるハメになろうとは…(-_-;)

もう何もかもどうでも良くなる、そんな一日です。
例えば…。
先日、私はアボカドを植えて見事!根が生えてきて浮かれておりました。
芽みたいな物もチョロッと生えてきてしめしめ…。
と、アボカドの鉢を見て気づきます。
何やら別な立派な芽(上)が生えてきてる事に(-_-;)
そう言えば…
実家からもらった『アカイモ』だかなんだか名前が分からない芋の
スンゴイ小さいヤツを料理に使えないし、アボカドの栄養になるかと思って
土に埋めていたのでした。
まさか…こんな立派に成長してしまうとは(-_-;)
また余計な事をしてしまいました。
とりあえず…違う鉢に移さないとアボカドが危険な感じがします。
ほじるとアボカドはもう、この鉢に住み着くしかない状態になっており
比較的どうでも良い芋を移動する事にしました。
適当に芋をむしり、植え替えます。
生命力が強いので、なんとかやって行けるでしょう。
これまた適当に観葉植物用の土をかぶせます。
アボカドはともかく…。
芋を鉢で植えるハメになろうとは…(-_-;)
もう何もかもどうでも良くなる、そんな一日です。
Posted by nuts at 00:12
│その他
この記事へのコメント
A.15
Posted by ■にゃモ at 2007年01月17日 00:14
B.白菜
えっ( ̄□ ̄;)!?違うの!?
↑
よく分かっていない。
えっ( ̄□ ̄;)!?違うの!?
↑
よく分かっていない。
Posted by nuts at 2007年01月17日 00:18
↑あっ!!!!!!
わかったーーーーーーーーー!!!
誤算ね(^^ゞ
わかったーーーーーーーーー!!!
誤算ね(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年01月17日 00:19
(´Д`)ハゥーッ
↑
寝てたらずぶ濡れの『のねに』が帰って来て拭き拭き。
↑
獣臭増量でアレ 笑)
↑
寝てたらずぶ濡れの『のねに』が帰って来て拭き拭き。
↑
獣臭増量でアレ 笑)
Posted by ■にゃモ at 2007年01月17日 01:03
ワンコの雨に濡れた匂い。
嫌いでは無いです(^^ゞ
マッチの煙の匂いと同じ位、好きな匂いだったりします。
ワンコも自分で毛づくろいしてくれたらなぁ。
嫌いでは無いです(^^ゞ
マッチの煙の匂いと同じ位、好きな匂いだったりします。
ワンコも自分で毛づくろいしてくれたらなぁ。
Posted by nuts at 2007年01月17日 01:11
あはあはあは~。
アボガドと芋、サバイバルゲームの開始~~ぷっぷくぷ~♪
実はわたしもアボガドやってみたことあるのさ。
でも、軟弱なやつだった。結局、葉っぱだけでした・・。
是非、アボガドちゃんには「ジャイアン」と、名づけてくださいな。
もしくは、「しろ」とか「○子←私の本名」とか。
しぶとく育つかも。_・)ぷっ
成長楽しみにしてます!┌|∵|┘
アボガドと芋、サバイバルゲームの開始~~ぷっぷくぷ~♪
実はわたしもアボガドやってみたことあるのさ。
でも、軟弱なやつだった。結局、葉っぱだけでした・・。
是非、アボガドちゃんには「ジャイアン」と、名づけてくださいな。
もしくは、「しろ」とか「○子←私の本名」とか。
しぶとく育つかも。_・)ぷっ
成長楽しみにしてます!┌|∵|┘
Posted by おねい at 2007年01月17日 01:52
なにわのガボちゃんはまた一段とでかくなっておりまして、
そろそろ鉢を替えてやる必要がありそうです。
このままでは、室内に巨木が育ちそうで、
かといってこの寒空に外に出すのもしのびなく、
家がジャングル化しそうな予感で胸がはちきれそうです。
しかし、もう、なんといいますか、
芋の方がアボガドよりすくすくと育っているのがどうにもたまりません。(爆)
そろそろ鉢を替えてやる必要がありそうです。
このままでは、室内に巨木が育ちそうで、
かといってこの寒空に外に出すのもしのびなく、
家がジャングル化しそうな予感で胸がはちきれそうです。
しかし、もう、なんといいますか、
芋の方がアボガドよりすくすくと育っているのがどうにもたまりません。(爆)
Posted by わたかけmama at 2007年01月17日 08:06
(´▽`)
↑
芋が大きくなって収穫できたら送って
↑
ちゃっかり予約
↑
最近お早く寝ちゃうので出遅れ気味でアレ(ーー;
↑
芋が大きくなって収穫できたら送って
↑
ちゃっかり予約
↑
最近お早く寝ちゃうので出遅れ気味でアレ(ーー;
Posted by そると at 2007年01月17日 09:08
アボガドって、実がなるのは難しいんですね?
十数メートルにも成長するらしいので、わかたけmamaさんが仰るようにジャングル化するのを楽しみにしてます。(笑)
十数メートルにも成長するらしいので、わかたけmamaさんが仰るようにジャングル化するのを楽しみにしてます。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年01月17日 11:17
アボカド、元気に芽吹いてますね!
と思ったら、イモまで~(゚∀゚)ァヒャ
今後の成長が楽しみです!
そして作業を見守るワンがすわる椅子が、とても気になる。
座り後事が良さそうです!!
と思ったら、イモまで~(゚∀゚)ァヒャ
今後の成長が楽しみです!
そして作業を見守るワンがすわる椅子が、とても気になる。
座り後事が良さそうです!!
Posted by harry at 2007年01月17日 13:44
こんばんわ 窯元です。
アボガドって暖かい地域のものではないんですか?
室内が暖かいから いいんですかねぇ。我が家では 到底できない(笑)育て方です。
去年アロエの鉢を玄関に置いていたら、カチカチに凍って 枯れてしまいました。飾っていた花瓶の水も凍って、花瓶は割れるし・・・過酷すぎる環境なんでしょうか。
アボガドって暖かい地域のものではないんですか?
室内が暖かいから いいんですかねぇ。我が家では 到底できない(笑)育て方です。
去年アロエの鉢を玄関に置いていたら、カチカチに凍って 枯れてしまいました。飾っていた花瓶の水も凍って、花瓶は割れるし・・・過酷すぎる環境なんでしょうか。
Posted by 窯元 at 2007年01月17日 17:11
こんばんは。
や、窯元さんのコメントに爆笑してしまいました。
【あぼかど】
一時期話題に上ったので懐かしいですが(笑)
芋には鉢は過酷な状況になるのではないかと心配しております。
でもアボカドはどうやってなるんだ???
や、窯元さんのコメントに爆笑してしまいました。
【あぼかど】
一時期話題に上ったので懐かしいですが(笑)
芋には鉢は過酷な状況になるのではないかと心配しております。
でもアボカドはどうやってなるんだ???
Posted by 牛とろば at 2007年01月17日 20:51
おねいさん
こんばんは!
おねいさんもアボガドラーでしたか!
↑
勝手に命名。
葉っぱだけの観葉植物、実は好きです(^^ゞ
花が咲くのより葉っぱだけの方が落ち着くというか
花って枯れるじゃないですか…。
それを片付けるのがメンドクサイだけなんですが(笑)
名前はじゃ、ジャイコにします(爆)
芋はもう、芋でいいです。
葉っぱが付くまで、何ヶ月かかるかなぁ(^^♪
こんばんは!
おねいさんもアボガドラーでしたか!
↑
勝手に命名。
葉っぱだけの観葉植物、実は好きです(^^ゞ
花が咲くのより葉っぱだけの方が落ち着くというか
花って枯れるじゃないですか…。
それを片付けるのがメンドクサイだけなんですが(笑)
名前はじゃ、ジャイコにします(爆)
芋はもう、芋でいいです。
葉っぱが付くまで、何ヶ月かかるかなぁ(^^♪
Posted by nuts at 2007年01月17日 21:59
わたかけmamaさん
こんばんは!
やっぱり、アボカドって木なんでしょうかね?
どんな木なのか…成長した姿をネットで検索
してみようと思います(^^ゞ
ガボちゃんみたく真っ直ぐ綺麗な葉っぱが
つくといいのですが、芋に負けているようでは
先が思いやられます…(^_^;)
芋はまた一段と伸びてきました。
こんなに成長が早いんですね。
嬉しいような悲しいような(ーー;)
こんばんは!
やっぱり、アボカドって木なんでしょうかね?
どんな木なのか…成長した姿をネットで検索
してみようと思います(^^ゞ
ガボちゃんみたく真っ直ぐ綺麗な葉っぱが
つくといいのですが、芋に負けているようでは
先が思いやられます…(^_^;)
芋はまた一段と伸びてきました。
こんなに成長が早いんですね。
嬉しいような悲しいような(ーー;)
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:05
そるとさん
こんばんは!
このまま鉢で植えたら、せいぜい種芋程度しか
育たないと思われます(^_^;)
是非、そちらで育ててみてください(笑)
最近、出勤が遅いので深夜徘徊ぎみでアレ(^o^)丿
こんばんは!
このまま鉢で植えたら、せいぜい種芋程度しか
育たないと思われます(^_^;)
是非、そちらで育ててみてください(笑)
最近、出勤が遅いので深夜徘徊ぎみでアレ(^o^)丿
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:08
Chum88さん
こんばんは!
十数メートルですか!?
そんなに大きくなる木なんですね\(◎o◎)/!
ジャングル化>
猛獣(ワンコ)も飛び出してきますし、
野生の香り(旦那の加齢臭)も漂っている我が家。
既にジャングルチックな雰囲気です(^^ゞ
こんばんは!
十数メートルですか!?
そんなに大きくなる木なんですね\(◎o◎)/!
ジャングル化>
猛獣(ワンコ)も飛び出してきますし、
野生の香り(旦那の加齢臭)も漂っている我が家。
既にジャングルチックな雰囲気です(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:12
harryさん
こんばんは!
そうなんです~(ーー;)
芋が急激に伸びてきて、発見した時は
目を疑いました。
ワンコの椅子、良いですよね!!
私も気に入っております(^^♪←アジアン好き。
実はコレ…3980円です(笑)
近所の家具屋さんでGETしました~♪
掃除の時には重ねて積めるんですよ。オススメです!
こんばんは!
そうなんです~(ーー;)
芋が急激に伸びてきて、発見した時は
目を疑いました。
ワンコの椅子、良いですよね!!
私も気に入っております(^^♪←アジアン好き。
実はコレ…3980円です(笑)
近所の家具屋さんでGETしました~♪
掃除の時には重ねて積めるんですよ。オススメです!
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:16
窯元さん
こんばんは!
そうですよね、暖かい地域の果物(野菜?)っぽいですよね。
アロエ…(爆)
もしかして、春になってから気づかれたという
伝説のアロエですか!?
見るからに水分が多そうな植物ですしね(^^ゞ
芋はたぶん伸びますよ!今、窓辺におりますが
寒さには強いようです。ビックリする程、素早く
発芽しますし、いかがでしょうか?
こんばんは!
そうですよね、暖かい地域の果物(野菜?)っぽいですよね。
アロエ…(爆)
もしかして、春になってから気づかれたという
伝説のアロエですか!?
見るからに水分が多そうな植物ですしね(^^ゞ
芋はたぶん伸びますよ!今、窓辺におりますが
寒さには強いようです。ビックリする程、素早く
発芽しますし、いかがでしょうか?
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:23
牛とろばさん
こんばんは!
芋はどうなるんでしょうね~(^_^;)
春になったら実家に植え替えればいいのですが
このまま鉢の中で芋が出来たらネズミ算式に
芋が増殖していきそうで怖いです。
アボカドがどうやって…。
木になるのか、地面の中になるのか…。
花も咲くんでしょうかね~(^^ゞ
こんばんは!
芋はどうなるんでしょうね~(^_^;)
春になったら実家に植え替えればいいのですが
このまま鉢の中で芋が出来たらネズミ算式に
芋が増殖していきそうで怖いです。
アボカドがどうやって…。
木になるのか、地面の中になるのか…。
花も咲くんでしょうかね~(^^ゞ
Posted by nuts at 2007年01月17日 22:26
大笑い!
けどお芋様の方の鉢が大きく見えます(笑
さては繁殖させて・・と思ったんですが(^^;
もっと巨大な鉢に植えて収穫まで育てましょうよ~!(爆
けどお芋様の方の鉢が大きく見えます(笑
さては繁殖させて・・と思ったんですが(^^;
もっと巨大な鉢に植えて収穫まで育てましょうよ~!(爆
Posted by おやぢ at 2007年01月18日 02:32
>適当に芋をむしり、植え替えます。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
好きですそう言う感覚。
アボガドうちも植えてみようかなぁ・・・。
観賞用によさげな葉っぱだし・・・。
世話は嫁さんに任せます。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
好きですそう言う感覚。
アボガドうちも植えてみようかなぁ・・・。
観賞用によさげな葉っぱだし・・・。
世話は嫁さんに任せます。
Posted by Taka at 2007年01月18日 14:47
おやぢさん
こんばんは!
最初の予定だと大きな鉢にアボカドを
移そうと思ってたんですよ(^_^;)
ガッチリ根が張っており、下手したら
枯れるなぁ…と思って芋の方を引き抜きました(^^ゞ
鉢で育った芋…微妙に美味しく無さそうな
気がしませんか?笑
春になったら実家の畑にコッソリ植えにいきます♪
こんばんは!
最初の予定だと大きな鉢にアボカドを
移そうと思ってたんですよ(^_^;)
ガッチリ根が張っており、下手したら
枯れるなぁ…と思って芋の方を引き抜きました(^^ゞ
鉢で育った芋…微妙に美味しく無さそうな
気がしませんか?笑
春になったら実家の畑にコッソリ植えにいきます♪
Posted by nuts at 2007年01月18日 22:16
Takaさん
こんばんは!
是非是非~♪
私もわたかけmamaさん家のガボちゃんを見て
がぜん、やる気満天ですヽ(^o^)丿
観賞用に良いですし、何よりアボカドを食べた後の
種を植えるというのが何か思い出深くないですか?
芽が出てきたのでクセになりそうです…。
キャンプ場とかにコッソリ植えておこうかなぁ(笑)
こんばんは!
是非是非~♪
私もわたかけmamaさん家のガボちゃんを見て
がぜん、やる気満天ですヽ(^o^)丿
観賞用に良いですし、何よりアボカドを食べた後の
種を植えるというのが何か思い出深くないですか?
芽が出てきたのでクセになりそうです…。
キャンプ場とかにコッソリ植えておこうかなぁ(笑)
Posted by nuts at 2007年01月18日 22:21