2005年10月02日
ラリー
男の世界はわかりません(ーー;)
車が走るのを見るためにわざわざ札幌から帯広まで3時間くんだりして
そこから、歩いて林道を上り、車が走ってるのをただ見に行く。
旦那いわく、すんごい走りらしい…。

小雨降る中(←土ぼこりが立たなくていいとのこと)
ただただ車を見に行く。

そして帰ってきて
「タクシーは千円位なのに、シャトルバスも千円やぁ~」ってぼやいてる。
男の世界は奥が深い(+_+)
旦那「コンパニオンのおねえちゃんは綺麗やったで~!」
↑写真とっとけばよかったと大後悔中のようです。
車が走るのを見るためにわざわざ札幌から帯広まで3時間くんだりして
そこから、歩いて林道を上り、車が走ってるのをただ見に行く。
旦那いわく、すんごい走りらしい…。
小雨降る中(←土ぼこりが立たなくていいとのこと)
ただただ車を見に行く。
そして帰ってきて
「タクシーは千円位なのに、シャトルバスも千円やぁ~」ってぼやいてる。
男の世界は奥が深い(+_+)
旦那「コンパニオンのおねえちゃんは綺麗やったで~!」
↑写真とっとけばよかったと大後悔中のようです。
Posted by nuts at 00:37
│その他
この記事へのコメント
ラリーといってもこれってWRCなんでしょう!
道内の方は幸せですよね近場で見れて。
たぶん、日本中いや海外から見に来ている人はたくさんいると思います。
なんせ、F-1と並ぶ国際的な二大頂点の一つですからね。
インプレッサやランエボがフルカウンターでコーナーをドリドリしているのを僕も見たいっす!!
道内の方は幸せですよね近場で見れて。
たぶん、日本中いや海外から見に来ている人はたくさんいると思います。
なんせ、F-1と並ぶ国際的な二大頂点の一つですからね。
インプレッサやランエボがフルカウンターでコーナーをドリドリしているのを僕も見たいっす!!
Posted by かずすけ at 2005年10月02日 09:22
これ、十勝何とか何とかってやつ?
↑何とか何とかつて・・・笑 名前知らんし
好きな人は行くみたいだね~
友達の旦那もこういうのに、惜しみなく時間作っていく人。
男の世界だから よしとしましょ♪
↑何とか何とかつて・・・笑 名前知らんし
好きな人は行くみたいだね~
友達の旦那もこういうのに、惜しみなく時間作っていく人。
男の世界だから よしとしましょ♪
Posted by MEGU at 2005年10月02日 11:46
かずすけさん
はじめまして!車が好きな人にはたまらないみたいですね(^^ゞ
そんなに有名な大会だとは…。
去年も出張がてら見にいってました。
外国から見に来てる人に比べたら、近場かもしれませんね。
ランエボ、ドリドリ♪してたそうです。
↑意味がわかりませんが旦那の言葉をそのままお伝えしておりまーす(^_^;)
今現在もケーブルTVでWRCの番組を見てますね~。よっぽど楽しいんですね。
はじめまして!車が好きな人にはたまらないみたいですね(^^ゞ
そんなに有名な大会だとは…。
去年も出張がてら見にいってました。
外国から見に来てる人に比べたら、近場かもしれませんね。
ランエボ、ドリドリ♪してたそうです。
↑意味がわかりませんが旦那の言葉をそのままお伝えしておりまーす(^_^;)
今現在もケーブルTVでWRCの番組を見てますね~。よっぽど楽しいんですね。
Posted by nuts at 2005年10月03日 00:04
MEGUさん
十勝なんとかかんとか(笑)です。
私もよくわかりません(^_^;)
ただ、キャンプ道具を持っていって近場のキャンプ場に泊まったことだけはうらやましいです(^^ゞ
今回会社の仲間と行ったみたいですが、
もしやMEGUさんのお友達の旦那さん…。
な、ワケないですよね~(笑)
十勝なんとかかんとか(笑)です。
私もよくわかりません(^_^;)
ただ、キャンプ道具を持っていって近場のキャンプ場に泊まったことだけはうらやましいです(^^ゞ
今回会社の仲間と行ったみたいですが、
もしやMEGUさんのお友達の旦那さん…。
な、ワケないですよね~(笑)
Posted by nuts at 2005年10月03日 00:13
十勝なんとかかんとか・・・友達の旦那も
これを見るときは、キャンプしているようだよ~
まさかね~?
でも、その旦那は、オフロードバイクやってる人だから、こういうのも好きみたい。
これを見るときは、キャンプしているようだよ~
まさかね~?
でも、その旦那は、オフロードバイクやってる人だから、こういうのも好きみたい。
Posted by MEGU at 2005年10月03日 07:43
ラリーは好きな人は好きですからね!
因みに私は分りません。(笑)
でもこのラリーの車、普通に写真を
撮ってもぼやけてるということは
相当な速度で走ってるんですね!
確かにexcitingかも!
でも、私は自分で運転する方が
いいかな~。(^_^;)観たことが
ないから分からないだけかもしれ
ませんけどね。
因みに私は分りません。(笑)
でもこのラリーの車、普通に写真を
撮ってもぼやけてるということは
相当な速度で走ってるんですね!
確かにexcitingかも!
でも、私は自分で運転する方が
いいかな~。(^_^;)観たことが
ないから分からないだけかもしれ
ませんけどね。
Posted by ポテト at 2005年10月03日 09:17
ラリー見てみたい♪
F‐1はほとんど毎回テレビで見てます。
去年は知人から鈴鹿のチケットをもらったんですが
息子の運動会とバッティング…
ヨメさんに頼みこんだんですが
張り倒されました(涙)。
生で見るならF-1よりラリーの方がきっと面白い!
F‐1はほとんど毎回テレビで見てます。
去年は知人から鈴鹿のチケットをもらったんですが
息子の運動会とバッティング…
ヨメさんに頼みこんだんですが
張り倒されました(涙)。
生で見るならF-1よりラリーの方がきっと面白い!
Posted by もばっちー at 2005年10月03日 14:14
MEGUさん
ぷっ!まさか!?
と思って確認とりました(^_^)v
オフロードバイクやっている人はいるけど
結婚はしていないとのこと…。
ちょっぴり残念~(^^ゞ
ぷっ!まさか!?
と思って確認とりました(^_^)v
オフロードバイクやっている人はいるけど
結婚はしていないとのこと…。
ちょっぴり残念~(^^ゞ
Posted by nuts at 2005年10月03日 22:04
ポテトさん
すごいスピードで、道ですか!?っていう所を駆け抜けるのを見るのがたまらないそうです(^_^;)
うん、私も見るより自分で運転してドライブが楽しいですね♪
さすがに、今年は走りすぎて吐き気が…
(ーー;)
エキサイティングかぁ~(^^ゞ
読めなくて辞書ひいちゃいました♪
英語習ってるのにダメダメです(T_T)
すごいスピードで、道ですか!?っていう所を駆け抜けるのを見るのがたまらないそうです(^_^;)
うん、私も見るより自分で運転してドライブが楽しいですね♪
さすがに、今年は走りすぎて吐き気が…
(ーー;)
エキサイティングかぁ~(^^ゞ
読めなくて辞書ひいちゃいました♪
英語習ってるのにダメダメです(T_T)
Posted by nuts at 2005年10月03日 22:14
ばっちーさん
鈴鹿ですか、三重県ですよね?
時間差で見に行くのもちょっとツライですね。
運動会終了後F1バリに高速道路ぶっ飛ばして…。
って無理かぁ(^^ゞ
鈴鹿はいつでも行けますけど、運動会って1度きりですもんね(^_^)v
そちらの運動会って秋なんですね~。北海道は春なのです。
鈴鹿ですか、三重県ですよね?
時間差で見に行くのもちょっとツライですね。
運動会終了後F1バリに高速道路ぶっ飛ばして…。
って無理かぁ(^^ゞ
鈴鹿はいつでも行けますけど、運動会って1度きりですもんね(^_^)v
そちらの運動会って秋なんですね~。北海道は春なのです。
Posted by nuts at 2005年10月03日 22:20
>nutsさん
年齢的にもかなり違うから、知り合いでも
可能性は低そうね?笑
だって、10代でしょ?笑
年齢的にもかなり違うから、知り合いでも
可能性は低そうね?笑
だって、10代でしょ?笑
Posted by MEGU at 2005年10月04日 08:04
MEGUさん
その逆です(笑)
結婚はしていない方…、離婚したんです。
だから違うな~って。
40代の方でしたよ(^_^;)
その逆です(笑)
結婚はしていない方…、離婚したんです。
だから違うな~って。
40代の方でしたよ(^_^;)
Posted by nuts at 2005年10月04日 10:50