2010年05月27日
焼芋
ささ・・・先日の続きは夕食飲み飲みタイムからスタートします♪

写真のスープはムスタークさんという大きなキャンカーとカヌーをお持ちの方が
鍋ごと下さったトムヤムクンです~♪
nomuさんもお会いした事がある方で初対面なのにとてもフレンドリー!!
スープはタケノコのような姿のレモングラスやパイマックルート(コブミカンの葉)
などが入っており超本格的で美味しい~♪
横にあるのは我が家がパックで買ってきたおでん(笑)
しかもハンペンは包丁を使うのが面倒で袋の上からチョップで切ったという
手抜きに磨きをかけた一品となっております。

焼き物コーナーではhuskyさんが塩加減バッチリのお肉を次々焼いてくださいます。

ホイル焼きのカボチャも甘くておいすぃ~♪
で!!シイタケ!!
これは・・・塩で焼いたものだったんですがお醤油よりもコッチの方が
断然美味しいです♪シイタケの味が濃い♪

お豆腐の燻製も頂きまして・・・こうしてみると我が家・・・
いただいてばっかり(^^ゞ
huskyさん、kanaさんご馳走様でした!!

最後は焚き火タイム♪
夜はちょっと涼しくなってきました。
気づけば・・・kanaさんにお渡ししたハズのお祝いのワインを旦那が飲んでおり・・・
ひぇ~(@_@;)すみません~!!!!!
で、最終的には・・・酒が無くなり・・・

ビールまでもらってしまった( ̄口 ̄;)!!
本当にありがとうございましたm(__)m
心苦しいけど・・・美味しく頂いて就寝。

翌朝は8時出発でしたが6時に目が覚めて早めの朝食。

普段、昼まで寝てるワンコは今朝も布団から離れません。

行きますよ~!!

今朝は2艇2夫婦1犬で隣にあるオコタン野営場を目指します。
出発してキャンプ場が見えなくなる頃・・・
ワンコは寝起きだからなのか寒いのか震えてます。
うーん・・・微妙に我が家は進むのも遅いし・・・
これ以上行ったら帰れるか不安になってきました(@_@;)

と、いう事で『戻ります~!!』とhuskyさん達の艇に叫んで近場の砂場でワンコと小休止。
陸にあがったらワンコの震えも止まったので寒さでは無さそうでした。

帰りは私が漕いでみましたが風が強く沖に流され・・・すぐ旦那に交代(ーー;)
悔しいけれど旦那の方が進みます。
キャンプ場が見えてきて一安心♪
あんまり漕いでない気がするけど1時間経ってました。

戻った途端に布団にまっしぐら(^_^;)
そんなに眠かったのか・・・。
コーヒーなどを飲みつつhuskyさん達は向こうに到着したかな~♪と考えていると

huskyさん達の艇が見えてきました!!
どうやら目標としているキャンプ場はかなり先にあったようで途中で引き返されたそうです。
でも我が家に比べるとずいぶん奥まで行かれて天候まで違っていたそうです。
その後、お茶を飲んだりhuskyさんは釣りに出発されたりしてノンビリしていると
場内に放送が流れ管理棟横で焼き芋を配布しているとの事♪
うひょ~ヽ(^o^)丿
旦那は昼寝中、kanaさんは作業中でしたので一人でスキップして向かいます♪
そんな芋をもらって浮かれている私の姿は美笛のHPにてご覧頂けます(笑)
どれが私だかわかりますか~?
ちっちゃいけど写ってて嬉しいです(^^ゞ

お芋はホックホク~♪
美笛での今年初めてのイベントだったそうです。
今週末が初オープンだったんですね!知りませんでした(^^ゞ

ついでに管理棟で・・・ビールを仕入れまして

昼食タイムに焼肉開始♪
冷凍ホルモンは溶けまくってるけど大丈夫かな~♪
『うちです、うち!なんこうえん!は大丈夫かな~?』
と北海道民にしかわからないようなCMネタを話しつつ食べてます。
ふと・・・横で焼肉の準備をしてる若者グループのところから
カラスがウィンナー2袋パックをかっさらって行き、こちらの焼肉コーナーを越えて
重みに耐えかねて木の下に落下しました。
huskyさんが袋を若者グループに返しにいきましたが
カラスって袋だけでも中身が美味しい物だとわかるんですね(^_^;)

この人も割りと袋の中身を素早く察知します。
さて・・・楽しいキャンプもそろそろ撤収を開始します。

敷物を干しついでに・・・雨のキャンプはコレもいいねぇ・・・と
遊んでみたりしました。
そして気になっていたhuskyさんのケシュアの撤収!!

こんなにムンギューと一瞬でコンパクトになるんですねぇ!!

袋に入れるとこんな感じ♪
軽い~!!欲しい~!!
huskyさんといえば・・・以前から気になっていたあるモノを
今回わざわざ持ってきていただいて見せていただきましたっ♪

巨大麻雀牌っ!!
ちなみに裏面は白いです。
牌の白は青い四角で囲んだ奥の箱に入ってるヤツです。
スゴイ~♪
詰めるかな・・・と試しに持ち上げたりして手触りを楽しみました(笑)
huskyさん、kanaさん本当にお世話になりました!ありがとうございました!
写真のスープはムスタークさんという大きなキャンカーとカヌーをお持ちの方が
鍋ごと下さったトムヤムクンです~♪
nomuさんもお会いした事がある方で初対面なのにとてもフレンドリー!!
スープはタケノコのような姿のレモングラスやパイマックルート(コブミカンの葉)
などが入っており超本格的で美味しい~♪
横にあるのは我が家がパックで買ってきたおでん(笑)
しかもハンペンは包丁を使うのが面倒で袋の上からチョップで切ったという
手抜きに磨きをかけた一品となっております。
焼き物コーナーではhuskyさんが塩加減バッチリのお肉を次々焼いてくださいます。
ホイル焼きのカボチャも甘くておいすぃ~♪
で!!シイタケ!!
これは・・・塩で焼いたものだったんですがお醤油よりもコッチの方が
断然美味しいです♪シイタケの味が濃い♪
お豆腐の燻製も頂きまして・・・こうしてみると我が家・・・
いただいてばっかり(^^ゞ
huskyさん、kanaさんご馳走様でした!!
最後は焚き火タイム♪
夜はちょっと涼しくなってきました。
気づけば・・・kanaさんにお渡ししたハズのお祝いのワインを旦那が飲んでおり・・・
ひぇ~(@_@;)すみません~!!!!!
で、最終的には・・・酒が無くなり・・・
ビールまでもらってしまった( ̄口 ̄;)!!
本当にありがとうございましたm(__)m
心苦しいけど・・・美味しく頂いて就寝。
翌朝は8時出発でしたが6時に目が覚めて早めの朝食。
普段、昼まで寝てるワンコは今朝も布団から離れません。
行きますよ~!!
今朝は2艇2夫婦1犬で隣にあるオコタン野営場を目指します。
出発してキャンプ場が見えなくなる頃・・・
ワンコは寝起きだからなのか寒いのか震えてます。
うーん・・・微妙に我が家は進むのも遅いし・・・
これ以上行ったら帰れるか不安になってきました(@_@;)
と、いう事で『戻ります~!!』とhuskyさん達の艇に叫んで近場の砂場でワンコと小休止。
陸にあがったらワンコの震えも止まったので寒さでは無さそうでした。
帰りは私が漕いでみましたが風が強く沖に流され・・・すぐ旦那に交代(ーー;)
悔しいけれど旦那の方が進みます。
キャンプ場が見えてきて一安心♪
あんまり漕いでない気がするけど1時間経ってました。
戻った途端に布団にまっしぐら(^_^;)
そんなに眠かったのか・・・。
コーヒーなどを飲みつつhuskyさん達は向こうに到着したかな~♪と考えていると
huskyさん達の艇が見えてきました!!
どうやら目標としているキャンプ場はかなり先にあったようで途中で引き返されたそうです。
でも我が家に比べるとずいぶん奥まで行かれて天候まで違っていたそうです。
その後、お茶を飲んだりhuskyさんは釣りに出発されたりしてノンビリしていると
場内に放送が流れ管理棟横で焼き芋を配布しているとの事♪
うひょ~ヽ(^o^)丿
旦那は昼寝中、kanaさんは作業中でしたので一人でスキップして向かいます♪
そんな芋をもらって浮かれている私の姿は美笛のHPにてご覧頂けます(笑)
どれが私だかわかりますか~?
ちっちゃいけど写ってて嬉しいです(^^ゞ
お芋はホックホク~♪
美笛での今年初めてのイベントだったそうです。
今週末が初オープンだったんですね!知りませんでした(^^ゞ
ついでに管理棟で・・・ビールを仕入れまして
昼食タイムに焼肉開始♪
冷凍ホルモンは溶けまくってるけど大丈夫かな~♪
『うちです、うち!なんこうえん!は大丈夫かな~?』
と北海道民にしかわからないようなCMネタを話しつつ食べてます。
ふと・・・横で焼肉の準備をしてる若者グループのところから
カラスがウィンナー2袋パックをかっさらって行き、こちらの焼肉コーナーを越えて
重みに耐えかねて木の下に落下しました。
huskyさんが袋を若者グループに返しにいきましたが
カラスって袋だけでも中身が美味しい物だとわかるんですね(^_^;)
この人も割りと袋の中身を素早く察知します。
さて・・・楽しいキャンプもそろそろ撤収を開始します。
敷物を干しついでに・・・雨のキャンプはコレもいいねぇ・・・と
遊んでみたりしました。
そして気になっていたhuskyさんのケシュアの撤収!!
こんなにムンギューと一瞬でコンパクトになるんですねぇ!!
袋に入れるとこんな感じ♪
軽い~!!欲しい~!!
huskyさんといえば・・・以前から気になっていたあるモノを
今回わざわざ持ってきていただいて見せていただきましたっ♪
巨大麻雀牌っ!!
ちなみに裏面は白いです。
牌の白は青い四角で囲んだ奥の箱に入ってるヤツです。
スゴイ~♪
詰めるかな・・・と試しに持ち上げたりして手触りを楽しみました(笑)
huskyさん、kanaさん本当にお世話になりました!ありがとうございました!
Posted by nuts at 21:31
│漕日記
この記事へのコメント
>>巨大麻雀牌っ!!
昔11pmで大橋巨泉が使ってたサイズかな?
ってそんなの知らないよね^^
モヤのもとの湖上は寒そう~~
昔11pmで大橋巨泉が使ってたサイズかな?
ってそんなの知らないよね^^
モヤのもとの湖上は寒そう~~
Posted by tonicwater at 2010年05月27日 22:23
こんばんは♪
はんぺんチョップ切りっ!!
究極の手抜き具合・・・御見それしました(笑)
夜の写真、キラキラしててとっても綺麗ですね~♪
ウチのランステも、退院してきたら是非撮ってやってください(^^;
あ~、昼に焼肉にビール・・・・
やりたぁ~~い(笑)
はんぺんチョップ切りっ!!
究極の手抜き具合・・・御見それしました(笑)
夜の写真、キラキラしててとっても綺麗ですね~♪
ウチのランステも、退院してきたら是非撮ってやってください(^^;
あ~、昼に焼肉にビール・・・・
やりたぁ~~い(笑)
Posted by nomu at 2010年05月27日 22:23
tonicwaterさん
こんばんは!
11pmはかろうじて知ってるものの・・・
田舎の子供だったので8時には就寝してました(笑)
ドリフでさえ夢うつつで見てました(^_^;)
モヤの湖上・・・漕いでない時は足がちべたかったっす(^^ゞ
こんばんは!
11pmはかろうじて知ってるものの・・・
田舎の子供だったので8時には就寝してました(笑)
ドリフでさえ夢うつつで見てました(^_^;)
モヤの湖上・・・漕いでない時は足がちべたかったっす(^^ゞ
Posted by nuts
at 2010年05月27日 22:33

nomuさん
こんばんは!
手もハンペンも汚さず・・・(笑)
ちなみに朝食時のサラダもスーパーで買ってきた
カット野菜です・・・(^_^;)
ランステの退院待ち遠しいですね!!
我が家も・・・カメラを入院させたので
心中お察しいたします・・・。
カメラはかなりの重症で新しいのを買ったら?という程の
見積もり金額でした(ーー;)
昼焼肉ビール♪ぜひぜひ~♪
こんばんは!
手もハンペンも汚さず・・・(笑)
ちなみに朝食時のサラダもスーパーで買ってきた
カット野菜です・・・(^_^;)
ランステの退院待ち遠しいですね!!
我が家も・・・カメラを入院させたので
心中お察しいたします・・・。
カメラはかなりの重症で新しいのを買ったら?という程の
見積もり金額でした(ーー;)
昼焼肉ビール♪ぜひぜひ~♪
Posted by nuts
at 2010年05月27日 22:40

美笛のHPにちゃんと写っていますネ~~(^◇^)ノ
いいなぁ~♪
ワタシも行けば良かった~~
わんこは余程眠たかったんですね~(´ρ`)
漕ぎ漕ぎから戻った途端に布団まっしぐらとは!!
カヤックに乗ったことは夢だと思ってるかもネ(笑)
次回はワタシも昼飲みお供致しますので、昼焼肉、
またやりましょう!!
いいなぁ~♪
ワタシも行けば良かった~~
わんこは余程眠たかったんですね~(´ρ`)
漕ぎ漕ぎから戻った途端に布団まっしぐらとは!!
カヤックに乗ったことは夢だと思ってるかもネ(笑)
次回はワタシも昼飲みお供致しますので、昼焼肉、
またやりましょう!!
Posted by kana at 2010年05月27日 22:46
kanaさん
こんばんは!
カメラを構えてる人がいて邪魔になってはいけない・・・
と思って最初は皆避けてたんです。
HPに乗せますよーーー!!とか言ってたので
ブログか何かかしら(ーー;)?と思ったら
美笛のキャンプ場の方でした(^_^;)
後から気づきました・・・すぐ電話すれば良かったです(^_^;)
次回は昼飲み♪昼焼肉♪
楽しみです~♪ヽ(^o^)丿
美笛の好天だったら海キャンみたいな雰囲気ですもんね♪
来月もお天気だといいなぁ♪
こんばんは!
カメラを構えてる人がいて邪魔になってはいけない・・・
と思って最初は皆避けてたんです。
HPに乗せますよーーー!!とか言ってたので
ブログか何かかしら(ーー;)?と思ったら
美笛のキャンプ場の方でした(^_^;)
後から気づきました・・・すぐ電話すれば良かったです(^_^;)
次回は昼飲み♪昼焼肉♪
楽しみです~♪ヽ(^o^)丿
美笛の好天だったら海キャンみたいな雰囲気ですもんね♪
来月もお天気だといいなぁ♪
Posted by nuts
at 2010年05月27日 23:00

ロン・・・
Posted by エドヤマ at 2010年05月27日 23:00
>どれが私だかわかりますか~?
(´▽`)
↑
すぐわかったち(笑)
↑
や、(笑)とか言う前に、前半の食い物画像がこの時間帯にっ
↑
(ーー; くっちょ~っ
↑
ハラヘリ(笑)
(´▽`)
↑
すぐわかったち(笑)
↑
や、(笑)とか言う前に、前半の食い物画像がこの時間帯にっ
↑
(ーー; くっちょ~っ
↑
ハラヘリ(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2010年05月27日 23:01

エドヤマさん
こんばんは!
それはフリテンです(笑)
ぜひ老後は北海道に別荘をお買い上げいただいて・・・
全自動雀卓で麻雀をしてボケ防止に勤しみましょう♪
お待ちしておりますヽ(^o^)丿
ホッピー飲みながら屋外麻雀楽しみ~♪
こんばんは!
それはフリテンです(笑)
ぜひ老後は北海道に別荘をお買い上げいただいて・・・
全自動雀卓で麻雀をしてボケ防止に勤しみましょう♪
お待ちしておりますヽ(^o^)丿
ホッピー飲みながら屋外麻雀楽しみ~♪
Posted by nuts
at 2010年05月27日 23:05

そるとさん
こんばんは!
前半の食い物画像は私もコレをツマミに現在
飲んでたりします(^_^;)
私画像は・・・お気に入りの帽子が・・・(^^ゞ
kanaさんのところで服装もわかりますしね(笑)
顔が全然わからないのでリンクしてみました♪
ハラヘリ・・・そういわれると・・・
こっちもハラヘリになってきました(ーー;)
こんばんは!
前半の食い物画像は私もコレをツマミに現在
飲んでたりします(^_^;)
私画像は・・・お気に入りの帽子が・・・(^^ゞ
kanaさんのところで服装もわかりますしね(笑)
顔が全然わからないのでリンクしてみました♪
ハラヘリ・・・そういわれると・・・
こっちもハラヘリになってきました(ーー;)
Posted by nuts
at 2010年05月27日 23:11

おはようございます
今回は1泊キャンプとは思えないほど、充実した時間でした♪
食事はお手軽でも、十分美味しかったよね~(酒も)
半チャン1回位やってれば完璧でしたネ(笑)
次回は山キャンでポン・チー三昧といきますか~
今回は1泊キャンプとは思えないほど、充実した時間でした♪
食事はお手軽でも、十分美味しかったよね~(酒も)
半チャン1回位やってれば完璧でしたネ(笑)
次回は山キャンでポン・チー三昧といきますか~
Posted by husky at 2010年05月28日 07:18
美笛のHPで、どれがnutsさんか・・・。
んーと、多分一番右の写真の、犬を連れてる・・・
↑
おっさんかーいっ!!!(笑)
霧?もや?で前日とはまた全然違った雰囲気ですねー。
わんこちゃんのふるえ、寒さではなさそう、ってことは
なんとなく野生のカンでこわかったんでしょうか?
お連れの方も引き返してこられたようだし、
行かなくて正解だったのかもしれませんね。
んーと、多分一番右の写真の、犬を連れてる・・・
↑
おっさんかーいっ!!!(笑)
霧?もや?で前日とはまた全然違った雰囲気ですねー。
わんこちゃんのふるえ、寒さではなさそう、ってことは
なんとなく野生のカンでこわかったんでしょうか?
お連れの方も引き返してこられたようだし、
行かなくて正解だったのかもしれませんね。
Posted by わたかけmama at 2010年05月28日 08:51
おはようございます^^
すごいーーー
ほんとうに楽しそう、かつおいしそうで、うっとりしました^^
キャンプにトムヤンクンというのがまたいいですね!
nutsさんのはんぺんチョップ切りっていうのも、
最高ですよん(๑→ܫ←)
味がしみて美味しいんじゃないかな^^今度やってみるー。
ワンコちゃん、ほんとに眠かったんですね。
人が多いと気づかれするというのもあるかも^^
引き返してよかったですね。
袋ごとウィンナーをかっさらったとは、カラスやりますね!!!
重くて落としたというところがちょっとカワイイかな。
でも油断できませんねー^^;
すごいーーー
ほんとうに楽しそう、かつおいしそうで、うっとりしました^^
キャンプにトムヤンクンというのがまたいいですね!
nutsさんのはんぺんチョップ切りっていうのも、
最高ですよん(๑→ܫ←)
味がしみて美味しいんじゃないかな^^今度やってみるー。
ワンコちゃん、ほんとに眠かったんですね。
人が多いと気づかれするというのもあるかも^^
引き返してよかったですね。
袋ごとウィンナーをかっさらったとは、カラスやりますね!!!
重くて落としたというところがちょっとカワイイかな。
でも油断できませんねー^^;
Posted by harry
at 2010年05月28日 09:41

しまったぁ。。。。。
↑
わたくしも、お腹激ヘリの晩御飯前です。
(ーー;)うーーヘリすぎて胃が痛い(笑
HP見てきました!
あ、たぶん、このひと~~~って感じですが(笑
布団で丸くなってるわんこ。
癒されますねぇ。すやすやなんでしょうなっ
それにしても、カラス、すげー(笑
↑
わたくしも、お腹激ヘリの晩御飯前です。
(ーー;)うーーヘリすぎて胃が痛い(笑
HP見てきました!
あ、たぶん、このひと~~~って感じですが(笑
布団で丸くなってるわんこ。
癒されますねぇ。すやすやなんでしょうなっ
それにしても、カラス、すげー(笑
Posted by りるっち
at 2010年05月28日 20:14

huskyさん
こんばんは!
船もあるし・・・食事は簡単な物の方が
ノンビリできましたね♪
簡単というか・・・ほぼ買ってきたままだった
我が家が言うのもアレですが(笑)
半チャン~♪いいですねぇ♪
あと一人メンツが欲しいところですね^^
↑
うちの旦那が加わるとペースが乱されて
イヤなんです(笑)
こんばんは!
船もあるし・・・食事は簡単な物の方が
ノンビリできましたね♪
簡単というか・・・ほぼ買ってきたままだった
我が家が言うのもアレですが(笑)
半チャン~♪いいですねぇ♪
あと一人メンツが欲しいところですね^^
↑
うちの旦那が加わるとペースが乱されて
イヤなんです(笑)
Posted by nuts at 2010年05月28日 20:18
わたかけmamaさん
こんばんは!
すごい偶然ですが・・・うちの旦那もソレだと
言ってました(笑)
同じく「あ、おじさんだった!」と言ってましたよ^^
ワンコのブルブルはもしかしたら以前の川を
思い出してたのかもしれません(^_^;)
空気の感じとかが似てたし、少し小雨だったので
同じシチュエーションです(^_^;)
行きと帰りでは風も違ったので戻ってきて良かったです♪
もっと晴れてた時に再度探検してきます^^
こんばんは!
すごい偶然ですが・・・うちの旦那もソレだと
言ってました(笑)
同じく「あ、おじさんだった!」と言ってましたよ^^
ワンコのブルブルはもしかしたら以前の川を
思い出してたのかもしれません(^_^;)
空気の感じとかが似てたし、少し小雨だったので
同じシチュエーションです(^_^;)
行きと帰りでは風も違ったので戻ってきて良かったです♪
もっと晴れてた時に再度探検してきます^^
Posted by nuts at 2010年05月28日 20:24
harryさん
こんばんは!
トムヤムクンは絶品でしたっ♪
あとhuskyさんに教えていただいた塩シイタケ!!
お醤油でしか食べた事がなかったんですが
塩で食べるとシイタケの濃い味がしてとっても
美味しかったです♪今度キャンプの時に
ぜひやってみてくださいねヽ(^o^)丿
カラスは見事でした!!
でももっとツワモノもいるみたいですよ!!
この時も豊浦のカラスは焼き網から肉を
かっさらったという話を聞きました。
しかも足がジュッと焦げてたそうです(^_^;)
こんばんは!
トムヤムクンは絶品でしたっ♪
あとhuskyさんに教えていただいた塩シイタケ!!
お醤油でしか食べた事がなかったんですが
塩で食べるとシイタケの濃い味がしてとっても
美味しかったです♪今度キャンプの時に
ぜひやってみてくださいねヽ(^o^)丿
カラスは見事でした!!
でももっとツワモノもいるみたいですよ!!
この時も豊浦のカラスは焼き網から肉を
かっさらったという話を聞きました。
しかも足がジュッと焦げてたそうです(^_^;)
Posted by nuts at 2010年05月28日 20:28
りるっちさん
こんばんは!
お腹が減りすぎると・・・胃が痛くなって
吐き気がします(@_@;)
なので今日は夕方にラーメンを食いました(笑)
本当は午後からキャンプに出たかったけれど
お天気がイマイチで・・・。
HP見てくださいましたか♪
たぶん・・・その予想であってます(笑)
顔がぜんぜんわからないのでリンクしました(^^ゞ
布団で丸いワンコは足に砂をたっぷりつけてるので
寝る時は少しジャリジャリします(笑)
帰宅後布団を洗いました(^^ゞ
早くシュラフで眠れる気温になって欲しいです。
こんばんは!
お腹が減りすぎると・・・胃が痛くなって
吐き気がします(@_@;)
なので今日は夕方にラーメンを食いました(笑)
本当は午後からキャンプに出たかったけれど
お天気がイマイチで・・・。
HP見てくださいましたか♪
たぶん・・・その予想であってます(笑)
顔がぜんぜんわからないのでリンクしました(^^ゞ
布団で丸いワンコは足に砂をたっぷりつけてるので
寝る時は少しジャリジャリします(笑)
帰宅後布団を洗いました(^^ゞ
早くシュラフで眠れる気温になって欲しいです。
Posted by nuts at 2010年05月28日 20:34
>チョップで切った
この一言に大笑いでした(笑)
面白いですわ
ホントにnutsさんのブログ(笑)
この一言に大笑いでした(笑)
面白いですわ
ホントにnutsさんのブログ(笑)
Posted by Taka
at 2010年05月28日 23:54

takaさん
こんにちは!
袋入りの物だと便利ですよね(^^ゞ
たぶん・・・またこんな事を書いてしまうと
実家の母から
ハンペン切るくらい何故面倒なのだ!と
電話がかかってきそうです(^_^;)
こんにちは!
袋入りの物だと便利ですよね(^^ゞ
たぶん・・・またこんな事を書いてしまうと
実家の母から
ハンペン切るくらい何故面倒なのだ!と
電話がかかってきそうです(^_^;)
Posted by nuts at 2010年05月29日 09:32
なんか..ご無沙汰です(笑)
美笛のカラスはツワモノで、
ウチは美笛川で遊んでいる最中に、
FUUの餌を獲られました(笑)。
今年は美笛のオープン遅かったんですね。
雪解けがおそかったのかな。
HPを覗いたら「婚活」のほうに目が行きました(笑)。
艇が風に流せるって私にとっては恐怖です。
漂流って言葉がよぎる(笑)。
美笛のカラスはツワモノで、
ウチは美笛川で遊んでいる最中に、
FUUの餌を獲られました(笑)。
今年は美笛のオープン遅かったんですね。
雪解けがおそかったのかな。
HPを覗いたら「婚活」のほうに目が行きました(笑)。
艇が風に流せるって私にとっては恐怖です。
漂流って言葉がよぎる(笑)。
Posted by tanaami
at 2010年05月29日 21:19

tanaamiさん
こんばんは!
お仕事お忙しそうですね。
今年のキャンプは道南スタートでしょうか^^
美笛の婚活は私も目がいきました(笑)
趣味が一緒だと結婚してからも外遊びで
楽しめますもんね(^^ゞ
犬同伴OKとかなんだろうか・・・
ちょっと気になりました(笑)
艇が流されるのは・・・たぶん・・・
そんなに遠くまでいかないとは思うんですが
支笏湖が深いイメージがあるので
なんだかやっぱり怖くなります(^_^;)
こんばんは!
お仕事お忙しそうですね。
今年のキャンプは道南スタートでしょうか^^
美笛の婚活は私も目がいきました(笑)
趣味が一緒だと結婚してからも外遊びで
楽しめますもんね(^^ゞ
犬同伴OKとかなんだろうか・・・
ちょっと気になりました(笑)
艇が流されるのは・・・たぶん・・・
そんなに遠くまでいかないとは思うんですが
支笏湖が深いイメージがあるので
なんだかやっぱり怖くなります(^_^;)
Posted by nuts at 2010年05月30日 18:33