2009年07月09日
タイ
こんばんは。
私です。

5年位前から仕事中に、ボーーーっと妄想してました。
南の島で果物がグラスにささった青いカクテルなんぞをちゅーちゅー飲みながら寝そべり・・・
『海を見るのもそろそろ飽きたね~』とか・・・言ってみてぇ!!( ̄口 ̄;)!!と。

あ、南の島妄想以外には宝クジが当たったらどうする?とかで同僚と一日いくら使えるんだろうとか
計算機で計算してみたり・・・えーと365日で・・・今〇〇歳だから・・・。
↑
他にも計算した事がある人がいるハズ(笑)
話がそれましたが・・・
で、妄想仕事中にはそんな長い休みは取れるハズもなく、仕事を辞めた今・・・
念願かなって行って参りました。

ちょうど同時期に退職した先輩とタイのプーケットに♪
JALで千歳→中部→バンコク→プーケット
と
大韓航空で千歳→インチョン(韓国)→プーケットの行き方がありまして、
乗り換えが少なく値段も安い、そして韓国でキムチを買って帰りたいという事で
後者の航空会社にしました。
機内もインチョンの空港も日本語が話せる人がほとんどで乗換もスムーズに出来ました。
旅行前に海外でも使える携帯にして行ったんですが、スゴイですね。
普通にブログとかも見ることが出来ます。
海外ではパケ放題が使えないという事で値段が怖くてあんまり使わなかったんですが(^_^;)
夜中にプーケットに到着してツアーなので現地ガイドさんがワゴンでホテルまで送ってくれます。
スピードが出てるみたいだけど、法定速度は何キロなんだろう・・・。
ガイドさんに日本語で聞いてみたら時速90kmだよ~♪と言ってましたが、違うような気がします。
深夜の道路脇にも道路にもワンコがたくさん居ました。
轢かれないようにするワンコも運転手さんも凄い技術力です。
翌日は無料の島内観光がついてたのでモチロン参加。
ガイドさんに連れられて名前忘れた・・・なんとか岬へ行きました。

岬がどうのこうのよりも・・・展望台っぽいところに向かう途中の広場で
ワンコがたくさん寝そべってます。

この暑さであの毛皮ですもんね。

日陰で寝そべってるワンコが多いです。
野良ワンコなのかな・・・。と思ってたらガイドさんが下にあるお土産屋さんのワンコ達で
日中は暑いからこっちにきて涼んでるんだよ~と教えてくれました。

なるほど・・・確かに店内にも寝ています。
放し飼いなんですね(^_^;)
岬から移動します。

プーケットは山が多い?のか坂道がたくさんあります。
自転車はあんまり見かけなくてノーヘルのバイクが多かったです。
写真には撮れなかったんですがサイドカーのように横にリヤカーみたいな檻がついてて
ワンコが乗ってるバイクもありました。
次は寺院に向かいました。←また名前覚えてません・・・(ーー;)

上着が必要との事でGジャンをはおります。
暑さに弱い私・・・もっと薄手の上着を持ってくるんだったと激しく後悔(ーー;)
靴を脱いで院内の入口。

おおー!!やっぱりワンコが寝てました。
中に入ると

ニャンコが居ます。
そういえばニャンコも色んなところに居ました。
マッサージしに行った待合室でも三毛猫が居ました。

寺院の次は、ガイドさんにどこか行きたい場所はありますか?と聞かれたので・・・
飼い主さんから象の話を聞いていて是非見たい!!と思ってまして象が居る場所に
連れてってもらいました。
値段を忘れましたが・・・乗ったり小象にバナナをあげたりする事も出来ます。

乗ってる時には気づかなかったんですが、上のイスってお腹と尻尾で支えてるんですね。

約30分くらい象の背中に乗りジャングルの中を歩きます。
象の〇ンコでかいっ( ̄口 ̄;)!!ワンコくらいあります。
時折、プシューって象の鼻からイスに向けてシャワーが飛んできて全身が涼しくなります。
冷房サービス(ーー;)?
背中に触ると象って長太い毛が生えてるんですね!けっこうジョリジョリしてました。
あと見かけた生き物はホテルでご飯食べてる時にレストランの中を歩いていた鳥です。

なんていう名前なんだろう。

足が長くてピョロピョロ鳴いてます。
この鳥は割といつも見かけてて、繁華街に出かけたときのレストランの私の席あたりを
ずっとチョロチョロしてたんです。
不思議に思っていると店員さんが後ろの筒の中がこの鳥の家で赤ちゃん鳥が居るんだよ。
と教えてくれました。

ごめんよ・・・私が座ってたから巣に戻れなかったんだ(ーー;)
少し席を離れたら虫をくわえて筒の中に入って行きました。
トカゲもたくさん見ました。

天井とか壁、ランプの中にも

トカゲは苦手ではありませんが、トイレに行った時にトイレットペーパーの中から
飛び出してきた時は流石にギャアアー( ̄口 ̄;)!!!!と驚きました。
余談ですがプーケットのトイレのほとんどは紙を流す事が出来ず
横にあるゴミ箱に入れるみたいです。
ホテルの部屋とかはちょっと恥ずかしい(ーー;)
島内観光の2日後にはサイモンキャバレーショーというところに行ってきました。
とても綺麗なオカマさん達の歌と踊りのショーです。

各国の歌などなんですが・・・韓国の歌とか北朝鮮の歌が多かったと思います。
日本は・・・ちょっと・・・なんというか・・・一曲だけでしたが・・・微妙でした(ーー;)
ショーを見た後、外に出ると出演者達が並んで写真撮影タイムになります。

ガイドさんが一人写したら40バーツ(約120円)渡して、
二人と写したらそれぞれに渡さなくてはいけない。
そして目の前でサイフを開けると中から勝手に取っていくからあらかじめ準備しておきなさい。と
言われていたので両ポケットにお金を準備しておきます。

すんごいカワイイ~♪
・・・ん?・・・でかい( ̄口 ̄;)!?
横にいる私の身長が165cmです。
・・・ま、まぁ・・・顔の大きさは私の方がでかいけど・・・(ーー;)ううっ。
私の前に撮影していたカップルがお金を渡すのを知らなかったみたいで、
撮影後そのまま去っていったらこのカワイイ人が一瞬男に戻り『チップチップーー!!』と怒ってました。
結局もらえなかったみたいです。
先輩がはる〇愛が一瞬、大西堅〇に戻ったみたいだったね~!とウケてます。
その先輩を撮影しようとしたら一瞬の隙に二人撮影になってしまった。

もちろん2人分徴収されます。
たくさん綺麗な人が並んでてどの人と撮ろうか迷ってしまいました。

観光はこんな感じです。
最後の写真はバトンビーチの繁華街。手前に大きなトカゲを持った人が居ます。
後ろの建物の2階では女性か男性か定かではありませんが
店員さんが数人道路に向かって踊っております。
活気のある街でした。
小心者なのであんまりウロウロしてませんが・・・(ーー;)
私です。

5年位前から仕事中に、ボーーーっと妄想してました。
南の島で果物がグラスにささった青いカクテルなんぞをちゅーちゅー飲みながら寝そべり・・・
『海を見るのもそろそろ飽きたね~』とか・・・言ってみてぇ!!( ̄口 ̄;)!!と。

あ、南の島妄想以外には宝クジが当たったらどうする?とかで同僚と一日いくら使えるんだろうとか
計算機で計算してみたり・・・えーと365日で・・・今〇〇歳だから・・・。
↑
他にも計算した事がある人がいるハズ(笑)
話がそれましたが・・・
で、妄想仕事中にはそんな長い休みは取れるハズもなく、仕事を辞めた今・・・
念願かなって行って参りました。

ちょうど同時期に退職した先輩とタイのプーケットに♪
JALで千歳→中部→バンコク→プーケット
と
大韓航空で千歳→インチョン(韓国)→プーケットの行き方がありまして、
乗り換えが少なく値段も安い、そして韓国でキムチを買って帰りたいという事で
後者の航空会社にしました。
機内もインチョンの空港も日本語が話せる人がほとんどで乗換もスムーズに出来ました。
旅行前に海外でも使える携帯にして行ったんですが、スゴイですね。
普通にブログとかも見ることが出来ます。
海外ではパケ放題が使えないという事で値段が怖くてあんまり使わなかったんですが(^_^;)
夜中にプーケットに到着してツアーなので現地ガイドさんがワゴンでホテルまで送ってくれます。
スピードが出てるみたいだけど、法定速度は何キロなんだろう・・・。
ガイドさんに日本語で聞いてみたら時速90kmだよ~♪と言ってましたが、違うような気がします。
深夜の道路脇にも道路にもワンコがたくさん居ました。
轢かれないようにするワンコも運転手さんも凄い技術力です。
翌日は無料の島内観光がついてたのでモチロン参加。
ガイドさんに連れられて名前忘れた・・・なんとか岬へ行きました。

岬がどうのこうのよりも・・・展望台っぽいところに向かう途中の広場で
ワンコがたくさん寝そべってます。

この暑さであの毛皮ですもんね。

日陰で寝そべってるワンコが多いです。
野良ワンコなのかな・・・。と思ってたらガイドさんが下にあるお土産屋さんのワンコ達で
日中は暑いからこっちにきて涼んでるんだよ~と教えてくれました。

なるほど・・・確かに店内にも寝ています。
放し飼いなんですね(^_^;)
岬から移動します。

プーケットは山が多い?のか坂道がたくさんあります。
自転車はあんまり見かけなくてノーヘルのバイクが多かったです。
写真には撮れなかったんですがサイドカーのように横にリヤカーみたいな檻がついてて
ワンコが乗ってるバイクもありました。
次は寺院に向かいました。←また名前覚えてません・・・(ーー;)

上着が必要との事でGジャンをはおります。
暑さに弱い私・・・もっと薄手の上着を持ってくるんだったと激しく後悔(ーー;)
靴を脱いで院内の入口。

おおー!!やっぱりワンコが寝てました。
中に入ると

ニャンコが居ます。
そういえばニャンコも色んなところに居ました。
マッサージしに行った待合室でも三毛猫が居ました。

寺院の次は、ガイドさんにどこか行きたい場所はありますか?と聞かれたので・・・
飼い主さんから象の話を聞いていて是非見たい!!と思ってまして象が居る場所に
連れてってもらいました。
値段を忘れましたが・・・乗ったり小象にバナナをあげたりする事も出来ます。

乗ってる時には気づかなかったんですが、上のイスってお腹と尻尾で支えてるんですね。

約30分くらい象の背中に乗りジャングルの中を歩きます。
象の〇ンコでかいっ( ̄口 ̄;)!!ワンコくらいあります。
時折、プシューって象の鼻からイスに向けてシャワーが飛んできて全身が涼しくなります。
冷房サービス(ーー;)?
背中に触ると象って長太い毛が生えてるんですね!けっこうジョリジョリしてました。
あと見かけた生き物はホテルでご飯食べてる時にレストランの中を歩いていた鳥です。

なんていう名前なんだろう。

足が長くてピョロピョロ鳴いてます。
この鳥は割といつも見かけてて、繁華街に出かけたときのレストランの私の席あたりを
ずっとチョロチョロしてたんです。
不思議に思っていると店員さんが後ろの筒の中がこの鳥の家で赤ちゃん鳥が居るんだよ。
と教えてくれました。

ごめんよ・・・私が座ってたから巣に戻れなかったんだ(ーー;)
少し席を離れたら虫をくわえて筒の中に入って行きました。
トカゲもたくさん見ました。

天井とか壁、ランプの中にも

トカゲは苦手ではありませんが、トイレに行った時にトイレットペーパーの中から
飛び出してきた時は流石にギャアアー( ̄口 ̄;)!!!!と驚きました。
余談ですがプーケットのトイレのほとんどは紙を流す事が出来ず
横にあるゴミ箱に入れるみたいです。
ホテルの部屋とかはちょっと恥ずかしい(ーー;)
島内観光の2日後にはサイモンキャバレーショーというところに行ってきました。
とても綺麗なオカマさん達の歌と踊りのショーです。

各国の歌などなんですが・・・韓国の歌とか北朝鮮の歌が多かったと思います。
日本は・・・ちょっと・・・なんというか・・・一曲だけでしたが・・・微妙でした(ーー;)
ショーを見た後、外に出ると出演者達が並んで写真撮影タイムになります。

ガイドさんが一人写したら40バーツ(約120円)渡して、
二人と写したらそれぞれに渡さなくてはいけない。
そして目の前でサイフを開けると中から勝手に取っていくからあらかじめ準備しておきなさい。と
言われていたので両ポケットにお金を準備しておきます。

すんごいカワイイ~♪
・・・ん?・・・でかい( ̄口 ̄;)!?
横にいる私の身長が165cmです。
・・・ま、まぁ・・・顔の大きさは私の方がでかいけど・・・(ーー;)ううっ。
私の前に撮影していたカップルがお金を渡すのを知らなかったみたいで、
撮影後そのまま去っていったらこのカワイイ人が一瞬男に戻り『チップチップーー!!』と怒ってました。
結局もらえなかったみたいです。
先輩がはる〇愛が一瞬、大西堅〇に戻ったみたいだったね~!とウケてます。
その先輩を撮影しようとしたら一瞬の隙に二人撮影になってしまった。

もちろん2人分徴収されます。
たくさん綺麗な人が並んでてどの人と撮ろうか迷ってしまいました。

観光はこんな感じです。
最後の写真はバトンビーチの繁華街。手前に大きなトカゲを持った人が居ます。
後ろの建物の2階では女性か男性か定かではありませんが
店員さんが数人道路に向かって踊っております。
活気のある街でした。
小心者なのであんまりウロウロしてませんが・・・(ーー;)
Posted by nuts at 23:01
│海外旅行日記
この記事へのトラックバック
や、そうだったのかっ!!ってわかるのは数日後のハナシ
時限正解つき駄ネタ。【カヤックにいきまっしょい】at 2009年07月10日 16:49
この記事へのコメント
おいおい、海外旅行?
景気よさ気ですねえ、もう!うらやましいなあ。
こっちは新橋でホッピーを薄めて飲んでるっていうのに!
問題
100gのホッピーに20gの食塩を溶かして
ホッピーハイを作りました。ホッピーハイの質量はいくらですか。
景気よさ気ですねえ、もう!うらやましいなあ。
こっちは新橋でホッピーを薄めて飲んでるっていうのに!
問題
100gのホッピーに20gの食塩を溶かして
ホッピーハイを作りました。ホッピーハイの質量はいくらですか。
Posted by エドヤマ at 2009年07月10日 01:24
いいですね~タイ^^
タイに行って、象の背中に乗るのが夢なんです(笑)
オリンピックなみに4年に一度海外と思ってましたが
なかなか思うようにいきませんね^^;
プーケットの海も写真やテレビでしか見たこと
ないですが、気持良さそうでいつかいきたいです♪
タイに行って、象の背中に乗るのが夢なんです(笑)
オリンピックなみに4年に一度海外と思ってましたが
なかなか思うようにいきませんね^^;
プーケットの海も写真やテレビでしか見たこと
ないですが、気持良さそうでいつかいきたいです♪
Posted by vega at 2009年07月10日 09:40
大韓航空機まではわかったんですけど、
帰宅の記事の画像がなぜ南の島っぽい風景なんだろう、と謎でした。(笑)
そうですかー、微笑みの国に行っておられたんですねー。
ちょうど昨日、カナヘビっていうのかな、茶色い細身のとかげを自転車でひきそうになって急ブレーキかけたところなんですけど、
こちらのトカゲさんはさりげなくガラパゴスっぽい感じで南国情緒ありますねー。
オカマさん、先輩の向かって左の黄緑アフロのお方がすんごいインパクトですねー!!
撮るなら、正統派の美しい人か、こういったキワモノか、
非常に迷うところです。(笑)
帰宅の記事の画像がなぜ南の島っぽい風景なんだろう、と謎でした。(笑)
そうですかー、微笑みの国に行っておられたんですねー。
ちょうど昨日、カナヘビっていうのかな、茶色い細身のとかげを自転車でひきそうになって急ブレーキかけたところなんですけど、
こちらのトカゲさんはさりげなくガラパゴスっぽい感じで南国情緒ありますねー。
オカマさん、先輩の向かって左の黄緑アフロのお方がすんごいインパクトですねー!!
撮るなら、正統派の美しい人か、こういったキワモノか、
非常に迷うところです。(笑)
Posted by わたかけmama at 2009年07月10日 09:49
きゃー、待ってました!
最初の頃の写真をみて、
これは犬だけの写真で終わるのかと、にやりとしました(笑)
でもほんと、タイって、
犬だらけですよね~~。思い出しました。
で、あの鳥も確かにいました!!
食堂でご飯食べてたら、自由自在に店の中に入ってきたっけ・・
遠い7年前くらいですけど、変わらないんですね。
象のお尻写真も最高だし、
綺麗なニューハーフ(?)さんたちの写真も楽しかったです!
何より、一番最初の写真が受けました。
美人さんなのにもったいない~~~と、絶叫しつつ。(⌒ー⌒)ノ
最初の頃の写真をみて、
これは犬だけの写真で終わるのかと、にやりとしました(笑)
でもほんと、タイって、
犬だらけですよね~~。思い出しました。
で、あの鳥も確かにいました!!
食堂でご飯食べてたら、自由自在に店の中に入ってきたっけ・・
遠い7年前くらいですけど、変わらないんですね。
象のお尻写真も最高だし、
綺麗なニューハーフ(?)さんたちの写真も楽しかったです!
何より、一番最初の写真が受けました。
美人さんなのにもったいない~~~と、絶叫しつつ。(⌒ー⌒)ノ
Posted by 飼い主 at 2009年07月10日 09:59
エドヤマさん
こんにちは!
ホッピーは焼酎で薄めてるんですよね(笑)
問題・・・難しいですね・・・(ーー;)
質量だと120gの気がするんですが、その前に
飲んでしまいそうだし・・・しょっぱくても飲むかと
言われると難しい・・・(笑)
こんにちは!
ホッピーは焼酎で薄めてるんですよね(笑)
問題・・・難しいですね・・・(ーー;)
質量だと120gの気がするんですが、その前に
飲んでしまいそうだし・・・しょっぱくても飲むかと
言われると難しい・・・(笑)
Posted by nuts at 2009年07月10日 10:58
vegaさん
こんにちは!
すすきのにタイの方がやってらっしゃるタイ料理の
お店がありまして・・・とても美味しかったんです。
いつか行ってみたいなぁと思ってました(^^ゞ
象に乗れるなんてスゴイ国ですよね!
子供の象とかも居て感動しました。
あんなに大きな動物なのにとてもおとなしくて
かわいかったです^^
こんにちは!
すすきのにタイの方がやってらっしゃるタイ料理の
お店がありまして・・・とても美味しかったんです。
いつか行ってみたいなぁと思ってました(^^ゞ
象に乗れるなんてスゴイ国ですよね!
子供の象とかも居て感動しました。
あんなに大きな動物なのにとてもおとなしくて
かわいかったです^^
Posted by nuts at 2009年07月10日 11:08
わたかけmamaさん
こんにちは!
ほほえみの国なんですね^^
確かにいつも笑顔で皆さん親切な人ばかりでした!
カナヘビ♪
自転車で走ってるとカエルとかミミズとか避けて走りすぎて
自分が転倒しそうになりますよね(笑)
実家に居た頃は一度チャリごと田んぼに落ちた事もあります・・・(^_^;)
このトカゲさんは天井も歩けるんですよ。
大小様々でホテルの部屋内にも出没してて
ティッシュで掴んでは外に逃がしてました(^o^)丿~。ホィッ
オカマさんはまさにその通りです(笑)
その二択で非常に迷いました(^_^;)
こんにちは!
ほほえみの国なんですね^^
確かにいつも笑顔で皆さん親切な人ばかりでした!
カナヘビ♪
自転車で走ってるとカエルとかミミズとか避けて走りすぎて
自分が転倒しそうになりますよね(笑)
実家に居た頃は一度チャリごと田んぼに落ちた事もあります・・・(^_^;)
このトカゲさんは天井も歩けるんですよ。
大小様々でホテルの部屋内にも出没してて
ティッシュで掴んでは外に逃がしてました(^o^)丿~。ホィッ
オカマさんはまさにその通りです(笑)
その二択で非常に迷いました(^_^;)
Posted by nuts at 2009年07月10日 11:22
飼い主さん
こんにちは!
飼い主さんが行かれた時にもワンコがたくさん
居たんですね!!そして同じ鳥!!おおーっ!!
あの鳥ってやっぱりたくさん居る鳥なんですね。
食堂内にも自由に出入りして・・・そうですそうです!
ちょっと目を離した隙にテーブルにあったカレーを
食べてました( ̄口 ̄;)!!
大丈夫なんだろうか・・・辛さ・・・(笑)
象はお話に聞いていた通り、普通に道路の横に
いらっしゃって驚きました!
最初の写真>
ぎゃあああ( ̄口 ̄;)!!あの中身はヒドイもんです。
日焼けによるシミ+シワまで増えちゃって機内だけでなく
日常生活もこの装いで過ごしたいくらいです(笑)
こんにちは!
飼い主さんが行かれた時にもワンコがたくさん
居たんですね!!そして同じ鳥!!おおーっ!!
あの鳥ってやっぱりたくさん居る鳥なんですね。
食堂内にも自由に出入りして・・・そうですそうです!
ちょっと目を離した隙にテーブルにあったカレーを
食べてました( ̄口 ̄;)!!
大丈夫なんだろうか・・・辛さ・・・(笑)
象はお話に聞いていた通り、普通に道路の横に
いらっしゃって驚きました!
最初の写真>
ぎゃあああ( ̄口 ̄;)!!あの中身はヒドイもんです。
日焼けによるシミ+シワまで増えちゃって機内だけでなく
日常生活もこの装いで過ごしたいくらいです(笑)
Posted by nuts at 2009年07月10日 11:29
こんばんわ
タイは一度行ってみたいです。
名前を忘れたのですが動物がたくさんいる国立公園で、
象や猿を見たいです。
でも、暑そう・・・
楽しい旅だったんようで、よかったですね。
タイは一度行ってみたいです。
名前を忘れたのですが動物がたくさんいる国立公園で、
象や猿を見たいです。
でも、暑そう・・・
楽しい旅だったんようで、よかったですね。
Posted by guitarbird
at 2009年07月10日 18:44

こんばんはっ♪
なんか凄いところに行ってたんですねー( ̄□ ̄;)!!
てっきりキムチ買いに行ったと思ってたんですがあながち間違いではなかったのね(笑)
象のウ〇コ・・・
ワンコぐらいって言うから「デカっ」と思ったけどウチのワンコの事では無いですよねーヾ(@^▽^@)ノわはは
なんか凄いところに行ってたんですねー( ̄□ ̄;)!!
てっきりキムチ買いに行ったと思ってたんですがあながち間違いではなかったのね(笑)
象のウ〇コ・・・
ワンコぐらいって言うから「デカっ」と思ったけどウチのワンコの事では無いですよねーヾ(@^▽^@)ノわはは
Posted by sato-p
at 2009年07月10日 18:48

お帰りなさ~い(^◇^)
楽しい旅行だったみたいだね。
良かったよかった☆
ところで、水着の画像はないのかちら???
楽しい旅行だったみたいだね。
良かったよかった☆
ところで、水着の画像はないのかちら???
Posted by あんずのママ at 2009年07月10日 18:55
>5年位前から仕事中に
(´▽`)?
↓
ボーーーっと
↓
ポケーっと
↓
プーケット?
|剃|´▽`)ノ こんばんまぃ
(´▽`)?
↓
ボーーーっと
↓
ポケーっと
↓
プーケット?
|剃|´▽`)ノ こんばんまぃ
Posted by (´▽`)そると
at 2009年07月10日 20:12

こんばんわ~
むちゃめちゃ楽しそう♪
海もキレイでお○まもきれい・・・
そして・・・
お土産がキムチって・・・夢の様な旅ですネ♪
むちゃめちゃ楽しそう♪
海もキレイでお○まもきれい・・・
そして・・・
お土産がキムチって・・・夢の様な旅ですネ♪
Posted by husky at 2009年07月10日 21:56
guitarbirdさん
こんばんは!
国立公園( ̄口 ̄;)!!
そんな有名な場所があったんですね!!
知らなかったです・・・行ってみたかった。
暑さは大丈夫でした♪
何故かというと冬の北海道と一緒で外は暑いけど
室内はクーラーが効いてて涼しさを感じられました(^_^;)
クーラー初心者なので室内はちょっと寒かったくらいです。
こんばんは!
国立公園( ̄口 ̄;)!!
そんな有名な場所があったんですね!!
知らなかったです・・・行ってみたかった。
暑さは大丈夫でした♪
何故かというと冬の北海道と一緒で外は暑いけど
室内はクーラーが効いてて涼しさを感じられました(^_^;)
クーラー初心者なので室内はちょっと寒かったくらいです。
Posted by nuts@実家 at 2009年07月10日 22:39
sato-pさん
こんばんは!
キムチですが・・・慣れ親しんだ・・・
あの・・・北海道で一番売れているキムチです!の
『スーパー極上キムチ』に慣れているせいか・・・
そちらの方が箸が進んでしまいました(笑)
ワンコの・・・(爆)
この頂いたコメントは実家にくる車中で携帯で見たんですが
読んだ途端に吹き出しました(^O^)
確かにでかい~!!笑
こんばんは!
キムチですが・・・慣れ親しんだ・・・
あの・・・北海道で一番売れているキムチです!の
『スーパー極上キムチ』に慣れているせいか・・・
そちらの方が箸が進んでしまいました(笑)
ワンコの・・・(爆)
この頂いたコメントは実家にくる車中で携帯で見たんですが
読んだ途端に吹き出しました(^O^)
確かにでかい~!!笑
Posted by nuts@実家 at 2009年07月10日 22:44
あんずのママさん
こんばんは!
何度も言うようですが水着はありえません(笑)
3段腹&2段ケツですから(-_-)
自分のカメラのメモリですら抹消してます(笑)
ちなみに久し振りに帰った実家ですら
母から太ったねぇ・・・と言われてめっちゃくちゃ
凹んでますよ~(-_-)
こんばんは!
何度も言うようですが水着はありえません(笑)
3段腹&2段ケツですから(-_-)
自分のカメラのメモリですら抹消してます(笑)
ちなみに久し振りに帰った実家ですら
母から太ったねぇ・・・と言われてめっちゃくちゃ
凹んでますよ~(-_-)
Posted by nuts@実家 at 2009年07月10日 22:47
そるとさん
こんばんは!
これを携帯で読んだのは確か旭川手前の
トンネルの中・・・思わず・・・
うまいっ!!ダジャレっ!と声に出して笑ってました(^_^;)
プーケット、次回はシーカヤックにいき日記で(^O^)/
↑
やっぱり言いにくい(笑)
こんばんは!
これを携帯で読んだのは確か旭川手前の
トンネルの中・・・思わず・・・
うまいっ!!ダジャレっ!と声に出して笑ってました(^_^;)
プーケット、次回はシーカヤックにいき日記で(^O^)/
↑
やっぱり言いにくい(笑)
Posted by nuts@実家 at 2009年07月10日 22:51
huskyさん
こんばんは!
お○まさん・・・なまら綺麗でしたっ( ̄口 ̄;)!!
もしまたここに来る機会があったら同じ内容だとしても
もう一度訪れたいと思うくらい楽しかったです。
特に最後の写真撮影が(笑)
お土産は全般辛い物が多かったせいか・・・
現在、実家で辛くて食えんっ!!と大不評です(笑)
美味しいのになぁ・・・(^_^;)
こんばんは!
お○まさん・・・なまら綺麗でしたっ( ̄口 ̄;)!!
もしまたここに来る機会があったら同じ内容だとしても
もう一度訪れたいと思うくらい楽しかったです。
特に最後の写真撮影が(笑)
お土産は全般辛い物が多かったせいか・・・
現在、実家で辛くて食えんっ!!と大不評です(笑)
美味しいのになぁ・・・(^_^;)
Posted by nuts@実家 at 2009年07月10日 22:57
こんばんは^^
うわーーこんな面白いレポを見逃してた!!!
プーケットってワンコ天国なんですね。
どこにでもいる!ネコも居る!
なんかいいですね^^
そして、ほんとにたくさんの生き物がいたんだーーー。
トイレットペーパーの芯からトカゲが飛び出るのは
わたしも叫ぶと思います(笑)
nutsさん165センチの身長があるんですね!
わたしの理想の数字です。うらやましいなぁ。
てっきり旦那様とお出かけだとばかり思い込んでましたよ。(^^ゞ
女同士の旅もいいですよね。羨ましいです~^^
うわーーこんな面白いレポを見逃してた!!!
プーケットってワンコ天国なんですね。
どこにでもいる!ネコも居る!
なんかいいですね^^
そして、ほんとにたくさんの生き物がいたんだーーー。
トイレットペーパーの芯からトカゲが飛び出るのは
わたしも叫ぶと思います(笑)
nutsさん165センチの身長があるんですね!
わたしの理想の数字です。うらやましいなぁ。
てっきり旦那様とお出かけだとばかり思い込んでましたよ。(^^ゞ
女同士の旅もいいですよね。羨ましいです~^^
Posted by harry at 2009年07月10日 23:42
海外のレポはいつもと違ったテンションで楽しめますねぇ
自分もバンコクですがタイに行ったときには自ずとテンションがあがったものです。
中国の方がスゴかったけど(笑)
ニューハーフとオカマの境界線ってはっきりしてますね(笑)
自分もバンコクですがタイに行ったときには自ずとテンションがあがったものです。
中国の方がスゴかったけど(笑)
ニューハーフとオカマの境界線ってはっきりしてますね(笑)
Posted by Taka
at 2009年07月11日 01:04

ぎゃはは。すげーーっ!
パワー感じます。夜の写真。
わんこたちが気持ちよさそうだなぁ。
わんこにも「国民性」ってあるんだと思いました。
↑
ほれ、飼い主に似るの大きいバージョンみたいな?(笑
それにしても1枚目……電波少年思い出したし。
パワー感じます。夜の写真。
わんこたちが気持ちよさそうだなぁ。
わんこにも「国民性」ってあるんだと思いました。
↑
ほれ、飼い主に似るの大きいバージョンみたいな?(笑
それにしても1枚目……電波少年思い出したし。
Posted by りるっち
at 2009年07月11日 10:00

楽しそうなレポ♪
後でゆっくりPCでみようっと!
ヤモリは結構可愛いでしょ〜
鳴き声も可愛いんですよ♪
三段腹,二段ケツ…(笑)
↑
nutsさん,相変わらずのユーモアのセンス最高っす!
後でゆっくりPCでみようっと!
ヤモリは結構可愛いでしょ〜
鳴き声も可愛いんですよ♪
三段腹,二段ケツ…(笑)
↑
nutsさん,相変わらずのユーモアのセンス最高っす!
Posted by toni富山で講習受講中 at 2009年07月11日 10:59
harryさん
こんばんは!
たくさん生き物が見れましたよ~(^O^)/
ノラ水牛だけ車内からだったのでカメラが
間に合わず写せなかったんです。
トイレットペーパーは本気で驚きました(笑)
何かゴミでも出てきたのかな?って思ったら
モノ凄いスピードで走ってきて( ̄口 ̄;)ヒィ・・・!!
あ!そうですそうです!背はデカい方だと思いますよ。
そして今、写真を見直して顔もデカけりゃ
色も黒くて胸も小さい・・・(@_@;)
色んな意味で負けっぱなしだなぁ(笑)
こんばんは!
たくさん生き物が見れましたよ~(^O^)/
ノラ水牛だけ車内からだったのでカメラが
間に合わず写せなかったんです。
トイレットペーパーは本気で驚きました(笑)
何かゴミでも出てきたのかな?って思ったら
モノ凄いスピードで走ってきて( ̄口 ̄;)ヒィ・・・!!
あ!そうですそうです!背はデカい方だと思いますよ。
そして今、写真を見直して顔もデカけりゃ
色も黒くて胸も小さい・・・(@_@;)
色んな意味で負けっぱなしだなぁ(笑)
Posted by nuts@実家 at 2009年07月11日 21:05
takaさん
こんばんは!
写真を見直してみると観光スポットの景色より
動物の写真の方が多くて・・・(笑)
テンション上がりますよね^^
青い海っていうのを見たことがなかったんですよ。
新婚旅行のバリも雨季でしたし・・・。
中国!!おもしろそうですね~♪
こんばんは!
写真を見直してみると観光スポットの景色より
動物の写真の方が多くて・・・(笑)
テンション上がりますよね^^
青い海っていうのを見たことがなかったんですよ。
新婚旅行のバリも雨季でしたし・・・。
中国!!おもしろそうですね~♪
Posted by nuts@実家 at 2009年07月11日 21:13
りるっちさん
こんばんは!
すごい賑わってるんですよ。繁華街(^_^;)
で、あまり日本人がおらず・・・欧米の方々の
盛り上がりというか・・・お祭り騒ぎみたいになってて
小心者なのでめっちゃ怖かったんです~!!
ホテルから車で40分くらいの場所にあり
ホテル送迎カーを逃したらメーターの無いタクシーで
帰らなくてはいけないので超緊張しました(^_^;)
電波少年(爆)
懐かしいーーっ!!
こんばんは!
すごい賑わってるんですよ。繁華街(^_^;)
で、あまり日本人がおらず・・・欧米の方々の
盛り上がりというか・・・お祭り騒ぎみたいになってて
小心者なのでめっちゃ怖かったんです~!!
ホテルから車で40分くらいの場所にあり
ホテル送迎カーを逃したらメーターの無いタクシーで
帰らなくてはいけないので超緊張しました(^_^;)
電波少年(爆)
懐かしいーーっ!!
Posted by nuts@実家 at 2009年07月11日 21:16
tonicwaterさん
こんばんは!
富山にいらっしゃるんですね!!
講習の為・・・という事は艇の準備などはナシですか?
車で行かれてないのでしょうか?
車だったらキャンプ道具積んで北陸キャンプ♪とか(^O^)/
3段2段はシャレになりません(笑)
この間、体重の10のケタが増えた時はドッキリかと
思いましたもん(^_^;)誰にも騙されてないけど・・・。
こんばんは!
富山にいらっしゃるんですね!!
講習の為・・・という事は艇の準備などはナシですか?
車で行かれてないのでしょうか?
車だったらキャンプ道具積んで北陸キャンプ♪とか(^O^)/
3段2段はシャレになりません(笑)
この間、体重の10のケタが増えた時はドッキリかと
思いましたもん(^_^;)誰にも騙されてないけど・・・。
Posted by nuts@実家 at 2009年07月11日 21:26
こんばんは♪
プーケットいってらしたんですね(*^。^*)
きれいでしょう!
象さんに乗っていいな~
大きくて乗ったとき高くなって怖くなかったですか?
スタンドの影絵のようなトカゲ?
色々なところに出没するんですね!
おかまさん達のショーも楽しそう
nutsさんもたくさん楽しんできたんですね(^^♪
行ってみたいな~
プーケットいってらしたんですね(*^。^*)
きれいでしょう!
象さんに乗っていいな~
大きくて乗ったとき高くなって怖くなかったですか?
スタンドの影絵のようなトカゲ?
色々なところに出没するんですね!
おかまさん達のショーも楽しそう
nutsさんもたくさん楽しんできたんですね(^^♪
行ってみたいな~
Posted by ちぃちゃん
at 2009年07月12日 22:56

ちぃちゃんさん
おはようございます!
こちらも雨季だったので海岸は高い波で泳げず
島に行かないと泳げなかったんです~(^^ゞ
象は高さに怖くて笑いっぱなしでした!
こんなに間近で見れたり触れたりする機会がないので
後半は背中に触りまくってましたよ~♪
おかまさんのショーは面白かったです♪
次回また来る事があっても絶対に行きたいです~^^
おはようございます!
こちらも雨季だったので海岸は高い波で泳げず
島に行かないと泳げなかったんです~(^^ゞ
象は高さに怖くて笑いっぱなしでした!
こんなに間近で見れたり触れたりする機会がないので
後半は背中に触りまくってましたよ~♪
おかまさんのショーは面白かったです♪
次回また来る事があっても絶対に行きたいです~^^
Posted by nuts
at 2009年07月13日 08:56
