ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2005年11月18日

基地

なにコレ?

基地

いちおう、匂いを嗅いでみるべか。くんくん

基地

うお~!私お酒弱いのよーーー!!!

基地

やっぱりコレの匂いが一番ねクチャクチャ。


と、いう訳で今日も犬バカのアル中ですm(__)m

我が家のワンコは旦那の履き終わった靴下を
噛みしめるのが最近のブームみたいです。

そういえば、
この間実家に帰った時に撮ってきました↓

基地

高さ1メートルくらいのウジャウジャした野菜。

1m×3m四方位の場所に、この野菜は生い茂ります。

子供の時にこの中に基地なんかを作って遊びました。

うーん、基地か(^_^;)
我ながらアホな遊び。

だって何かするワケじゃないし、せいぜい中で
おやつ食べて終わり。

この野菜の横に梨の木があって
TVを見すぎていた私は『木の上で昼寝』
憧れ、実際に梨の木の上で寝てみたら案の定落下。
それも、グズベリーの藪の中に落ちてトゲだらけになった。

久しぶりに基地を訪れて、思い出しました。

私の基地はアスパラ畑です。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
苦難
降臨
撤収
道後
発見
PC
同じカテゴリー(その他)の記事
 転勤 (2019-02-28 20:21)
 苦難 (2019-02-03 21:55)
 削除 (2015-12-18 11:05)
 葛藤 (2015-08-18 19:37)
 降臨 (2014-09-09 18:34)
 撤収 (2014-07-31 16:46)

この記事へのコメント
基地かぁ~
何か子供の頃を思い出すわねっ

私が子供の頃、まだ新○幌駅が出来てなかったよ。
もちろん、いまあるサンピとかカテプリなんかもない。
当然、地下鉄もね!(^^ゞ
で、駅がある所は草っ原で、マンホール大の穴があって、
そこを基地と称して遊んでたわ~

何をするではなしに、入るだけ~

そんな遊びだよね?昔の子供は。
Posted by MEGU at 2005年11月18日 23:49
MEGUさん
こんばんは(^^)

新○幌が無い!?
えーーー!しかも草っ原だったなんて。
今じゃ考えられません。

サイクリングロードにも
驚きましたが、今回もビックリ!(*_*)
すごい所に基地があったんですね!

そういえば「すすきの」は
すすき野原だったからと聞いた事があります。まだまだ知らない札幌がありそうです♪





Posted by nuts at 2005年11月19日 00:20
おはようございます、guitarbirdです

うちの犬たちも、酒は苦手というか、見向きもしません。

アスパラは、うちの庭の笹薮の中から(そんなでかくはないが)、
なぜか毎年ちゃんと1、2本だけ出てきます。
アスパラは、伸びると線香花火みたいになるのが、
きれいで面白いな、と思ってます。
Posted by guitarbird at 2005年11月19日 08:09
基地は私も作ったな~^^
細い竹林で根元部分を竹で編んで部屋の様に作ったよ!
懐かしいな~
うちの子供はそんなことしたことないと思う(^_^;)
ゲームっ子だからね(ー_ー)
山で柿やびわ・山いちごなんかの果物取って食べたり、カブトムシ取りに行ったり楽しかった!
Posted by みゅや at 2005年11月19日 08:28
そうなのよん ここ20~25年の間に
大都会になったのよ 新札は・・・
副都心って言うくらいだもんね。
ちゃんと青写真はあったようだよ~

今の厚○中央通り(ドン○ーの横の通り)は
なくあの辺いったいはぜ~~~~~んぶ畑だった。

畑のど真中にあったのが、今でもある共○小学校なのよ。
そこに通ってたのよ 私・・・(^^ゞ

まぁ、当然だよね~
地下鉄も駅もない時だったから、何もない砂利道ばかり・・・

唯一、南○通りだけは出来てたわ~

すんげ~昔話だね?あははは
Posted by MEGU at 2005年11月19日 13:05
おつ。毎日わんこ&飲酒ライフを楽しんでいるようですな♪我が家のわんこも先日4歳のお誕生日を迎えました。雪の降る前にみんなでドッグランでも行きたいな。
Posted by あんず at 2005年11月19日 18:25
guitarbirdさん
こんばんは(^^)

やはりワンコ達はお酒が苦手なようですね。

アスパラ、guitarbirdさんの所も生えてる
んですか!勝手に毎年生えてくるのが
不思議です。
やっぱり採れたてが美味しいですよね♪
売っているのはちょっと固いです。

線香花火、まさにそんな感じです!
この間、花屋でコレが売ってました(^_^;)
花と一緒に花瓶に入れると悪くないかも
しれませんね。



Posted by nuts at 2005年11月19日 21:55
みゅやさん
こんばんは(^^)

竹林ですか☆いいですね!
本州に行った時に見ました。こちらには
竹がない(と思う)ので大変珍しいです。

びわが自然に生えてるんですか!?
高級果物ではないですか(*^_^*)
地域によって自然で食べられる果物が
違うんですね~。

Posted by nuts at 2005年11月19日 22:04
MEGUさん
こんばんは(^^)

新札幌がそんなに最近だったなんて。
その割には、駅のトコの道路が
変なつくりになってますよね(^_^;)
何度、あの辺で迷ってクラクションを
鳴らされたことか(笑)

ドン○ー、解ってしまうあたりがローカル(笑)
小学校はあの辺りだったんですね!

南○通り、初めて見たときは驚きました。
なぜかというと、3車線だから!
田舎では2車線までしか見たことが
無かった~^^;






Posted by nuts at 2005年11月19日 22:17
あんずさん
こんばんはm(__)m(←?)

雪降っちゃいましたね~(笑)
降った後でも全然かまいませんよぅ♪
犬祭り開催大歓迎です。
この間、ジジ達とも遊びましたよ。

もう4歳ですか、早いですね!
我が家は来年3月に7歳です(^_^;)




Posted by nuts at 2005年11月19日 22:45

削除
基地