2014年09月11日
砂丘
北海道って自然とかが多いってイメージでしたが内地もかなり多いという事に
こっちに住んでから気がつきました。
今住んでるところは小学生達がチャリに釣竿ぶらさげて海に向かってたりして
のどかな雰囲気です。
こっちに住んでるうちに猿と猪は見てみたいと思っております。
先週はラクダを見に鳥取に出かけてみました。

9時に我が家を出発。

まだまだペットロスど真ん中の私・・・
ブログのお友達に頂いたワンコ達を連れて行っておりますです。
ありがたや~♪
フワフワした物体をさわれるだけでも癒されます。
高速道路で移動しまして、四国と本州を結ぶ3本の橋の真ん中を渡り岡山に入ります。

3つの橋で一番見た目で好きなのはしまなみ海道ですが、この瀬戸大橋は引越の時に
初めて通った橋なので思い出深いです。
今回はキャンプではなく、前日に宿を予約しております。
なぜなら・・・キャンプ道具を全ておろしてしまったのと、携帯位置ゲームの関係と
8月のパチリンコがアホほど勝ちまくったからです。
宿の夕食が非常に楽しみなのでお昼は軽く高速のSAで

私は無難に天ぷら蕎麦
汁が薄いので醤油をぶっかけた・・・うどんはともかく蕎麦は薄い汁では食えない(-_-;)
旦那は

トマトカレー?焼きそば?というのにしてました。
チャレンジャーだな・・・(;゚Д゚)!!
で、鳥取砂丘に到着♪
駐車場に入る前に既に砂漠は見えておりテンションが上がります。
確か駐車料金は500円、手前に砂の美術館があって砂丘を見てから
こっちに移動しようと思います。
入口の階段を登ると遠くの人が点に見えます。

周囲に誰も居なかったんで旦那に向かってラピュタのムスカのモノマネをします。
いえ、まだ酒は飲んでません。
なんとなくあのセリフがピッタリくるなと思って。
海の方へ歩こうとしたら旦那がラクダに乗ろう!!と珍しく行動的になってたので
行ってみました。
値段が・・・覚えてないんですが二人で2,500円くらいだったような・・・
本当に近いところをくるっと一周するくらいなんですけど楽しかったです。
なんかあんまり長く乗るのもラクダさんに悪い気がして(´・ω・`)
ラクダさんちょっと休憩~♪みたいな感じで休んでる所が
最初の写真です。

乗る人は写真を自由に撮っていいんですが、撮影だけだと100円?これも覚えてないけど
勝手に写真を撮ってはいけないようです。
さて、乗ります。

この子は『エイキチ』さん、10歳、ラクダの寿命は30年くらいで人間に換算すると
30歳くらいの働き盛りらしいです。
ヤザワですねー♪って言ったら最近の若い人はオニヅカって言うんですよ~!と
言われたんで自分の年齢を感じました(;´∀`)
ちなみにGTOといえば・・・私は反町さんしか思い浮かばない・・・。
で、ここにいるラクダさん達は一人だけヨーロッパ生まれだったのかな
覚えてないけど遠くでした。あとは全部日本生まれだそうです。
乗ったところは撮影してもらえます。

かなり満喫しました。
この後、久しぶりの日本海を見ようと海岸に向かって歩きます。

砂はサラッサラです。

今日は日傘を忘れずに持ってきましたが・・・逆にジャマ!!(;´Д`)
後半は傘を閉じて旦那に引っ張ってもらうロープ替わりになりました。

何かのアクティビティなんでしょうか、急勾配を登っている一団。

海が見える丘の上についたらパラグライダーをしてる人たちも見えました。

登る体力が無いので・・・海岸線にはおりませんでした。
しばし海を眺めていると横にワンコ連れの男性がいてワンコと共に
海風に吹かれてました。
涼しくてワンコも気持ちよさそうにしてます。
ここ、ワンコも大丈夫なんですね。

では砂丘を出発♪
続きはまた書きますです。
疑問なんだけど・・・何で旦那はこんなにテンションが高いんだろう(´・ω・`)
こっちに住んでから気がつきました。
今住んでるところは小学生達がチャリに釣竿ぶらさげて海に向かってたりして
のどかな雰囲気です。
こっちに住んでるうちに猿と猪は見てみたいと思っております。
先週はラクダを見に鳥取に出かけてみました。

9時に我が家を出発。

まだまだペットロスど真ん中の私・・・
ブログのお友達に頂いたワンコ達を連れて行っておりますです。
ありがたや~♪
フワフワした物体をさわれるだけでも癒されます。
高速道路で移動しまして、四国と本州を結ぶ3本の橋の真ん中を渡り岡山に入ります。

3つの橋で一番見た目で好きなのはしまなみ海道ですが、この瀬戸大橋は引越の時に
初めて通った橋なので思い出深いです。
今回はキャンプではなく、前日に宿を予約しております。
なぜなら・・・キャンプ道具を全ておろしてしまったのと、携帯位置ゲームの関係と
8月のパチリンコがアホほど勝ちまくったからです。
宿の夕食が非常に楽しみなのでお昼は軽く高速のSAで

私は無難に天ぷら蕎麦
汁が薄いので醤油をぶっかけた・・・うどんはともかく蕎麦は薄い汁では食えない(-_-;)
旦那は

トマトカレー?焼きそば?というのにしてました。
チャレンジャーだな・・・(;゚Д゚)!!
で、鳥取砂丘に到着♪
駐車場に入る前に既に砂漠は見えておりテンションが上がります。
確か駐車料金は500円、手前に砂の美術館があって砂丘を見てから
こっちに移動しようと思います。
入口の階段を登ると遠くの人が点に見えます。

周囲に誰も居なかったんで旦那に向かってラピュタのムスカのモノマネをします。
いえ、まだ酒は飲んでません。
なんとなくあのセリフがピッタリくるなと思って。
海の方へ歩こうとしたら旦那がラクダに乗ろう!!と珍しく行動的になってたので
行ってみました。
値段が・・・覚えてないんですが二人で2,500円くらいだったような・・・
本当に近いところをくるっと一周するくらいなんですけど楽しかったです。
なんかあんまり長く乗るのもラクダさんに悪い気がして(´・ω・`)
ラクダさんちょっと休憩~♪みたいな感じで休んでる所が
最初の写真です。

乗る人は写真を自由に撮っていいんですが、撮影だけだと100円?これも覚えてないけど
勝手に写真を撮ってはいけないようです。
さて、乗ります。

この子は『エイキチ』さん、10歳、ラクダの寿命は30年くらいで人間に換算すると
30歳くらいの働き盛りらしいです。
ヤザワですねー♪って言ったら最近の若い人はオニヅカって言うんですよ~!と
言われたんで自分の年齢を感じました(;´∀`)
ちなみにGTOといえば・・・私は反町さんしか思い浮かばない・・・。
で、ここにいるラクダさん達は一人だけヨーロッパ生まれだったのかな
覚えてないけど遠くでした。あとは全部日本生まれだそうです。
乗ったところは撮影してもらえます。

かなり満喫しました。
この後、久しぶりの日本海を見ようと海岸に向かって歩きます。

砂はサラッサラです。

今日は日傘を忘れずに持ってきましたが・・・逆にジャマ!!(;´Д`)
後半は傘を閉じて旦那に引っ張ってもらうロープ替わりになりました。

何かのアクティビティなんでしょうか、急勾配を登っている一団。

海が見える丘の上についたらパラグライダーをしてる人たちも見えました。

登る体力が無いので・・・海岸線にはおりませんでした。
しばし海を眺めていると横にワンコ連れの男性がいてワンコと共に
海風に吹かれてました。
涼しくてワンコも気持ちよさそうにしてます。
ここ、ワンコも大丈夫なんですね。

では砂丘を出発♪
続きはまた書きますです。
疑問なんだけど・・・何で旦那はこんなにテンションが高いんだろう(´・ω・`)
Posted by nuts at 21:36
│観光日記│P★NUTS(携帯)
この記事へのコメント
鳥取砂丘!!
一度は行ってみたいと思ってました!
ラクダさんがいるのですね~♪
エイキチさん!なかなか男前ですね~(^○^)
ラクダに乗ったお二人も絵になってますよ!
オタ氏のトマトカレー焼きそば?
ワタシも興味があるなぁ~!
美味しそうだよ~^^
一度は行ってみたいと思ってました!
ラクダさんがいるのですね~♪
エイキチさん!なかなか男前ですね~(^○^)
ラクダに乗ったお二人も絵になってますよ!
オタ氏のトマトカレー焼きそば?
ワタシも興味があるなぁ~!
美味しそうだよ~^^
Posted by kana at 2014年09月11日 22:49
kanaさん
こんばんは!
私もまさか自分が行けるとは思ってませんでしたヽ(*´∀`)ノ
陸続き(橋)なので北海道と沖縄以外なら
車で行けるんだー♪っていうのは
かなり嬉しいです。
西日本に住んでるうちに周囲の観光スポットは
まわろうと思ってますです。
トマト焼きそばwww
私は・・・
一口頂きましたが・・・
うん、SAは蕎麦に限る!と心に決めました。
こんばんは!
私もまさか自分が行けるとは思ってませんでしたヽ(*´∀`)ノ
陸続き(橋)なので北海道と沖縄以外なら
車で行けるんだー♪っていうのは
かなり嬉しいです。
西日本に住んでるうちに周囲の観光スポットは
まわろうと思ってますです。
トマト焼きそばwww
私は・・・
一口頂きましたが・・・
うん、SAは蕎麦に限る!と心に決めました。
Posted by nuts
at 2014年09月11日 23:11

うわぁ~お!砂丘だー!!
鳥取へもサクッと行けるなんて・・・羨まし過ぎるっ!!
あ・・・「エイキチ」といえば、YAZAWAで間違いないですよ~(笑)
ムスカのセリフ、なんと言ったのか気になりますー!
鳥取へもサクッと行けるなんて・・・羨まし過ぎるっ!!
あ・・・「エイキチ」といえば、YAZAWAで間違いないですよ~(笑)
ムスカのセリフ、なんと言ったのか気になりますー!
Posted by nomu
at 2014年09月11日 23:19

砂丘 まだ行ってませんです。
こうして見ると、結構大きそうですね。
一度は行ってみたいものですねっ。
GTO もちろんAKIRAから見てます。(笑)
こうして見ると、結構大きそうですね。
一度は行ってみたいものですねっ。
GTO もちろんAKIRAから見てます。(笑)
Posted by やんちゃこぼう:akira
at 2014年09月12日 08:35

nomuさん
おはようございます!
鳥取まで・・・気分的には旭川から稚内まで
移動する距離感でした。
連休があれば九州も上陸してみたいです♪
ムスカのセリフは球体から人が落ちる時に
叫んでたやつです(笑)
おはようございます!
鳥取まで・・・気分的には旭川から稚内まで
移動する距離感でした。
連休があれば九州も上陸してみたいです♪
ムスカのセリフは球体から人が落ちる時に
叫んでたやつです(笑)
Posted by nuts
at 2014年09月12日 08:49

akiraさん
おはようございます!
ぜひぜひ♪おすすめです。
涼しい時期の方が良いかと思われます(^o^)/
高速を降りたら・・・親切に砂丘までの看板が
たくさん出てますし、道路のレーンにも砂丘って
書いてあって迷いませんでした。
本当はこの後、三朝の岩壁のお堂も見に行きたかったのですが
雨が降ってきてしまって断念・・・(-_-;)
おはようございます!
ぜひぜひ♪おすすめです。
涼しい時期の方が良いかと思われます(^o^)/
高速を降りたら・・・親切に砂丘までの看板が
たくさん出てますし、道路のレーンにも砂丘って
書いてあって迷いませんでした。
本当はこの後、三朝の岩壁のお堂も見に行きたかったのですが
雨が降ってきてしまって断念・・・(-_-;)
Posted by nuts
at 2014年09月12日 09:00

こんにちは~
久しぶりに見た砂丘の景色 変わらず壮大ですね!
らくださんも砂漠でお仕事頑張ってますね♪
中国地方の観光も大山、出雲大社、石見銀山、錦帯橋...へ行かれたら
有名所は制覇なのでは
エイキチはもちろん矢沢ですが私の中でGTOと言えば
三菱ギャランGTOです。
久しぶりに見た砂丘の景色 変わらず壮大ですね!
らくださんも砂漠でお仕事頑張ってますね♪
中国地方の観光も大山、出雲大社、石見銀山、錦帯橋...へ行かれたら
有名所は制覇なのでは
エイキチはもちろん矢沢ですが私の中でGTOと言えば
三菱ギャランGTOです。
Posted by いえぷれ
at 2014年09月12日 12:56

いえぷれさん
こんばんは!
国内で行って良かった自然は砂丘と角島大橋と
東北のお釜と四万十川でしょうか^^
出雲大社は昨年断念(事故渋滞)したので
今年こそは神有月に行きたいです!!
この教えていただいた4つとも行きますねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
GTO!!そういえば最近車ではあまり
見かけないですね!!
こんばんは!
国内で行って良かった自然は砂丘と角島大橋と
東北のお釜と四万十川でしょうか^^
出雲大社は昨年断念(事故渋滞)したので
今年こそは神有月に行きたいです!!
この教えていただいた4つとも行きますねヽ(*´∀`)ノ
ありがとうございます!
GTO!!そういえば最近車ではあまり
見かけないですね!!
Posted by nuts
at 2014年09月12日 18:38

ムスカ!!(笑)
あれですね?わかります。言えます。(笑)
ちなみに、私はシータがパズーを呼ぶところのものまねをするのが好きです。
いろいろ振り切って全力でやらないとそれらしくならないので人前では恥ずかしいですが、
そこを乗り越えてやってみると結構すっきりします。(笑)
さいしょのラクダさんショット、
ちょっと笑ってませんか?
見てるとつられて笑ってしまいますー♪
あれですね?わかります。言えます。(笑)
ちなみに、私はシータがパズーを呼ぶところのものまねをするのが好きです。
いろいろ振り切って全力でやらないとそれらしくならないので人前では恥ずかしいですが、
そこを乗り越えてやってみると結構すっきりします。(笑)
さいしょのラクダさんショット、
ちょっと笑ってませんか?
見てるとつられて笑ってしまいますー♪
Posted by わたかけmama at 2014年09月17日 15:38
わたかけmamaさん
こんにちは!
ちょうど昨晩もDVDで見ておりまして・・・
ジブリの中で一番好きな映画でセリフも割と
覚えちゃってます♪同時に言ってたら旦那に
ウザがられました(笑)
おもにドーラのマネばっかりしてます(^^ゞ
たぶん・・・わmaさんなら・・・もののけ姫の
『お前にサンが救えるか』もやられているような
気がしております(笑)
ラクダさんは確かに笑ってますねー♪
カメラ目線でうつさせてくれました^^
こんにちは!
ちょうど昨晩もDVDで見ておりまして・・・
ジブリの中で一番好きな映画でセリフも割と
覚えちゃってます♪同時に言ってたら旦那に
ウザがられました(笑)
おもにドーラのマネばっかりしてます(^^ゞ
たぶん・・・わmaさんなら・・・もののけ姫の
『お前にサンが救えるか』もやられているような
気がしております(笑)
ラクダさんは確かに笑ってますねー♪
カメラ目線でうつさせてくれました^^
Posted by nuts
at 2014年09月17日 17:40
