ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月14日

春風

やっと行けました。

今年初めてのキャンプ♪

本当は日本海側で夕日晴れを見たかったけれど・・・
行ってみたかったキャンプ場がまだオープンしてなかったんです。

だったら近場でノンビリという事で支笏湖湖畔の美笛キャンプ場へ向かいました。

春風

久しぶりのキャンプ移動の雰囲気に気分が乗っているワンコ。

お昼頃到着しました。

春風

ポツリポツリとテントが並んでいるだけで空いてます♪

真夏になると激混みになってしまう人気のキャンプ場です。

ちょっと風が強そうだったので右手奥の森側に設営開始。
割といつもこの場所に設営している気がします。自然

春風

将軍監修の元、着々と荷運びダッシュ

春風

半年ぶりなので今回の忘れ物は道具だとランタンのガス缶、食材系だと油ガーンでした。

センターハウスにはカセットコンロ用のガス缶とホワイトガソリンは売ってたんですが
大きいガス缶はありませんでした。
とりあえず電池式のジェントス君の明かりがあるから大丈夫かなぁ。

もう今日は早く食べて早く寝ようZZZ…

春風

設営終了後、まずは1杯ビール

そんなに見つめたらイチジクに穴が開くんじゃ・・・(^_^;)

乾燥のイチジク、中がプチプチしてて美味しいです♪

ちょっと湖畔に散歩に行きます。

春風

おおー( ̄口 ̄;)!!

いつもならこの辺りはびっしりテントが並んでいるのに・・・

春風

なんだか広く感じました。

春風

奥には川もあったんですね!

春風

湖と同じで透明度バツグンキラキラ
川底の石がカラフルに見えました。

サイトに戻りまして

春風

旦那はワンコとスペアリブを焼いております。
骨付き肉を与えておくとワンコがしばらく大人しいからです(^_^;)

ちょっと食べたけどメチャ美味しかった。
あんまり食べたらワンコの分が無くなる!!と旦那に怒られたので
つまみ食いをやめます。

春風

人間用には激辛トムヤムクンと焼肉。

近所にお肉屋さんが出来て珍しいホルモンとかが売ってたんです。
注文してから切って味付けしてくれて待ち時間は長いけど美味しいお肉を
GET♪出来ました。

春風

凍らせた覚えは無いんですが氷点下パックでガッチガチに凍ってます。

お腹が苦しくなってきたので休憩。

春風

外にイスを移動しまして湖畔の眺めを見ながらボーっとします。

春風

暑くも寒くもなくて気持ちの良い風が湖から吹いてきます。

春風

これくらいの気温が一番いいねぇ・・・

この時期、虫も居ないし暑がりのワンコも過ごしやすそうです。

春風

眠くなってきました。

まだ3時くらいです(^_^;)

ウトウトしたり散歩したり飲んだりしてノンビリしてたら
あっという間に暗くなりました。

春風

ジェントス君でも十分明るい♪

春風

早く寝ようかと思いましたがテントの中でダラダラ飲んでしまって
10時頃就寝。

翌朝は眩しくて目が覚めました。

春風

少し寒かったので炭火をおこして

春風

コーヒーを飲んで軽く朝ごはんを食べます。

春風

テントの周りにたくさん枯れ枝があったので・・・
拾って片付けつつ炭火に放り込んでプチ焚火をしながら撤収開始。

春風

せっかくお天気がいいのでドライブがてら遠回りして帰ろうか?
と旦那が言うので支笏湖をぐるーっと一周して札幌に戻る事にしました。

春風

白樺のトンネル。

春風

さっきまで湖の反対側に居ました。

春風

湖の道路に近い所は明るい水色で本当に綺麗です。

こちら側の道路は湖のギリギリの所を走るので反対側の森の中を
走る感じとまた違った雰囲気です。

春風

山の向こうにUFOみたいな雲が見えました。

行きの車の中から鹿の群れやエゾリスが道路を横切ったりするのが見れたり
今回は景色が楽しめたキャンプでした♪





同じカテゴリー(ワンコ日記)の記事画像
2年
彼岸
一転
渦潮
日々
冷房
同じカテゴリー(ワンコ日記)の記事
 2年 (2016-05-19 21:26)
 彼岸 (2014-09-30 00:00)
 一転 (2014-06-30 17:49)
 渦潮 (2014-06-12 21:16)
 日々 (2014-05-23 21:17)
 冷房 (2013-07-25 14:07)

この記事へのコメント
こんばんはー♪
今年初キャン、おめでとうございます!!
美笛が空いててビックリです!
こんなに晴れてて、こんなにバツグンのロケーションなのに
みんな一体どうしたんでしょう?(笑)
ワンコも過ごしやすそうで、いいですね~この時期(^^)

近所にできたお肉屋さんのお肉が、とても気になります(笑)
Posted by nomu at 2012年05月14日 22:29
ひゃぁ♪そちらも爽やかな良いお天気だったんですね!
空いている美笛はサイコーですね!
この時期に行きそびれると秋まで行けない予感です(^^;
激辛トムヤムクンが超美味しそうなんですけどーー!!
ワンコもなんだか嬉しそうにしてますね♪
まずは、今年初キャンは良いスタートですね!
また今年もどこかでご一緒してくださいね(^^)
Posted by kanakana at 2012年05月14日 22:45
zomuさん
こんばんは!

ちょうど今、そちらにお邪魔しておりました(^^ゞ

ご一緒出来なかったのはさみしかったけど
テレホンでそちらの盛り上がりが伝わって
我が家も楽しかったですよー♪

今年初キャン♪やっとでびゅーしました。
今時期だと虫とか気にならなくて快適ですね^^

近所のお肉屋さん、ネギ塩ガーリックホルモンが
絶品でしたー!!牛タンとかも先っちょと根元の
部位で選んで買えます♪種類が多すぎて
全部試すのに時間がかかりそうです(^_^;)
Posted by nutsnuts at 2012年05月14日 22:51
空いてるっ!
良いなぁ・・・空いてる美笛。
来月はもうこんなガラガラはあり得ないでしょうねぇ

ウチはホルモンが気になります
網でちまちま焼きながら食べましょうなホルモン、結局自宅でフライパンで焼きました。そしてすべてワタシのお腹に・・・もったいない

nutsさん、次はどこかで是非♪
東北のお勧めとか聞かせてくださいねー
Posted by ゴンベゴンベ at 2012年05月14日 23:06
kanaさん
こんばんは!

もう美笛というと混んでいるイメージしか
思い浮かばなくなってきましたよね(^_^;)
奥に設営して湖が見える事が奇跡だ!と思いました(笑)

テレホンありがとうございます!!
こちらも楽しかったですヽ(^o^)丿
nomuさんの所の写真の酒量を見て爆笑しました!!

ワンコは旦那とも話してたんですがこれくらいの
気温が一番快適みたいです(^^ゞ
ちょっと人間には夜は涼しいなぁ・・・という位が
毛もじゃのワンコにはちょうどいいみたいです♪
Posted by nutsnuts at 2012年05月14日 23:06
ゴンベさん
こんばんは!

GW明けでみなさんお家でノンビリな感じの
週末だったんでしょうかねぇ(^^ゞ

本当は・・・我が家は初山別に行きたかったんですよー!
オートがまだ開いてないみたいで断念しました。
羽幌とかで甘エビが食べたかったんですよねぇ(^_^;)

ホルモンはキャンプで食べると美味しいですよね♪
何でだろう・・・炭火だから?外だから?でしょうか?

夜のテレホン楽しかったでーす!!
ありがとうございました♪
Posted by nutsnuts at 2012年05月14日 23:22
祝初キャン!!
気持ち良く晴れ上がってますねぇ。
これなら心身リフレッシュできますね。

将軍様の還暦ウェァが可愛いです。(笑)
Posted by akira at 2012年05月15日 08:20
akiraさん
こんにちは!

オタッキーも残業続きでお疲れモードでしたので
近場で簡単な装備と調理でまったりしてきました(^^ゞ

ワンコも久々のキャンプで骨付き肉があたって
大興奮で楽しんでいた様子です(^_^;)

やっと春らしく暖かくなってきましたね!
再来週の尻別もこれくらいポカポカだったらいいなぁ♪
Posted by nuts at 2012年05月15日 10:35
支笏湖にくるならこの時期が空いててよさげなんですね。
写真からも清清しいのが伝わってきました♪
朝は目覚ましではなく太陽の光で起きるのって
それもまた気持ちいいなと最近わかってきました。

天気がいいとドライブしながら帰る気持ちわかります。
なんかもったいないんですよねぇ。
Posted by まる◎まるまる at 2012年05月15日 16:47
まる◎まるまるさん
こんばんは!

夏休みが始まる前とか秋とかの方が
いいかもです♪
今回は本当に青空が綺麗で景色が
楽しめましたよ~ヽ(^o^)丿

太陽の光で目が覚めたんですが・・・
時計をみたら5時半くらいでした(^^ゞ

ドライブ帰宅はそうですそうです!!
なんかもったいないねぇ・・・と旦那と
話してました。
Posted by nuts at 2012年05月15日 23:39
すばらしい青空ですね
混んでるのと、スズメバチのイメージの美笛でしたが
優雅なキャンプ場に見えますね
この季節アリですね

最後のUFOみたいの気になります
Posted by nakayoshi at 2012年05月16日 21:41
nakayoshiさん
こんばんは!

スズメバチ見かけたんですねー( ̄口 ̄;)!!
羽音だけでめっちゃ怖いですよね。

この季節は美笛はすごい良かったですよ♪
静かで時折炊事場とかお散歩で会う人同士
挨拶したりしてアットホームな雰囲気でした。

UFOみたいな雲、珍しい模様ですよね(^^ゞ
何か飛行機とかが雲の間を通過したのかなぁと
話しておりました。
Posted by nuts at 2012年05月16日 22:44
景色の広がりのサイズ感が、
やはりこちらの近辺にはないものです!!
素晴らしい眺めですよねえ♪
今年は来月、次男坊が上陸させていただきます。
いいなあ。
あちこち研修やらなんやらで出かける学校なんですが、
トータルで北海道が一番うらやましいですもん。(笑)

最後の雲、どらやきか、失敗して膨らまなかった薄めのマカロンにも見えます。

どっちも食べ物・・・。(笑)
Posted by わたかけmama at 2012年05月17日 08:56
わたかけmamaさん
こんにちは!

このキャンプ場、木もけっこう高いのが多いので
それもまた広く見えたりするのかもしれません(^^ゞ

北海道・・・ふと、国盗りのお祭りビンゴって
道民には不利だと気づきました(ーー;)
どうやっても2カ所しか取れません~!!
せめて道内だけで完結する物が欲しかったです(^_^;)

あ!来月なんですねー♪
また川下りとかもするんでしょうか^^
楽しみですねー♪
近くなったら・・・北海道の天気予報お知らせしますね(笑)
Posted by nuts at 2012年05月17日 11:50
最近nutsさんのキャンプ記事で晴れててもなんら驚かなくなった自分が……

やや、悔しい(笑

あおあおの中でのんびりキャンプ、いいなああああああ。

ドアミラーの将軍様、朝食コーヒー画像のあとの将軍様。
なんかやる気みなぎってて、シーズンインしたんだなぁって伝わってきます(笑
Posted by りるっち at 2012年05月17日 12:17
りるっちさん
こんにちは!

むふふ♪
雨男卒業ですヽ(^o^)丿

今週末も月曜までキャンプ予定なんですが
なかなか良い感じの予報です♪

北海道でも少し日食見れるみたいなので
現在キャンプ地で迷っております(^^ゞ

そちらだと完全に金環日食の地帯に入ってますねー!
みんなで同じ時間に空を見上げてるのを想像したら
楽しくなってきました♪

ドアミラーの写真、最後から2番目のやつが
風を満喫してる顔で私も好きです♪
Posted by nuts at 2012年05月17日 12:33

削除
春風