2011年10月13日
露天
先ほど、ナチュから荷物が届きました♪

やっと入荷したので頼んでおいたんです♪
早く使ってみたい~ヽ(^o^)丿
ではでは遠征3日目の日記です。
宿をチェックアウトして向かいますは栃木県は日光でございます。
こちらはりるっちさんの希望だったんですが・・・便乗して良かったーっ!!
とても楽しい、宿にも食事にも観光にも恵まれた旅でした♪
行く途中で数か所道の駅に寄ってくださいましたが、こちらは
後からまとめます。
出発前からナビに道すがらの道の駅を登録してくださっていた
りるっちさんのやさしさに感激しました♪
その上・・・関西にもお店はあるのに・・・
昼食はコチラの餃子を食べてみたくて・・・
お願いしましたらば快く引き受けてくださいました!!

札幌にも『大阪王将』は1軒あるみたいですが、『餃子の王将』は道内ではありません。
道の駅近郊から近くのお店を探しまして・・・少し難航します。
その難航してる時間が余計に餃子の食欲を倍増させます(^_^;)
↑
確か・・・餃子の歌まで歌ってたような気がします。
熊谷の駅前にお店を発見しまして、近隣のスーパーの駐車場に停めて
徒歩で移動します。
店内に入ったら2階に案内されましてメニュー見たら・・・
安っ!!( ̄口 ̄;)!!

欲張ってラーメン・チャーハン・餃子セットにしました(^^ゞ
餃子パリパリーっ!!
そして感動的だったのがチャーハン!!
私、あんまりチャーハンって好きじゃないんですが・・・
何コレー!!すんごい美味しい!!って言ったら
りるっちさんもチャーハンがオススメ♪と言われてました。
説明するのが難しいんですが・・・ホワンって口の中に
広がる味がなんとも言えず深い感じです。←うーん意味不明(ーー;)
ラーメンもコシがある麺でお腹が苦しいけど食べたくなってしまう
美味しさでしたー♪
北海道にもお店出来ないかなぁ♪
また餃子が食べたくなってきました(^^ゞ
帰路はせっかくスーパーに行ったので・・・
りるっちさんとの2回目のスーパー探検♪
生鮮関係は変わらずでしたが、カップ麺コーナーが意外でした♪
やきそば弁当・・・埼玉のコンビニにはあったのにぺヤングしかない・・・(^_^;)とか
ちなみにぺヤングはこちらでは見かけません。
焼きそば弁当のスープ付は偉大です♪
↑
今日、旦那が飲み会だったので夕食はソレ♪
皆様も違う地域に行きましたらスーパー探検オススメします♪
ではでは高速道路に乗りまして宿に向かいます。
途中のSAにて栃木土産を購入♪
餃子味のお菓子とかイチゴ関連のお土産が多いです。
そして一度飲んでみたかったもの!!
レモン牛乳♪

張り切り過ぎてストローから噴き出した(ーー;)
レモン牛乳美味しいです♪
何故に全国区じゃないんだろう・・・。
あ、北海道のカツゲンも美味しいですよん♪
北海道のスーパーに行ったら是非お試しをヽ(^o^)丿
ここのSAはジブリ関連のお土産屋さんも併設されてまして

もふもふトトロ~♪
癒されました。

ではお宿に移動します。
ここ・・・めっちゃオススメですっ!!
特に酒飲みには(^_^;)
旅行前にりるっちさんと日光の宿を検索しておりまして・・・
夕食時、ワインと日本酒飲み放題で朝夕食事付きで7千円でおつりがきました。

到着して駐車場から少し坂道を荷物を持って登ります。
えっほえっほ♪

入口に到着。
到着時の写真をりるっちさんのブログと比べていただきますと
いかに私がタバコの害にやられているかがわかります。
ペンションでトイレと洗面所は共同です。
部屋なんて寝るだけだし、広くて感激しました♪
翌朝探検してたら一階の一室が子供用の遊ぶスペースに
なってました。お子様連れにも良いですね!

平日宿泊は私たち以外に3組の方がいらっしゃって
洗面所とか食堂でお会いする時にお話が出来たので楽しかったです♪
ペンションのスタッフの方も若くて楽しいお二人で気持ち良く過ごさせて
いただきました♪
夕食は6時から宿泊者全員が食堂に集合します。

えっ・・・これって・・・宿泊料金に含まれてるの?
という料理内容でした。
もちろん飲み放題の酒も(^_^;)

スープ、サラダ、魚、肉、食べきれないのでライスは無しで・・・

で、デザート!!

うっそーん(^_^;)っていうような内容です。
ついつい飲み放題に釣られてこちらの宿に決定したんですが
期待をはるかに超える食事の量でした!!
しかも!!しかーもー!!ですよ。
宿のお外には貸切露天風呂が2種類ございます。
床にライトアップが施されている宝石風呂と岩風呂です。

チェックイン時に希望の時間(40分)を伝えるんですが
両方開いている時間帯に2人で交互に入る事にしました。
私は先に岩風呂に入ります。
ドアを開けるとすぐ脱衣所と浴槽で寒いから急いで服を脱ぎ
カメラでお風呂を撮影!!

うぎゃー!!
蓋が閉まってるーっ( ̄口 ̄;)!!
寒いーっ!!ひぃー!!
隣の宝石風呂の方からも同じ叫び声が聞こえてきて爆笑します。
蓋を外して改めて撮影しますが今度は湯気と夜間撮影で全然うまく撮れません。
『もう写真あきらめたっ!!風呂に入るっ!!』
と浴槽に入りましたら

『あちーーーーっ!!』
体が冷え切っているんでなかなか浴槽に浸かれません。
両方の露天風呂から寒い!と熱い!の叫び声が響いております。
両方のお風呂に入ってみたいので半分の時間が過ぎた頃、タオルを巻いて
入れ替わります。

おおー!!横のボタンを押すと底の部分がキラキラ☆します。
こりゃイイ!!と思った頃にライトが消えます( ̄▽ ̄)エッ!?
タイマー式みたいです。
さっきりるっちさんが『また消えたっ!!』って言ってたのはコレなんですね(^^ゞ
40分間、風呂を堪能するというか爆笑しまくってました。
すぐ横なので会話が出来るのも良かったです♪
面白かったーっヽ(^o^)丿
翌朝も美味しい朝食が出てきまして

ホント!ここの宿にして良かったですね!!と2人で話してました。
また、いつかきっと訪れたいです。
では日光の東照宮に向かいます♪

駐車場横の庭園にて♪
さすがに寒くてこの日は上着を着ております(^^ゞ

やっと入荷したので頼んでおいたんです♪
早く使ってみたい~ヽ(^o^)丿
ではでは遠征3日目の日記です。
宿をチェックアウトして向かいますは栃木県は日光でございます。
こちらはりるっちさんの希望だったんですが・・・便乗して良かったーっ!!
とても楽しい、宿にも食事にも観光にも恵まれた旅でした♪
行く途中で数か所道の駅に寄ってくださいましたが、こちらは
後からまとめます。
出発前からナビに道すがらの道の駅を登録してくださっていた
りるっちさんのやさしさに感激しました♪
その上・・・関西にもお店はあるのに・・・
昼食はコチラの餃子を食べてみたくて・・・
お願いしましたらば快く引き受けてくださいました!!

札幌にも『大阪王将』は1軒あるみたいですが、『餃子の王将』は道内ではありません。
道の駅近郊から近くのお店を探しまして・・・少し難航します。
その難航してる時間が余計に餃子の食欲を倍増させます(^_^;)
↑
確か・・・餃子の歌まで歌ってたような気がします。
熊谷の駅前にお店を発見しまして、近隣のスーパーの駐車場に停めて
徒歩で移動します。
店内に入ったら2階に案内されましてメニュー見たら・・・
安っ!!( ̄口 ̄;)!!

欲張ってラーメン・チャーハン・餃子セットにしました(^^ゞ
餃子パリパリーっ!!
そして感動的だったのがチャーハン!!
私、あんまりチャーハンって好きじゃないんですが・・・
何コレー!!すんごい美味しい!!って言ったら
りるっちさんもチャーハンがオススメ♪と言われてました。
説明するのが難しいんですが・・・ホワンって口の中に
広がる味がなんとも言えず深い感じです。←うーん意味不明(ーー;)
ラーメンもコシがある麺でお腹が苦しいけど食べたくなってしまう
美味しさでしたー♪
北海道にもお店出来ないかなぁ♪
また餃子が食べたくなってきました(^^ゞ
帰路はせっかくスーパーに行ったので・・・
りるっちさんとの2回目のスーパー探検♪
生鮮関係は変わらずでしたが、カップ麺コーナーが意外でした♪
やきそば弁当・・・埼玉のコンビニにはあったのにぺヤングしかない・・・(^_^;)とか
ちなみにぺヤングはこちらでは見かけません。
焼きそば弁当のスープ付は偉大です♪
↑
今日、旦那が飲み会だったので夕食はソレ♪
皆様も違う地域に行きましたらスーパー探検オススメします♪
ではでは高速道路に乗りまして宿に向かいます。
途中のSAにて栃木土産を購入♪
餃子味のお菓子とかイチゴ関連のお土産が多いです。
そして一度飲んでみたかったもの!!
レモン牛乳♪

張り切り過ぎてストローから噴き出した(ーー;)
レモン牛乳美味しいです♪
何故に全国区じゃないんだろう・・・。
あ、北海道のカツゲンも美味しいですよん♪
北海道のスーパーに行ったら是非お試しをヽ(^o^)丿
ここのSAはジブリ関連のお土産屋さんも併設されてまして

もふもふトトロ~♪
癒されました。

ではお宿に移動します。
ここ・・・めっちゃオススメですっ!!
特に酒飲みには(^_^;)
旅行前にりるっちさんと日光の宿を検索しておりまして・・・
夕食時、ワインと日本酒飲み放題で朝夕食事付きで7千円でおつりがきました。

到着して駐車場から少し坂道を荷物を持って登ります。
えっほえっほ♪

入口に到着。
到着時の写真をりるっちさんのブログと比べていただきますと
いかに私がタバコの害にやられているかがわかります。
ペンションでトイレと洗面所は共同です。
部屋なんて寝るだけだし、広くて感激しました♪
翌朝探検してたら一階の一室が子供用の遊ぶスペースに
なってました。お子様連れにも良いですね!

平日宿泊は私たち以外に3組の方がいらっしゃって
洗面所とか食堂でお会いする時にお話が出来たので楽しかったです♪
ペンションのスタッフの方も若くて楽しいお二人で気持ち良く過ごさせて
いただきました♪
夕食は6時から宿泊者全員が食堂に集合します。

えっ・・・これって・・・宿泊料金に含まれてるの?
という料理内容でした。
もちろん飲み放題の酒も(^_^;)

スープ、サラダ、魚、肉、食べきれないのでライスは無しで・・・

で、デザート!!

うっそーん(^_^;)っていうような内容です。
ついつい飲み放題に釣られてこちらの宿に決定したんですが
期待をはるかに超える食事の量でした!!
しかも!!しかーもー!!ですよ。
宿のお外には貸切露天風呂が2種類ございます。
床にライトアップが施されている宝石風呂と岩風呂です。

チェックイン時に希望の時間(40分)を伝えるんですが
両方開いている時間帯に2人で交互に入る事にしました。
私は先に岩風呂に入ります。
ドアを開けるとすぐ脱衣所と浴槽で寒いから急いで服を脱ぎ
カメラでお風呂を撮影!!

うぎゃー!!
蓋が閉まってるーっ( ̄口 ̄;)!!
寒いーっ!!ひぃー!!
隣の宝石風呂の方からも同じ叫び声が聞こえてきて爆笑します。
蓋を外して改めて撮影しますが今度は湯気と夜間撮影で全然うまく撮れません。
『もう写真あきらめたっ!!風呂に入るっ!!』
と浴槽に入りましたら

『あちーーーーっ!!』
体が冷え切っているんでなかなか浴槽に浸かれません。
両方の露天風呂から寒い!と熱い!の叫び声が響いております。
両方のお風呂に入ってみたいので半分の時間が過ぎた頃、タオルを巻いて
入れ替わります。

おおー!!横のボタンを押すと底の部分がキラキラ☆します。
こりゃイイ!!と思った頃にライトが消えます( ̄▽ ̄)エッ!?
タイマー式みたいです。
さっきりるっちさんが『また消えたっ!!』って言ってたのはコレなんですね(^^ゞ
40分間、風呂を堪能するというか爆笑しまくってました。
すぐ横なので会話が出来るのも良かったです♪
面白かったーっヽ(^o^)丿
翌朝も美味しい朝食が出てきまして

ホント!ここの宿にして良かったですね!!と2人で話してました。
また、いつかきっと訪れたいです。
では日光の東照宮に向かいます♪

駐車場横の庭園にて♪
さすがに寒くてこの日は上着を着ております(^^ゞ
Posted by nuts at 12:07
│観光日記
この記事へのコメント
(´▽`)
↑
りるっちさんのネタと並行して読むとおもしろいですな
↑
思考がシンクロしとるし(笑)
↑
こんにちは
↑
りるっちさんのネタと並行して読むとおもしろいですな
↑
思考がシンクロしとるし(笑)
↑
こんにちは
Posted by (´▽`)そると at 2011年10月13日 12:23
今…
どーして私たち二人とも服抜いでから撮影しようとしたんだろう…
と気がついてしまいました(笑)
そしたらあんな惨事は(大笑)
レモン牛乳も
「気をつけるようにブログに書きますっ!」
て手を拭きながら言ってるnutsさん思い出して
仕事中だと言うのに笑いまくってます。
誰も周りにいなくて助かった(笑)
大人なら普通大丈夫なはずっ!(笑)
あぁ、面白かったなぁ(笑)
どーして私たち二人とも服抜いでから撮影しようとしたんだろう…
と気がついてしまいました(笑)
そしたらあんな惨事は(大笑)
レモン牛乳も
「気をつけるようにブログに書きますっ!」
て手を拭きながら言ってるnutsさん思い出して
仕事中だと言うのに笑いまくってます。
誰も周りにいなくて助かった(笑)
大人なら普通大丈夫なはずっ!(笑)
あぁ、面白かったなぁ(笑)
Posted by りるっち at 2011年10月13日 14:06
↑
りるちゃんのコメント読んで私も大笑いしてます。(笑)
nutsさんのそういうところが可愛い、愛すべきところですよねー!
nutsさんと一緒に過ごす人が皆笑顔になるのがわかる気がします。
いつか絶対に私ももっとまともに長時間一緒に過ごしたいです。
古墳での立ち話だけでは足りなさすぎます!!(笑)
あ、大阪人としましてここは役目かと思いまして一つだけ指摘を・・・。
大将じゃなくて王将ですよー!nutsさんーっ!!(笑)
りるちゃんのコメント読んで私も大笑いしてます。(笑)
nutsさんのそういうところが可愛い、愛すべきところですよねー!
nutsさんと一緒に過ごす人が皆笑顔になるのがわかる気がします。
いつか絶対に私ももっとまともに長時間一緒に過ごしたいです。
古墳での立ち話だけでは足りなさすぎます!!(笑)
あ、大阪人としましてここは役目かと思いまして一つだけ指摘を・・・。
大将じゃなくて王将ですよー!nutsさんーっ!!(笑)
Posted by わたかけmama at 2011年10月13日 15:07
そるとさん
こんにちは!
りるっちさんと選ぶ写真も同じなんですよね(^^ゞ
あと同じだなぁ!と思ったのが店員さんとかスタッフの人
とかに話しかけたりする事です。
そういうのがすんごい楽しかったーっ!!
こんにちは!
りるっちさんと選ぶ写真も同じなんですよね(^^ゞ
あと同じだなぁ!と思ったのが店員さんとかスタッフの人
とかに話しかけたりする事です。
そういうのがすんごい楽しかったーっ!!
Posted by nuts
at 2011年10月13日 15:38

りるっちさん
こんにちは!
私も書いてて・・・何で先に脱いだんだろう(笑)
と思ってました!!
きっとサクっと1枚撮影してすぐ風呂に入れると
思ってたからかなぁ(^_^;)
撮影が難航したからこそあんなに笑える入浴に
なったんですもんね(笑)
たぶん同時に同じ事をしてたと思います(^^ゞ
コレ・・・外から見られてたら別な意味で
とても恥ずかしい状況だなぁとカメラをイスに
固定しながら考えてました(笑)
レモン牛乳はさぁ飲むぞー!!ぶしゅう!!
ええーっ( ̄△ ̄;)!!
力いっぱい持ちすぎました・・・。
こんにちは!
私も書いてて・・・何で先に脱いだんだろう(笑)
と思ってました!!
きっとサクっと1枚撮影してすぐ風呂に入れると
思ってたからかなぁ(^_^;)
撮影が難航したからこそあんなに笑える入浴に
なったんですもんね(笑)
たぶん同時に同じ事をしてたと思います(^^ゞ
コレ・・・外から見られてたら別な意味で
とても恥ずかしい状況だなぁとカメラをイスに
固定しながら考えてました(笑)
レモン牛乳はさぁ飲むぞー!!ぶしゅう!!
ええーっ( ̄△ ̄;)!!
力いっぱい持ちすぎました・・・。
Posted by nuts
at 2011年10月13日 15:45

わたかけmamaさん
こんにちは!
やっちまいましたーーーーっ!!笑
急いで訂正しました(^^ゞ
ありがとうございます!!
コメントを読んでめっちゃ笑いました!!
タイショウって・・・店変わってるし(^_^;)
自信満々に書いてましたねぇ・・・
・・・恥ずかしい(ーー;)笑
古墳の立ち話もすんごい楽しかったですよーっ♪
だって古墳ですよ!古墳!
普通に街の中にあるなんて!!
ビックリしましたーっ!!
こんにちは!
やっちまいましたーーーーっ!!笑
急いで訂正しました(^^ゞ
ありがとうございます!!
コメントを読んでめっちゃ笑いました!!
タイショウって・・・店変わってるし(^_^;)
自信満々に書いてましたねぇ・・・
・・・恥ずかしい(ーー;)笑
古墳の立ち話もすんごい楽しかったですよーっ♪
だって古墳ですよ!古墳!
普通に街の中にあるなんて!!
ビックリしましたーっ!!
Posted by nuts
at 2011年10月13日 15:54

このお料理とお風呂とお酒がついて7000円でおつりがくるって
すばらしいですね( ゚Д゚)y
微妙な温泉宿より全然よいです!
ペンションってちょっとおじゃまします感がありますが、
そういう空間も旅ならいいですよね~
レモン牛乳おいしそう(*^^*)←こういうの好きです♪
テントは我が家のと色違いのようですねーヾ(@^▽^@)ノ
機会があればケシュア祭り?お願いしますwww
すばらしいですね( ゚Д゚)y
微妙な温泉宿より全然よいです!
ペンションってちょっとおじゃまします感がありますが、
そういう空間も旅ならいいですよね~
レモン牛乳おいしそう(*^^*)←こういうの好きです♪
テントは我が家のと色違いのようですねーヾ(@^▽^@)ノ
機会があればケシュア祭り?お願いしますwww
Posted by まる◎まるまる at 2011年10月13日 18:19
まる◎まるまるさん
こんばんは!
飲み放題だけで決定してしまったんですが
宿に着いてから露天風呂もあるって聞いて
とてもビックリしました(^^ゞ
あとお部屋で遊べるWiiとかの貸出もあるんです♪
ペンションに泊るのって初なんですが
すっかり大好きになりました♪
今度、北海道でもペンションに行ってみたいと思います。
ワンコOKの所が多いですし^^
ケシュア色違いだったんですねーっ!!
わー!!嬉しいですっヽ(^o^)丿
こんばんは!
飲み放題だけで決定してしまったんですが
宿に着いてから露天風呂もあるって聞いて
とてもビックリしました(^^ゞ
あとお部屋で遊べるWiiとかの貸出もあるんです♪
ペンションに泊るのって初なんですが
すっかり大好きになりました♪
今度、北海道でもペンションに行ってみたいと思います。
ワンコOKの所が多いですし^^
ケシュア色違いだったんですねーっ!!
わー!!嬉しいですっヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2011年10月13日 18:44
ぎょぎょっ!!もしや、マーベラスッ?!
ひぃーーーっ!!まさか、グリーン?!
いや~~~ん、ほっすぅぃ~~~~っ!!!
あ、興奮してしまいました(^^;
飲み放題で7000円以下、しかも食べ物満載とは
すんばらしーお宿ですね!ビックリです!
ペンションって苦手でしたけど、考え直そう(笑)
ひぃーーーっ!!まさか、グリーン?!
いや~~~ん、ほっすぅぃ~~~~っ!!!
あ、興奮してしまいました(^^;
飲み放題で7000円以下、しかも食べ物満載とは
すんばらしーお宿ですね!ビックリです!
ペンションって苦手でしたけど、考え直そう(笑)
Posted by nomu at 2011年10月13日 19:15
nomuさん
こんばんは!
マーベラスですっ♪ヽ(^o^)丿
雑誌で見てたのがオレンジでしたので
そちらにしてしまいましたーっ!!
さっき点火してみたら火力スゴイですっ!!
不満は・・・再入荷したオレンジの値段が
前回よりも上がってた事です(ーー;)ショック・・・。
ペンション良かったですよ~♪
おっきなホテルとかで素泊まりも検討してたんですが
飲み放題食事付でここを見つけた時は即決でした(^^)v
こんばんは!
マーベラスですっ♪ヽ(^o^)丿
雑誌で見てたのがオレンジでしたので
そちらにしてしまいましたーっ!!
さっき点火してみたら火力スゴイですっ!!
不満は・・・再入荷したオレンジの値段が
前回よりも上がってた事です(ーー;)ショック・・・。
ペンション良かったですよ~♪
おっきなホテルとかで素泊まりも検討してたんですが
飲み放題食事付でここを見つけた時は即決でした(^^)v
Posted by nuts at 2011年10月13日 20:38