ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月24日

札幌

電気を送れるワケではないんですが札幌でも
節電、節約が進んでいます。

すすきのの看板、観覧車、テレビ塔、時計台、地下街も照明を落としたり
スーパーもいつもより暗く空調も控えめです。

今日、TVを見ていたら札幌市でも物資の発送をするみたいで
個人での発送受付の情報が出ていました。

今日から27日(日)までの午前9時から午後5時まで
札幌の円山競技場で受付されるみたいです。

ただ空輸後に陸送との事で物資の内容が決められています。

食料:カップ麺、レトルト食品、缶詰、パックご飯

ペットボトル飲料:水、お茶、スポーツドリンク

生活用品:ウエットティッシュ、使い捨てカイロ、冷却ジェルシート
      トイレットペーパー、ペーパータオル、ボックスティッシュ
      ビニールラップ、使い捨て食器、使い捨て歯ブラシ、生理用品

赤ちゃん用品:紙おむつ、おしり拭き

高齢者用品:大人用紙おむつ、介護用ウエットシート


いずれも未開封、未使用、賞味期限2ヶ月以上のものだそうです。

大量に買ってしまうと買占めになって混乱してしまいますので少しずつでも
協力出来ればと思います。

被災地でのペットのレスキューの話も聞こえてきました。
ワンコと一緒に避難してきて車で過ごしてる方もたくさんいらっしゃるそうです。
ペットと一緒にいられる避難所も一部あるとの事。

TVでインタビューに答えてらっしゃった方の腕にはワンコが抱かれていたり
家に戻ってワンコの姿を探す飼い主さんの姿が映し出されたりすると
家族同様の存在だと思います。
会えないのは本当に辛い。

離れてしまった被災者の家族との再会と共にペットとの再会も願ってます。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
苦難
降臨
撤収
道後
発見
PC
同じカテゴリー(その他)の記事
 転勤 (2019-02-28 20:21)
 苦難 (2019-02-03 21:55)
 削除 (2015-12-18 11:05)
 葛藤 (2015-08-18 19:37)
 降臨 (2014-09-09 18:34)
 撤収 (2014-07-31 16:46)


削除
札幌