2006年07月11日
M字
道北レポの続きですが…極めてキーボードが打つのが遅いので牛歩状態です。
12:00 羽幌を出発いたしまして、次は41キロ北上『富士見』でございます。

ラジオで今日は函館・根室は七夕です…なんて言ってましたが、私の故郷・道北では
8月が七夕なんですよね~(^^ゞ
やっぱり天の川が綺麗に見えるからでしょうか?
そしたらさ…織姫とかって年に2回会えるワケ?などと邪道な事を考えてしまいます。
12:30 『富士見』に到着。

ちょうど地図がありました。
現在地と書いてある場所が『富士見』でございます。

高台にあるレストランの入り口にスタンプがあります。
お土産屋さんなどは下にある売店にて海産物などがございます。
こちらの駅で私に運転交代しました。
道路沿いに牛などがおりますが…運転中の為、写真無しです(^^ゞ
1:00 『てしお』に到着。

レストランやお土産屋さんはしじみ関連が多いです。
スタンプもしじみ♪
この後もワタクシが運転続行。
北海道の道北地図を思い浮かべてください。てっぺんより少し下からM字に
日本海側→オホーツク海側に向かいました。
カーブが多いのですが、北海道らしい牧草地の景色が続きます。

1:45 『なかがわ』到着。

こちらの道の駅は手塩川沿いにあって、見晴らしがいいところにあります。
中川ではクビナガリュウの化石が発見されたみたいですね。

入り口からすぐのところにアンモナイト、立派な食堂、お土産も豊富にございます。
軽食が充実していて、いももちや串カツ、ソーセージがあります。
お勧めはやっぱりソフト!!!!
牛乳が有名なところなので、ソフトクリームも格別に美味しいです♪
ワサビ味とかもありましたが、無難にハスカップ味にしてみました。

何が美味しいって…牛乳の味が濃い~(T_T)
私のソフトランキングベスト3に入ります!!
こちらの駅で、私のトロトロ運転にシビレをきらした旦那が運転交代です。
交代してすぐに現れるこの人…。う~ん。コレって何キロオーバーだと写るのかしら。

25キロ内陸に南下して
2:20 『おといねっぷ』到着

道の駅を過ぎたところで、今回初の給油をしました。
さらに南下を続けます。
ワンコがハコノリを始めました。微妙に車内に納豆臭が香ります。
シャンプーしてから出かければ良かった…。
2:50 『びふか』到着。混んでおります。

駅の裏手はキャンプ場になっております。
そして駐車場前には何故かウサギが居ます♪

こちらで3時のオヤツタイム♪
コロッケ(←絶品です!!)、イカ天、から揚げ棒を購入。460円。

ボサッとしてるとワンコに食べられてしまいそうです。
こちらの駅は軽食とお土産類がかなり充実しております。
揚げ物はコロッケ3種類♪その他たくさん(^o^)丿

アイスも豊富です♪

と、いうことで揚げ物を食べた後は…本日3度目のアイスタイム!
ダブルで550円となっております。

び…微妙な色合いですが、下の緑はクマ笹、上はブルーベリーミルクとなっております。
なんだか珍しい味を食べてみたくなりました(^^ゞ
後ろで食べる気満々のワンコ。
美深を出発して、音威子府(おといねっぷ)まで戻り、オホーツク海側に向かい北へ走りました。
M字型に走りきるまで書けるかと思ったら…Nくらいで力尽きました(-_-;)
タイトルが思い浮かびません…。もうM字でいいや。
12:00 羽幌を出発いたしまして、次は41キロ北上『富士見』でございます。
ラジオで今日は函館・根室は七夕です…なんて言ってましたが、私の故郷・道北では
8月が七夕なんですよね~(^^ゞ
やっぱり天の川が綺麗に見えるからでしょうか?
そしたらさ…織姫とかって年に2回会えるワケ?などと邪道な事を考えてしまいます。
12:30 『富士見』に到着。
ちょうど地図がありました。
現在地と書いてある場所が『富士見』でございます。
高台にあるレストランの入り口にスタンプがあります。
お土産屋さんなどは下にある売店にて海産物などがございます。
こちらの駅で私に運転交代しました。
道路沿いに牛などがおりますが…運転中の為、写真無しです(^^ゞ
1:00 『てしお』に到着。
レストランやお土産屋さんはしじみ関連が多いです。
スタンプもしじみ♪
この後もワタクシが運転続行。
北海道の道北地図を思い浮かべてください。てっぺんより少し下からM字に
日本海側→オホーツク海側に向かいました。
カーブが多いのですが、北海道らしい牧草地の景色が続きます。
1:45 『なかがわ』到着。
こちらの道の駅は手塩川沿いにあって、見晴らしがいいところにあります。
中川ではクビナガリュウの化石が発見されたみたいですね。
入り口からすぐのところにアンモナイト、立派な食堂、お土産も豊富にございます。
軽食が充実していて、いももちや串カツ、ソーセージがあります。
お勧めはやっぱりソフト!!!!
牛乳が有名なところなので、ソフトクリームも格別に美味しいです♪
ワサビ味とかもありましたが、無難にハスカップ味にしてみました。
何が美味しいって…牛乳の味が濃い~(T_T)
私のソフトランキングベスト3に入ります!!
こちらの駅で、私のトロトロ運転にシビレをきらした旦那が運転交代です。
交代してすぐに現れるこの人…。う~ん。コレって何キロオーバーだと写るのかしら。
25キロ内陸に南下して
2:20 『おといねっぷ』到着
道の駅を過ぎたところで、今回初の給油をしました。
さらに南下を続けます。
ワンコがハコノリを始めました。微妙に車内に納豆臭が香ります。
シャンプーしてから出かければ良かった…。
2:50 『びふか』到着。混んでおります。
駅の裏手はキャンプ場になっております。
そして駐車場前には何故かウサギが居ます♪
こちらで3時のオヤツタイム♪
コロッケ(←絶品です!!)、イカ天、から揚げ棒を購入。460円。
ボサッとしてるとワンコに食べられてしまいそうです。
こちらの駅は軽食とお土産類がかなり充実しております。
揚げ物はコロッケ3種類♪その他たくさん(^o^)丿
アイスも豊富です♪
と、いうことで揚げ物を食べた後は…本日3度目のアイスタイム!
ダブルで550円となっております。
び…微妙な色合いですが、下の緑はクマ笹、上はブルーベリーミルクとなっております。
なんだか珍しい味を食べてみたくなりました(^^ゞ
後ろで食べる気満々のワンコ。
美深を出発して、音威子府(おといねっぷ)まで戻り、オホーツク海側に向かい北へ走りました。
M字型に走りきるまで書けるかと思ったら…Nくらいで力尽きました(-_-;)
タイトルが思い浮かびません…。もうM字でいいや。
Posted by nuts at 01:33
│道の駅日記2006(建物)
この記事へのコメント
>『なかがわ』
あれ?ばっしゃんばっしゃんの…あ、字が違うのね^^;
毎度の揚げ物とアイス、おなかが減りそうデス、いや減っています。というか、寝ようと思ったらおなかが減って眠れないのでゲームなんぞやっておりました。
道路がマッスグでとばせそうだなぁ^^
M字はなんのことやら…と思ったら、多分行程の軌跡をたどるとそうなるんでしょうね。
続きを楽しみにしてます、例の急流も(´ー`)ネッ
あれ?ばっしゃんばっしゃんの…あ、字が違うのね^^;
毎度の揚げ物とアイス、おなかが減りそうデス、いや減っています。というか、寝ようと思ったらおなかが減って眠れないのでゲームなんぞやっておりました。
道路がマッスグでとばせそうだなぁ^^
M字はなんのことやら…と思ったら、多分行程の軌跡をたどるとそうなるんでしょうね。
続きを楽しみにしてます、例の急流も(´ー`)ネッ
Posted by そると at 2006年07月11日 01:58
おはようございます、guitarbirdです
nutsさんのベスト3に入るソフトというのは、かなり気になります。
今年こそは道北、と思いつつ、まだ行けていない・・・
ちなみに私は、片側1車線の道路になるととろとろと走りながら
外を見るのが好きです。
といって、60kmは出ているので、とろとろじゃないんですが、
北海道ではそのスピードで走っていると、みんな抜いていきますよね。
函館が七夕7月なのは聞いたことありましたが、
根室もなんですね、知らなかったです。
nutsさんのベスト3に入るソフトというのは、かなり気になります。
今年こそは道北、と思いつつ、まだ行けていない・・・
ちなみに私は、片側1車線の道路になるととろとろと走りながら
外を見るのが好きです。
といって、60kmは出ているので、とろとろじゃないんですが、
北海道ではそのスピードで走っていると、みんな抜いていきますよね。
函館が七夕7月なのは聞いたことありましたが、
根室もなんですね、知らなかったです。
Posted by guitarbird at 2006年07月11日 06:33
そるとさん
おはようございます!
那珂川、最初読み方がワカラズ…「ナスカワ?」と
読んでおりました。ナカガワだと知ったのはつい最近です(^^ゞ
揚げ物…特にイカ天は深夜に自分で見ていても
お腹が空きました(ーー;)
道路はメチャクチャ飛ばせそうですが、時折見る
鹿飛び出し注意!の看板にビビリまくりです。
以前…友人が鹿に当たって死にかけたのです~!
川の写真は石狩川以外にも何枚か撮ってきましたよ~♪
2日目のキャンプ場でカヤックを車に積んでいる方も
見ました(^o^)丿
暑い夏の川遊びは楽しそうですね~♪
おはようございます!
那珂川、最初読み方がワカラズ…「ナスカワ?」と
読んでおりました。ナカガワだと知ったのはつい最近です(^^ゞ
揚げ物…特にイカ天は深夜に自分で見ていても
お腹が空きました(ーー;)
道路はメチャクチャ飛ばせそうですが、時折見る
鹿飛び出し注意!の看板にビビリまくりです。
以前…友人が鹿に当たって死にかけたのです~!
川の写真は石狩川以外にも何枚か撮ってきましたよ~♪
2日目のキャンプ場でカヤックを車に積んでいる方も
見ました(^o^)丿
暑い夏の川遊びは楽しそうですね~♪
Posted by nuts at 2006年07月11日 07:20
guitarbirdさん
おはようございます!
朝、鳥が正解しているのを見てかなり喜んでます(笑)
ノビタキって頭のてっぺんあたりも白かったっけ?とか
迷いました~(^^ゞ
ソフトお好きですか?NO1に美味しいのは…私の先輩も
お勧めしている滝上の道の駅の「さくらソフト」♪です。
ピンクのソフトでほんのりハチミツの味がするんですよ~!
道北では外せませんヽ(^o^)丿
60キロですか~!私はスピードを出す方ですが…
追越が出来ないので、もし前に60キロの人がいたら…
抜かせずに自分も60キロで走ります(ーー;)
七夕は私も函館は知っておりましたが、根室は今回の
ラジオで知りました!
おはようございます!
朝、鳥が正解しているのを見てかなり喜んでます(笑)
ノビタキって頭のてっぺんあたりも白かったっけ?とか
迷いました~(^^ゞ
ソフトお好きですか?NO1に美味しいのは…私の先輩も
お勧めしている滝上の道の駅の「さくらソフト」♪です。
ピンクのソフトでほんのりハチミツの味がするんですよ~!
道北では外せませんヽ(^o^)丿
60キロですか~!私はスピードを出す方ですが…
追越が出来ないので、もし前に60キロの人がいたら…
抜かせずに自分も60キロで走ります(ーー;)
七夕は私も函館は知っておりましたが、根室は今回の
ラジオで知りました!
Posted by nuts at 2006年07月11日 07:30
こんにちわ、ふたたびguitarbirdです
事後承諾になってしまうと申し訳ないので、先にお知らせします。
nutsさんと「勝手に協賛企画」という記事を今夜上げますが、
もしよろしければ、nutsさん、その記事の「フォロー」を、
お願いできますでしょうか・・・ご迷惑じゃなければいいのですが・・・
でもnutsさんならきっと、よろこんで受けていただけると思っています。
詳しくは夜の記事にて。
ああそれから、ソフトクリームは大好きです!
私が今まで食べたソフトクリームでいちばんおいしかったのはというと・・・
実は、函館競馬場のソフトクリームなんです。
なんというか、牛乳感が強くて、甘さがかなり抑え目で、
そのくせちゃんとソフトクリームしていたんです。
これからも、行く先々でソフト食べますよ(笑)。
事後承諾になってしまうと申し訳ないので、先にお知らせします。
nutsさんと「勝手に協賛企画」という記事を今夜上げますが、
もしよろしければ、nutsさん、その記事の「フォロー」を、
お願いできますでしょうか・・・ご迷惑じゃなければいいのですが・・・
でもnutsさんならきっと、よろこんで受けていただけると思っています。
詳しくは夜の記事にて。
ああそれから、ソフトクリームは大好きです!
私が今まで食べたソフトクリームでいちばんおいしかったのはというと・・・
実は、函館競馬場のソフトクリームなんです。
なんというか、牛乳感が強くて、甘さがかなり抑え目で、
そのくせちゃんとソフトクリームしていたんです。
これからも、行く先々でソフト食べますよ(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年07月11日 12:51
すごい行動力?に、3アフロ脱毛(正しくは脱帽)するかもしれません
日本海沿いからオホーツク目指すとは ほんとにすごい!!
札幌→サロマで もう懲りたよ 私 めちゃくちゃ遠いっしょ?
時間とか、宿とか気にしない車旅っていいよねぇ
老後は是非やってみたい。。。。
ほれっ うちは、息子が同行しなくなったおかげで
腹減らして待ってると思うと、帰る時間も気になったりするわけでして(^^ゞ
なかなか思うように 旅ができないのよ (T_T)
各地のアイスめぐりも楽しみのひとつだよねぇ
私も必ず食べるよ~(^o^)/
そして、お腹がね・・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
知内も笑えるけど、しじみのスタンプ・・・なんか、笑えるな~
日本海沿いからオホーツク目指すとは ほんとにすごい!!
札幌→サロマで もう懲りたよ 私 めちゃくちゃ遠いっしょ?
時間とか、宿とか気にしない車旅っていいよねぇ
老後は是非やってみたい。。。。
ほれっ うちは、息子が同行しなくなったおかげで
腹減らして待ってると思うと、帰る時間も気になったりするわけでして(^^ゞ
なかなか思うように 旅ができないのよ (T_T)
各地のアイスめぐりも楽しみのひとつだよねぇ
私も必ず食べるよ~(^o^)/
そして、お腹がね・・・・(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ
知内も笑えるけど、しじみのスタンプ・・・なんか、笑えるな~
Posted by MEGU at 2006年07月11日 16:34
1199Km 凄い距離だね~(◎-◎)
やっぱり出かける前はシャンプーでしょうか?
納豆臭・・・爆笑でした(^^ゞ
アイスを見つめる最後のワンコちゃん
頭にかけたタオルと相まって
まさに食べたいよ~~~~って感じですね(^○^)
やっぱり出かける前はシャンプーでしょうか?
納豆臭・・・爆笑でした(^^ゞ
アイスを見つめる最後のワンコちゃん
頭にかけたタオルと相まって
まさに食べたいよ~~~~って感じですね(^○^)
Posted by 3937パパ at 2006年07月11日 18:56
ふたたびguitarbirdです
やっぱり、承諾を得てから記事にします・・・
お騒がせして申し訳ありません。
やっぱり、承諾を得てから記事にします・・・
お騒がせして申し訳ありません。
Posted by guitarbird at 2006年07月11日 19:09
guitarbirdさん
こんばんは!
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです!
今日は仕事が忙しくて携帯を見る暇がありませんでした~(^^ゞ
guitarbirdさんが協賛企画ですか!?
嬉しいです~ヽ(^o^)丿ありがとうございます!!!
も…もしかしてあそこに行かれたんですか!?
早く見たいです~♪ソフトもあったのかなぁ~♪
↑違っていたらスミマセン!
甘さが控えめなソフトは美味しいですよね。
函館競馬場ですか?それは次回道南に行く時に
食べなくてはっ(^^♪
行く先々でソフト!それは、是非お願いします!
美味しいものは教えていただけると冒険せずに済みます~(^o^)丿
ん…?まとめてこちらにコメントしますね!
承諾ですか?そんな事は全く気にするタイプでは
無いので大丈夫ですよ~^^;
お気遣いありがとうございます。
こんばんは!
お返事が遅くなってしまって申し訳ないです!
今日は仕事が忙しくて携帯を見る暇がありませんでした~(^^ゞ
guitarbirdさんが協賛企画ですか!?
嬉しいです~ヽ(^o^)丿ありがとうございます!!!
も…もしかしてあそこに行かれたんですか!?
早く見たいです~♪ソフトもあったのかなぁ~♪
↑違っていたらスミマセン!
甘さが控えめなソフトは美味しいですよね。
函館競馬場ですか?それは次回道南に行く時に
食べなくてはっ(^^♪
行く先々でソフト!それは、是非お願いします!
美味しいものは教えていただけると冒険せずに済みます~(^o^)丿
ん…?まとめてこちらにコメントしますね!
承諾ですか?そんな事は全く気にするタイプでは
無いので大丈夫ですよ~^^;
お気遣いありがとうございます。
Posted by nuts at 2006年07月11日 20:26
そう云えば「てしお」のしじみ汁は美味しかった~♪
「さるふつ」以降も楽しみにしてますよ~!
「さるふつ」以降も楽しみにしてますよ~!
Posted by Chum88 at 2006年07月11日 20:47
MEGUさん
こんばんは!
3アフロ脱毛!!!!!ぶふっ…!!!
何かの暗号のようで…爆笑してしまいましたヽ(^o^)丿
道北、道東は中継地点(実家)があるので
途中で休憩できるのがミソです(^^ゞ
時間や宿を気にしない車旅♪老後には必ずやって
みたいです~!!←やっぱり道の駅は回ってしまいそうですが(笑)
今回もご年配のご夫婦を何組か見かけました!
ゆったりしていて、かなり羨ましかったです~!
MEGUさんもアイス巡りをされるんですか?
美味しいアイス情報などございましたら是非
教えてくださいませ(^o^)丿
笑えるスタンプNO1はやっぱり『しりうち』ですよ~♪
あそこを越えるスタンプが今後でるんでしょうかね(^^ゞ
こんばんは!
3アフロ脱毛!!!!!ぶふっ…!!!
何かの暗号のようで…爆笑してしまいましたヽ(^o^)丿
道北、道東は中継地点(実家)があるので
途中で休憩できるのがミソです(^^ゞ
時間や宿を気にしない車旅♪老後には必ずやって
みたいです~!!←やっぱり道の駅は回ってしまいそうですが(笑)
今回もご年配のご夫婦を何組か見かけました!
ゆったりしていて、かなり羨ましかったです~!
MEGUさんもアイス巡りをされるんですか?
美味しいアイス情報などございましたら是非
教えてくださいませ(^o^)丿
笑えるスタンプNO1はやっぱり『しりうち』ですよ~♪
あそこを越えるスタンプが今後でるんでしょうかね(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年07月11日 20:50
3937パパさん
こんばんは!
東京からお戻りになられたんですね~!
ワンコのシャンプーをすっかり忘れておりました(^^ゞ
2日目は納豆臭に炭火の香りが混ざって
少し…美味しそうな臭いになりましたよ~♪
最後の写真は、私も後から見つけて
大変気に入っております(^^♪
ありがとうございます!!!
こんばんは!
東京からお戻りになられたんですね~!
ワンコのシャンプーをすっかり忘れておりました(^^ゞ
2日目は納豆臭に炭火の香りが混ざって
少し…美味しそうな臭いになりましたよ~♪
最後の写真は、私も後から見つけて
大変気に入っております(^^♪
ありがとうございます!!!
Posted by nuts at 2006年07月11日 20:53
Chum88さん
こんばんは!
てしおのシジミ汁~(T_T)
まだ食べてません…!ここの側のキャンプ場で
潮干狩りが出来るみたいで、逆周りだったら
味噌汁が食べられたんですが…(涙)
食堂で汁だけ頼むのも気がひけて見送りました~!
やっぱり美味しいんですねっ♪
次回は必ず飲んでいきますヽ(^o^)丿
こんばんは!
てしおのシジミ汁~(T_T)
まだ食べてません…!ここの側のキャンプ場で
潮干狩りが出来るみたいで、逆周りだったら
味噌汁が食べられたんですが…(涙)
食堂で汁だけ頼むのも気がひけて見送りました~!
やっぱり美味しいんですねっ♪
次回は必ず飲んでいきますヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年07月11日 20:57
>アイス
香川の道の駅に『さぬきうどんアイス』ってのがありましてよ(´ー`)ニヤッ
香川の道の駅に『さぬきうどんアイス』ってのがありましてよ(´ー`)ニヤッ
Posted by にゃモ at 2006年07月11日 21:32
にゃモさん
こんばんは!
さぬきうどんアイスっ!?( ̄ロ ̄lll)!!
一体全体、何味なのかとても気になります!!
にょろんと…うどんが入ってたら…。怖いかも…(-_-;)
妄想が膨らみます…。
実食お願いいたします(T_T)
こんばんは!
さぬきうどんアイスっ!?( ̄ロ ̄lll)!!
一体全体、何味なのかとても気になります!!
にょろんと…うどんが入ってたら…。怖いかも…(-_-;)
妄想が膨らみます…。
実食お願いいたします(T_T)
Posted by nuts at 2006年07月11日 21:38
>実食
店員がやる気なさげだったのでスルーしました(´ー`)イェーィ
店員がやる気なさげだったのでスルーしました(´ー`)イェーィ
Posted by にゃモ at 2006年07月11日 21:57
>店員がやる気なさげ
ますます…うどんが入っているのでは…(-_-;)
たぶん…私もスルーしそうです。
店員さんの良し悪しって重要ですね~!
ますます…うどんが入っているのでは…(-_-;)
たぶん…私もスルーしそうです。
店員さんの良し悪しって重要ですね~!
Posted by nuts at 2006年07月11日 22:09