2010年11月28日
納会
またまたアルテンに行って参りました。

今回は今年1年の川下りで楽しまれた皆様と一緒にコテージで
鍋パーテーです♪
テント泊は我が家とkouさん、nomuさんの2サイトです。
2時頃チェックインして設営しましたら先に設営を終えたnomuさん達が遊びにいらっしゃいました。

ニューアイテムのトライポット、やっぱりちょっと小さいので下にブロックを置いて調整します。

ギリギリでヤカンが下げられました。
ここでnomuさんからプレゼントを頂きました♪

雨撤収用のでっかいビニール袋!!
今年は天気に恵まれてるから、ビニール撤収してないねぇ・・・とか話しておりましたが・・・
この後・・・これが・・・天の助けとなります(^_^;)
nomuさん本当にありがとうございました!!

サイトはこんな感じです。
お天気も良く、風もないのでノビノビ設営してます( ̄▽ ̄;)←後悔中・・・。
この時は良かった・・・(笑)
もっとコンパクト設営すれば良かった・・・。

テント内は新・旧の寝袋と電気ストーブを置いております。
もう一個、ニューアイテムがありまして・・・

ガスストーブです。
寒さはそれほどでしたので今回は結局使いませんでした。
ではでは・・・設営も終わりましたのでお散歩タイムです。

コテージにはhuskyさん、kanaさんご夫婦、ゴンベさんファミリー
akiraさん、nakayoshiさん、まるさんご夫婦が宿泊される予定です。

ちょこっと覗いて遠出の散歩をします。

キャンプ場を出て道路沿いにテクテク歩きまして

前回も走り回った広い公園に出てグル~っと徘徊してキャンプ場へ戻ります。
nomuさんサイトにもご挨拶に行きました。

暖かそうなテント内です♪
自分のテントに戻り、ワンコの夕食用の肉を焼いたり湯たんぽを作ったりしておりますと

満腹と疲労で爆眠・・・。
車内に移動したかったんですが、テント内の方が暖かいしあまりに熟睡してるんで
時折様子を見に帰る事にしました。
・・・旦那が何度見に帰っても熟睡してたけど( ̄▽ ̄;)
という事で宴会場へ移動します。

カンパーイ!!

信じられない程の酒の量です(笑)
kouさんの前に並べます。
鍋は3種類ありまして定番の塩味♪

そしてチゲ♪

で、闇鍋ことグリーンカレー鍋♪

あまりの辛さにあちこちで咳き込んでる方がおります(笑)
まさに闇鍋・・・( ̄▽ ̄;)
↑
しかも鳥つみれにもホワイトチョコを仕込もうとしていて旦那に制止された。
横ではnakayoshiさんがライスを出してきました。

市販のスープにしては結構辛くてビックリしました(^_^;)

生ハムチーズに仕込んでいたチョコですが、見事旦那が引き当てました。

賑やかな宴会風景です。

nomuさんオススメのオリーブ油の山ワサビ♪
これは・・・1瓶で酒のツマミになります!!
宴会も盛り上がってきた所でezoさん、raviさん、etuさんの3人の方が遊びにいらっしゃいました♪
宴会場には15人!!
という事で2階に4人程移動します・・・(笑)

コテージの醍醐味です(笑)
音を気にせずジャラジャラ~♪
半チャンだけですがakiraさんの一人勝ちとなりました♪
サイコロを振る時の掛け声が楽しかったです(笑)
宴会も終盤になりましてそろそろお開きです。

テントに戻り、管理棟に歯磨きに行くとezoさん、raviさん、etuさんも歯磨きをされていて
おやすみなさーい♪とご挨拶。
テント内も寝袋も暖かくてあっという間に就寝しました。
・・・・・・と、バッサバッサと顔にテントが当たって目が覚めました。
時計を見ると深夜2時。
なんだか雨が降っているようです。
恐る恐るインナーテントを開けて外を見るとキャノピー部分が風で倒れてます。
そして前室の部分が風で思いっきりしなってます( ̄口 ̄;)!!ヒィ~!!
とりあえずキャノピーを落として前を閉じ、イスなどで前室が倒れてこないように
重しをしていると・・・
ビカビカッ
・・・ドーーーーーン!!ゴロゴロゴロゴロ~!!
ち・・・近いっ( ̄口 ̄;)!!
旦那が起きてきて『ど・・・どうする?撤収する?』と話してるうちにどんどん雨と風が
強くなってきまして撤収は絶対ムリだ!!という状態になってきました。
あまりにも前室がしなるので押さえつつ旦那が外に出て張り綱で補強しまくります。
風がなかったので張ってなかった・・・。
補強が終わり、万が一の際に備えて細かな物を片付けております。
ワンコは相変わらず寝袋の中でグッスリ・・・。
寒さは大丈夫なんですが、スゴイ雨の音と明らかに近くに落ちているであろう雷の音
バッサバッサと動くテントの音がうるさすぎて眠れません。怖いよぅ・・・(ーー;)
もう・・・いっその事、車に移動しようか?
でも、この雨の中、シュラフ移動だけでも大変だよね・・・
はっ・・・( ̄口 ̄;)!!
さっきnomuさんにもらったビニール袋っ!!!!
ムンギュー!!!!っと4枚の寝袋を丸めてビニール袋に入れて
ダッシュで車の後部へ移動します。
車内は雨音、風音、雷音が半減しましてやっと安心して眠れる~(^_^;)
車内だと暑すぎてワンコに1時間毎に水をくれ!と起こされましたが
なんとか眠る事が出来ました。
朝6時頃、また起こされた時に外を見ると雨がやんでました。
風は強くて上空の雲が凄いスピードで流れていくのが見えました。
テントは無事に立っているようです。

ホッとしたら眠気が襲ってきまして2度寝・・・
起きたら9時半でした(^^ゞ

すごかったねぇ!!昨日!!
撤収をしながら無事で良かった♪と旦那と話しております。
撤収中は少し雪がパラついておりました。
ある程度片付けが終わってコテージに遊びに行きました。

akiraさんのお土産のバウムクーヘンとゴンベさんからコーヒーをご馳走になりました♪

皆様大変お世話になりました♪
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
来年もたくさん川下りでご一緒してくださいませ♪

今回は今年1年の川下りで楽しまれた皆様と一緒にコテージで
鍋パーテーです♪
テント泊は我が家とkouさん、nomuさんの2サイトです。
2時頃チェックインして設営しましたら先に設営を終えたnomuさん達が遊びにいらっしゃいました。

ニューアイテムのトライポット、やっぱりちょっと小さいので下にブロックを置いて調整します。

ギリギリでヤカンが下げられました。
ここでnomuさんからプレゼントを頂きました♪

雨撤収用のでっかいビニール袋!!
今年は天気に恵まれてるから、ビニール撤収してないねぇ・・・とか話しておりましたが・・・
この後・・・これが・・・天の助けとなります(^_^;)
nomuさん本当にありがとうございました!!

サイトはこんな感じです。
お天気も良く、風もないのでノビノビ設営してます( ̄▽ ̄;)←後悔中・・・。
この時は良かった・・・(笑)
もっとコンパクト設営すれば良かった・・・。

テント内は新・旧の寝袋と電気ストーブを置いております。
もう一個、ニューアイテムがありまして・・・

ガスストーブです。
寒さはそれほどでしたので今回は結局使いませんでした。
ではでは・・・設営も終わりましたのでお散歩タイムです。

コテージにはhuskyさん、kanaさんご夫婦、ゴンベさんファミリー
akiraさん、nakayoshiさん、まるさんご夫婦が宿泊される予定です。

ちょこっと覗いて遠出の散歩をします。

キャンプ場を出て道路沿いにテクテク歩きまして

前回も走り回った広い公園に出てグル~っと徘徊してキャンプ場へ戻ります。
nomuさんサイトにもご挨拶に行きました。

暖かそうなテント内です♪
自分のテントに戻り、ワンコの夕食用の肉を焼いたり湯たんぽを作ったりしておりますと

満腹と疲労で爆眠・・・。
車内に移動したかったんですが、テント内の方が暖かいしあまりに熟睡してるんで
時折様子を見に帰る事にしました。
・・・旦那が何度見に帰っても熟睡してたけど( ̄▽ ̄;)
という事で宴会場へ移動します。

カンパーイ!!

信じられない程の酒の量です(笑)
kouさんの前に並べます。
鍋は3種類ありまして定番の塩味♪

そしてチゲ♪

で、闇鍋ことグリーンカレー鍋♪

あまりの辛さにあちこちで咳き込んでる方がおります(笑)
まさに闇鍋・・・( ̄▽ ̄;)
↑
しかも鳥つみれにもホワイトチョコを仕込もうとしていて旦那に制止された。
横ではnakayoshiさんがライスを出してきました。

市販のスープにしては結構辛くてビックリしました(^_^;)

生ハムチーズに仕込んでいたチョコですが、見事旦那が引き当てました。

賑やかな宴会風景です。

nomuさんオススメのオリーブ油の山ワサビ♪
これは・・・1瓶で酒のツマミになります!!
宴会も盛り上がってきた所でezoさん、raviさん、etuさんの3人の方が遊びにいらっしゃいました♪
宴会場には15人!!
という事で2階に4人程移動します・・・(笑)

コテージの醍醐味です(笑)
音を気にせずジャラジャラ~♪
半チャンだけですがakiraさんの一人勝ちとなりました♪
サイコロを振る時の掛け声が楽しかったです(笑)
宴会も終盤になりましてそろそろお開きです。

テントに戻り、管理棟に歯磨きに行くとezoさん、raviさん、etuさんも歯磨きをされていて
おやすみなさーい♪とご挨拶。
テント内も寝袋も暖かくてあっという間に就寝しました。
・・・・・・と、バッサバッサと顔にテントが当たって目が覚めました。
時計を見ると深夜2時。
なんだか雨が降っているようです。
恐る恐るインナーテントを開けて外を見るとキャノピー部分が風で倒れてます。
そして前室の部分が風で思いっきりしなってます( ̄口 ̄;)!!ヒィ~!!
とりあえずキャノピーを落として前を閉じ、イスなどで前室が倒れてこないように
重しをしていると・・・
ビカビカッ

ち・・・近いっ( ̄口 ̄;)!!
旦那が起きてきて『ど・・・どうする?撤収する?』と話してるうちにどんどん雨と風が
強くなってきまして撤収は絶対ムリだ!!という状態になってきました。
あまりにも前室がしなるので押さえつつ旦那が外に出て張り綱で補強しまくります。
風がなかったので張ってなかった・・・。
補強が終わり、万が一の際に備えて細かな物を片付けております。
ワンコは相変わらず寝袋の中でグッスリ・・・。
寒さは大丈夫なんですが、スゴイ雨の音と明らかに近くに落ちているであろう雷の音
バッサバッサと動くテントの音がうるさすぎて眠れません。怖いよぅ・・・(ーー;)
もう・・・いっその事、車に移動しようか?
でも、この雨の中、シュラフ移動だけでも大変だよね・・・
はっ・・・( ̄口 ̄;)!!
さっきnomuさんにもらったビニール袋っ!!!!
ムンギュー!!!!っと4枚の寝袋を丸めてビニール袋に入れて
ダッシュで車の後部へ移動します。
車内は雨音、風音、雷音が半減しましてやっと安心して眠れる~(^_^;)
車内だと暑すぎてワンコに1時間毎に水をくれ!と起こされましたが
なんとか眠る事が出来ました。
朝6時頃、また起こされた時に外を見ると雨がやんでました。
風は強くて上空の雲が凄いスピードで流れていくのが見えました。
テントは無事に立っているようです。

ホッとしたら眠気が襲ってきまして2度寝・・・
起きたら9時半でした(^^ゞ

すごかったねぇ!!昨日!!
撤収をしながら無事で良かった♪と旦那と話しております。
撤収中は少し雪がパラついておりました。
ある程度片付けが終わってコテージに遊びに行きました。

akiraさんのお土産のバウムクーヘンとゴンベさんからコーヒーをご馳走になりました♪

皆様大変お世話になりました♪
ありがとうございましたヽ(^o^)丿
来年もたくさん川下りでご一緒してくださいませ♪
Posted by nuts at 22:35
│漕日記
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
お~、おもしろそうですなぁ
↑
…ってか、恒例の「早期撃沈者鼻詰めナントカ」がなかったようでザンネン(笑)
↑
マージャンもやりたいすな
↑
こんばま
↑
お~、おもしろそうですなぁ
↑
…ってか、恒例の「早期撃沈者鼻詰めナントカ」がなかったようでザンネン(笑)
↑
マージャンもやりたいすな
↑
こんばま
Posted by (´▽`)そると
at 2010年11月28日 22:53

こんばんは
いろいろご馳走様でした
グリーンカレー思わずスープカレー状態にしちゃいました
マージャンも、すごい久々で
パイもでかくて楽しかったです
夜中、大変でしたね
テント泊で雷は怖いですね
一応、納会ってことで
一年、お世話になりました
(みなさん、まだオフじゃなさそうですが・・・^^)
いろいろご馳走様でした
グリーンカレー思わずスープカレー状態にしちゃいました
マージャンも、すごい久々で
パイもでかくて楽しかったです
夜中、大変でしたね
テント泊で雷は怖いですね
一応、納会ってことで
一年、お世話になりました
(みなさん、まだオフじゃなさそうですが・・・^^)
Posted by nakayoshi
at 2010年11月28日 23:18

そるとさん
こんばんは!
鼻詰めナントカ・・・ワタシが危なかった(笑)
キュウリの漬物あたりが詰め込まれそうでしたが
なんとか持ちこたえました(^_^;)
nuts殺し(笑)の美味しいワインがあったんですよ・・・
一応、万が一の泥酔腹出し寝そべりに備えて
厚着はしていったんですが大丈夫でした(^^ゞ
こんばんは!
鼻詰めナントカ・・・ワタシが危なかった(笑)
キュウリの漬物あたりが詰め込まれそうでしたが
なんとか持ちこたえました(^_^;)
nuts殺し(笑)の美味しいワインがあったんですよ・・・
一応、万が一の泥酔腹出し寝そべりに備えて
厚着はしていったんですが大丈夫でした(^^ゞ
Posted by nuts
at 2010年11月28日 23:21

nakayoshiさん
こんばんは!
ふと横をみたらnakayoshiさんがご飯片手に
食べて下さっていたのでウケました(^^ゞ
けっこう辛かったですね・・・。
夜間の悪天候は本当に予想外というか・・・
寝る前にはあんなに穏やかだったのに
雷雨になるとは・・・(^_^;)
帰宅後、夕方まで倒れるように寝てしまいました。
こちらこそ今年一年大変お世話になりました!
あのロープレスキューが忘れられません(^^ゞ
ありがとうございました。
こんばんは!
ふと横をみたらnakayoshiさんがご飯片手に
食べて下さっていたのでウケました(^^ゞ
けっこう辛かったですね・・・。
夜間の悪天候は本当に予想外というか・・・
寝る前にはあんなに穏やかだったのに
雷雨になるとは・・・(^_^;)
帰宅後、夕方まで倒れるように寝てしまいました。
こちらこそ今年一年大変お世話になりました!
あのロープレスキューが忘れられません(^^ゞ
ありがとうございました。
Posted by nuts
at 2010年11月28日 23:31

雨貯金してたのねーーっ!(爆
や、まじめな話、雷は勘弁してほしいですよね…
ものっそ怖いもん…
無事で何よりでした。
それにしてもめっちゃ楽しそう!
麻雀卓が専用品かと思いきや、コールマンだ(笑
↑
そのくらいスペースがきれいに置けてるし(笑
飲み放題だなぁ。いいなぁ。本数数えちゃった(笑
や、まじめな話、雷は勘弁してほしいですよね…
ものっそ怖いもん…
無事で何よりでした。
それにしてもめっちゃ楽しそう!
麻雀卓が専用品かと思いきや、コールマンだ(笑
↑
そのくらいスペースがきれいに置けてるし(笑
飲み放題だなぁ。いいなぁ。本数数えちゃった(笑
Posted by りるっち
at 2010年11月29日 08:39

雷ーっ!!!
キャンプ始めて2年目くらいに一度だけあります、激近で雷!!
ずぶ濡れ撤収中にどんどん雷が近づいてきて・・・。
ダンナが、半笑いで私の顔を見て、
「マジでやばいかもっ♪」
と言ったのが今でも忘れられません。
人間、追い詰められたら笑うみたいです。(笑)
トライポッド、もっとそびえ立つほど高いものかと思ってたんですよー。
こじんまりしたサイズで可愛いですねえ♪
キャンプ始めて2年目くらいに一度だけあります、激近で雷!!
ずぶ濡れ撤収中にどんどん雷が近づいてきて・・・。
ダンナが、半笑いで私の顔を見て、
「マジでやばいかもっ♪」
と言ったのが今でも忘れられません。
人間、追い詰められたら笑うみたいです。(笑)
トライポッド、もっとそびえ立つほど高いものかと思ってたんですよー。
こじんまりしたサイズで可愛いですねえ♪
Posted by わたかけmama at 2010年11月29日 10:02
こんにちは^^
美味しかったですねぇ・・・(^^)
辛いもの苦手ですがあのお鍋はツボでした。
もっと食べたかったくらいです。nakayoshiさんのご飯攻撃は「そうきたかっ!」ってくらい羨ましかったですもん。
一応納会って事でしたがシーズンオフは短そうな気配がありましたので
また次の機会を楽しみにしております。
美味しかったですねぇ・・・(^^)
辛いもの苦手ですがあのお鍋はツボでした。
もっと食べたかったくらいです。nakayoshiさんのご飯攻撃は「そうきたかっ!」ってくらい羨ましかったですもん。
一応納会って事でしたがシーズンオフは短そうな気配がありましたので
また次の機会を楽しみにしております。
Posted by ゴンベ at 2010年11月29日 11:11
はい、色々ごちそうさまでした。
やっぱ食いモンはスンゴイ種えき類と量でびっくり、んでみんな美味しくて「akiraカンゲキ!!」でした。
夜半にたいへんだったんですね。
ちっとも知らずに失礼しました。
またお願いします。
やっぱ食いモンはスンゴイ種えき類と量でびっくり、んでみんな美味しくて「akiraカンゲキ!!」でした。
夜半にたいへんだったんですね。
ちっとも知らずに失礼しました。
またお願いします。
Posted by akira at 2010年11月29日 13:56
りるっちさん
こんばんは!
卒業したと思ったのにーっ!!笑
ちなみに・・・今朝は大荒れの雪の中、アルバイトの
研修に行って参りました(^_^;)
旦那は仕事で音威子府まで北上してます・・・。
最後にドサっと悪天候に見舞われてる(ーー;)
卓と牌はhuskyさんのです♪
私は緑のマットだけ持ってきました^^
そして点数の棒が無かったのでツマヨウジで
『リーチ!!』してたんですよ♪楽しかったっす♪
こんばんは!
卒業したと思ったのにーっ!!笑
ちなみに・・・今朝は大荒れの雪の中、アルバイトの
研修に行って参りました(^_^;)
旦那は仕事で音威子府まで北上してます・・・。
最後にドサっと悪天候に見舞われてる(ーー;)
卓と牌はhuskyさんのです♪
私は緑のマットだけ持ってきました^^
そして点数の棒が無かったのでツマヨウジで
『リーチ!!』してたんですよ♪楽しかったっす♪
Posted by nuts at 2010年11月29日 18:24
わたかけmamaさん
こんばんは!
雷は怖かったです(^_^;)
わたかけmamaさんも経験ありますか・・・。
光ってすぐに音が聞こえたので焦りました!!
思わず電気ストーブのスイッチを切ってみたり(笑)
↑
あ!自宅でも同じような行動をしてましたね(^^ゞ
ネガティブなので雷がテントに直撃したら・・・とか
テントがぶっ飛んでって向こうにある高そうな
キャンカーに当たったら・・・とかを考えると
色んな恐怖感に襲われました(^_^;)
あっ!!トライポットは細さがタバコくらいなんですよ。
全部畳むとヘアスプレー1本分くらいの袋に収まるサイズです。
主にヤカンを吊るすか観賞用です(笑)
こんばんは!
雷は怖かったです(^_^;)
わたかけmamaさんも経験ありますか・・・。
光ってすぐに音が聞こえたので焦りました!!
思わず電気ストーブのスイッチを切ってみたり(笑)
↑
あ!自宅でも同じような行動をしてましたね(^^ゞ
ネガティブなので雷がテントに直撃したら・・・とか
テントがぶっ飛んでって向こうにある高そうな
キャンカーに当たったら・・・とかを考えると
色んな恐怖感に襲われました(^_^;)
あっ!!トライポットは細さがタバコくらいなんですよ。
全部畳むとヘアスプレー1本分くらいの袋に収まるサイズです。
主にヤカンを吊るすか観賞用です(笑)
Posted by nuts at 2010年11月29日 18:32
ゴンベさん
こんばんは!
すみません・・・辛いモノが苦手なのに
食べてくださってありがとうございます(^^ゞ
鍋っていうか・・・思いっきりカレーでしたね(笑)
こちらこそ!!私は度数が高くて飲めませんでしたが
帰路に旦那があの焼酎は本当に美味しかった!!と
ずっと話してました。
オヤツタイムのコーヒーもご馳走様ですヽ(^o^)丿
シーズンオフ♪短そうですね(笑)
たぶん・・・12月だけ我が家はオフになりそうです(^^ゞ
次に買うキャンプ道具はプラスチックのミニスキーで~す♪
こんばんは!
すみません・・・辛いモノが苦手なのに
食べてくださってありがとうございます(^^ゞ
鍋っていうか・・・思いっきりカレーでしたね(笑)
こちらこそ!!私は度数が高くて飲めませんでしたが
帰路に旦那があの焼酎は本当に美味しかった!!と
ずっと話してました。
オヤツタイムのコーヒーもご馳走様ですヽ(^o^)丿
シーズンオフ♪短そうですね(笑)
たぶん・・・12月だけ我が家はオフになりそうです(^^ゞ
次に買うキャンプ道具はプラスチックのミニスキーで~す♪
Posted by nuts at 2010年11月29日 18:41
akiraさん
こんばんは!
あはははは!!!!!
akiraカンゲキに爆笑してます(^_^;)
私はあの・・・サイコロを振る時の掛け声が
すんごい楽しかったです♪ラブラブですね♪と思いました。
麻雀も激沈したにも関わらずシッペなど何の
罰ゲームも無しでありがとうございました(^^ゞ
バウムクーヘンもヘットヘトのところに甘いモノが
すんごく美味しかったです♪
ご馳走様でした!!
こんばんは!
あはははは!!!!!
akiraカンゲキに爆笑してます(^_^;)
私はあの・・・サイコロを振る時の掛け声が
すんごい楽しかったです♪ラブラブですね♪と思いました。
麻雀も激沈したにも関わらずシッペなど何の
罰ゲームも無しでありがとうございました(^^ゞ
バウムクーヘンもヘットヘトのところに甘いモノが
すんごく美味しかったです♪
ご馳走様でした!!
Posted by nuts at 2010年11月29日 18:46
納会、お疲れ様でした!!
グリーンカレー鍋はホント美味しかった~^^
ワタシ的にはまだまだ辛いの大丈夫です!
次のキャンプのメニューに決定です!!
ワタシ、アタマがガンガンで殆んど眠れなかったのに
外は物凄い雷と暴風雨だなんて全然知らなかった!!
すぐに車に非難できるし、センターハウスもあるので、
アルテンってやっぱり安心ですよね^^
グリーンカレー鍋はホント美味しかった~^^
ワタシ的にはまだまだ辛いの大丈夫です!
次のキャンプのメニューに決定です!!
ワタシ、アタマがガンガンで殆んど眠れなかったのに
外は物凄い雷と暴風雨だなんて全然知らなかった!!
すぐに車に非難できるし、センターハウスもあるので、
アルテンってやっぱり安心ですよね^^
Posted by kana at 2010年11月29日 19:17
kanaさん
こんばんは!
先日はお疲れ様でした!!
カレー鍋、まだ辛いの大丈夫ですか♪
さすがです^^
普通に鍋コーナーで液パックで売ってたので
たぶん見つけられると思いますが、見当たらなかったら
ご一報ください♪
そうなんですよ(^_^;)
設営当初はkanaさんにキャンプにしたら良かったのに~♪
と申してしまいましたが今回はコテージで正解ですね(笑)
こんばんは!
先日はお疲れ様でした!!
カレー鍋、まだ辛いの大丈夫ですか♪
さすがです^^
普通に鍋コーナーで液パックで売ってたので
たぶん見つけられると思いますが、見当たらなかったら
ご一報ください♪
そうなんですよ(^_^;)
設営当初はkanaさんにキャンプにしたら良かったのに~♪
と申してしまいましたが今回はコテージで正解ですね(笑)
Posted by nuts at 2010年11月29日 19:36
どうもですー。
すごい嵐でしたね。
オイラ達もふっとびました(笑)
すごい嵐でしたね。
オイラ達もふっとびました(笑)
Posted by ベイダー卿 at 2010年11月29日 20:03
ベイダーさん
こんばんは!
道北にいらっしゃるとは伺っていたんですが
こっちでコレだけの嵐なら・・・北はもっと
荒れているんじゃ・・・と、思ってました(^_^;)
そちらもご無事で何よりです♪
もしかして・・・そちらは吹雪?だったんでしょうか?
レポ早くーーっ!!楽しみにしてます♪ヽ(^o^)丿
こんばんは!
道北にいらっしゃるとは伺っていたんですが
こっちでコレだけの嵐なら・・・北はもっと
荒れているんじゃ・・・と、思ってました(^_^;)
そちらもご無事で何よりです♪
もしかして・・・そちらは吹雪?だったんでしょうか?
レポ早くーーっ!!楽しみにしてます♪ヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2010年11月29日 20:08
こんばんわ☆
先日はごちそうさまでしたヾ(@^▽^@)ノ
闇鍋と聞いていたので、どんなものが・・・と思っていたのですが、
スープカレー好きの我が家はあのパックはストライクです。
あれを見つけて自宅でスープカレーにして作ってみます!
お天気の急変はほんとすごかった。
キャンプにはこういうこともあるってことなんですね!ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))
先日はごちそうさまでしたヾ(@^▽^@)ノ
闇鍋と聞いていたので、どんなものが・・・と思っていたのですが、
スープカレー好きの我が家はあのパックはストライクです。
あれを見つけて自宅でスープカレーにして作ってみます!
お天気の急変はほんとすごかった。
キャンプにはこういうこともあるってことなんですね!ヽ(ヽ ̄□ ̄)))))
Posted by まる◎まるまる at 2010年11月29日 20:17
まる◎まるまるさん
こんばんは!
こちらこそ!先日は超♪楽しかったですっヽ(^o^)丿
ありがとうございました!
あのホッケ・・・モリモリ食べてました♪
ごちそうさまです!!
闇の鍋・・・実は我が家もアレを食べたのは初めてです(笑)
『ウヒヒヒヒ~♪』とか言って呪いをかけつつトロ火で煮てたのが
良かったんでしょうか(笑)
普通にタイカレーはよく作るんですが、パックの方が
まろやかで美味しかった!!と思います。
もし見つからなかったらご一報ください♪
天気の急変・・・今年は晴れ続きだったので油断してました(^^ゞ
こんばんは!
こちらこそ!先日は超♪楽しかったですっヽ(^o^)丿
ありがとうございました!
あのホッケ・・・モリモリ食べてました♪
ごちそうさまです!!
闇の鍋・・・実は我が家もアレを食べたのは初めてです(笑)
『ウヒヒヒヒ~♪』とか言って呪いをかけつつトロ火で煮てたのが
良かったんでしょうか(笑)
普通にタイカレーはよく作るんですが、パックの方が
まろやかで美味しかった!!と思います。
もし見つからなかったらご一報ください♪
天気の急変・・・今年は晴れ続きだったので油断してました(^^ゞ
Posted by nuts at 2010年11月29日 20:26
こんばんわ
納宴会(笑)お疲れ様でした!
毎度楽しい宴で「あっ・・・」という間に時間が過ぎてしまいます
さっさと飲んでしまったので、トライポットを見せてもらうのを
忘れてました・・・
次回(いつ?)ゆっくりと見せて下さい
夜中は大変だったんですね・・・
やっぱり冬はテントより小屋の方が良いかも・・・(汗)
また遊びましょうね~
納宴会(笑)お疲れ様でした!
毎度楽しい宴で「あっ・・・」という間に時間が過ぎてしまいます
さっさと飲んでしまったので、トライポットを見せてもらうのを
忘れてました・・・
次回(いつ?)ゆっくりと見せて下さい
夜中は大変だったんですね・・・
やっぱり冬はテントより小屋の方が良いかも・・・(汗)
また遊びましょうね~
Posted by husky at 2010年11月29日 20:58
huskyさん
こんばんは!
お疲れ様でしたーっ!!
ひとつ心残りなのがhuskyさんと一局出来なかった事が
悔やまれます・・・(^_^;)
いや、ホント!!今回はコテージで正解です。
深夜の作業でヘットヘトになりました(^_^;)
雨の夜の必需品の耳栓を毎回忘れてます。
もう・・・今、忘れないように手にボールペンで書きました(笑)
また・・・たぶん・・・冬のアルテンで偶然お会い
しそうな気がするのは私だけでしょうか(笑)
今回も大変お世話になりました!
ありがとうございますヽ(^o^)丿
こんばんは!
お疲れ様でしたーっ!!
ひとつ心残りなのがhuskyさんと一局出来なかった事が
悔やまれます・・・(^_^;)
いや、ホント!!今回はコテージで正解です。
深夜の作業でヘットヘトになりました(^_^;)
雨の夜の必需品の耳栓を毎回忘れてます。
もう・・・今、忘れないように手にボールペンで書きました(笑)
また・・・たぶん・・・冬のアルテンで偶然お会い
しそうな気がするのは私だけでしょうか(笑)
今回も大変お世話になりました!
ありがとうございますヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2010年11月29日 21:05
どーもー!
あっ!タンタカタンもある~!(笑)
雷と嵐・・・逃げるが勝ちですね!逃げる所がある時は・・・。
無い時は大量のお酒でトランス状態になりましょう!(爆)
あっ!タンタカタンもある~!(笑)
雷と嵐・・・逃げるが勝ちですね!逃げる所がある時は・・・。
無い時は大量のお酒でトランス状態になりましょう!(爆)
Posted by タンタカ at 2010年11月29日 21:07
タンタカさん
こんばんは!
ご無事の帰還おめでとうございます♪
タンタカタン!!そうです!!そうです!!
この時も・・・一升瓶タンタカタン!朱鞠内キャンプの話も
出ておりましたよ♪あの時くらいの酒量でした(^^ゞ
雷雨にも負けないくらいのトランス・・・
朝、テントが大丈夫だったのを見て、もっと泥酔すれば
ゆっくり寝れたかもねー!!と旦那と話してました(^^ゞ
次回お会いした時には腹を割ってたくさん飲みましょうっ!!笑
こんばんは!
ご無事の帰還おめでとうございます♪
タンタカタン!!そうです!!そうです!!
この時も・・・一升瓶タンタカタン!朱鞠内キャンプの話も
出ておりましたよ♪あの時くらいの酒量でした(^^ゞ
雷雨にも負けないくらいのトランス・・・
朝、テントが大丈夫だったのを見て、もっと泥酔すれば
ゆっくり寝れたかもねー!!と旦那と話してました(^^ゞ
次回お会いした時には腹を割ってたくさん飲みましょうっ!!笑
Posted by nuts at 2010年11月29日 21:20
こんばんはー♪
お疲れ様でしたっ!!
あのゴミ袋が嵐を呼んだんじゃ・・・と、深く反省してます(^^;
でも、雷の最中にメールくれて、お互い無事が確認できて
良かったです!アリガトー!
いんやぁ~、それにしても楽しかったですね(^^)
今年は参加出来ずにいたので、これで心置きなく年を越せます(笑)
お世話になりました♪
お疲れ様でしたっ!!
あのゴミ袋が嵐を呼んだんじゃ・・・と、深く反省してます(^^;
でも、雷の最中にメールくれて、お互い無事が確認できて
良かったです!アリガトー!
いんやぁ~、それにしても楽しかったですね(^^)
今年は参加出来ずにいたので、これで心置きなく年を越せます(笑)
お世話になりました♪
Posted by nomu at 2010年11月29日 21:49
nomuさん
こんばんは!
いえいえいえいえいえいえ!!!!!
あれがあったので朝方の安眠ができたぐらいです。
本当にありがとうございましたm(__)m
あの豪雨の中・・・ぬくぬくのテント内の寝袋を
雨に濡らすくらいなら、雷雨にドキドキしながら
テント内で我慢しようかと思ってたんです(^_^;)
テントも寝袋もスッポリ収まりましたよーっ♪
助かりました!!!!ミラクルな頂き物でした♪
テント泊の皆様も全員無事で何よりです^^
本当に楽しかったです♪
ありがとうございましたーっ!!
こんばんは!
いえいえいえいえいえいえ!!!!!
あれがあったので朝方の安眠ができたぐらいです。
本当にありがとうございましたm(__)m
あの豪雨の中・・・ぬくぬくのテント内の寝袋を
雨に濡らすくらいなら、雷雨にドキドキしながら
テント内で我慢しようかと思ってたんです(^_^;)
テントも寝袋もスッポリ収まりましたよーっ♪
助かりました!!!!ミラクルな頂き物でした♪
テント泊の皆様も全員無事で何よりです^^
本当に楽しかったです♪
ありがとうございましたーっ!!
Posted by nuts at 2010年11月29日 22:04
こんばんは。
先日は突然の訪問失礼しました。
歯磨きの後、あんな天候が待ち受けているとは...。
撤収の時に回復していたのが救いでしたね。
今後ともよろしくです。
先日は突然の訪問失礼しました。
歯磨きの後、あんな天候が待ち受けているとは...。
撤収の時に回復していたのが救いでしたね。
今後ともよろしくです。
Posted by etu at 2010年12月01日 22:52
etuさん
こんばんは!
コメントありがとうございます!!!!
管理棟でお会いした時には本当に・・・
静かに眠れる♪としか思えない天気でしたよね(^^ゞ
我が家のサイトからちょうど皆様のテントが
見えたんです。朝、起きた時に真っ先にそちらを
見てテントが大丈夫だ!!と確認してしまいました(^^ゞ
またどこかでお会いした時には
よろしくお願いいたします♪
こんばんは!
コメントありがとうございます!!!!
管理棟でお会いした時には本当に・・・
静かに眠れる♪としか思えない天気でしたよね(^^ゞ
我が家のサイトからちょうど皆様のテントが
見えたんです。朝、起きた時に真っ先にそちらを
見てテントが大丈夫だ!!と確認してしまいました(^^ゞ
またどこかでお会いした時には
よろしくお願いいたします♪
Posted by nuts at 2010年12月01日 23:18