ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月24日

祭り

近所の公園の小さなお祭りに居ます。子供の盆踊りの音楽が懐かしい。生ビールは350円。

良い誕生日になりました。
私と同じ誕生日のチャム君は今日で15歳、遠く北から誕生日おめでとう。




同じカテゴリー(P★NUTS(携帯))の記事画像
準備
白石
有線
頑丈
衝撃
紫色
同じカテゴリー(P★NUTS(携帯))の記事
 準備 (2019-07-02 06:37)
 白石 (2019-06-01 21:18)
 有線 (2019-04-03 20:51)
 頑丈 (2016-06-12 13:18)
 衝撃 (2016-06-11 07:11)
 紫色 (2016-06-08 22:49)

この記事へのコメント
>私と同じ誕生日

(´▽`)ゞ

ウチの身内にもいてアレ(笑)

おめでたうござまして
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月24日 19:45
>私と同じ誕生日

かんぱーい♪

(´ー`)ノ■サッ

飲む理由出来たので便乗 笑)

会社のコの御子息も今日が誕生日でアレ

おめでとございますて
Posted by にゃにょっく商事 at 2009年07月24日 20:32
そるとさん
こんばんは!

只今帰宅しました(^^ゞ

外に出た途端・・・小雨が降っててアレ(笑)
旦那を連れて行くんじゃなかった・・・(ーー;)

どもです♪
Posted by nuts at 2009年07月24日 20:54
にゃにょさん
こんばんは!

ワンコの散歩してる時にお祭りの準備してるのが
見えたんですよ^^
これは・・・外で飲めるっ!!
とウキウキで歩いて出かけました(^^ゞ

(^o^)丿□サッ

帰宅してからカロリ開けた(笑)

どもだす♪
Posted by nuts at 2009年07月24日 20:57
お誕生日だったんですね
おめでとうございます
暑いからビールが美味しい季節ですよね〜
先日近所のお祭りに行きましたが、250円でビールと
グレープフルーツサワーだけですが(笑)
格安で売ってました
旦那はここぞとばかりに飲んでましたが
Posted by vega at 2009年07月24日 20:59
こんばんわ

お~誕生日♪
おめでとうございます!
いつの日かチャム君と共に「乾杯」出来る日が来る良いですネ!

明日・・・
おともしますヨ!
Posted by husky at 2009年07月24日 21:24
vegaさん
こんばんは!

あんまりめでたい年齢でもないのですが(笑)

お祭りの雰囲気が好きなので誕生日に
こういうイベントに行けたのは楽しかったですヽ(^o^)丿

250円は安いっ!!ですね!!
その100円の差が酒飲みのは大きい・・・(笑)
Posted by nuts at 2009年07月24日 22:00
huskyさん
こんばんは!

ええっ( ̄口 ̄;)!!
明日出撃ですかっ!?

いや・・・実のところ我が家も迷ってまして(笑)
雨予報で・・・先週の大雨のトラウマで・・・(^_^;)

弱気(笑)
Posted by nuts at 2009年07月24日 22:04
おめでとうございます。

また良い一年をお過ごしくださいねぇ。

お祭りは良いですねぇ

ビールも旨そうです。
Posted by TakaTaka at 2009年07月24日 22:10
Takaさん
こんばんは!

お祭りって大人になるとあまり縁がないというか・・・
久しぶりに堪能しました(^^ゞ

で、ここでかかってた子供盆踊りの歌♪
私は馴染みがあるんですが、三重の旦那、函館の
会社の先輩は初めて聞いたという曲でした。
地域限定なのかなぁ・・・。

ちゃーんこ♪ちゃんこ♪ちゃんこ♪
ちゃっちゃーちゃちゃん♪
てーびょうしそーろえてちゃちゃーかちゃん♪という歌です(^^ゞ
Posted by nuts at 2009年07月24日 22:47
ごめんなさい、
正直それでは
わかりません(大笑)
Posted by TakaTaka at 2009年07月24日 23:01
あはははは!!
ですよね(笑)
Posted by nutsnuts at 2009年07月24日 23:02
あーーーっ!!Takaさん!!
今・・・ネットで調べたらコレ、北海道の
『子供盆踊り歌』でしたっ!!
どうりで・・・(^_^;)
北海道でしか流れてないみたいです~(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2009年07月24日 23:05
こんばんは^^
お祭りがあったんですね!
いいなあ。
夏だなあ。
チャムちゃんもお誕生日だったんですね。
みんなそろって、お誕生日おめでとう!^^
明日はビールを買って来よう!とわたしも思いました^^
カンパーイ♪(^▽^)ノ□←祝杯です
Posted by harryharry at 2009年07月25日 00:32
こんばんは~♪

道南もお祭りラッシュです(笑)
祭りでの楽しみといえば・・・生ビール♪

今週末は大沼♪
来週には一大イベントの港祭り♫

お天気が気になりますが・・・(-”-;)
Posted by sato-psato-p at 2009年07月25日 01:11
きゃーーーー!!!
遅ればせながら!!

28歳の誕生日、おめでとうです♪

そうなんでしたよね。
誕生日近かったんでした。
(私より、年はかなり下ですけど~~~。
 はよ、追いついて頂戴(爆))

今年も一年、
nuts家にとっていい年でありますように~
って、正月っぽいですが。
(⌒ー⌒)ノ
Posted by 飼い主 at 2009年07月25日 01:29
出遅れましたが・・
お誕生日おめでとうございます。

nutsさん、はいそうです。
その本人なのですが前の名前忘れました。
mか milkか付けてましたか?
(笑)人様に聞くな・・ですよね。
でも覚えてくださってて嬉しいです(*´ェ`*)ポッ

一人だけ○匹なんて答えてちょっと恥ずかしいですが
菜の花畑の中とお蕎麦食べてる旦那さんの画像の
テーブルの下の棒にくっついて見える気がしました。
ははは・・・失礼しました。
Posted by yocolate* at 2009年07月25日 08:59
>ちゃーんこ♪ちゃんこ♪ちゃんこ♪

あはははは。過去にnutsさんから聞いたけど
やっぱり笑える~(笑
これ、大泉洋さんも口ずさんでて、「これかーーっ!」っておもた。

遅れちゃったけど、お誕生日おめでとうございます。
あさから、便乗で乾杯しても大丈夫やろか…

あかん?
Posted by りるっちりるっち at 2009年07月25日 09:13
25歳おめでとう♪

そして350円生ビールに乾杯!

我がエリアは今日が盆踊り,村のじっちゃんたちと乾杯です(笑)
Posted by toniぼう〜っと… at 2009年07月25日 09:35
盆踊りって、あれですよね、
ちゃんこちゃんこちゃんこちゃちゃんがちゃん
ですよね(笑)。
私は小学生時代は東京にいたのですが、
夏休みは札幌の祖父母の家に来ていたので、
それを聞くと今でも非常に懐かしく思いますね。
そしておめでとうございます。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年07月25日 12:07
harryさん
こんにちは!

お祭りはなんだか気分がウキウキしますよね(^^ゞ
小さい子供が浴衣を着て踊ってました♪

そうですね!昨日がお誕生日という方は
多いみたいです~!!
ビール買ってきてしまいましたか?笑
出遅れましたが・・・私ももう飲んじゃいまーす♪(^o^)丿□
Posted by nuts at 2009年07月25日 12:54
sato-pさん
こんにちは!

今週末大沼でしたか♪
我が家は起きたら・・・明らかに天候が悪く
先ほどレンタルDVDをヤケクソで5本借りてきました(笑)

道南のお祭りラッシュいいですね!!
花火とかを見ながらビール・・・。
港のお祭りは盛大なんだろうなぁヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2009年07月25日 12:57
飼い主さん
こんにちは!

飼い主さんからtoniさんにかけて年齢が
下がってるーーーっ(爆)

そうなんですよ、誕生日近いです!!
7月生まれです~(^^ゞ
30過ぎてから・・・本気で自分が今何歳なのか
わからない時があります(笑)
数えてないからでしょうね~(^_^;)

今年もよろしくお願いしますm(__)m

同じくお正月風に(笑)
Posted by nuts at 2009年07月25日 13:04
yocolate*さん
こんにちは!

私も記憶力がかなり悪いのですが・・・
確かチョコレートさんだったような気がします(^o^)丿
違ってたらスミマセン~!!

いえいえ!!
間違っていただけると問題を作った甲斐があります!
ありがとうございます。
Posted by nutsnuts at 2009年07月25日 13:07
りるっちさん
こんにちは!

知ってる人居た―っ!!
嬉しい~(^^ゞ
北海道限定の子供盆踊りだとは知らず・・・
しかも検索したら「ちゃんこ」じゃなくて
「しゃんこ」だったんですよ。

田舎の実家で夜に窓を開けると遠くから
この歌と笛の音が響いてて夏だな~って
思うんですよね(^^ゞ

朝から便乗>
望むところだーっ(^o^)丿□笑
Posted by nutsnuts at 2009年07月25日 13:11
tonicwaterさん
こんにちは!

どんどん年齢が下がっていくーっ!!笑

あ、昨日は酔っ払って旦那とジントニックゲームを
してました。
3の倍数でジンって言って5の倍数でトニックって
言うんですが、数字を交互に言っていく実に
シンプルな遊びです~(^^ゞ
トニックウォーターさんの名前で思い出しました。

村のじっちゃん達とやってみてください(笑)
Posted by nutsnuts at 2009年07月25日 13:14
guitarbirdさん
こんにちは!

ずっと・・・全国での定番だと思っていたんです(^^ゞ
逆に、道外での盆踊りの際は子供は大人と同じ
曲なのでしょうか?

そうなんです。懐かしい気持ちになりますね!
窓を開けると聞こえてくるこの歌♪
途中の間奏のところの笛の部分が一番
遠くまで響くんですよね(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2009年07月25日 13:20
出遅れ...
おめでとうございます。

そーか。お祭りの時期ですね。
先日は花火大会だったし。←知らなかった
会社帰り、浴衣の人がいっぱいいて「なんじゃ?」と思いました(笑)。

あの、盆踊りの曲。
北海道では定番っていうか、それ以外の曲がわかりません。
あの躁的な感じが好きですけどね。
Posted by tanaamitanaami at 2009年07月26日 23:39
はぴばすでー!
歌いましょうか?????
え??いい?????
「ハッピーバースデートゥユー」の
「ケネディを祝うモンローバージョン」を得意としていますが????
ん???要らない???(笑)

ちゃーんこちゃんこちゃんこ♪

の歌が、私の中でメロディ出来上がってしまってます。
そげキングの歌も私の中のメロディあったんですけど、
いざ流れたらまったく違う曲調だったんで、
きっとちゃーーーんこちゃんこちゃんこ♪もまったく違うんだろうな、と思います。(笑)
Posted by わたかけmama at 2009年07月27日 17:20
tanaamiさん
こんばんは!

あの曲を知ってる方が3人目♪
そうですね、確かにそれ以外の盆踊り曲が
思い浮かびません(^^ゞ

夏祭りの時期ですね^^
この間の日曜も近所で花火があったみたいで
爆音が響いてましたー!!
ワンコって花火の音が苦手じゃないですか?
花火の間は暑いんですが窓を閉めてます(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2009年07月27日 21:49
わたかけmamaさん
こんばんは!
おかえりなさーい!!
関西近辺の天気予報チェックしてましたよー!!

モンローバージョン(笑)
わかります♪確か・・・誰か日本のアーティストの
CDの中にかなり昔に入っていた?ような曖昧な
記憶があります(^^ゞ

そげきの歌!!私も!!
『ねずみの目玉もロックオン!!』←叫び気味に。
ヨホホ~♪と並ぶ全然違う音程シリーズです。

ちゃーんこ♪は確かネットで動画もあったので
時間があったらぜひ聞いてみてください^^
名曲です♪夏だなー♪って感じです!
Posted by nutsnuts at 2009年07月27日 21:57

削除
祭り