ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年05月26日

恩人

4:30 『江差』到着。

恩人

カワヤは和風となっております。

関係ないけど、江差の江の字ってグリーンを連想しませんか?

横にある道の駅では今日は朝もぎイチゴが売っておりました。

恩人

ここから15分ほど内陸へ走って

『あっさぶ』到着。

恩人

トイレは内部にございます。
お土産屋さんの横でカメラを構えてトイレを撮影する私・・・怪しさ爆発です。

トイレの感想は普通。

普通じゃないトイレって何さ(ーー;)

外にはソフト屋さんがあったんですが、お休みのようでした。

恩人

とくにワサビが気になるんだけどなぁ。

駅の後ろにはとても大きな木がたくさんある林が印象的でございます。
こちらも実際行かれたら、真っ先に目が行くと思いますので写真は控えます♪

来た道を海まで戻り、再度北上いたします。

恩人

横の崖には地層が見えます。

知識がないのでよくわかりません。

5:05 『ルート229元和台』

恩人

早速トイレを目指します。

周りの異変には全く気づいておりません。

恩人

外観は普通なんですが内部は非常にゴージャス♪
ジャズ?なのかな、オサレなミュージックがかかっております。

トイレの個室には個別洗面台があって、長居してしまいそうです。

道の駅の裏手には

恩人

さかさま?マークのようなオブジェがございます。

一通り撮影した後、スタンプを押そうかな…。


恩人


閉まってるーーーっ( ̄□ ̄;)!!

え?何で?

移転したのかな(ーー;)?

横に居た、コカコーラの自販機の補充をしている男性と目が合います。

『あの~、ここって…閉鎖されたんですか?』

恐る恐る聞いてみると

『あ、さっき閉まりましたよ』


えっ…( ̄□ ̄;)!!


あ!!
すっかり忘れておりました(ーー;)
道の駅には閉館時間がある事を…。

ここは取り残せません…。
今日もここでP泊…?頭をよぎります。

コツコツとシャッターをノックしてみます。

返答無し・・・(T_T)

すると男性が

『今、閉まったばっかりだからたぶんまだ中に居るよ!さっき話したばっかりだから!』

と、どこかに電話をかけてくださいます。

札幌から来たんですか?とか道の駅スタンプを集めてるんです。とか
2分程話していると女性が出てきて

『どーぞー!』
と、中へ入れてくれました。

ありがとうございますーーーーっ!!!!(T□T)!!!!

恩人

裏口から入って、無事スタンプを押します。

写真を撮ってもいいですか?と聞くと
『電気つけるかい?』
と笑って言ってくださった女性の方。
本当に申し訳なく思い、そしてこんなに親切な方がいらっしゃる事に感動しました。

お礼を言って、この後大成でスタンプを押し、瀬棚まで走る事を伝えると

『あそこも5時閉館だよー!』と笑われました。

外に出て、あらためてコーラの男性にお礼を言って出発。

乙部町。

優しい人が居る町です。

見ず知らずの自分にこんなに親切にしてくださって本当にありがとうございました。




同じカテゴリー(道の駅日記2007(トイレ編))の記事画像
また
3周
7度
室蘭
団栗
蘭越
同じカテゴリー(道の駅日記2007(トイレ編))の記事
 また (2007-11-14 23:37)
 3周 (2007-11-07 01:32)
 7度 (2007-11-03 16:58)
 室蘭 (2007-10-22 23:31)
 団栗 (2007-10-17 00:18)
 蘭越 (2007-10-13 01:56)


削除
恩人