2013年04月26日
道民
今日の日記は・・・
文章だけなんでお時間ある時にでもお読みください(^_^;)
こっちにきて寂しいと思った事・・・それはCMです。
道の駅スタンプも好きですが、私CMソングもモノ凄い好きなんです。
『うまいべぇ!食べてみれや!』もやってないし
『まーいほーむがよみがえる~♪』も
車内で毎回口ずさむ『だって♪色々あるんだもーん♪』のサツドラもやってません。
今日は思いつく限りの北海道の歌を集めてみました。
ただ書くのもアレなんでクイズ形式にしてみます。
①『ここはお風呂の遊園地~♪なんてったって宇宙一~♪いってみたいな♪〇〇〇〇〇』
②『ここは仙人の露天風呂じゃ♪お風呂のデパート♪〇〇〇〇』
レトロな仮装の二人が出てる
なんか・・・ちょっと恥ずかしくなるCMです。出身地に近いからでしょうか(^_^;)
③『ホテルてるてる~♪』
最近見かけないけど道民なら知ってる。ヒント無しで。
でもココ・・・道内のどの辺りかは知らない(ーー;)
④『らぐーん♪いつでも長く♪らぐーん♪魚になろう♪』
歌詞は聞いたままなんで正しいかは不明。その後を聞いたまま書けば
スライダー♪わぁーわぁー♪わぁーーーーー♪
⑤『僕、サッカーで優勝したよ!』
あまりにインパクトが強すぎて本来の場所じゃなくて滝野だっけ?と
間違えて覚えてしまってた(^_^;)
⑥『あなたの街で~♪暮らしの中で~♪いつもかがやーく~♪』
もともとの会社の名前も言えたらアナタはアラフォー以上です。
⑦『の・ぼ・り・べつといえば!』
ヒントを出す必要がありません。
⑧『出てきた♪出てきた♪〇〇〇♪笹のはかついでシャケしょって~♪』
これはフルコーラスばっちし歌えます♪カラオケにあったらたぶん歌います。
CMでやってた熊バリにスキーの踊りみたいにやってやるのに。
⑨『おはようとともに~♪』
いい日いい朝はればれ気分♪パパはゴルフにふぃっしんぐ~♪
⑩『10倍♪10倍♪ポイント10倍♪レインボーカードでポイント10倍♪』
このスーパーに行くたびに・・・
キノコと魚コーナーでも別な歌を歌ってました・・・。
きのこーのこーのこ元気な子と魚♪魚♪魚ー♪です。
⑪『バーリバリっ♪〇〇♪』
これもヒントを出す必要を感じません。
⑫『おいしさにワオ!安心安全にホッ!』
この部分の後がウロ覚えです・・・。
意外に道外でも売ってて道民にはありがたいです。
⑬『〇〇♪〇〇♪焼肉〇〇♪50%オフ♪50%オフ♪』
なんかピエロみたいな二人組が踊ってた
懐かしいやつです。たまに口ずさみます。
もうお店見かけないけど短大時代やたら行ったので時折歌ってます(^_^;)
⑭『きむきむきむちーまっかっかー♪ちょっぴりぴりぴりほっほっほー♪
ニコニコみんなでわっはっはー♪』
これ、こっちで売ってなくてさみしいです・・・当たり前ですが・・・。
たぶん10個以上音程付きで答えられたら道民と名乗ってもいいです。
あと・・・道内で見てたんですが関西系?っぽくて全国区なのかわからないCMがあって
『ピアノ売ってちょうだい♪もっともーっとたけもっと♪』のヤツです。
てっきり全国区なのかと思いきやこっちで見かけないんですよねぇ。
コテコテ過ぎて全国区だと勘違いしてたんですが北海道だけなのかなぁ。
仙台ではオタッキーは見かけてないみたいです。
あ、現在の地元のCMソングですがシロモトクリニックとハタダのCMのやりとりは
すっかり頭に入りました。
CMってスゴイなぁ!電話番号すらサラっと言えちゃう企業もありますもんね(^_^;)
文章だけなんでお時間ある時にでもお読みください(^_^;)
こっちにきて寂しいと思った事・・・それはCMです。
道の駅スタンプも好きですが、私CMソングもモノ凄い好きなんです。
『うまいべぇ!食べてみれや!』もやってないし
『まーいほーむがよみがえる~♪』も
車内で毎回口ずさむ『だって♪色々あるんだもーん♪』のサツドラもやってません。
今日は思いつく限りの北海道の歌を集めてみました。
ただ書くのもアレなんでクイズ形式にしてみます。
①『ここはお風呂の遊園地~♪なんてったって宇宙一~♪いってみたいな♪〇〇〇〇〇』
②『ここは仙人の露天風呂じゃ♪お風呂のデパート♪〇〇〇〇』
レトロな仮装の二人が出てる
なんか・・・ちょっと恥ずかしくなるCMです。出身地に近いからでしょうか(^_^;)
③『ホテルてるてる~♪』
最近見かけないけど道民なら知ってる。ヒント無しで。
でもココ・・・道内のどの辺りかは知らない(ーー;)
④『らぐーん♪いつでも長く♪らぐーん♪魚になろう♪』
歌詞は聞いたままなんで正しいかは不明。その後を聞いたまま書けば
スライダー♪わぁーわぁー♪わぁーーーーー♪
⑤『僕、サッカーで優勝したよ!』
あまりにインパクトが強すぎて本来の場所じゃなくて滝野だっけ?と
間違えて覚えてしまってた(^_^;)
⑥『あなたの街で~♪暮らしの中で~♪いつもかがやーく~♪』
もともとの会社の名前も言えたらアナタはアラフォー以上です。
⑦『の・ぼ・り・べつといえば!』
ヒントを出す必要がありません。
⑧『出てきた♪出てきた♪〇〇〇♪笹のはかついでシャケしょって~♪』
これはフルコーラスばっちし歌えます♪カラオケにあったらたぶん歌います。
CMでやってた熊バリにスキーの踊りみたいにやってやるのに。
⑨『おはようとともに~♪』
いい日いい朝はればれ気分♪パパはゴルフにふぃっしんぐ~♪
⑩『10倍♪10倍♪ポイント10倍♪レインボーカードでポイント10倍♪』
このスーパーに行くたびに・・・
キノコと魚コーナーでも別な歌を歌ってました・・・。
きのこーのこーのこ元気な子と魚♪魚♪魚ー♪です。
⑪『バーリバリっ♪〇〇♪』
これもヒントを出す必要を感じません。
⑫『おいしさにワオ!安心安全にホッ!』
この部分の後がウロ覚えです・・・。
意外に道外でも売ってて道民にはありがたいです。
⑬『〇〇♪〇〇♪焼肉〇〇♪50%オフ♪50%オフ♪』
なんかピエロみたいな二人組が踊ってた
懐かしいやつです。たまに口ずさみます。
もうお店見かけないけど短大時代やたら行ったので時折歌ってます(^_^;)
⑭『きむきむきむちーまっかっかー♪ちょっぴりぴりぴりほっほっほー♪
ニコニコみんなでわっはっはー♪』
これ、こっちで売ってなくてさみしいです・・・当たり前ですが・・・。
たぶん10個以上音程付きで答えられたら道民と名乗ってもいいです。
あと・・・道内で見てたんですが関西系?っぽくて全国区なのかわからないCMがあって
『ピアノ売ってちょうだい♪もっともーっとたけもっと♪』のヤツです。
てっきり全国区なのかと思いきやこっちで見かけないんですよねぇ。
コテコテ過ぎて全国区だと勘違いしてたんですが北海道だけなのかなぁ。
仙台ではオタッキーは見かけてないみたいです。
あ、現在の地元のCMソングですがシロモトクリニックとハタダのCMのやりとりは
すっかり頭に入りました。
CMってスゴイなぁ!電話番号すらサラっと言えちゃう企業もありますもんね(^_^;)
Posted by nuts at 00:05
この記事へのコメント
おはようございます。
ローカルCMには面白いモノがありますよね。
他県に行った時のちょっとした楽しみだったりします。
愛媛だと、クリスマスケーキのCMソングが一番に思い浮かびます。
毎年あれが聞こえてくると、年末だなぁって、実感します。
愛媛県民で知らない人はきっといないと思います。
年末をお楽しみに・・・
ローカルCMには面白いモノがありますよね。
他県に行った時のちょっとした楽しみだったりします。
愛媛だと、クリスマスケーキのCMソングが一番に思い浮かびます。
毎年あれが聞こえてくると、年末だなぁって、実感します。
愛媛県民で知らない人はきっといないと思います。
年末をお楽しみに・・・
Posted by 愛媛のK at 2013年04月26日 06:52
おはようございます。
1番2番3番くらいまでは「超ラクショー!」だったんですけど4番でとん挫。
ただ、全体的になみじの曲ばかりなので「道民」でしたー
道外でコソーリと「ホテルてるてる・・・・」まで歌って、知らない人が続きを歌ってくれたらその場で握手しちゃうかも。
あと、「バーリバリ・・・」とかね、歌ってくれたら嬉しいなぁ
そんな道民を是非四国で見つけてレポしてください
1番2番3番くらいまでは「超ラクショー!」だったんですけど4番でとん挫。
ただ、全体的になみじの曲ばかりなので「道民」でしたー
道外でコソーリと「ホテルてるてる・・・・」まで歌って、知らない人が続きを歌ってくれたらその場で握手しちゃうかも。
あと、「バーリバリ・・・」とかね、歌ってくれたら嬉しいなぁ
そんな道民を是非四国で見つけてレポしてください
Posted by ゴンベ
at 2013年04月26日 09:00

シロモトクリニックはそちらでもやってるんですね?!(笑)
では、あさひ美容外科はそちらではやってませんか?(笑)
ちょうど「関西あるある」だと昨日息子から聞いたところなんですが、
こちらでは「関西電気保安協会」のCMがありまして、
それを字で見せて「読んでください」と言うと、
大阪の人間は普通に読めないんだそうです。
どうしてもメロディつけて
「かんさい~でんきほ~~あんきょ~~かいっ♪」
と歌ってしまうんだとか。(笑)
では、あさひ美容外科はそちらではやってませんか?(笑)
ちょうど「関西あるある」だと昨日息子から聞いたところなんですが、
こちらでは「関西電気保安協会」のCMがありまして、
それを字で見せて「読んでください」と言うと、
大阪の人間は普通に読めないんだそうです。
どうしてもメロディつけて
「かんさい~でんきほ~~あんきょ~~かいっ♪」
と歌ってしまうんだとか。(笑)
Posted by わたかけmama at 2013年04月26日 09:56
愛媛のKさん
こんにちは!
てっきり全国区だと思っていた物が
意外にローカルだったんだなぁと
気づきました(^^ゞ
年末のCM楽しみです♪
どんな歌なんだろう♪
CMで季節を感じるものもありますねー!
こんにちは!
てっきり全国区だと思っていた物が
意外にローカルだったんだなぁと
気づきました(^^ゞ
年末のCM楽しみです♪
どんな歌なんだろう♪
CMで季節を感じるものもありますねー!
Posted by nuts at 2013年04月26日 10:22
ゴンベさん
こんにちは!
ツルハを書き忘れました(^^ゞ
あと・・・
『やすい~♪やすい~♪お肉がやすーい♪』も
今現在頭の中でグルッグル回ってます。
移動中の車内でヒマすぎてCMソングばっかり
歌ってしまいます(^_^;)
ほてるてるてる~♪はそこまで歌われたら
次を必ず歌いたくなりますよね(笑)
こんにちは!
ツルハを書き忘れました(^^ゞ
あと・・・
『やすい~♪やすい~♪お肉がやすーい♪』も
今現在頭の中でグルッグル回ってます。
移動中の車内でヒマすぎてCMソングばっかり
歌ってしまいます(^_^;)
ほてるてるてる~♪はそこまで歌われたら
次を必ず歌いたくなりますよね(笑)
Posted by nuts at 2013年04月26日 10:33
わたかけmamaさん
こんにちは!
ゴロゴロ転がりながら電話番号を
歌ってるヤツですー♪もう番号覚えました(笑)
同じCM内容なんでしょうか♪
あさひの方は残念ながら見かけてません(^^ゞ
関西あるある(笑)おもしろいです!!
今度友人に聞いてみなくては♪
電気保安協会♪のみなら音程つけて
歌えるんですが『~』の位置を見ると
違う感じですねー!
こんにちは!
ゴロゴロ転がりながら電話番号を
歌ってるヤツですー♪もう番号覚えました(笑)
同じCM内容なんでしょうか♪
あさひの方は残念ながら見かけてません(^^ゞ
関西あるある(笑)おもしろいです!!
今度友人に聞いてみなくては♪
電気保安協会♪のみなら音程つけて
歌えるんですが『~』の位置を見ると
違う感じですねー!
Posted by nuts at 2013年04月26日 10:42
焼肉〇〇は未だにふとした瞬間口ずさんでしまいます(笑)
それもかなりの頻度で・・・行ったこともなければもちろん函館にも無かったのに(笑)
『ホテルてるてる~♪』はなんぼ考えても思い浮かばないな・・・
道南ではやってないのかな・・・(=o=;)
自分的には『きのこのこのこげんきのこ♪』も入れて欲しいですね~(^^)
それもかなりの頻度で・・・行ったこともなければもちろん函館にも無かったのに(笑)
『ホテルてるてる~♪』はなんぼ考えても思い浮かばないな・・・
道南ではやってないのかな・・・(=o=;)
自分的には『きのこのこのこげんきのこ♪』も入れて欲しいですね~(^^)
Posted by sato-p
at 2013年04月26日 11:01

sato-pさん
こんにちは!
えりんーぎ♪まいたけ♪ブナシメジ♪
おいしーいキノコはほ・く・と♪
やっと生鮮市場の歌から解放されましたが
キノコの歌が今度はエンドレスに(笑)
焼肉の歌はあんなに毎回50%オフを
歌ってるならそれはすでに定価なのでは・・・と
思ってました(^_^;)
ホテルてるてる~♪だいへぇ~え~げん♪
はどこにあるんでしょうねー(^^ゞ
名前は憶えてるものの・・・笑
こんにちは!
えりんーぎ♪まいたけ♪ブナシメジ♪
おいしーいキノコはほ・く・と♪
やっと生鮮市場の歌から解放されましたが
キノコの歌が今度はエンドレスに(笑)
焼肉の歌はあんなに毎回50%オフを
歌ってるならそれはすでに定価なのでは・・・と
思ってました(^_^;)
ホテルてるてる~♪だいへぇ~え~げん♪
はどこにあるんでしょうねー(^^ゞ
名前は憶えてるものの・・・笑
Posted by nuts at 2013年04月26日 11:13
こんにちは~
だいへーげん
僕知ってます!!
サトピーさん知らないんですか!?って感じでした…(笑)
恐らく道内でも屈指のだいへーげん♪うまいと思います!!爆
アラフォーですが、石黒ホーマも…(笑)
親父ですから!!(笑)
楽しい記事です!!
僕大好きです!!
ただ、出遅れた感が…( ̄▽ ̄;)
だいへーげん
僕知ってます!!
サトピーさん知らないんですか!?って感じでした…(笑)
恐らく道内でも屈指のだいへーげん♪うまいと思います!!爆
アラフォーですが、石黒ホーマも…(笑)
親父ですから!!(笑)
楽しい記事です!!
僕大好きです!!
ただ、出遅れた感が…( ̄▽ ̄;)
Posted by yah at 2013年04月26日 14:38
♪健康家族の合言葉~♪のダイイチが入ってない!
それと♪じんじんじんじんジンギスカン♪も(笑)
⑫と⑭が分かりません(^^;
その土地のローカルなCMって面白いけど
やっぱり馴染みのがやってないと淋しくなりますよね
それと♪じんじんじんじんジンギスカン♪も(笑)
⑫と⑭が分かりません(^^;
その土地のローカルなCMって面白いけど
やっぱり馴染みのがやってないと淋しくなりますよね
Posted by nomu at 2013年04月26日 18:19
yahさん
こんばんは!
あっ・・・もしかしたら・・・
だいへーげんはラジオなのかも
しれないですねー!!
道内屈指のだいへげにすと、歌声を
聞いて見たかったです(笑)
私はサツドラが自信がありますよーっ!!ヽ(^o^)丿
こんばんは!
あっ・・・もしかしたら・・・
だいへーげんはラジオなのかも
しれないですねー!!
道内屈指のだいへげにすと、歌声を
聞いて見たかったです(笑)
私はサツドラが自信がありますよーっ!!ヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2013年04月26日 18:22
nomuさん
こんばんは!
ソラチ♪とスーパー極上キ・ム・チ♪です^^
それ、もっと美味しくしますベールベルベル
ベル食品も忘れてましたーっ!!
ダイイチは初めて聞きました!!
なんか悔しいです(笑)
こんばんは!
ソラチ♪とスーパー極上キ・ム・チ♪です^^
それ、もっと美味しくしますベールベルベル
ベル食品も忘れてましたーっ!!
ダイイチは初めて聞きました!!
なんか悔しいです(笑)
Posted by nuts at 2013年04月26日 18:32
(´▽`)ノ
↑
財津一郎のタケモトピアノは一応全国区デス
↑
こっち(関東)、ヒミツ基地(関西)、実家(九州)で流れてました
↑
ただ、頻繁には流れてないですねぇ…
↑
おはぃ
↑
財津一郎のタケモトピアノは一応全国区デス
↑
こっち(関東)、ヒミツ基地(関西)、実家(九州)で流れてました
↑
ただ、頻繁には流れてないですねぇ…
↑
おはぃ
Posted by (´▽`)そると
at 2013年04月28日 00:09

そるとさん
おはようございます!
おー!全国区なんですねー!
けっこう私は何度も見てたので時間帯とかが
合ってたのかもですね。
関係ないけどGWでこんなに暑いのに
ビビってます(笑)夏のキャンプはワンコは
無理だなぁ(^_^;)
おはようございます!
おー!全国区なんですねー!
けっこう私は何度も見てたので時間帯とかが
合ってたのかもですね。
関係ないけどGWでこんなに暑いのに
ビビってます(笑)夏のキャンプはワンコは
無理だなぁ(^_^;)
Posted by nuts at 2013年04月28日 09:28