ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年10月29日

今日

アボカドの種を植えてみた事があります。

一度も芽が出た事はないです。

なんとなく、他に植えた事がある人がいるかと思って書いてみました。


さて、今日は楽しい事がたくさんありました♪

仕事のお昼の時間にテクテク歩いて、道庁まで迷わず辿りつきまして

ブログのお友達guitarbirdさんが教えてくださった

『道民森づくり』というイベント会場に行ってきました~(^o^)丿

今日

道庁の前庭ではいろんなブースがあって木登りや薪割りとかがあるんですが
詳しい事はguitarbirdさんのブログでご覧くださいませ♪

案の定…道庁の前庭をぐるーーーーっと遠回りして色んなパネルや物産などを
みた後、最終的に入り口に一番近い場所にguitarbirdさんを発見!

今日

ううっ…(ーー;)最初に右に行っていれば、こんなに遠回りせずに済んだものを(笑)
でも、色んな物を見れたので結果オーライ♪です。

今日

せっかく帽子の飾りをコチラに向けてくださったんですが、携帯カメラでしたので
シルエットのみでございます~!すみません!

そして図々しくも…『とある物』を頂いて参りました。
私が選んでいると、じゃ、これは僕からで…と最終的に2個頂戴しましたが
2個ともguitarbirdさんから頂いた(奪ってきた)物でございますです(^^ゞ

今日

帰り道
ブースでクリスマス用にリースを買って帰りました♪
こないだのキャンプで拾ったマツボックリで飾ろうっと♪

楽しいイベントでした!教えて頂いてありがとうございます(^o^)丿


この後、職場に戻りまして…本日は残業。

帰宅しましたら、小包が到着しておりましたっ!

今日

ナチュラムの箱にワレモノシール…。

中身は

今日

ハラヘリー( ̄□ ̄;)!?

ブログのお友達にゃにょっく商事さんから頂戴いたしましたー!!

今日

開けてみましたら、四国道の駅スタンプラリー帳!!!!!!

何コレー!!!スゴイっ!!!!

四国は72駅もあるんだー!!!

今日

微妙にスタンプは四国の方が小さいのかなぁ。
北海道のスタンプ帳と比べてみました!

スタンプを押すスペースが違う…。四国のスタンプがどんな感じなのか
気になります~!!

今日

すだちとイヨカン酎ハイ!?

しかも四国中部限定!?初めて見ましたっ!!

今日

お菓子やご飯のお供など、狂喜乱舞しつつ取り出していきまして

最後に箱の底にあった物を見て笑い崩れ落ちます。

そういえば…。

にゃにょさんが空いたスペースに何か入れるよ~って
言ってくださった時に…

旦那がカヤック送って~♪って言ってたなぁ。

今日

『かやく』

夜食の時に、投入させていただきます(笑)

ありがとうございます!!




同じカテゴリー(観光日記)の記事画像
今治
季節
帰省
サバ
隣の
室戸
同じカテゴリー(観光日記)の記事
 今治 (2016-06-24 21:48)
 季節 (2016-03-03 07:03)
 帰省 (2015-10-27 18:50)
 サバ (2015-09-13 21:40)
 隣の (2015-05-12 19:36)
 室戸 (2015-04-21 22:22)

この記事へのコメント
なにがすごいって、配達まで1日掛かってないのがアレ 笑)

あっ、かやくは大盛いか焼そば用です。
Posted by にゃモ at 2006年10月29日 01:13
にゃモさん
こんばんは!


大盛りイカ焼きそばを具なしで…(ーー;)
本当に申し訳ないです。←謝りドコロを間違えてます。

本当に今日は帰宅が楽しみで楽しみで!!
カップ蕎麦に目が無いのです~(^o^)丿
貧乏性なので…スグ食べるのがもったいなくて
酒を飲んでないシラフの時に味わって食べようと
思っております(^^ゞ

超感激いたしましたっ!!
ありがとうございますっm(__)m
Posted by nuts at 2006年10月29日 01:24
おはようございます、guitarbirdです

昨日はお越しいただき、ありがとうございます。
昨年のこの催し物は、道庁正門から入って右側にしかテントがなかったので、
もし昨年もいらしていたら、きっと先にたどり着いたかと思います。
でも昨日は、薪割りを見ていてその方向からnutsさんがいらしたので、
逆にすぐに気がついた、ともいえるのですが。
あ、それからリースは、私の隣りのブースが同じ旭山の仲間なので、
そこだとただで手に入ったのですが・・・
そこのは旭山で採ったクズを使ったリースです。

にゃにょさんの顔文字が面白いですね。
今起きたばかりで、朝から目に毒な写真でした・・・
Posted by guitarbird at 2006年10月29日 06:17
おっはようデス。

ありゃ、ぎたばさんピースじゃないのぅ??

あ、最後のはやっぱ水に浮かべてダナさんに乗ってもらわなきゃ(`ー´)ニヤッ

当然沈画期待(^^
Posted by そると at 2006年10月29日 06:30
アボガド植えたことあります。長男が。
そして、今でもすくすく育ってます。
「ガボちゃん」とか名前まで付いてます。
葉がしな~~~となると、
「ガ・ガ・ガボちゃんがーーーーーーっ!!!!!」
と家族の誰かが必死の形相で水遣りをしているため、
すっげー過保護なアボガドに育っています。

かやく、にはやられました。(爆)
カヤック、かやっく、かや・・く、かやく・・・・・・・・バンザーーーーイ!!!(爆)
Posted by わたかけmama at 2006年10月29日 06:46
guitarbirdさん
おはようございます!

昨日はありがとうございます!
毎年開催されているんですね(^^♪
全道からのパネルとかもあって、後ろの池の鳥を見て…
迷いましたが、とても楽しいお昼時間でした~!

リースはキャンプの時にも『つる』を探していたんですが
なかなか良い感じのが見つからず、生えているのを
むしるのも気が引けていて、ちょうど見つけられて
良かったです(^^ゞ
横にもあったんですね!それは惜しいことをしました(笑)
でも、安かったので大丈夫ですよ!鳥の餌台まで
買おうと迷いましたし(^^)v

制服でなければ…木登りをやりたかったですー!!
面白いイベントをご紹介して頂いてありがとうございます!
Posted by nuts at 2006年10月29日 09:24
そるとさん
おはようございます!

guitarbirdさんの
帽子の飾りが写ってないのも悔やまれます(ーー;)
カメラ持って行けば良かったー!!

水に浮かべて>
来月…コリキちゃんとプールに行こうと思っております。
言い訳ポチの水色のアレ持って。
もう雪の便りも聞こえてきますし、お外では無理っ(笑)

インスタント防水カメラ買おうっと♪
Posted by nuts at 2006年10月29日 09:29
わたかけmamaさん
おはようございます!

ああっ!!ありがとうございます!!
また一つ、旦那の適当なウンチクが嘘だという事が
わかりましたっ(爆)

『アボカドは……長いので略……芽がでないんだよ~!』
と先日、偉そうに話しておりましたが
今朝
『わたかけmamaさんのお家で芽が出たってっ!!』
と申し伝えておきました。なんかスッキリしました!
しばらくウンチクは語らなくなるでしょう♪

私も芽が出るとわかったら過保護に植えて育てますっ!
書いてみて良かったです~(^^♪楽しみ~♪
Posted by nuts at 2006年10月29日 09:37
ネットでの繋がりから
色んな出会いもあって
楽しそうです~~~♪
やっぱりnutsちゃんの人柄~って感じで良いです(◎-◎)

しっかし~ 
最近のカヤックは随分コンパクトになったのですね?
夜食に投入なんて~~~~(◎-◎)

あ・・・かやく でした(^^ゞ
Posted by 3937パパ at 2006年10月29日 12:15
「かやく」と称して旦那さんの夜食に
一服モルつもりだな・・・

guitarbird氏、のっぽさんかとオモタ。
Posted by エドヤマ at 2006年10月29日 13:37
こんばんは~^^
アボガドは埋める前に少し傷をつけてあげて、発芽しやすくしてあげるのがコツですよ^^
うちの場合は芽はでましたが、油断して冬に室内に入れるのを忘れっ去っていたら、枯れてしまいました(T_T)
油断大敵です。

イベント楽しかったみたいでよかったですね!
それににゃにょさんからの荷物が...むちゃ笑えました♪
四国の道の駅スタンプ帳、わたしも初めて見ました!
これって道の駅で買えるのかな、って先日道の駅を横目に見ながら思っていたところなんです。
nutsさん、これもってぜひとも四国へおいでください♪
おまちしていますよ(^▽^)
Posted by harry at 2006年10月29日 20:39
3937パパさん
こんばんは!

ネットの出会いでキャンプや色んな事を
知る事ができて嬉しいです~(^o^)丿
ブログを見せていただいてその土地に行った
気分にもなれますし♪

思わぬところでクリスマス用のリースも
手に入って大満足です♪
コレ、かやくの写真の後ろでワンコの首輪に
なってますよ~(^^ゞ
大きさがピッタリでした♪
Posted by nuts at 2006年10月29日 21:51
エドヤマさん
こんばんは!

かやくと称して>
旦那が一番苦しむ事…。それは溜め込んだ本を
リサイクルに売られる事です(^^)v
盛るなら、売ります!

以前…ゴルフクラブを一本折って入れておいたら
あんまり困らなかった上、新しい物を買う口実を
与えてしまったので、最近は本を売ってます~(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年10月29日 21:57
harryさん
こんばんは!

おおっ、ちょっと傷ですね(^^)v
ちょうど夕食に食べて種を植えようとしておりました!
そっか、芽を出やすくしておいたら良いんですね!
ありがとうございますっ!!

昨日は残業でやたら疲れて帰って参りましたが
にゃにょさんから届いた
箱の中身をみたら爆笑して疲れが吹き飛びました♪

『伊予さつま汁』って有名なんですか?
初めて見ましたー!!裏面の食べ方を読んでおります。
やくみを買ってこなくては♪

四国~!行ってみたい~!あの大きな橋を渡りたいのです(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年10月29日 22:07
>当然沈画期待(^^

「かやく」に乗ってどんぶりの中での沈を期待…!(笑)
Posted by Chum88 at 2006年10月29日 22:38
Chum88さん
こんばんは!

どんぶりーーーーっ( ̄□ ̄;)!?

あ、ある意味…かやくを入れて何かを食べると
体重が増えて気分的に激沈ではあります。

来月頭には別なトコで沈んできますよ~(笑)
泳げないので浮き輪持って行きます(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年10月29日 22:47
ブログの輪ってすごいですね~(゜o゜)
読んでいて夢のようでした!

カヤック送ってが、かやくに変換されてたのには笑っちゃいました(~o~)
にゃにょさんって面白いです!

ちなみにアボカドの種は植えたことはありません^^
Posted by みゅや at 2006年10月29日 22:57
みゅやさん
こんばんは!

カップ蕎麦が死ぬほど好きなんです♪
キャンプの時には必ず持って行っております~(^^ゞ

関東と関西ではカップ麺の味付けが違うと
聞いていたので楽しみです♪

にゃにょさんは面白いですよ~!!
かやく=カヤックと気づいた時には
膝から崩れ落ちました(笑)
Posted by nuts at 2006年10月29日 23:08
(´ー`)ムフゥー

してやったり
Posted by にゃにょっく商事 at 2006年10月29日 23:18
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
↑条件反射(笑)

ちょうど今、マリモメールを送りましたよ~!

シャケイクラも入れました。←カヤック風(笑)
Posted by nuts at 2006年10月29日 23:29
ブログ繋がりって凄いすね~~~(驚

写真だと確かにエドヤマさんの言うとおり
guitarbirdさんがノッポさんに見えますね(^^;
確かに大きな方ですけどもっとがっちりした感じですよね~

「カヤク」は笑わせて頂きました!

沈、なまら楽しみっす(笑
寒いけどお外がいいなぁ~~~( ̄∀ ̄)v
Posted by おやぢ at 2006年10月30日 01:24
おはようございます!
「かけそば」という荷物名で、
こわれものシール・・・。
それにかやく・・・すんばらしい!
垢抜けたユーモアセンスですねえ。
私も画面のこちらから、うけまくりでした(爆)


スタンプラリーって、
茨城にもあるのかしらん・・・。
んー、今度気をつけてみてみようっと!
Posted by おねい at 2006年10月30日 09:17
こんばんは。

ご無沙汰しております。
ぎたばさんのところへ行ってきたのですね。
行動的です。

コースターに画を描かなかったのでしょうか。(笑)

にゃにょさんちも四国ですものねぇ~。
私もharryさんから戴いたすだちを日夜食べ続けております。
すっごく、何にでも合いますから。

しかし、いつもながらの旦那さんネタ!楽しみにしておりますです。
Posted by 牛とろば at 2006年10月30日 20:10
おやぢさん
こんばんは!

そう言われると、のっぽさんに見えてきました(^^ゞ
実際にお会いすると、guitarbirdさんは
背が大きいですよね!

ブログつながりで…今度はキャリコちゃん達や
チャムちゃん、フィンちゃんにも
会えたらいいなぁ~♪と思っております~(^o^)丿

外で沈リクエストは一応…天候次第で…
…って、無理っ!死にますっ!笑
雪の中に埋められる方がマシですー(T_T)
Posted by nuts at 2006年10月30日 22:08
おねいさん
こんばんは!

そうそう!!品名の部分も笑ってしまいました!!

最初…住所をブログ下部からメールください、と
言われて『どれどれ~♪』と下までさがって見ると
『ハラヘリな人↓』と書いてあって爆笑!

何重にもトラップが仕掛けられていて
笑いっぱなしでした(^^ゞ

茨城にもスタンプラリーあるんでしょうか?
全国道の駅マップで調べてみます~♪
何が気になるって…スタンプの模様ですっ!←病気。
立ち寄った時には是非見せてくださいませ~(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年10月30日 22:14
牛とろばさん
こんばんは!

職場から徒歩5分くらいだったんですよ~(^^ゞ
そして…道庁っていうのが迷わず到着できました(笑)
レンガの建物が道路から見えますしね。

コースター!牛とろばさん作のってスンゴイ上手ですよね!
パパっと書き上げたんでしょうか?
かわいいキャラクターで素晴らしかったです♪

四国~!今日、会社でポンジュース味のコロンを
みんなで食べました。コレ、北海道だったら
カマンベールチーズ味なんです。
地域限定にも目がないので味わって食べました~(^^♪
Posted by nuts at 2006年10月30日 22:24

削除
今日