2011年07月25日
漕練
先週末の尻別川の日記です。
早朝に美容室に丸刈りの予約を入れていたので今回ワンコは留守番
9時半頃、現地に到着です。
そういえば、京極の道の駅で名水コーヒーを飲んでいたら足元に財布が
落ちてて驚いてコーヒーのお店に届けたら店員の女性がさっき帰った若者だ!と
覚えていらっしゃって十分程たった頃、無事に持ち主の元へ戻りました。
良かった良かった♪

本日のメンバーは
akiraさん
nakayoshiさん、maruさん
山親爺さん
huskyさん、kanaさん
nomuさん、kouさん
我が家 の合計9艇となっております。
ゴンベさんは本日お休みとの事です。
一応、千歳のリベンジの水鉄砲は準備してきてたのに残念です(笑)

出発前にakiraさんからフェリーグライドという艇を上流に向けて川を漕ぎながら
水平に横断するのと、パドルを差して流れに乗って再出発する事とか
後ろ漕ぎの方法、細かく丁寧に説明してくださりみんなで練習します。

横ではnakayoshiさんが説明に合わせて見本を見せてくれてわかりやすかったです。
でも実際やってみるとかなり難しい!!
kanaさんが一発で成功してました。
私は横に進まなくて悪戦苦闘してます( ̄▽ ̄;)>
あと、リオちんの曲がり方も教えてもらいました。
最後に今日は瀬の部分はバンザイヽ(^o^)丿はせず(笑)前に体重をかけて
漕ぐべし!とのアドバイスを頂いていよいよスタート!

日差しも強くてお天気が良く気持ちが良いです。

初尻別川のnomuさん艇♪

けっこう水量が多くて岩はかなり隠れておりましたが
その分、一個一個の瀬の波が高くバウンバウンしてました。

途中、途中の緩やかな流れのところで最初に教わった事を練習しつつ
進んで行きます。

旦那がパドル砲で攻撃してきます。

その砲撃の練習は・・・

maruさんまで(笑)
パドル砲と同じく、教わってもいないのに挑戦していた事・・・
それは連結!!
↓ 成功例♪

向きが逆になったり、逆どころか数艇がごっちゃになったり(笑)
面白かったです♪

漕ぐ練習をしてはボーっと休憩しながら休んだり

記念写真を撮ったり

そういえば旦那は今回コレに一人で乗っていたので前が軽くて操作が難しい~!
進まない~!と弱音を吐いておりました。
石でも乗せたらいいのに(笑)沈した時に怖いけど(^_^;)
ではいよいよ二股の瀬です。
柳の木?に捕まって順番待ち中

どんどん木の奥へ吸い込まれていってこんな感じ(笑)
虫が居なくて良かった(^_^;)
私は5番目?くらいに流れて私の後に旦那が来ました。
私以降に流れてこられた4名様の二股の動画です。
最初は旦那
前が軽いと言っていた旦那の艇、確かに・・・(笑)
浮いてますね(^_^;)
旦那の次に流れてきたのはmaruさん♪
次は先に歩きで二股の陸上から撮影されていたakiraさん♪
スピードがあります!!
私はakiraさんのカメラを預かっていたので旦那が撮影してましたが
ちゃんと動画が撮影されているか声が入っちゃってる(^_^;)
たぶんakiraさんのカメラにも声が入ってしまってると思います。
申し訳ありません(^_^;)
最後はnakayoshiさん(おかわり分)
私は初めてのソロでの二股、緊張して怖かったけれどなんとか無事に
通過出来ました♪
めっちゃ楽しかったヽ(^o^)丿

ほっと一息♪

無事にゴールしまして回送や撤収などをして

ゴール地点でボードを試すakiraさん(笑)
近くにいたワンちゃんが楽しそうな雰囲気に誘われて寄っていってます。

艇を乾燥させている間はノンビリお茶タイム♪
nomuさん、maruさんフルーツご馳走様です!
maruさんからは

各自の名前の入ったストラップも頂いてしまいました♪
カワイイ~♪
災難から守ってくれるという木のお守りです。
そしてhuskyさんが『今日運転じゃないんでしょ?』とプシュッと1本開けて頂き
冷たいビールをご馳走になりました(笑)
ありがとうございます(^^ゞ

川原で飲むビール・・・格別です(^^ゞ
今回はパドリングの練習だったりコース取りだったり、とても勉強になりました。
皆様ありがとうございました!
お疲れ様でしたm(__)m
帰宅後

ワンコはツルツルの丸刈りにスッキリ刈られていて涼しくなりました。
早朝に美容室に丸刈りの予約を入れていたので今回ワンコは留守番
9時半頃、現地に到着です。
そういえば、京極の道の駅で名水コーヒーを飲んでいたら足元に財布が
落ちてて驚いてコーヒーのお店に届けたら店員の女性がさっき帰った若者だ!と
覚えていらっしゃって十分程たった頃、無事に持ち主の元へ戻りました。
良かった良かった♪

本日のメンバーは
akiraさん
nakayoshiさん、maruさん
山親爺さん
huskyさん、kanaさん
nomuさん、kouさん
我が家 の合計9艇となっております。
ゴンベさんは本日お休みとの事です。
一応、千歳のリベンジの水鉄砲は準備してきてたのに残念です(笑)

出発前にakiraさんからフェリーグライドという艇を上流に向けて川を漕ぎながら
水平に横断するのと、パドルを差して流れに乗って再出発する事とか
後ろ漕ぎの方法、細かく丁寧に説明してくださりみんなで練習します。

横ではnakayoshiさんが説明に合わせて見本を見せてくれてわかりやすかったです。
でも実際やってみるとかなり難しい!!
kanaさんが一発で成功してました。
私は横に進まなくて悪戦苦闘してます( ̄▽ ̄;)>
あと、リオちんの曲がり方も教えてもらいました。
最後に今日は瀬の部分はバンザイヽ(^o^)丿はせず(笑)前に体重をかけて
漕ぐべし!とのアドバイスを頂いていよいよスタート!

日差しも強くてお天気が良く気持ちが良いです。

初尻別川のnomuさん艇♪

けっこう水量が多くて岩はかなり隠れておりましたが
その分、一個一個の瀬の波が高くバウンバウンしてました。

途中、途中の緩やかな流れのところで最初に教わった事を練習しつつ
進んで行きます。

旦那がパドル砲で攻撃してきます。

その砲撃の練習は・・・

maruさんまで(笑)
パドル砲と同じく、教わってもいないのに挑戦していた事・・・
それは連結!!
↓ 成功例♪

向きが逆になったり、逆どころか数艇がごっちゃになったり(笑)
面白かったです♪

漕ぐ練習をしてはボーっと休憩しながら休んだり

記念写真を撮ったり

そういえば旦那は今回コレに一人で乗っていたので前が軽くて操作が難しい~!
進まない~!と弱音を吐いておりました。
石でも乗せたらいいのに(笑)沈した時に怖いけど(^_^;)
ではいよいよ二股の瀬です。
柳の木?に捕まって順番待ち中

どんどん木の奥へ吸い込まれていってこんな感じ(笑)
虫が居なくて良かった(^_^;)
私は5番目?くらいに流れて私の後に旦那が来ました。
私以降に流れてこられた4名様の二股の動画です。
最初は旦那
前が軽いと言っていた旦那の艇、確かに・・・(笑)
浮いてますね(^_^;)
旦那の次に流れてきたのはmaruさん♪
次は先に歩きで二股の陸上から撮影されていたakiraさん♪
スピードがあります!!
私はakiraさんのカメラを預かっていたので旦那が撮影してましたが
ちゃんと動画が撮影されているか声が入っちゃってる(^_^;)
たぶんakiraさんのカメラにも声が入ってしまってると思います。
申し訳ありません(^_^;)
最後はnakayoshiさん(おかわり分)
私は初めてのソロでの二股、緊張して怖かったけれどなんとか無事に
通過出来ました♪
めっちゃ楽しかったヽ(^o^)丿

ほっと一息♪

無事にゴールしまして回送や撤収などをして

ゴール地点でボードを試すakiraさん(笑)
近くにいたワンちゃんが楽しそうな雰囲気に誘われて寄っていってます。

艇を乾燥させている間はノンビリお茶タイム♪
nomuさん、maruさんフルーツご馳走様です!
maruさんからは

各自の名前の入ったストラップも頂いてしまいました♪
カワイイ~♪
災難から守ってくれるという木のお守りです。
そしてhuskyさんが『今日運転じゃないんでしょ?』とプシュッと1本開けて頂き
冷たいビールをご馳走になりました(笑)
ありがとうございます(^^ゞ

川原で飲むビール・・・格別です(^^ゞ
今回はパドリングの練習だったりコース取りだったり、とても勉強になりました。
皆様ありがとうございました!
お疲れ様でしたm(__)m
帰宅後

ワンコはツルツルの丸刈りにスッキリ刈られていて涼しくなりました。
Posted by nuts at 17:00
│漕日記
この記事へのコメント
おおーー!すごい!まじめな練習会だっ!
↑
いえ、いつもみず鉄砲のイメージとか
仮装のイメージとか言うわけでは(笑
何かをするのに、知らない技術を教えてもらえたりするのって
ものすごく重要で貴重な気がします。
その先の世界が広がるから♪
nutsさんがどんどん上達して
沈の可能性がなくなるのは少々寂しい気もしますが(笑
夏、満喫して、たくさんたくさん川くだり楽しんでくださいね!
↑
いえ、いつもみず鉄砲のイメージとか
仮装のイメージとか言うわけでは(笑
何かをするのに、知らない技術を教えてもらえたりするのって
ものすごく重要で貴重な気がします。
その先の世界が広がるから♪
nutsさんがどんどん上達して
沈の可能性がなくなるのは少々寂しい気もしますが(笑
夏、満喫して、たくさんたくさん川くだり楽しんでくださいね!
Posted by りるっち
at 2011年07月25日 17:12

りるっちさん
こんにちは!
真面目な>
今朝起きた時から体中がバッキバキの筋肉痛で
今、お茶取りに冷蔵庫に行ったらピキっと腰がつりました(^_^;)
漕ぐ練習を頑張り過ぎました(^^ゞ
知らない技術は先ほどテニスの記事を読んで
思ったんですが、出来るようになりたいって
書き留めておこうと思ってます♪
沈の可能性はアリアリですよ~(^_^;)
今回もいっぱいいっぱいであっぷあっぷしてましたし
ぎょえ~!!って何度も心の中で叫んでたりしてます(笑)
こんにちは!
真面目な>
今朝起きた時から体中がバッキバキの筋肉痛で
今、お茶取りに冷蔵庫に行ったらピキっと腰がつりました(^_^;)
漕ぐ練習を頑張り過ぎました(^^ゞ
知らない技術は先ほどテニスの記事を読んで
思ったんですが、出来るようになりたいって
書き留めておこうと思ってます♪
沈の可能性はアリアリですよ~(^_^;)
今回もいっぱいいっぱいであっぷあっぷしてましたし
ぎょえ~!!って何度も心の中で叫んでたりしてます(笑)
Posted by nuts
at 2011年07月25日 17:44

ぎゃーっ!まさか、nutsさんまでタイマーアップ?!(笑)
夏らしいお天気の中、楽しい(短かったけど~)川下りでした!
こちらこそ、冷たいお茶ごちそうさまでした(^^)
nutsさんの心遣い、いつも感謝してます!
ありがとうございます!
今度、千歳川は途中で消えたりしませんので(笑)
またよろしくお願いしまーす♪
夏らしいお天気の中、楽しい(短かったけど~)川下りでした!
こちらこそ、冷たいお茶ごちそうさまでした(^^)
nutsさんの心遣い、いつも感謝してます!
ありがとうございます!
今度、千歳川は途中で消えたりしませんので(笑)
またよろしくお願いしまーす♪
Posted by nomu at 2011年07月25日 17:47
nomuさん
こんにちは!
こちらこそ美味しいフルーツご馳走様です♪
甘くて美味しかったですヽ(^o^)丿
そしてnomuさんとまたご一緒に下れて
楽しかったです♪
あ、私は千歳川で途中離脱してます(^^ゞ
ワンコと歩いてゴール地点まで行きました(笑)
再来週はまたご一緒出来ますねっ♪
仮装の準備しなくてはっ!!笑
こんにちは!
こちらこそ美味しいフルーツご馳走様です♪
甘くて美味しかったですヽ(^o^)丿
そしてnomuさんとまたご一緒に下れて
楽しかったです♪
あ、私は千歳川で途中離脱してます(^^ゞ
ワンコと歩いてゴール地点まで行きました(笑)
再来週はまたご一緒出来ますねっ♪
仮装の準備しなくてはっ!!笑
Posted by nuts
at 2011年07月25日 18:41

今年の川はお天気に恵まれて気持ちよいですね♪
初ソロと言われてて、そういえばって感じでした。
てっきりいつもソロのイメージが・・・
っていうくらいもう見慣れたお姿なんです。
パドル砲。オタッキーさんが一番上手だったです。
これも練習しときます(笑)
次回お茶係りいたしますので、手ぶらできてくださーい。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
初ソロと言われてて、そういえばって感じでした。
てっきりいつもソロのイメージが・・・
っていうくらいもう見慣れたお姿なんです。
パドル砲。オタッキーさんが一番上手だったです。
これも練習しときます(笑)
次回お茶係りいたしますので、手ぶらできてくださーい。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
Posted by まる◎まるまる at 2011年07月25日 18:54
お二人の上達の早さには驚きです~やはり若さかね・・・
あっ、貴重な沈記録画像のCD有難うございます~
あんなのも滅多に撮れませんよ^^
それといつも差し入れご馳走さまです~
また、ご一緒しましょう。
あっ、貴重な沈記録画像のCD有難うございます~
あんなのも滅多に撮れませんよ^^
それといつも差し入れご馳走さまです~
また、ご一緒しましょう。
Posted by 山親爺
at 2011年07月25日 18:58

こんばんわ
楽しかったですネ~
お天気も良くて「夏満喫」って感じでした
nutsさんの果敢なチャレンジが沢山見られました
次はシーソラもアタックしましょう♪
あそこでのビールは美味いだろうな~(笑)
・・・って自分が飲みたいのをnutsさんに飲ませて
まぎらわせていました・・・
また、遊んで下さ~い
楽しかったですネ~
お天気も良くて「夏満喫」って感じでした
nutsさんの果敢なチャレンジが沢山見られました
次はシーソラもアタックしましょう♪
あそこでのビールは美味いだろうな~(笑)
・・・って自分が飲みたいのをnutsさんに飲ませて
まぎらわせていました・・・
また、遊んで下さ~い
Posted by husky at 2011年07月25日 19:54
まる◎まるまるさん
こんばんは!
私も写真をみて青空の鮮やかさに驚きました♪
みなさまの黄色い艇が映えます^^
欲しくなってしまいUSAのセビラーサイトを見たら
セールで売ってて喉から手が出てます(笑)
ナチュラムでのセールしないかなぁ♪
オタッキーはまるさんの動画を見て
あんなに大きい艇なのにmaruさんがひょいひょい
操作してるのがスゴイなぁ!と言ってました。
二股では流れの速い所にとどまっていたので
先に行かせてもらってありがとうございます!
と伝えてくださいと言っておりますm(__)m
美味しいメロンもごちそうさまでした!
こんばんは!
私も写真をみて青空の鮮やかさに驚きました♪
みなさまの黄色い艇が映えます^^
欲しくなってしまいUSAのセビラーサイトを見たら
セールで売ってて喉から手が出てます(笑)
ナチュラムでのセールしないかなぁ♪
オタッキーはまるさんの動画を見て
あんなに大きい艇なのにmaruさんがひょいひょい
操作してるのがスゴイなぁ!と言ってました。
二股では流れの速い所にとどまっていたので
先に行かせてもらってありがとうございます!
と伝えてくださいと言っておりますm(__)m
美味しいメロンもごちそうさまでした!
Posted by nuts
at 2011年07月25日 20:39

やっぱり、お天気が良いと気持ちイイですね~♪
青空の下でのDRは最高っす!!
今回は、nutsさんとは順番も近くて、ダブルリオの写真がいっぱいです!
楽しくて、良い思い出となりました!!
次は水泳大会ですね!!
どんなアイテムを持っていこうかと考えるのが楽しいです^^
今回も冷たいお茶など、ありがとうございました!!
青空の下でのDRは最高っす!!
今回は、nutsさんとは順番も近くて、ダブルリオの写真がいっぱいです!
楽しくて、良い思い出となりました!!
次は水泳大会ですね!!
どんなアイテムを持っていこうかと考えるのが楽しいです^^
今回も冷たいお茶など、ありがとうございました!!
Posted by kana
at 2011年07月25日 20:43

山親爺さん
こんばんは!
我が家なんてまだまだ初心者です(^_^;)
コロちゃんとリオちんだと艇が岩に当たったり
瀬に入ったりしても沈しにくいので艇に助けられてます。
これからの夏本番♪
たくさん流れたいと思っております。
またよろしくお願いいたします♪
こんばんは!
我が家なんてまだまだ初心者です(^_^;)
コロちゃんとリオちんだと艇が岩に当たったり
瀬に入ったりしても沈しにくいので艇に助けられてます。
これからの夏本番♪
たくさん流れたいと思っております。
またよろしくお願いいたします♪
Posted by nuts
at 2011年07月25日 20:57

こんばんは
みんな真剣に練習してましたね
そして上手になってるのが分かります
動画ハズカシー
一本目納得いかなかったので
お代わりしたら、いきなり沈しそうになって・・・
よけいな事をしました^^;
最近、二股スランプです
みんな真剣に練習してましたね
そして上手になってるのが分かります
動画ハズカシー
一本目納得いかなかったので
お代わりしたら、いきなり沈しそうになって・・・
よけいな事をしました^^;
最近、二股スランプです
Posted by nakayoshi at 2011年07月25日 21:03
huskyさん
こんばんは!
シーソラは写真で見るだけでも高低差がスゴくて・・・
あと空知川の最終地点!!
あそこをS字に曲がれる自信がまったくありません~(^_^;)笑
今、オタッキーと皆さまの今回の二股の動画を
すんごい見ておりましてお勉強しております(^^ゞ
huskyさんスゴかったです!
我が家・・・二人とも二股でアタフタしてますし(笑)
そしてビールご馳走様でしたっ!!
ヒエヒエで最高でした(^^ゞ
こちらこそ次回楽しみにしておりますっ♪
こんばんは!
シーソラは写真で見るだけでも高低差がスゴくて・・・
あと空知川の最終地点!!
あそこをS字に曲がれる自信がまったくありません~(^_^;)笑
今、オタッキーと皆さまの今回の二股の動画を
すんごい見ておりましてお勉強しております(^^ゞ
huskyさんスゴかったです!
我が家・・・二人とも二股でアタフタしてますし(笑)
そしてビールご馳走様でしたっ!!
ヒエヒエで最高でした(^^ゞ
こちらこそ次回楽しみにしておりますっ♪
Posted by nuts
at 2011年07月25日 21:07

kanaさん
こんばんは!
本当に暑くて青空が眩しくて気持ちのいい
川下りでしたね!!
kanaさんとも近くで下れて私も写真がいっぱいです^^
連結写真もあって楽しかったですーっ!!
帰宅してから・・・オタッキーに同じリオなのに
私の方がべっこり凹んでたのはやっぱり
私の体重が重いからだー!とダメ出しされました(笑)
少し痩せようと思います(^_^;)
もしくはバレないように空気入れ搭載していこうっと(^^ゞ
次の水泳大会は我が家もタンデムで応戦しますよ~♪
楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
こんばんは!
本当に暑くて青空が眩しくて気持ちのいい
川下りでしたね!!
kanaさんとも近くで下れて私も写真がいっぱいです^^
連結写真もあって楽しかったですーっ!!
帰宅してから・・・オタッキーに同じリオなのに
私の方がべっこり凹んでたのはやっぱり
私の体重が重いからだー!とダメ出しされました(笑)
少し痩せようと思います(^_^;)
もしくはバレないように空気入れ搭載していこうっと(^^ゞ
次の水泳大会は我が家もタンデムで応戦しますよ~♪
楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
Posted by nuts
at 2011年07月25日 21:12

nakayoshiさん
こんばんは!
帰りの車の中でも色々話してました!
我が家も早くうまく漕げるようになりたいです♪
二股動画は全然そんな事ないですよ!!!!
オタッキーと何度もこの動画を見返して勉強しております(^^ゞ
そして二股で毎回、艇を捕まえてくださって
ありがとうございますm(__)m
夫婦で甘えてしまってばかりでスミマセン!!
いつもありがとうございます♪
感謝しております(^O^)
こんばんは!
帰りの車の中でも色々話してました!
我が家も早くうまく漕げるようになりたいです♪
二股動画は全然そんな事ないですよ!!!!
オタッキーと何度もこの動画を見返して勉強しております(^^ゞ
そして二股で毎回、艇を捕まえてくださって
ありがとうございますm(__)m
夫婦で甘えてしまってばかりでスミマセン!!
いつもありがとうございます♪
感謝しております(^O^)
Posted by nuts
at 2011年07月25日 21:22

(´▽`)ゞ
↑
出遅れ(笑)
↑
や、nuts家のスキルアップぶりにはもう言うことナス
↑
ささ、ちゃっちゃと小滝にいらしてください
↑
特別にLOGOちん準備シマス
↑
こんばんは
↑
出遅れ(笑)
↑
や、nuts家のスキルアップぶりにはもう言うことナス
↑
ささ、ちゃっちゃと小滝にいらしてください
↑
特別にLOGOちん準備シマス
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年07月25日 21:47

そるとさん
こんばんは!
実際流れている時の自分が見てる景色と
陸上からの撮影って違いますね(^^ゞ
船の上からの方が高低差を感じました・・・。
なのできっと小滝もあのハイスピードカメラの
陸上の撮影からは比べ物にならない位
激しいんでしょうなぁ(-_-;)笑
先月まで川越までの小樽フェリープランが
あったんですが秋からもあるかなぁ♪
空路よりもラクそうかも♪安いし♪と思いました。
こんばんは!
実際流れている時の自分が見てる景色と
陸上からの撮影って違いますね(^^ゞ
船の上からの方が高低差を感じました・・・。
なのできっと小滝もあのハイスピードカメラの
陸上の撮影からは比べ物にならない位
激しいんでしょうなぁ(-_-;)笑
先月まで川越までの小樽フェリープランが
あったんですが秋からもあるかなぁ♪
空路よりもラクそうかも♪安いし♪と思いました。
Posted by nuts
at 2011年07月25日 21:54

>川越までの小樽フェリープラン
(´▽`)
↑
snf初の試みでしたねえ、アレは
↑
夏前のプランが好評ならまたいつかは出ると思いますが、なんとも
↑
それよりか北海道&東日本パスでどう?
↑
はまなすだけは+急行料金で乗れるんであとはもうひたすら普通列車でアレ
↑
カーペットカー乗車なら運賃+急行料金往復だけなんで旅費(運賃+急行券のみ)はなんと12520円
↑
近々ネタにシマス(笑)
(´▽`)
↑
snf初の試みでしたねえ、アレは
↑
夏前のプランが好評ならまたいつかは出ると思いますが、なんとも
↑
それよりか北海道&東日本パスでどう?
↑
はまなすだけは+急行料金で乗れるんであとはもうひたすら普通列車でアレ
↑
カーペットカー乗車なら運賃+急行料金往復だけなんで旅費(運賃+急行券のみ)はなんと12520円
↑
近々ネタにシマス(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2011年07月25日 22:19

そるとさん
またまたです!
え?往復でソレですか?
日程的に旦那がたぶん無理かと思うんですが
一人旅も面白そうです♪
宿泊だけ一人プランだと高くなりそうなんで・・・
りるっちさんも来てくれないかなぁ♪と
ここで誘ってみたり(笑)
川下り後の翌日はもちろん♪ディズニーランドとかでヽ(^o^)丿
もしくは笑っていいとも!の観覧希望ハガキ出しておこうかな♪
またまたです!
え?往復でソレですか?
日程的に旦那がたぶん無理かと思うんですが
一人旅も面白そうです♪
宿泊だけ一人プランだと高くなりそうなんで・・・
りるっちさんも来てくれないかなぁ♪と
ここで誘ってみたり(笑)
川下り後の翌日はもちろん♪ディズニーランドとかでヽ(^o^)丿
もしくは笑っていいとも!の観覧希望ハガキ出しておこうかな♪
Posted by nuts
at 2011年07月25日 22:26

(//▽//)イヤン♪
↑
や、本当に、日程さえ都合あえば、
nutsさんの襲撃に襲撃しちゃおうと思ってた人(笑
東レのパンパシとか娘の行事次第なんですけどね…
↑
まだ詳細が。
そるとさんに情報もらった長瀞近くの格安ホテルに
なんとテニスコートがあります。
nutsさんと一緒に泊まれたらなぁ…とか夢見てたし♪(笑
で、ディズニーは、シーにする?ランドにする?(爆
↑
や、本当に、日程さえ都合あえば、
nutsさんの襲撃に襲撃しちゃおうと思ってた人(笑
東レのパンパシとか娘の行事次第なんですけどね…
↑
まだ詳細が。
そるとさんに情報もらった長瀞近くの格安ホテルに
なんとテニスコートがあります。
nutsさんと一緒に泊まれたらなぁ…とか夢見てたし♪(笑
で、ディズニーは、シーにする?ランドにする?(爆
Posted by りるっち
at 2011年07月26日 07:24

りるっちさん
おはようございます!
やたっヽ(^o^)丿
空路、航路、陸路とこちらも全然移動方法を
決めてないんですが、私の方が無職なので
日程は7~8月の高い時期以外ならいつでも
大丈夫でーす♪
テニスコートのあるホテルいいですねぇ!
↑
最近のりるっちさんの日記を読んで・・・
すでに敗北の予感がしています(笑)
ディズニーは・・・シーでお願いしますっヽ(^o^)丿
おはようございます!
やたっヽ(^o^)丿
空路、航路、陸路とこちらも全然移動方法を
決めてないんですが、私の方が無職なので
日程は7~8月の高い時期以外ならいつでも
大丈夫でーす♪
テニスコートのあるホテルいいですねぇ!
↑
最近のりるっちさんの日記を読んで・・・
すでに敗北の予感がしています(笑)
ディズニーは・・・シーでお願いしますっヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2011年07月26日 08:15
楽しかったですねぇ。
でもあんだけ漕げると楽しさ倍増ですよね。
羊蹄山を瀬にみんな並んでお手手つないで写真トライしましょ。
今回はダンゴ虫でしたもんね。(笑)
でもあんだけ漕げると楽しさ倍増ですよね。
羊蹄山を瀬にみんな並んでお手手つないで写真トライしましょ。
今回はダンゴ虫でしたもんね。(笑)
Posted by akira at 2011年07月26日 08:46
akiraさん
おはようございます!
たくさんご指導いただいて一つ一つ思い出しながら
漕いでました(^^ゞ
本当に楽しかったですーっ♪
ありがとうございました!
連結写真、成功したらスゴイですよね(笑)
ダンゴ状態もイカダみたいで面白かったです(^^ゞ
おはようございます!
たくさんご指導いただいて一つ一つ思い出しながら
漕いでました(^^ゞ
本当に楽しかったですーっ♪
ありがとうございました!
連結写真、成功したらスゴイですよね(笑)
ダンゴ状態もイカダみたいで面白かったです(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年07月26日 09:11
ありえんてぃーーーーーーっ!!!!
なんですか?!いつもこういうことをなさっておられたわけですかっ?!
私はてっきり、かぶりものをして、水をかけあって、夜はおいしいお酒を楽しんで、
先に寝た人にいたずらをなさる会だとばかり・・・・。(笑)
↑
失礼極まりないイメージ。(笑)
いや、ほんと、まじめな話、すごいですねえ。
nutsさんご夫婦の漕ぎも、りるちゃんのテニスも、
新しく何かを始めて、それがどんどん上達していかれる姿ってまぶしいです。
私もこうなったら体を動かす方はからっきしなので、
サックスかついで河原に吹きに行ってこようかと思いはじめました。
なんですか?!いつもこういうことをなさっておられたわけですかっ?!
私はてっきり、かぶりものをして、水をかけあって、夜はおいしいお酒を楽しんで、
先に寝た人にいたずらをなさる会だとばかり・・・・。(笑)
↑
失礼極まりないイメージ。(笑)
いや、ほんと、まじめな話、すごいですねえ。
nutsさんご夫婦の漕ぎも、りるちゃんのテニスも、
新しく何かを始めて、それがどんどん上達していかれる姿ってまぶしいです。
私もこうなったら体を動かす方はからっきしなので、
サックスかついで河原に吹きに行ってこようかと思いはじめました。
Posted by わたかけmama at 2011年07月26日 09:45
わたかけmamaさん
こんにちは!
仮装と水鉄砲とお酒といたずらのイメージで
合ってると思います(笑)
毎回楽しく流れさせてもらってます(^^ゞ
最初の頃は沈してばっかりで怖い~(@_@;)と
思っておりましたが、だいぶん水の怖さに
慣れてきました(^^ゞ
浮くヤツもつけてますし♪
サックス!!いいですねぇ!!
最近、近所の公園でもアフリカの太鼓みたいなの
叩いてる人とかが居て楽しそうだな~♪と思います(^O^)
こんにちは!
仮装と水鉄砲とお酒といたずらのイメージで
合ってると思います(笑)
毎回楽しく流れさせてもらってます(^^ゞ
最初の頃は沈してばっかりで怖い~(@_@;)と
思っておりましたが、だいぶん水の怖さに
慣れてきました(^^ゞ
浮くヤツもつけてますし♪
サックス!!いいですねぇ!!
最近、近所の公園でもアフリカの太鼓みたいなの
叩いてる人とかが居て楽しそうだな~♪と思います(^O^)
Posted by nuts at 2011年07月26日 10:26
動画拝見しました.
お見事です♪
我が力量とカヌーなら,隠れ石にガツ~ンで沈かな(笑)
とてもその瀬は無理です…
日焼けは気をつけてくださいね~
地白でもトシとともに色がつきやすくなり,簡単に小麦を通り越してカフェオレになるようになっちゃいますからね^^
お見事です♪
我が力量とカヌーなら,隠れ石にガツ~ンで沈かな(笑)
とてもその瀬は無理です…
日焼けは気をつけてくださいね~
地白でもトシとともに色がつきやすくなり,簡単に小麦を通り越してカフェオレになるようになっちゃいますからね^^
Posted by tonicwater at 2011年07月26日 19:46
tonicwaterさん
こんばんは!
こんがり焼けてる写真が思い出されます(笑)
toniさんもすんごい日焼けしてましたよね(^^ゞ
動画ご覧になっていただいたんですね♪
あの時・・・心の中ではギャーギャー叫びまくってました(笑)
必死で漕いだら通過できたのでほっとしております(^_^;)
こんばんは!
こんがり焼けてる写真が思い出されます(笑)
toniさんもすんごい日焼けしてましたよね(^^ゞ
動画ご覧になっていただいたんですね♪
あの時・・・心の中ではギャーギャー叫びまくってました(笑)
必死で漕いだら通過できたのでほっとしております(^_^;)
Posted by nuts at 2011年07月26日 20:18
出遅れてます・・・(^_^;)
天気も良くて絶好のDR日和でしたもんね!
うぅ・・・羨ましい。
しかも何?講習会まで!
今度の千歳川レッスンはもうじっくり専任になっていただこうとここで画面を見ながらつぶやいてます。
オタッキーさん、まるでバンデットみたいに「ばうんばうん」してましたね。カッコいい!
天気も良くて絶好のDR日和でしたもんね!
うぅ・・・羨ましい。
しかも何?講習会まで!
今度の千歳川レッスンはもうじっくり専任になっていただこうとここで画面を見ながらつぶやいてます。
オタッキーさん、まるでバンデットみたいに「ばうんばうん」してましたね。カッコいい!
Posted by ゴンベ at 2011年07月27日 19:53
ゴンベさん
こんばんは!
てっきりゴンベさんもいらっしゃるかと思って
ハードデイズのCD持っていってました(^^ゞ
今週末にお渡ししますね!
お天気も良さそうなんで楽しみです♪
あ、我が家は今回オタッキーだけのソロで
私とワンコは回送する予定でーす!
レッスンはお話だけじっくり聞こうと思ってます(^^ゞ
こんばんは!
てっきりゴンベさんもいらっしゃるかと思って
ハードデイズのCD持っていってました(^^ゞ
今週末にお渡ししますね!
お天気も良さそうなんで楽しみです♪
あ、我が家は今回オタッキーだけのソロで
私とワンコは回送する予定でーす!
レッスンはお話だけじっくり聞こうと思ってます(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年07月27日 21:12