ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年05月24日

野菜

先日、実家から野菜が届きました。
ニラ、アスパラ、大根…そして何故かビールがっ!やたっ♪

野菜

今週は遅くなりましたが、『野菜強化週間♪』なので
こちらの野菜で料理を作ります。自分で提案しておきながら書くの遅いデス(ーー;)
スミマセン~!!

残念な事に…旦那は出張の為、食べられません。

私一人では食べきれないので、会社の同僚を昨日の夕食に招待しました♪

招待っていうか…。

料理の達人!!のワタクシの上司がほとんど作ってくれました(^^ゞ
手際の良い調理に私も同僚のコリキちゃんも見とれております。

野菜

お土産に、5種類のミントの束も頂戴いたしました。
葉っぱ好きの私は大喜びです。花より嬉しい~♪いい香りがいたします。

野菜

まずは…ハラペコなので野菜料理が出来る前に鳥モモ肉をフライパンで塩コショウで
焼いたものを作っていただきました。←家主なのに、役立たず…(^^ゞ
私が準備したのは酒のグラスだけでございます…。

野菜

レタスに包んで食べるとジュ~スィ~♪
皮がパリパリです。
シンプルなのにこういう事が思い浮かびません。
さすが達人でございます!!

次に出来上がったのは実家のニラです。
こんな風に食べるのは初めてですが…簡単オイシイ~!!

野菜

ニラを塩一つまみいれて彩り良く茹で、生卵をかけて(昆布)醤油をたらすだけです。
ニラ…甘くて美味しいです!

コリキちゃん…腹の肉をワンコに食べさせようと試みております。

野菜

上司のお勧めポテトサラダが出来上がりました。

野菜

キュウリ、タマネギ、ニンジン、鳥のササミを焼いたものが入っております。
調味料は砂糖、マヨ、塩、コショウ、隠し味にお酢が少々入っているそうです。
ウマイ~(T_T)!!
こんなポテサラ食べたこと無いです…。

野菜

コリキちゃん持ち帰り用にタッパが登場しました。

最後はアスパラベーコン炒め、先にアスパラを下茹でして、ベーコンを炒めて
アスパラを入れ、塩コショウを投入。火を止め仕上げにバターを入れて出来上がり。

野菜

流石でございます!!私が作ったら…下茹で無しだし
バターを焦がして黒っぽくなるところでした(^^ゞ

久しぶりに食べた実家の春の野菜…。
スーパーで買うより味が濃厚~♪産地直送野菜と調理方法が抜群でした!

大変楽しい宴となりました♪
先輩、コリキちゃん、そして野菜(とビール)を送ってくれたお母さん
ありがとうございま~すヽ(^o^)丿




同じカテゴリー(飲食日記)の記事画像
混乱
サバ
記念
プイ
捕獲
笹竹
同じカテゴリー(飲食日記)の記事
 混乱 (2015-11-12 19:58)
 サバ (2015-09-13 21:40)
 記念 (2011-07-18 21:15)
 プイ (2010-02-10 15:51)
 捕獲 (2010-01-22 22:15)
 笹竹 (2009-05-25 00:06)

この記事へのコメント
上司さん…MVP

コリキちゃん…爆笑王

nutsさん…記録係

ふふん♪速記者気分で上機嫌でございます。

なあんてね^^

野菜見てハラヘリになるのは久々デス(^o^)丿
Posted by そると at 2006年05月24日 23:09
そるとさん
こんばんは!

速記者気分はわかったのですが
先ほどのパイロット気分???が
今、クイズのように考えております(^^ゞ

コリキちゃんは面白いですよ~(笑)
さっき、冷蔵庫のホワイトボード見たら
『コリキ参上!』って書かれてましたわ(^_^;)
いつの間に…。
Posted by nuts at 2006年05月24日 23:25
ヒィー( ̄口 ̄|||)



ナンテネ(´ー`) ハラヘリー
Posted by にゃモ at 2006年05月24日 23:50
にゃモさん
こんばんは!

昨日の画像をつまみに飲んでマス…(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年05月24日 23:54
あーっ、ミニショベル(´ー`)ネッ
Posted by にゃモ at 2006年05月25日 00:02
そっちですか!?( ̄ロ ̄lll)
Posted by nuts at 2006年05月25日 00:03
こんばんわ~
いやー、いいなあ。
アスパラ・・・地物って美味しさが違うんでしょうね。
茨城じゃ、水分が飛んだようなアスパラでも、
結構高いですよ!

いつもどおり、美味しそうな画像を堪能させていただきましたが、
一番堪能したのは、コリキさんの「腹の肉を犬に試食させる図」です。
事実、ほっとしました。(爆)
あーーーーー、類友と呼んでいいですかと、
呟いていました。(爆死)
楽しそうなお食事風景、ご馳走様でした!
Posted by おねい at 2006年05月25日 00:55
お料理上手な上司…いいなぁ・・ ( ̄ρ ̄ )
ワタシは仕事柄、男社会なんで
女の人との触れ合いってすごく少ないんですよぉ。
友達も料理出来んヤツばっかり「やしぃ。。。

美味しそうな料理にこんな時間に(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
ニラの新しい食べ方大発見っ☆
バァバに作ってもらおぉ~っと^^;
Posted by T at 2006年05月25日 01:05
おはよー
偶然にも我が家も昨日アスパラベーコンでしたよ!
やはり地物は美味しいですよね♪
100均のメキシコ産とは大違いです(笑)

ちなみに僕も下茹ではしません(汗)
Posted by sato-p at 2006年05月25日 07:58
ふふっ nutsちゃんったら、作ってくれる旦那さんが出張となれば
上司を連れてくる!やるね~~~~~

だけど、料理上手な人って 食材を見て ちゃちゃっと考えて
ぱっと作れるんだもんね~尊敬しちゃうわ~
あぁ いい上司ね♪

だけど、親ってありがたいねっ
感謝しなきゃね~ そして、いつまで大切に~♪
親孝行したい時に、親はなし!って言うじゃない?
本当に私は実感してるから、つくづく親ってありがたいと思うョ

アスパラ・・・あぁ食べたくなってきた~
仕方ないからスーパーにいこっ C= C= C= C=┌(  ̄ー ̄)┘
Posted by MEGU at 2006年05月25日 09:05
こんにちわ、guitarbirdです

昨日の夜寝る前に最後に見た時既に記事上がってたのですが・・・

アスパラベーコンはシンプルで奥が深くていいですよね。
鶏もも肉もおいしそうです。
やっぱりDO買おう、と、また少し針が動き始めた・・・
Posted by guitarbird at 2006年05月25日 12:58
美味しそうですね。
鶏は皮がパリッと焼けておいしさが数段上がりますからねぇ。
アスパラも美味しそうだなぁ。

そろそろ北海道では山菜がにぎわってくる頃ですね。
タランボ、山ウド、ギョウジャニンニク、小豆菜。
Posted by Taka at 2006年05月25日 14:10
ごぶさたです。
やっと狂乱のオフキャンプから戻ってきました。

野菜野菜おいしそー!!
アスパラ!ニラ!うらやまし~♪
たべたーい!!つくりたーい!
Posted by くみ at 2006年05月25日 21:19
突然、お邪魔します。
nutsが肉を食べてくれませんでした…。チッ!
とってもおいしい夜御飯に呼んで頂き、幸せでした。
是非また…♪

今度こそ、nutsに肉を食わせて…ψ`ー´)キヒヒ
Posted by コリキ at 2006年05月25日 22:09
さっき覗きに来たら
ワタシの名前が“T”だけになってました(゜_゜;)タラー
nutsさん!ワタシだって気付いてぇ~~~っ!!!
Posted by TAEKO at 2006年05月25日 22:22
おねいさん
こんばんは!

アスパラ…自慢ですが…かなり美味しいです(笑)
スーパーで買うアスパラの味の10倍くらい
味が濃く、スジが無いです(^^ゞ

次回…北海道キャンプは道北あたりに是非…。
私が朝からアスパラを摘んでおきます♪
とれたてピチピチで焚き火で食らえますよ~♪

コリキさんは下にコメントを書かれておりますが
次回はワンコに腹肉を食らわせるそうです(^_^;)
ワンコも太り気味なのに…困りました…笑
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:07
TAEKOさん
こんばんは!

ふふっ(笑)わかってますよ~♪
大丈夫です(^o^)丿名前見ないでコメントだけ
読んでもTAEKOさんだっ!ってわかります♪

ニラ、こういう風に食べたら美味しかったです!!
トロっとした黄身にすごく合いますよ~!
茹でて卵かけるだけなので簡単です。
↑作ってもらったクセに(笑)
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:13
sato-pさん
こんばんは!

アスパラベーコンって誰が考えたんでしょうね。
メチャクチャ美味しいです(^^ゞ

野菜の味の違いって感じますよね!
私がイチバン思う野菜はトマトです~。
スーパーで買うと味が無い!?って思います。

下茹で…今回はとても勉強になりました(^o^)丿
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:19
MEGUさん
こんばんは!

そうそう!料理がお上手な人って手際が良くて
材料見ただけでパッパッと作ってしまいますよね!
本当に脱帽です!!

親はありがたいです~。
普段は恥ずかしくてそんな事は口に出来ませんが
この家に生まれてきて良かったなぁ~♪と
思います(^^ゞ田舎で、色んな経験が出来るし(笑)
親孝行しなくては…。

アスパラ~!たまに無性に食べたくなりますよね!
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:26
guitarbirdさん
こんばんは!

わかります…私も寝る前に記事が上がっていると
覗こうか迷います…。
でも、そういう時の私は明らかに酔っ払っているので
次の日にコメントしたり読んだりします(^^ゞ

DOにまた一歩近づきましたね(笑)
でも…今回旦那が居なかったのでDOは使って
ないんです~(笑)
重たいので、やっぱり男の人向けの調理鍋では
ないでしょうか(^^♪
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:30
TAKAさん
こんばんは!

実は、上司のこの料理を食べるまで
鶏肉のこのような料理はちょっと苦手だったのです…。

苦手なのは鶏肉では無く…私の調理方法だと
いう事が今回ハッキリわかりました(笑)

山菜はタラの芽は食べました~♪
次はササダケが食べたいです…。
北海道だけみたいですね、おでんにササダケが
入っているのって(゜o゜)
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:36
くみさん
こんばんは!

オフキャンプ…美味しそうなお料理が
目に浮かびます(^o^)丿

お料理が上手な方って…生まれ持っての
才能でしょうか…。かなりくみさんが
羨ましいです(T_T)

まるっきしセンスが無い私。
リンゴの皮をむいていると、父が
『見てられん!!』というくらい恐怖の
包丁さばきみたいです…。
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:39
コリキちゃん
こんばんは!←一応。

そんな事してると本当にかじられますよ(笑)
Posted by nuts at 2006年05月25日 23:42
こんばんはー!

美味しそうで楽しそうでいいですね~!

おいらはね、美味しいアスパラもらったら
出来れば炭火で炙って塩ふって食いたい!
あ~~~~食いたい!(笑

*コリキ様
次回の出演楽しみにしております(^^)b
Posted by おやぢ at 2006年05月26日 01:22
『野菜強化週間♪』 ご苦労様です(^^ゞ

沢山の野菜&ビール 親心ですね♪
良いねぇ~(^○^)

料理の鉄人の先輩さん
nutsちゃん&コリキちゃん共々
九州のキャンプ場でお待ちしております~♪
Posted by 3937パパ at 2006年05月26日 20:34
おやぢさん
こんばんは!

炭で塩…残念ながら未経験です!
思い浮かばなかった(゜o゜)!!

何事もシンプルに♪ですね~(^o^)丿
次回のキャンプは道北7月予定なので
実家で野菜を仕入れて、窯元さんの塩だけ
持って出かけようと思います♪

あ、コリキちゃんに伝えておきますね(笑)
Posted by nuts at 2006年05月27日 00:18
3937パパさん
こんばんは!

親心…そうですね!
いつも我が家は貧乏で『その他の雑種』すら飲めず
安ワインなんかを飲んでいるので久しぶりに
見たスーパードライのラベルに大ハシャギ
しました~ヽ(^o^)丿

旦那が帰ってこないうちに飲み干しましたが(笑)

九州のキャンプ場!いつか行ってみたいです♪
桜島を見ながら『その他の雑種』を飲む(^^♪
なんだか妄想してしまいました…。
Posted by nuts at 2006年05月27日 00:25
おお、ササダケ!
アレは昔札幌に住んでるときに、山菜採りの名人が知り合いにいまして。
(今でもご健在ですが)
ササダケを沢山もらったことがあります。
皮ごと炙って、焦げた皮を剥いて醤油を付けて食べたら最高でした。
良いなぁ・・・食べたいなぁ・・・。
Posted by Taka at 2006年05月27日 13:02
Takaさん
こんにちは!
ササダケご存じなんですね〜!そうそう皮ごと焼いて食べたら美味しいですよね(・o・)♪
ただ今関西空港で一人ボンヤリ、バス待ち中です…。
大阪は暑いですね〜(;^_^A
これから友人に会いに行きます〜♪(迷わなければ…)
Posted by nuts@関空 at 2006年05月27日 14:14
関空!
いつまでいらっしゃるのかな?
Posted by Taka at 2006年05月28日 21:28
Takaさん
こんばんは!

ふっふっふー!なんと…
もう家に帰ってきました(^^ゞ

暑くてビックリしました~!
Posted by nuts at 2006年05月28日 21:46
こんばんは(^o^)丿←パクリ

早いお帰りで^^

美味しいものは何か食べてきましたか?
Posted by そると at 2006年05月28日 23:23
そるとさん
こんばんは(^o^)丿←ホンケ(笑)

あはは~!1泊デス(^^ゞ

やっぱり道外は暑いですね~!

美味しいモノ…自由軒のカレー♪
特大ビールと共にヽ(^o^)丿
店員さんが飲みきれなかったら
僕が飲みますよ~!と言って下さいましたが
あっさり飲みきってしまいました(ーー;)
Posted by nuts at 2006年05月28日 23:31
>自由軒のカレー♪

あ、それいいデス。あ、ハラヘリ(´へ`;)。
Posted by そると at 2006年05月28日 23:43
味が均等なのに大満足(^^ゞ
ご飯だけ余ったりしないですし…。

こっちもハラヘリ(´へ`;)。
疲れている時、カップ麺が食べたくなるのは
何故だろう…(^_^;)
Posted by nuts at 2006年05月28日 23:48
もう、お帰りでしたか。
自由軒のカレー食べましたか。
何件かあるんですよね。自由軒。

ナンバの方で食べました?
船場センター街の方かな?

さて、大阪は暑かったようですね。
ホントこれからの季節がきついですよ。

ま、夏ばてはしたこと無いんですけど。
食欲がない日は二日酔いか病気の日だけですね。(^▽^;
Posted by Taka at 2006年05月28日 23:53
Takaさん
こんばんは!

自由軒はたぶん…たぶんですよ(笑)
ナンバだったと思います~!

大阪は暑かったです!!!
タンクトップで過ごしましたが、周りの人達は
割と半袖とか長袖の人が多くて…(^_^;)

熊とかキタキツネとかのTシャツでも
着てくりゃよかった!と思いました!
そしたら…
あ、この人北海道から来たのね~って思って
もらえるので(^^ゞ
Posted by nuts at 2006年05月29日 00:05

削除
野菜