2011年11月15日
剣先

orz
↑
一度書いたら記事消えた。
もうスルメなんてどうでもいい(笑)
いや・・・眠れないから一応頑張ってみます。
さっき書いた日記の内容がもう既に思い出せない(ーー;)
剣先スルメが昔は30円で売ってて7つ入ってて198円ならお得感がどうのとか・・・
うーん(ーー;)
でんでん思い出せない・・・。
えっと・・・さっきコレを買ってきました。
この時間にお酒が無くなったので『まだ飲みたいな~♪』的な雰囲気を
かもしだしておりましたがイマイチ旦那が乗り気では無く・・・
旦那がやっておりますドラクエのカジノのビンゴゲームで旦那の点数を稼ごうと思いまして
ピピピっと賭けましたらばストレートに一発400倍を当てたんです。
4個目の数字でビンゴって・・・( ̄口 ̄;)!?
『ちょっと・・・リーチだよ~!』って言ったけど旦那に
当たるワケない!と見向きもされなかった(笑)
当たった途端に台所の食器の洗い物までしてもらえた( ̄▽ ̄;)>
・・・変なところでギャンブル運を使ってしまいました(ーー;)
これに気を良くした旦那とワンコと深夜にセイコマ(北海道のコンビニ)に
酒とこのスルメを買い出しに付き合ってもらいました。
ワンコも予想外の時間帯の散歩にはしゃいでたけど毛刈りしたてなので
帰路は少し寒くて震えてたくらいです。
雪予報ですし・・・まだ降ってなかったけど。
で、駄菓子と言えば私は10円の木ヘラで食べるクリームとか
粉ジュース(←主にそのまま食べる)とか細長いアタリ付のラムネ♪
30円ならこのスルメとか串カツ、あと20円くらいのカラフルな餅みたいなヤツとか
練ったら色が変わる水あめとかが主流でしたが他の地域、年代の方は
どんなのが流行ってたのかなぁって気になりました。
少し前に関西出身の麻雀仲間が近所に住んでいたんで『たこせん』
なるものを教えてもらったんですが、今現在でも食べられるのかなぁ♪
思い出の駄菓子、ございましたら教えてくださいませヽ(^o^)丿
0:00現在

ワンコがベッドの下に頭を入れて寝ております。
もう布団に入って寝るよ~!とツンツンして起こしたら
頭がひっかかってアタフタしてもがいて出てきて『ううーっ!!』って怒って
フンっ!!とベッドに登って布団にもぐっていきました。
この一連のしぐさが笑かします(^_^;)
年齢的には我々よりもおばあちゃんなんですが
なんか、いつまでたっても子供みたいな感じです。
Posted by nuts at 23:52
│P★NUTS(携帯)
この記事へのコメント
こんばんは♪
駄菓子屋に行ってたのは、もう半世紀ほど前なので
ほとんど覚えてないんですが(笑)
ヒモに三角のアメちゃんが付いてるのが好きでした!
舐めてると(イチゴ味だったので)舌が真っ赤になるヤツ(^^;
粉ジュースも、舌に色が付きましたよねー
なんだかとても体に悪そうだけど
ちょっとワルなくらいが、心惹かれる(笑)
駄菓子屋に行ってたのは、もう半世紀ほど前なので
ほとんど覚えてないんですが(笑)
ヒモに三角のアメちゃんが付いてるのが好きでした!
舐めてると(イチゴ味だったので)舌が真っ赤になるヤツ(^^;
粉ジュースも、舌に色が付きましたよねー
なんだかとても体に悪そうだけど
ちょっとワルなくらいが、心惹かれる(笑)
Posted by nomu
at 2011年11月16日 00:59

ご無沙汰ですm(__)m
相変わらず笑かしてもらっています。
>もうスルメなんてどうでもいい
これだけでお腹いっぱいです(笑)
相変わらず笑かしてもらっています。
>もうスルメなんてどうでもいい
これだけでお腹いっぱいです(笑)
Posted by Taka
at 2011年11月16日 02:58

>10円の木ヘラで食べるクリームとか
(´▽`)ノ
↑
あ、ヨーグルとかなんとか言ってたような
↑
駄菓子だいぶ衰退してきてますが、近くの●木の菓子とかマチ●カとかで昔に近いラインナップ買えます
↑
んでもオトナになったらよりハラにたまるものに推移しますねえ
↑
本日こっちも寒いですが、より寒いところに出発シマス
↑
本格滞在は月末から
↑
おはぃ
(´▽`)ノ
↑
あ、ヨーグルとかなんとか言ってたような
↑
駄菓子だいぶ衰退してきてますが、近くの●木の菓子とかマチ●カとかで昔に近いラインナップ買えます
↑
んでもオトナになったらよりハラにたまるものに推移しますねえ
↑
本日こっちも寒いですが、より寒いところに出発シマス
↑
本格滞在は月末から
↑
おはぃ
Posted by (´▽`)そると
at 2011年11月16日 07:37

梅ジャム?つけるパフパフのおせんべみたいの好きでした。
ガキンチョのころは10円握りしめて、駄菓子屋さん通いましたっけ・・・
はい、10円ですよ。(笑)
ガキンチョのころは10円握りしめて、駄菓子屋さん通いましたっけ・・・
はい、10円ですよ。(笑)
Posted by akira at 2011年11月16日 09:09
みるくせんべいはご存じですか?
あれは駄菓子というよりもお祭りの屋台って感じになるのかなあ。
あれが好きですね。
駄菓子屋さん自体はめっきり減りましたけど、
たこせん、今でもお祭りで出たりしてますよー。
あれは駄菓子というよりもお祭りの屋台って感じになるのかなあ。
あれが好きですね。
駄菓子屋さん自体はめっきり減りましたけど、
たこせん、今でもお祭りで出たりしてますよー。
Posted by わたかけmama at 2011年11月16日 10:19
nomuさん
こんにちは!
私も・・・昔通っていたお店はもうすっかり
無くなってしまってます(^_^;)
ヒモの△の飴、確か細い棒のヤツもありませんか?
同じくイチゴ味でザラザラしてて舌は真っ赤に
なりましたヽ(^o^)丿
ちょっとワルなくらいが・・・に爆笑しました!
確かに(笑)
あっ!!そちらは雪がもう積もってるとニュースで
やってました!!札幌は雪雲が逃げたみたいで
まだ降ってないんです。
こんなに寒いのに降らないって少し損した気分です(^_^;)
こんにちは!
私も・・・昔通っていたお店はもうすっかり
無くなってしまってます(^_^;)
ヒモの△の飴、確か細い棒のヤツもありませんか?
同じくイチゴ味でザラザラしてて舌は真っ赤に
なりましたヽ(^o^)丿
ちょっとワルなくらいが・・・に爆笑しました!
確かに(笑)
あっ!!そちらは雪がもう積もってるとニュースで
やってました!!札幌は雪雲が逃げたみたいで
まだ降ってないんです。
こんなに寒いのに降らないって少し損した気分です(^_^;)
Posted by nuts at 2011年11月16日 10:53
Takaさん
こんにちは!
お久しぶりですヽ(^o^)丿
なんで昨日の夜はあんなにスルメにこだわっていたのか
朝起きてみてもわかりません。
そんなに長い文章じゃなかったんですが
確認ボタン押したらエラー画面になり凹みました( ̄口 ̄;)
こんにちは!
お久しぶりですヽ(^o^)丿
なんで昨日の夜はあんなにスルメにこだわっていたのか
朝起きてみてもわかりません。
そんなに長い文章じゃなかったんですが
確認ボタン押したらエラー画面になり凹みました( ̄口 ̄;)
Posted by nuts at 2011年11月16日 11:01
そるとさん
こんにちは!
あっ!!そうですそうです!!
ヨーグルなんとかでした!!
あとカレー味の小さいおかきみたいなのも好きでした。
10円だったと思います。
大人になってから買ったのは笛ラムネかなぁ。
↑
麻雀の時に友人達をイラつかせる用(笑)
もうそろそろ出発なんですね。
圧力鍋が活躍しそうなシーズンですねぇ!
こんにちは!
あっ!!そうですそうです!!
ヨーグルなんとかでした!!
あとカレー味の小さいおかきみたいなのも好きでした。
10円だったと思います。
大人になってから買ったのは笛ラムネかなぁ。
↑
麻雀の時に友人達をイラつかせる用(笑)
もうそろそろ出発なんですね。
圧力鍋が活躍しそうなシーズンですねぇ!
Posted by nuts at 2011年11月16日 11:09
akiraさん
こんにちは!
梅ジャム!?
ええーっ!!すんごい美味しそうです(^^ゞ
駄菓子屋さん、楽しいですよねぇ!!
おばあちゃんが座ってる雰囲気と
アタリ付きのお菓子があってもう1個
もらえたりするのも嬉しいです(^^ゞ
遠足のお菓子は300円以内だったんで
同級生は100円分は駄菓子屋さんで
買っていたと思います♪
こんにちは!
梅ジャム!?
ええーっ!!すんごい美味しそうです(^^ゞ
駄菓子屋さん、楽しいですよねぇ!!
おばあちゃんが座ってる雰囲気と
アタリ付きのお菓子があってもう1個
もらえたりするのも嬉しいです(^^ゞ
遠足のお菓子は300円以内だったんで
同級生は100円分は駄菓子屋さんで
買っていたと思います♪
Posted by nuts at 2011年11月16日 11:15
わたかけmamaさん
こんにちは!
みるくせんべい!?
しかもお祭りの屋台で出ているんですか!?
がぜん関西のお祭り屋台に行ってみたく
なりましたっ!!
出店とかも種類が違いそうですね♪
関西のお祭りシーズンチェックしておきますヽ(^o^)丿
こんにちは!
みるくせんべい!?
しかもお祭りの屋台で出ているんですか!?
がぜん関西のお祭り屋台に行ってみたく
なりましたっ!!
出店とかも種類が違いそうですね♪
関西のお祭りシーズンチェックしておきますヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2011年11月16日 11:18
私はくじつきのカステラみたいのが好きでした。
ハズレだと団子みたいにくしに刺してあるやつで
あたりだとドーナツみたいな大きいのがもらえました♪
あと、水に入れたらジュースにできる粉を
水に溶かさずに直接口に入れたりとか…
その状態の友達をわらかして ゴジラー とか…
あ!関西のお祭りは住吉大社のがお薦めです。
カルチャーショックでした(笑
見世物小屋があったんだもん。
↑
かれこれ20年前(笑
じゃりんこちえで見てたカルメ焼きの本物を見たときは
テンションあがりました。
って知らないかなぁ?
ハズレだと団子みたいにくしに刺してあるやつで
あたりだとドーナツみたいな大きいのがもらえました♪
あと、水に入れたらジュースにできる粉を
水に溶かさずに直接口に入れたりとか…
その状態の友達をわらかして ゴジラー とか…
あ!関西のお祭りは住吉大社のがお薦めです。
カルチャーショックでした(笑
見世物小屋があったんだもん。
↑
かれこれ20年前(笑
じゃりんこちえで見てたカルメ焼きの本物を見たときは
テンションあがりました。
って知らないかなぁ?
Posted by りるっち at 2011年11月16日 12:51
りるっちさん
こんにちは!
全然関係ないけどフランダースの犬の前は
ペリーヌ物語をやってました(^^ゞ
朝の漫画とかドラマとかけっこう地域で違いますね!
アタリ付きカステラは初耳です~♪
粉ジュースはもちろん(笑)そのまま食べますよねヽ(^o^)丿
住吉大社のお祭りですね♪
ぐぐってみよう~♪
カルメ焼き、名前は知っているものの・・・
食べたことないと思いますっ!!
出店で不満なのがリンゴ飴です。
昔は普通に砂糖を焦がした素朴な味だったハズなのに
真っ赤なコーティングになってから味がマズくて・・・(^_^;)
こんにちは!
全然関係ないけどフランダースの犬の前は
ペリーヌ物語をやってました(^^ゞ
朝の漫画とかドラマとかけっこう地域で違いますね!
アタリ付きカステラは初耳です~♪
粉ジュースはもちろん(笑)そのまま食べますよねヽ(^o^)丿
住吉大社のお祭りですね♪
ぐぐってみよう~♪
カルメ焼き、名前は知っているものの・・・
食べたことないと思いますっ!!
出店で不満なのがリンゴ飴です。
昔は普通に砂糖を焦がした素朴な味だったハズなのに
真っ赤なコーティングになってから味がマズくて・・・(^_^;)
Posted by nuts at 2011年11月16日 13:10
こんばんわ
駄菓子屋と云えば・・・
「マンボ」ですネ~
カラフルなビニールに包まれた、ハッカっぽい味の粉
タバコを吸うまねをしたりしました
最後はビニールごとかじってたなぁ・・・
懐かし~い
駄菓子屋と云えば・・・
「マンボ」ですネ~
カラフルなビニールに包まれた、ハッカっぽい味の粉
タバコを吸うまねをしたりしました
最後はビニールごとかじってたなぁ・・・
懐かし~い
Posted by husky at 2011年11月16日 18:26
huskyさん
こんばんは!
あーーーっ!!
知ってます!知ってます!
あれってマンボっていう名前だったんですねーっ!!
あのビニール、カッターで綺麗に切って
中身を割らずに食べようとチャレンジしてました(^^ゞ
懐かしいですね~♪
こんばんは!
あーーーっ!!
知ってます!知ってます!
あれってマンボっていう名前だったんですねーっ!!
あのビニール、カッターで綺麗に切って
中身を割らずに食べようとチャレンジしてました(^^ゞ
懐かしいですね~♪
Posted by nuts at 2011年11月16日 19:31
最近の駄菓子はスーパーやらコンビニですが
なんか雰囲気が違うんですよね(*-゙-)
そうなると気分もちがってくるわけで・・・
私のナンバーワン駄菓子はベタですがベビースターラーメンです!
この時期に毛狩りだと寒そうですね(;^ω^)
ワンコもやっぱり寝るときはちょっと暗めのほうがいいでしょうかww
なんか雰囲気が違うんですよね(*-゙-)
そうなると気分もちがってくるわけで・・・
私のナンバーワン駄菓子はベタですがベビースターラーメンです!
この時期に毛狩りだと寒そうですね(;^ω^)
ワンコもやっぱり寝るときはちょっと暗めのほうがいいでしょうかww
Posted by まる◎まるまる at 2011年11月17日 18:16
ワタシもひものついた△飴をよく買ってました!
あとは、笛飴?ピーッってなるやつとか・・・
棒に刺さったタレつきのイカ・・・
10円フーセンガムとか・・・
なんか懐かしいです^^
ちなみに「マンボ」は大嫌いでした(笑)
あとは、笛飴?ピーッってなるやつとか・・・
棒に刺さったタレつきのイカ・・・
10円フーセンガムとか・・・
なんか懐かしいです^^
ちなみに「マンボ」は大嫌いでした(笑)
Posted by kana at 2011年11月17日 21:27
まる◎まるまるさん
こんばんは!
スーパーとかの駄菓子も値段高くなりましたよね(^^ゞ
わたしもベビースター大好きです♪
それとうまい棒は大人買いしてしまいます(^_^;)
大袋のお菓子だと止まらなくて・・・(笑)
ワンコ・・・今日は毛刈りしたての雪だったので
一応服を着せておりましたが太っているので
大丈夫そうでした(^_^;)
水たまりにザバザバ入って行ってました・・・。
こんばんは!
スーパーとかの駄菓子も値段高くなりましたよね(^^ゞ
わたしもベビースター大好きです♪
それとうまい棒は大人買いしてしまいます(^_^;)
大袋のお菓子だと止まらなくて・・・(笑)
ワンコ・・・今日は毛刈りしたての雪だったので
一応服を着せておりましたが太っているので
大丈夫そうでした(^_^;)
水たまりにザバザバ入って行ってました・・・。
Posted by nuts at 2011年11月17日 22:14
kanaさん
こんばんは!
棒に刺さったタレ付きのイカ!!
あのプラスチックの壺?みたいな透明な
入れ物に入ってるヤツでしょうか?
あれもよく食べてましたーっ♪
10円の4個入りのガムも懐かしいですねーっ♪
マーブル?でしたっけ?
あのソフトな噛みごたえ♪
今思い出したら歯磨き粉みたいなチューブに
入ってる液体チョコもよく食べてました♪
今度、川下りの時に懐かしの駄菓子祭りしたいです♪
こんばんは!
棒に刺さったタレ付きのイカ!!
あのプラスチックの壺?みたいな透明な
入れ物に入ってるヤツでしょうか?
あれもよく食べてましたーっ♪
10円の4個入りのガムも懐かしいですねーっ♪
マーブル?でしたっけ?
あのソフトな噛みごたえ♪
今思い出したら歯磨き粉みたいなチューブに
入ってる液体チョコもよく食べてました♪
今度、川下りの時に懐かしの駄菓子祭りしたいです♪
Posted by nuts at 2011年11月17日 22:17