ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月23日

芦別

先週末は道央の道の駅ツアーに行って参りました。

12号線界隈の駅をぐるっと回っております。

芦別

行きのコースはこのような感じです。

朝10時頃出発、12号線を北上します。
しばらく高速道路の恩恵にあやかっていたので下道を通るのはなんだか
久しぶりな気がします。

気温は25度、お天気は曇りくもり

ボーっと助手席に座っていたけれど・・・
高速道路と下道のカントリーサインって違うんですねーっ!!
江別と岩見沢を撮り逃しました(ーー;)

11:20 『三笠』到着。

こちらは北海道で最初の道の駅だと思われます。
ナンバーが1だし、たぶん(^^ゞ

芦別

パラパラと雨が降ってまいりました。

こちらの駅で旦那がトイレ、私がスタンプ押しで車にワンコを置いて出ます。

旦那が車に戻ろうとすると我が家の車の横で女性の方が『あれ?あれ?』
言いながら手元の鍵のボタンを押していたそうです。

ふと見ると数台横に我が家と同じ車があり、どうやら間違えているようです。

今、自分の車に戻るのはなんとなく気まずいので見守る旦那。

すると女性が車内にいるワンコを見て

『あっ・・・犬まで変わってるーーーっ!!( ̄口 ̄;)!!』と叫んだそうです。

しばらくして気づかれたみたいでご自分の車に戻られました。

旦那はええーーっ( ̄口 ̄;)!?って感じだったんですが

私は驚かれるその気持ちわかります(笑)
よく私も間違えてしまうので(^_^;)

12:00 『ハウスヤルビ奈井江』

芦別

小雨が降っております。

こちらの道の駅はパン、お米パン、野菜などがありました。
アイスや小物などのお土産、奥には炭鉱食堂という広いレストランがあります。

どまんなかおみくじという鳥居があって100円おみくじもありました。

出発して少し東に向かいます。

芦別

ワンコの耳が風に吹かれてばっさばっさします。
本人もそれが楽しいみたいです。

撮影したかったけれど落ちたら困るのでリードを押さえてます。

12:25 『うたしないチロルの湯』

芦別

駐車場の一角にやぐらが♪
お祭りでしょうか♪

道の駅の中はお漬物がたくさんあります。
たくさんの試食があって選びやすいです。

ここから少し北に向かいまして

12:55 『スタープラザ芦別』

芦別

こちらの道の駅でお昼にします。

以前から気になっておりましたガタタン♪

うどん、焼きそば、チャーハン、冷やしガタタン等がありましたが
まずは定番のガタタンラーメンを食べてみます。

芦別

とろみがスゴイ!!
薄い塩味で濃くする為にタレが一緒に運ばれてきます。

旦那は醤油味にしたんですが、コレも醤油タレが別に運ばれてきます

あんかけなので中の麺がアッツアツ!

コレ、おいすぃ~♪ですっヽ(^o^)丿
具だくさんで味も自分でアレンジ出来ますし♪

次回は焼きそばで食べてみようと思いました。

ではここで本日の道の駅は終了、キャンプ場に向かいます。
先ほどまで降っていた雨もあがって晴れてきました♪

後半はまた次の日記に書きます。




同じカテゴリー(道の駅日記2011~12(ワンコ編))の記事画像
知床
音道
犬湯
稚内
海老
松葉
同じカテゴリー(道の駅日記2011~12(ワンコ編))の記事
 知床 (2012-07-21 22:00)
 音道 (2012-07-19 12:25)
 犬湯 (2012-07-18 09:03)
 稚内 (2012-06-13 21:11)
 海老 (2012-06-12 20:33)
 松葉 (2011-11-08 00:04)

この記事へのコメント
ガタタンラーメンだっ!!
これ、ワタシも一度食べましたが美味しいですよね♪
先日の芦別では食べ損なっていたので、写真見たら、
食べたくなりました!!
歌志内の道の駅のお漬物!!
試食が楽しいですネ^^

奈井江の道の駅は行った事ないのですが、
炭鉱食堂って非常に気になります!!
雨があがって良かったですね♪
Posted by kanakana at 2011年08月23日 22:34
>あっ・・・犬まで変わってるーーーっ!!( ̄口 ̄;)!!

(´▽`)

あはあはあは

ホントにその場に居合わせたら笑いころげてケロッピになってますな

その日は山梨コンプってたんで余裕(笑)

こんばんは
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2011年08月23日 22:53
ぶはっ!あはははははーーーーっ!

犬まで変わってるーーーーっ

に大爆笑してしまいました(笑
いや、変わらんてっ!
その場にいたら突っ込みせずにおれませんっ!

サガでしょうか?(笑
Posted by りるっちりるっち at 2011年08月23日 22:56
Σ( ̄ロ ̄lll) うおっ!まさかのそるとさんとのコメかぶりっ!

その場に居合わせた場合の対処が違いますが(笑
Posted by りるっちりるっち at 2011年08月23日 22:58
kanaさん
こんばんは!

私、あんかけ系って苦手だったんですが
皿うどんにハマってから好きになりまして
こちらの道の駅で食べてからは大好きになりました(^^ゞ
美味しいですよねぇ♪

お漬物の試食、すんごい種類があって
こんなに試していいんですか?って
ちょっとビックリしました(^^ゞ

奈井江の道の駅の食堂は中華系だったと思います♪

雨・・・(笑)
この後、深夜にTシャツにパンツ一丁でタープを組み直しました(笑)
Posted by nutsnuts at 2011年08月23日 23:07
そるとさん
こんばんは!

スタンプ押して戻ったら旦那がなんだか
嬉しそうに話してきました(^_^;)

女性の方の車には小型犬が居たみたいで
それが我が家の猛犬に変わってたら驚きますよね(笑)

私もその場に居合わせたかったです(^_^;)
Posted by nutsnuts at 2011年08月23日 23:11
りるっちさん
こんばんは!

コメかぶり(笑)

それはもう・・・お二人でタンデムで長瀞を・・・

煽り(笑)

旦那がずっと見守っていたみたいですが
すんごいウケてました。
私はどちらかというと女性の方に共感してしまいます(^_^;)

その場に居たら・・・
きっと旦那と同じく静観してると思います(^^ゞ
なんだか気まずくて戻れない(笑)
Posted by nutsnuts at 2011年08月23日 23:27
三笠の水車でかくてカッコイイですね
中でそば粉でも挽いてるんでしょうか

こっそりキーレスでドアを開けたら
もっとパニックになったでしょうね
自分も似たような車に
向かっていって急に方向転換することありますね
(なにもなかった顔して)
Posted by nakayoshi at 2011年08月23日 23:28
nakayoshiさん
こんばんは!

三笠の道の駅は横に温泉とかもあったり駐車場も広くて
充実してます♪
真っ黒な石炭ザンギも売ってますよ~♪

こっそりキーレス(笑)
なるほど!!
たぶん旦那も鍵が開かなくて慌てている女性を見てて
そこまで頭が回らなかったのだと思います(^_^;)

もし車内に旦那が乗ってたら、旦那が違うっ!!て言われて
たのかしら・・・とふと思いました(笑)
Posted by nutsnuts at 2011年08月23日 23:36
>それはもう・・・お二人でタンデムで長瀞を・・・

(´▽`)

んじゃ罰ゲスケジュール発表しときます

小滝まではそれなり

中洲でポンプアップしてっ

いちばん:ワタシ、これまんカヤック号

にばん:nutsさん、EX320号デビュー

さんばん:りるっちさん、キングクールラウンジ号デビュー

で、ハイスピード動画あり

お気に入りのもの使っておかわり可(笑)

おはぃ
Posted by (´▽`)そると at 2011年08月24日 00:35
『あれ?あれ?』女性の気持ちなんかわかります。
大きい駐車場でよく止めた場所わからなくなるヒトなんで・・・

でも、犬までかわってる・・・
には大笑いでした。

罰ゲ・・・
↑のそると案でお願いします。
Posted by akira at 2011年08月24日 07:29
そるとさん
おはようございます!

orz

色んな意味で後悔中(笑)

何回沈するだろう・・・(ーー;)
Posted by nuts at 2011年08月24日 08:39
akiraさん
おはようございます!

車が同じ色とかだと中の感じが違っても
なかなか気づけませんよね(^^ゞ

そして女性の方もワンコが車内にいたので
こんなミラクルな出来事に遭遇出来ました。

罰ゲ・・・
水量が少ないといいなぁ、と思っております(^_^;)
Posted by nuts at 2011年08月24日 08:45
芦別の景色がツボです!!!
観音様に五重塔に橋て。
なんか共通点ゼロ過ぎませんかー????(笑)

ちなみに私は、
具も麺もなくても、
とろみのついたスープだけで幸せになるほどのとろみ好きです。(笑)
Posted by わたかけmama at 2011年08月24日 09:08
わたかけmamaさん
こんにちは!

あの大きな観音様、私が子供の時から
あるんですよね。
確かホテルや温泉があったような(ーー;)

すごい小さい時に母と行った記憶があります。

実物見ると大きさに驚きますよ~!!
かなり大きいです(^O^)

とろみ好きなんですねーっ!!
ガタタンもではストライクだと思われます♪
北海道を旅する時には是非寄っていただきたい♪
Posted by nuts at 2011年08月24日 17:12
芦別といえば・・・カナディアンワールド!!!って古いですね。
ガタタンラーメン食べてみたい。
とろみ系は熱くても口の中やけどしても、なぜか魅力的です(*^^*)
コチラ方面に来る機会があったら絶対食べてみます!

今回のコースはなかなか普段寄らない感じですが、
スタンプラリーをするといろんな発見ができて楽しそうですね♪
Posted by まる◎まるまる at 2011年08月24日 17:47
まる◎まるまるさん
こんにちは!

カナディアンワールド!!笑
同じ事考えてる人いたーっ!!ヽ(^o^)丿

私も行こうと思ってちょっと探してたんです。
道の駅にパンフレットとかないかな~って♪

公園みたいでワンコも大丈夫みたいな事を
ネットで読んだ事があるんです。
場所がわからなくて・・・キャンプ場の奥の方だったのかなぁ(ーー;)
看板は何回か見かけたんですよね。
Posted by nuts at 2011年08月24日 18:47
こんばんは♪

うひゃひゃひゃっ!!!
車間違えた女性、可笑しすぎて・・・お腹イターイ!!!
知らない所でこんなに笑われてるなんて
思ってないでしょうね~(笑)

三笠の道の駅が北海道第1号だったんですね
ふと気付くと、道の駅だらけになってた感があるので(^^;
こんなにおっきな水車があるのも知りませんでした!
Posted by nomu at 2011年08月24日 19:57
こんばんわ

奈井江の道の駅では以前、良く食事をしました
敷地内のラーメン屋も美味しいですよ(まだ有るかな?)

うたしないチロルの湯では先日、漬物を買いました(実家のお土産)

>犬まで変ってるーーーっ
動画で見たかったです(笑)

カナディアンワールドはキャンプ場から山側へ向かって
車で2分ですヨ~
来年は「クワガタ」に時期に行きましょうネ~
Posted by husky at 2011年08月24日 20:00
nomuさん
こんばんは!

驚いたでしょうねぇ(^_^;)
乗ってる犬が違うんですもん!
慌てる気持ちがわかります(笑)
おちゃめな方だなぁと思いました♪

道の駅だらけ!!
そうですね!!
現在未踏の地が2か所、10月に道南に1か所また
出来るみたいなので楽しみです(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年08月24日 20:52
huskyさん
こんばんは!

奈井江のラーメン、もしかして炭鉱食堂の方でしょうか?
あの野菜とか売ってる場所の奥の方に中華系の
お店がありました!ラーメンが美味しいんですね♪
次回はチャレンジしてみますっヽ(^o^)丿

カナディアンワールド!!キャンプ場の奥に
あったんですねーっ!!行けば良かったです~!!

クワガタは期待しておりましたが・・・
夜間も雨でしたし、大量のアブくらいしか(^_^;)
次回、ここに来るなら全メッシュタープだと思いました(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年08月24日 20:57

削除
芦別