2011年07月06日
追跡
先週末は道の駅巡りに行っておりました。
タイトルの追跡は一週間前にこの界隈のスタンプを押された方がおりまして
まだ今年、私も行ってないっ!!とムキになって同じ駅に行ってしまいました。
土曜の午前中にワンコを動物病院に連れて行ってからの出発です。
モノ凄い混んでて朝8時半に行ったのに帰ってきたのは11時半・・・( ̄▽ ̄;)
もう・・・巡るのは翌日にしてキャンプ場に向かってしまおうと
洞爺湖に向けて車を走らせます。
取り残してる部分に近いキャンプ場というのもありますが・・・
ローカル番組の朝の占いで旦那のラッキースポットが洞爺湖だったからです。
私は豊平川だったけど・・・(^_^;)

高速道路で霧が凄くて大丈夫かなぁと思ってましたが

トンネルを越えただけで嘘みたいに晴れてます。
車の温度計を見ると26度で暑いです。

高速を降りて洞爺湖に向かう途中にあるサイロ展望台で休憩します。

外にあった熊の写真を先にスタンプを押された方に送ったところ
同じ写真の違うアングルが返ってきました。
お土産屋さんでは

トウキビに変装出来るグッズを貸し出しておりました。

じゃがいものソフトクリーム(400円)を買って出発します。
この日お世話になったのは財田キャンプ場さんです♪

区画サイトは混んでおりましたがフリーサイトはガラガラでした。

早めに着いたのでノンビリ~出来ます。

軽くツマミなどを食べてワンコを冷やしたり、うたた寝したり。

ワンコは暑さでがっはがっは言ってます。

もう・・・これより暑い時期のキャンプは難しいかもねぇ(^_^;)

そういえば・・・先日ペグを追加で買った時、なんとなく思い立って
茶色に全部塗ってみました。
打ったらアッサリはげてきたんであんまり意味なかった・・・(^_^;)
サイトの横には自然体験ハウスがありましてチラッと目をやると

白鳥がペッタンペッタン歩いてました。

近くの田んぼに何か美味しい物でもあるのでしょうか。

暑いので日陰からあんまり出たく無い・・・
時折吹く風がとても気持ち良くてまたウトウトしてしまいます。

寝てる写真の後ろでは白鳥がまたペッタンペッタンと湖に戻って行ってます。
もう明るいうちに食べて早く寝てゆっくり休もうか~♪と
ホルモンを焼いたり

久しぶりに使ってみようか・・・とDOで
鶏肉を焼いてみたり

思いっきり焦げましたが・・・(-_-;)
上の火が強すぎた・・・。

最近、家でもキャンプ場でも9時くらいには眠くなってしまいます(^_^;)
たぶん9時前には寝てしまったと思います。
翌朝、旦那もワンコもシュラフを飛び出て床で寝てます。
よっぽど暑かったんでしょう。

朝食は先日、旦那が東北出張の際に買ってきた盛岡冷麺。
乾麺の冷麺って初めて食べました。
けっこう辛くて美味しかった♪
タマゴを忘れたのが痛い(^_^;)

せっかくの良い天気なので道具の手入れをしたりシュラフを干したり
綺麗にしてから撤収します。

では本日のルートです。
スタンプを既に押された方はこの駅よりもさらに西にも足を伸ばされております。
まずは『とうや湖』

野菜が豊富に売っておりまして、横にいた方が
『こっちにルバーブ売ってる!』と話しておりました。
ルバーブ・・・(-_-;)?
見てみるとひょろながい茎みたいなのが束で売ってました。
どうやって食べるんだろう・・・。
何か流行りの野菜なんでしょうか。
では出発しまして南下、太平洋側に向かいます。
『とようら』

あのボクサーの方の展示コーナーがありました。
あと、以前食べたジェラートがソフトクリーム屋さんに変わってました。
海沿いに東へ向かいます。
『あぷた』

レストランが開く11時まで少し待ちまして

1,500円のウニ丼~♪
本日のウニ丼注文第1号♪
大盛も出来たんですね。
ウニが2折ついて少しお得なお値段だったと思います。
売店では『洞爺湖の木刀』が入荷しました!と書いてましたが
冷凍のホタテ貝柱を1kg購入♪確か1,500円くらいでした。
ここからまた洞爺湖方面へ北上します。
『そうべつ情報館i(アイ)』

こちらでイチゴソフト(300円)を購入。

道の駅のスタンプ帳を見せると30円引きです♪
おいすぃ~!!あまずっぱくて本当のイチゴの味がします♪
展示スペースにはキレイなバードカービング(←スゴイ!)があったり
各地のイベント情報のポスターなどが貼ってありました。
鹿追町で水鉄砲選手権が8月にあるのが賞金20万円・・・と気になったり(^^ゞ
では来た道を戻ります。
このR453沿いに胆振線跡というのがあり撮影ミッションをもらっておりましたが
往復共に看板が見つけられず(^_^;)
お役に立てず申し訳ないです。

うーん・・・じゃ別の所で・・・
あの煙が出てる山(昭和新山)でも行ってみようか。
遠くから見たことはあるものの・・・行った事がないと思います。
壮瞥からはとても近くて少し山を登るとすぐに駐車場がありました。
駐車料金は410円。

では記念撮影♪

思いのほか・・・ワンコ連れの方が多く目につきました。
最初の記念撮影をした後ろの階段を上ると少しだけ近くに行けますが
森になっていて行き止まりです。
下から見た方がよく見えるかも・・・。
下りは階段を降りれないワンコを旦那が抱えております。

重そう・・・17kgもあります。
コッカにあるまじき大きさと体重です(^_^;)

階段が楽しかったのかなんだか喜んでいるワンコ。
少し先に有珠山ロープウエイの建物がありまして中から乗り込んでいくようです。
山頂は曇ってましたし、ワンコを車内には残せないので乗る気はなかったんですが
ふと出口の張り紙を見ると・・・

ケージに入れれば乗れるようです。
元々乗れるワケが無いと思っていたので嬉しい驚きでした。
ではそろそろ出発します。
また太平洋側に戻りまして
『だて歴史の杜』

駐車場がいつも以上に混んでました(^_^;)
ここのスタンプも道の駅以外に観光用のがあって楽しいです。
東に進んで
『みたら室蘭』

道の駅の中にはノックスビル市の親善大使のクマさんやペーパーモデルシップなどが
置いてありまして見ごたえがありました♪
さんふらわあとか知ってる船もあって楽しいです。
実際見た方がおもしろいので写真は控えております。
今回の道の駅は少な目で6個♪
前の週に先を越された分を実際走ってみましたが・・・ここから
黒松内・蘭越まで足を伸ばされたのがスゴイなぁと思いました(^_^;)
川下り5本もやった後なのに・・・(笑)

お疲れ様でした!
タイトルの追跡は一週間前にこの界隈のスタンプを押された方がおりまして
まだ今年、私も行ってないっ!!とムキになって同じ駅に行ってしまいました。
土曜の午前中にワンコを動物病院に連れて行ってからの出発です。
モノ凄い混んでて朝8時半に行ったのに帰ってきたのは11時半・・・( ̄▽ ̄;)
もう・・・巡るのは翌日にしてキャンプ場に向かってしまおうと
洞爺湖に向けて車を走らせます。
取り残してる部分に近いキャンプ場というのもありますが・・・
ローカル番組の朝の占いで旦那のラッキースポットが洞爺湖だったからです。
私は豊平川だったけど・・・(^_^;)

高速道路で霧が凄くて大丈夫かなぁと思ってましたが

トンネルを越えただけで嘘みたいに晴れてます。
車の温度計を見ると26度で暑いです。

高速を降りて洞爺湖に向かう途中にあるサイロ展望台で休憩します。

外にあった熊の写真を先にスタンプを押された方に送ったところ
同じ写真の違うアングルが返ってきました。
お土産屋さんでは

トウキビに変装出来るグッズを貸し出しておりました。

じゃがいものソフトクリーム(400円)を買って出発します。
この日お世話になったのは財田キャンプ場さんです♪

区画サイトは混んでおりましたがフリーサイトはガラガラでした。

早めに着いたのでノンビリ~出来ます。

軽くツマミなどを食べてワンコを冷やしたり、うたた寝したり。

ワンコは暑さでがっはがっは言ってます。

もう・・・これより暑い時期のキャンプは難しいかもねぇ(^_^;)

そういえば・・・先日ペグを追加で買った時、なんとなく思い立って
茶色に全部塗ってみました。
打ったらアッサリはげてきたんであんまり意味なかった・・・(^_^;)
サイトの横には自然体験ハウスがありましてチラッと目をやると

白鳥がペッタンペッタン歩いてました。

近くの田んぼに何か美味しい物でもあるのでしょうか。

暑いので日陰からあんまり出たく無い・・・
時折吹く風がとても気持ち良くてまたウトウトしてしまいます。

寝てる写真の後ろでは白鳥がまたペッタンペッタンと湖に戻って行ってます。
もう明るいうちに食べて早く寝てゆっくり休もうか~♪と
ホルモンを焼いたり

久しぶりに使ってみようか・・・とDOで
鶏肉を焼いてみたり

思いっきり焦げましたが・・・(-_-;)
上の火が強すぎた・・・。

最近、家でもキャンプ場でも9時くらいには眠くなってしまいます(^_^;)
たぶん9時前には寝てしまったと思います。
翌朝、旦那もワンコもシュラフを飛び出て床で寝てます。
よっぽど暑かったんでしょう。

朝食は先日、旦那が東北出張の際に買ってきた盛岡冷麺。
乾麺の冷麺って初めて食べました。
けっこう辛くて美味しかった♪
タマゴを忘れたのが痛い(^_^;)

せっかくの良い天気なので道具の手入れをしたりシュラフを干したり
綺麗にしてから撤収します。

では本日のルートです。
スタンプを既に押された方はこの駅よりもさらに西にも足を伸ばされております。
まずは『とうや湖』

野菜が豊富に売っておりまして、横にいた方が
『こっちにルバーブ売ってる!』と話しておりました。
ルバーブ・・・(-_-;)?
見てみるとひょろながい茎みたいなのが束で売ってました。
どうやって食べるんだろう・・・。
何か流行りの野菜なんでしょうか。
では出発しまして南下、太平洋側に向かいます。
『とようら』

あのボクサーの方の展示コーナーがありました。
あと、以前食べたジェラートがソフトクリーム屋さんに変わってました。
海沿いに東へ向かいます。
『あぷた』

レストランが開く11時まで少し待ちまして

1,500円のウニ丼~♪
本日のウニ丼注文第1号♪
大盛も出来たんですね。
ウニが2折ついて少しお得なお値段だったと思います。
売店では『洞爺湖の木刀』が入荷しました!と書いてましたが
冷凍のホタテ貝柱を1kg購入♪確か1,500円くらいでした。
ここからまた洞爺湖方面へ北上します。
『そうべつ情報館i(アイ)』

こちらでイチゴソフト(300円)を購入。

道の駅のスタンプ帳を見せると30円引きです♪
おいすぃ~!!あまずっぱくて本当のイチゴの味がします♪
展示スペースにはキレイなバードカービング(←スゴイ!)があったり
各地のイベント情報のポスターなどが貼ってありました。
鹿追町で水鉄砲選手権が8月にあるのが賞金20万円・・・と気になったり(^^ゞ
では来た道を戻ります。
このR453沿いに胆振線跡というのがあり撮影ミッションをもらっておりましたが
往復共に看板が見つけられず(^_^;)
お役に立てず申し訳ないです。

うーん・・・じゃ別の所で・・・
あの煙が出てる山(昭和新山)でも行ってみようか。
遠くから見たことはあるものの・・・行った事がないと思います。
壮瞥からはとても近くて少し山を登るとすぐに駐車場がありました。
駐車料金は410円。

では記念撮影♪

思いのほか・・・ワンコ連れの方が多く目につきました。
最初の記念撮影をした後ろの階段を上ると少しだけ近くに行けますが
森になっていて行き止まりです。
下から見た方がよく見えるかも・・・。
下りは階段を降りれないワンコを旦那が抱えております。

重そう・・・17kgもあります。
コッカにあるまじき大きさと体重です(^_^;)

階段が楽しかったのかなんだか喜んでいるワンコ。
少し先に有珠山ロープウエイの建物がありまして中から乗り込んでいくようです。
山頂は曇ってましたし、ワンコを車内には残せないので乗る気はなかったんですが
ふと出口の張り紙を見ると・・・

ケージに入れれば乗れるようです。
元々乗れるワケが無いと思っていたので嬉しい驚きでした。
ではそろそろ出発します。
また太平洋側に戻りまして
『だて歴史の杜』

駐車場がいつも以上に混んでました(^_^;)
ここのスタンプも道の駅以外に観光用のがあって楽しいです。
東に進んで
『みたら室蘭』

道の駅の中にはノックスビル市の親善大使のクマさんやペーパーモデルシップなどが
置いてありまして見ごたえがありました♪
さんふらわあとか知ってる船もあって楽しいです。
実際見た方がおもしろいので写真は控えております。
今回の道の駅は少な目で6個♪
前の週に先を越された分を実際走ってみましたが・・・ここから
黒松内・蘭越まで足を伸ばされたのがスゴイなぁと思いました(^_^;)
川下り5本もやった後なのに・・・(笑)

お疲れ様でした!
Posted by nuts at 19:20
│道の駅日記2011~12(ワンコ編)
この記事へのトラックバック
千歳川でみなさんとお別れしたあと、本来なら小樽からのフェリーに乗る予定だったんだが、場合によっては乗船期限に間に合わない可能性があるから、ということで翌日の便にしたんだが...
遠隔操縦(道の駅日記) 2011北海道夏?その8。 【カヤックにいきまっしょい】at 2011年07月07日 19:55
この記事へのコメント
(´▽`)ノ
↑
いっちばあんっ♪
↑
モなんで順位キープのみ
↑
また後できます(笑)
↑
いっちばあんっ♪
↑
モなんで順位キープのみ
↑
また後できます(笑)
Posted by (´▽`)そると at 2011年07月06日 19:26
>あの煙が出てる山(昭和新山)でも行ってみようか
(´▽`)ゞ
↑
そのうえの画像、道の駅出て路上からまっすぐ見えるところですな
↑
まったく同じアングルの画像がなぜか手元にあったりシマス
↑
あ、でも先週は9個も取れるとは思ってもみなかったんでうれしくて疲れも微塵に感じませんでした(笑)
↑
こんばんは
(´▽`)ゞ
↑
そのうえの画像、道の駅出て路上からまっすぐ見えるところですな
↑
まったく同じアングルの画像がなぜか手元にあったりシマス
↑
あ、でも先週は9個も取れるとは思ってもみなかったんでうれしくて疲れも微塵に感じませんでした(笑)
↑
こんばんは
Posted by (´▽`)そると
at 2011年07月06日 20:49

そるとさん
こんばんは!
そうですそうです(笑)
壮瞥を出てすぐの所です(^_^;)
最近、道の駅以外にもどこか観光を入れたい♪と
思いまして以前に地球岬は行ったからこちらに寄ってみました。
9個・・・(-_-;)
あとメロードと占冠、日高、鵡川も合わせて今回13個!?
北海道の道の駅もかなり集まりましたね~!!
お疲れ様でした!!
こんばんは!
そうですそうです(笑)
壮瞥を出てすぐの所です(^_^;)
最近、道の駅以外にもどこか観光を入れたい♪と
思いまして以前に地球岬は行ったからこちらに寄ってみました。
9個・・・(-_-;)
あとメロードと占冠、日高、鵡川も合わせて今回13個!?
北海道の道の駅もかなり集まりましたね~!!
お疲れ様でした!!
Posted by nuts at 2011年07月06日 21:01
こんばんわ
ピルツ&タープの張り方がかっちょええですネ~
フリーサイトはガラガラだったんですね・・・
財田のフリーサイトはほぼオートに近いのに人気がないのかな?
やぁ~3連荘の翌週にキャンプ→道の駅巡り・・・
全開ですネ!
ピルツ&タープの張り方がかっちょええですネ~
フリーサイトはガラガラだったんですね・・・
財田のフリーサイトはほぼオートに近いのに人気がないのかな?
やぁ~3連荘の翌週にキャンプ→道の駅巡り・・・
全開ですネ!
Posted by husky at 2011年07月06日 21:21
huskyさん
こんばんは!
カーサイトの方がびっちり埋まっておりまして
フリーサイトはこんな感じでした(^^ゞ
思いっきりノビノビ張ってしまいました(笑)
フリーサイトを教えてもらってて良かったです♪
管理人さんもフリーの方が今日は空いてるって言ってました。
やっと昨日プッシュアップポールも届きまして
色々張り方を練習しようと思います♪
こんばんは!
カーサイトの方がびっちり埋まっておりまして
フリーサイトはこんな感じでした(^^ゞ
思いっきりノビノビ張ってしまいました(笑)
フリーサイトを教えてもらってて良かったです♪
管理人さんもフリーの方が今日は空いてるって言ってました。
やっと昨日プッシュアップポールも届きまして
色々張り方を練習しようと思います♪
Posted by nuts at 2011年07月06日 21:36
こんばんは~♪
あ・・・もしかしてオタッキー氏、床屋行った?(笑)
うなじがサッパリして見えます!
んーと、いろいろコメしたい点はあるんですが・・・
サイロ展望台って、いつも素通りだったんですけど
すごいキレイなんですねー!
それから、白鳥って歩くのヘタですよね(^^;
それから、鶏ももは残念でしたが(笑)朝冷麺、ウマそう♪
冷麺って苦手だけど、nuts家のはなんだか食欲そそります!
それからえーと、あっ!トウキビに変装して
記念撮影してくれれば良かったのに~!(笑)
すいません、たくさん書きました(^^;
あ・・・もしかしてオタッキー氏、床屋行った?(笑)
うなじがサッパリして見えます!
んーと、いろいろコメしたい点はあるんですが・・・
サイロ展望台って、いつも素通りだったんですけど
すごいキレイなんですねー!
それから、白鳥って歩くのヘタですよね(^^;
それから、鶏ももは残念でしたが(笑)朝冷麺、ウマそう♪
冷麺って苦手だけど、nuts家のはなんだか食欲そそります!
それからえーと、あっ!トウキビに変装して
記念撮影してくれれば良かったのに~!(笑)
すいません、たくさん書きました(^^;
Posted by nomu at 2011年07月06日 21:40
nomuさん
こんばんは!
虫刺され大丈夫でしょうか(^_^;)
あの写真がヒトゴトでは無い・・・と思いまして
今年ってなんだか異常に虫が多いですよね!
我が家はnomuさんの日記を読んだ後
おろしポン酢で何か肉が食べたくなり昨日
冷しゃぶにしてしまいました(^^ゞ
白鳥は歩くのがあんなに下手なら飛んで
移動すればいいのに・・・とひそかに思ってました!
トウキビに扮したいところだったんですが
ワンコと旦那は外におりまして一人でかぶって
店員さんにカメラを渡す勇気がなく・・・(笑)
こんばんは!
虫刺され大丈夫でしょうか(^_^;)
あの写真がヒトゴトでは無い・・・と思いまして
今年ってなんだか異常に虫が多いですよね!
我が家はnomuさんの日記を読んだ後
おろしポン酢で何か肉が食べたくなり昨日
冷しゃぶにしてしまいました(^^ゞ
白鳥は歩くのがあんなに下手なら飛んで
移動すればいいのに・・・とひそかに思ってました!
トウキビに扮したいところだったんですが
ワンコと旦那は外におりまして一人でかぶって
店員さんにカメラを渡す勇気がなく・・・(笑)
Posted by nuts at 2011年07月06日 21:52
こんばんは
サイロ展望台
サイローさんとサイロンの顔ハメが
ちらっと写ってますね
財田でゆったり贅沢な時間ですね
白鳥が自由すぎて面白いです
サイロ展望台
サイローさんとサイロンの顔ハメが
ちらっと写ってますね
財田でゆったり贅沢な時間ですね
白鳥が自由すぎて面白いです
Posted by nakayoshi at 2011年07月06日 21:59
Σ( ̄ロ ̄lll)ちょーー快晴っ!!!
↑
や、もう、この話題は諦めようかと思いつつも…つい…
(ーー;)卒業おめでとう(笑
ソフトクリーム、やっぱりイチゴが食べたいかなぁ♪
緑の中を歩いてるわんこがどや顔に見えます!
抱っこされてるときの手と足もかわいい♪
白鳥って飛ぶより歩く姿ばかりみかけます(笑
あと、威嚇(爆
↑
や、もう、この話題は諦めようかと思いつつも…つい…
(ーー;)卒業おめでとう(笑
ソフトクリーム、やっぱりイチゴが食べたいかなぁ♪
緑の中を歩いてるわんこがどや顔に見えます!
抱っこされてるときの手と足もかわいい♪
白鳥って飛ぶより歩く姿ばかりみかけます(笑
あと、威嚇(爆
Posted by りるっち
at 2011年07月06日 22:01

こんばんわ~~!!
水鉄砲選手権で賞金20万!?
ワタシは、そこで目が止まってしまった(^^;
あと、変装グッズも!!(笑)
それにしても、道の駅巡って、キャンプして、
観光まで楽しんじゃうなんて、充実してますね!!
ピルツはやっぱりカッコイイし目立ちます~^^
この日は真夏の暑さでしたね~
ワンコのお顔が暑さを物語ってます~
ハァハァ言っているのが聞こえてきそうです^^
水鉄砲選手権で賞金20万!?
ワタシは、そこで目が止まってしまった(^^;
あと、変装グッズも!!(笑)
それにしても、道の駅巡って、キャンプして、
観光まで楽しんじゃうなんて、充実してますね!!
ピルツはやっぱりカッコイイし目立ちます~^^
この日は真夏の暑さでしたね~
ワンコのお顔が暑さを物語ってます~
ハァハァ言っているのが聞こえてきそうです^^
Posted by kana at 2011年07月06日 22:04
nakayoshiさん
こんばんは!
サイローさん♪もちろんワンコをハメておきました(笑)
サイロン(ワンコ)の名前までご存じとは!!
みなさんご存じの場所だったんですね^^
白鳥は洞爺湖にいるのは知ってましたが
まさか陸上まであがってくるとは(^_^;)
もしかしたら週末はジェットが激しかったので
こっち側に逃げてきてたのかもしれないですね(^^ゞ
こんばんは!
サイローさん♪もちろんワンコをハメておきました(笑)
サイロン(ワンコ)の名前までご存じとは!!
みなさんご存じの場所だったんですね^^
白鳥は洞爺湖にいるのは知ってましたが
まさか陸上まであがってくるとは(^_^;)
もしかしたら週末はジェットが激しかったので
こっち側に逃げてきてたのかもしれないですね(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年07月06日 22:11
りるっちさん
こんばんは!
こんな・・・夏の・・・晴れキャンなんて・・・
滅多に経験なかったんで・・・
ワンコにとっては暑くて大変なんだなぁ(^_^;)と
改めて知りました(笑)
雨のキャラバンばっかりでしたし(^_^;)
ワンコのドヤ顔(笑)
本当ですね!!なんだか得意気な顔してますね。
白鳥は先日の美々の時も見かけて最近
大きな鳥に出会う事が多い気がします。
さっき、ワンコの散歩の時も大きなカラスに
追いかけられましたし(笑)
ずっとついてくるんですよ~(^_^;)ちょっと怖かったです。
こんばんは!
こんな・・・夏の・・・晴れキャンなんて・・・
滅多に経験なかったんで・・・
ワンコにとっては暑くて大変なんだなぁ(^_^;)と
改めて知りました(笑)
雨のキャラバンばっかりでしたし(^_^;)
ワンコのドヤ顔(笑)
本当ですね!!なんだか得意気な顔してますね。
白鳥は先日の美々の時も見かけて最近
大きな鳥に出会う事が多い気がします。
さっき、ワンコの散歩の時も大きなカラスに
追いかけられましたし(笑)
ずっとついてくるんですよ~(^_^;)ちょっと怖かったです。
Posted by nuts at 2011年07月06日 22:18
kanaさん
こんばんは!
賞金20万で副賞までつくみたいです(笑)
どんなルールなのか気になりますよね(^^ゞ
道南福島の女だらけの相撲大会もちょっと
出てみたい・・・と思ってましたがこちらも気になりました。
この日は本当に暑かったですね♪
前の週はあんなに極寒だったのに極端な差に
ビックリです(^_^;)
サイクリングと川下り♪そして電車旅も楽しそうでしたっ♪
暑かったので水辺で遊ぶにはピッタリの週末でしたね^^
こんばんは!
賞金20万で副賞までつくみたいです(笑)
どんなルールなのか気になりますよね(^^ゞ
道南福島の女だらけの相撲大会もちょっと
出てみたい・・・と思ってましたがこちらも気になりました。
この日は本当に暑かったですね♪
前の週はあんなに極寒だったのに極端な差に
ビックリです(^_^;)
サイクリングと川下り♪そして電車旅も楽しそうでしたっ♪
暑かったので水辺で遊ぶにはピッタリの週末でしたね^^
Posted by nuts at 2011年07月06日 22:30
こんばんわ(。・∀・。)
オートキャンプ場のフリーサイトって穴場なときってあるんでしょうか?
てっきり『フリー=混み込み』っていうイメージがありました。
でもテントも気持ちもノビノビできていいですね♪
「ルバーブ」のケーキとかアイスとかにあるのは知ってますが、
それは野菜のくくりなのか?という疑問がわいてます
でも野菜のケーキやアイスはありますもんね・・・(*-゙-)
オートキャンプ場のフリーサイトって穴場なときってあるんでしょうか?
てっきり『フリー=混み込み』っていうイメージがありました。
でもテントも気持ちもノビノビできていいですね♪
「ルバーブ」のケーキとかアイスとかにあるのは知ってますが、
それは野菜のくくりなのか?という疑問がわいてます
でも野菜のケーキやアイスはありますもんね・・・(*-゙-)
Posted by まる◎まるまる at 2011年07月06日 22:59
まる◎まるまるさん
こんばんは!
なんだかこの日はフリーの方が空いてたみたいです(^^ゞ
これからの夏休みシーズンは高規格なキャンプ場は
混みそうですね(^^ゞ
あ!私はフリーサイト=ワンコ禁止!って思ってたので
こんなに綺麗な芝で快適なのは嬉しかったです♪
いつも敷くレジャーシートも敷かずに済みました(^^ゞ
ルバーブご存じなんですか!!
ケーキやアイスがあるとは・・・ますます謎な野菜になりました(笑)
見た目ではフキの味を想像してたんです(^_^;)
こんばんは!
なんだかこの日はフリーの方が空いてたみたいです(^^ゞ
これからの夏休みシーズンは高規格なキャンプ場は
混みそうですね(^^ゞ
あ!私はフリーサイト=ワンコ禁止!って思ってたので
こんなに綺麗な芝で快適なのは嬉しかったです♪
いつも敷くレジャーシートも敷かずに済みました(^^ゞ
ルバーブご存じなんですか!!
ケーキやアイスがあるとは・・・ますます謎な野菜になりました(笑)
見た目ではフキの味を想像してたんです(^_^;)
Posted by nuts at 2011年07月06日 23:09
とうきび仮装キャップを見て、ドキッとしました。
あれじゃ水に濡れたら重いですから・・・(笑)
何、水鉄砲選手権ですと・・・
チーム戦なら即エントリーしてください。
あれじゃ水に濡れたら重いですから・・・(笑)
何、水鉄砲選手権ですと・・・
チーム戦なら即エントリーしてください。
Posted by akira at 2011年07月07日 07:34
akiraさん
おはようございます!
トウキビで川流れ・・・(笑)
確かに落ちたら頭が重くなりそうですね(^_^;)
水鉄砲選手権は今、調べてみましたら
8月6・7日の2日間で7人以上でエントリーでした♪
今年は無理ですが賞金20万円はアツイですよね!!
おはようございます!
トウキビで川流れ・・・(笑)
確かに落ちたら頭が重くなりそうですね(^_^;)
水鉄砲選手権は今、調べてみましたら
8月6・7日の2日間で7人以上でエントリーでした♪
今年は無理ですが賞金20万円はアツイですよね!!
Posted by nuts at 2011年07月07日 08:51
ルバーブ、ジャムにもなるらしいですよ。
で、酸味があるとか。
で、野菜。
もう、何がなんやら・・・。(笑)
歩く白鳥さんが不細工すぎて愛おしいですねー!
サイトも素敵です~♪
私、子どもがついてこなくなったのにデカイ15を持ってることを悔やんでおります。
9、いいサイズですよねえ♪
もし私が北海道に上陸し、洞爺湖に向う機会がありましたら、
その時はゲットしたいと思ってます。
洞爺湖の木刀♪
で、酸味があるとか。
で、野菜。
もう、何がなんやら・・・。(笑)
歩く白鳥さんが不細工すぎて愛おしいですねー!
サイトも素敵です~♪
私、子どもがついてこなくなったのにデカイ15を持ってることを悔やんでおります。
9、いいサイズですよねえ♪
もし私が北海道に上陸し、洞爺湖に向う機会がありましたら、
その時はゲットしたいと思ってます。
洞爺湖の木刀♪
Posted by わたかけmama at 2011年07月07日 10:41
わたかけmamaさん
こんにちは!
あれって酸味があるんですか!?
そしてジャムに???
うーん・・・こんなに気になるなら買って
くれば良かったです(笑)
歩く白鳥は暑いから余計にフラフラ歩いてたんでしょうか(^_^;)
ピルツさんの15・・・いつか見せてくださーい♪
教えていただいてた入口部分のひさし、
紐を通して色んな物がぶらさげられて便利でした(^^ゞ
洞爺湖の木刀買われますかーっ!!
その際はチャイナドレスにカタコトの日本語で
現地に遊びに行きたいと思います(笑)
こんにちは!
あれって酸味があるんですか!?
そしてジャムに???
うーん・・・こんなに気になるなら買って
くれば良かったです(笑)
歩く白鳥は暑いから余計にフラフラ歩いてたんでしょうか(^_^;)
ピルツさんの15・・・いつか見せてくださーい♪
教えていただいてた入口部分のひさし、
紐を通して色んな物がぶらさげられて便利でした(^^ゞ
洞爺湖の木刀買われますかーっ!!
その際はチャイナドレスにカタコトの日本語で
現地に遊びに行きたいと思います(笑)
Posted by nuts at 2011年07月07日 17:52
ウニ丼やばすぎです(笑)
箸でガっとすくって食べたい感じですね♪
じゃがいもソフトも気になる・・・^^
いちごソフトは見た目でもうおいしいのがわかるくらい
いい色してますね~
この暑さで、アイスばかり食べちゃいそうな私・・・^^:
箸でガっとすくって食べたい感じですね♪
じゃがいもソフトも気になる・・・^^
いちごソフトは見た目でもうおいしいのがわかるくらい
いい色してますね~
この暑さで、アイスばかり食べちゃいそうな私・・・^^:
Posted by vega at 2011年07月11日 12:39
vegaさん
こんばんは!
1,500円でウニ丼って激安です♪
北海道にお越しの際には是非お立ち寄りください!
ていうか・・・ご案内します♪
回るお寿司のウニとかも美味しいんですが、たまに
薬臭いというか、変な味がする所があるんです。
こちらは甘ーーい♪ですよ♪
季節によって産地は変わってるみたいです。
アイスは最近私も自宅ではワンコと共にガリガリ君ばっかり
食べてます(^^ゞ
こんばんは!
1,500円でウニ丼って激安です♪
北海道にお越しの際には是非お立ち寄りください!
ていうか・・・ご案内します♪
回るお寿司のウニとかも美味しいんですが、たまに
薬臭いというか、変な味がする所があるんです。
こちらは甘ーーい♪ですよ♪
季節によって産地は変わってるみたいです。
アイスは最近私も自宅ではワンコと共にガリガリ君ばっかり
食べてます(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年07月12日 00:02