ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月21日

ミス

今、日本で最北端にある高速道路の料金所はどこだろう?

先週末は高速道路の割引が終了するという事で道北キャンプを計画しておりましたが
天気が悪いみたいなので実家を拠点にして日帰り道の駅巡りをして参りました。

ミス

金曜のうちに実家入りして土曜の朝9時に出発。

ミス

途中までのコースはこんな感じです。

最初の駅は『絵本の里けんぶち』

ミス

高速道路で降りたら道の駅を通り過ぎて少し戻ってしまいました。

あ、日本で現在一番北にある料金所はここです。

ミス

士別剣淵♪

道の駅の前では炭火で何かを焼いていました。

鶏胸肉でしょうか、大きな塊で焼いていてとてもイイ香りがします。

ミス

地面と足がくっついたように売り場を離れないワンコ。

焼いている男性にいい匂いするもんなぁ!と笑われました。
ここにワンコが居座ってもご迷惑がかかるので1個(250円)購入。

ミス

ワンコと食べるなら小さく切った方がいいしょ!とわざわざ小さく切って詰めてくれました。
お気づかいいただいてありがとうございます。

ミス

焼きたてジューシーで美味しかったです♪
お肉がやわらか~♪

道の駅の建物に入ると

ミス

今度はスモークチキンが売ってました。

チラリと見ると試食に親鳥のチキンをもらいました。

おいすぃ~(^O^)

ミス

次は若鳥のスモーク、タマゴの燻製、レバーの燻製・・・と次々試食を
手に乗せてもらって結局こちらも3種類のスモークチキンを購入(^^ゞ

ミス

あとはパンを買って帰らなきゃ。
母からここの道の駅のパン売り場のスタンプカードを渡されております。

ミス

こちらは実家へのお土産に♪

しょっぱなの駅から買い過ぎました・・・(^_^;)
だって美味しい物が目白押しなんですもん。

10時に剣淵を出発しまして30分程北上しましたら

『もち米の里☆なよろ』到着。

ミス

名寄って映画のロケ地なんですね!

入口にはこんなコーナーがありました。

ミス

餅やみたらし団子、野菜などお土産が豊富です。

コラーゲン飴が気になったんですがさっき食べ過ぎたのでやめておきます。

出発しましてさらに北上。

無料の高速道路に乗ります。

ミス

天塩川って広いねぇ・・・とか話しております。

11:10 『びふか』到着。

ミス

駐車場の前には水を使わないバイオトイレがありました。

ミス

こちらの駅で私は痛恨のミスを2つします。

1つは

ミス

あげいもの写真を撮ろうとカメラを覗いてる隙にあげいも3兄弟の長男ビックリニコッニコッが丸ごと
ワンコに持って行かれた事。

もう1つは

ミス

こんなの初めて・・・(-_-;)

スタンプを押す場所を間違えました・・・。ショック・・・。

修正テープでガシガシに塗りつぶしました。

ミス

ワンコに骨付きソーセージの骨をくわえさせつつ出発。

ここから70kmほど進みます。
雨じゃなければまたトロッコに乗りたかったんですが
出てすぐにザーザー降ってきましてあきらめました。

名寄北まで高速に乗り東に向かいます。
R239に左折して40kmほどで到着。

12:45 『にしおこっぺ花夢』

ミス

駅裏には公園があり長い滑り台などがあります。
入園料は100円かかりましてペットの入場は出来ません。

ガッカリ・・・(^_^;)

入口にある花壇の前で記念撮影して出発。

ミス

こちらから南東にすすみます。
途中見かけた熊注意の看板のクマさんがいかつい感じだったので撮影。

ミス

かなり大きめの熊を連想させる看板です。

13:20 『香りの里たきのうえ』

ミス

無料のドッグランもあってトイレも綺麗でいいですね♪

何より・・・

ミス

この芝桜ソフトの美味しさ♪
これこれ!この味~♪おいすぃ~♪

ミス

外には木で出来た動物園があったり、建物内に顔ハメ看板があったり楽しいです。

お土産では高知の竜馬の芋けんぴとかも売ってました。
姉妹都市?とかそういったような事が書いてありました。

車の中でソフトを食べていると・・・なんだかブンブン音がします。
遠くで草刈りでもやってるのかと思いました。

出発してすぐに助手席の窓を見て絶叫します。

ギャーーー( ̄口 ̄;)!!!!!
くまんばちーーっ!!!!

いっそいで窓をあけたらすんなり出て行ってくれましたが心臓が止まるかと思いました。

ここからのルートはこんな感じです。

ミス

滝上から丸瀬布へ抜けたいんですが・・・
近くまで行きましたらば『通行止め 丸瀬布には抜けられません』の看板が( ̄▽ ̄;)エッ?

結局、白滝の方から半時計周りにぐるっと回り込む事にしました。

ミス

遠いね・・・( ̄▽ ̄;)

母に夕飯までには帰るって言ってきたけど大丈夫かな・・・。

ミス

また雨雨が降ってきてますますテンションが下がります。

やっと丸瀬布までたどり着きましたが雨の勢いが強く、ワンコと記念撮影が難しいねぇ・・・
という事で近くにある温泉で風呂でも入って雨があがるのを待つ事にしました。

ミス

丸瀬布のキャンプ場向かいにあるやまびこさんです。
SLが走ってるのが駐車場から見えました。
確か・・・雨宮21号?

ミス

小腹が空いたので風呂前にお蕎麦もこの温泉で食べまして
風呂を出るころには雨もすっかりあがっておりました。

16:20 『まるせっぷ』

ミス

高速道路に乗りまして

ミス

16:40 『しらたき』

ミス

高速道路上から入れる道の駅って道内ここだけではないでしょうか。

食堂の方からスタンプの場所まで行こうとしてドアを通り抜けたら

ミス

小さいクマがいてちょっと驚きました(^_^;)

この駅で日帰りツアーは終了、実家に戻ります。

美深からワンコがくわえている骨ですが

ミス

すっかり一体化して牙みたいになってました。
怖い(-_-;)

ミス

実家に到着してお土産のパンを渡すと母がワンコの頭の上に載せて遊んでました。

ミス

パンの匂いはするけど、どこにあるのか全く気付いてないようです。




同じカテゴリー(道の駅日記2011~12(ワンコ編))の記事画像
知床
音道
犬湯
稚内
海老
松葉
同じカテゴリー(道の駅日記2011~12(ワンコ編))の記事
 知床 (2012-07-21 22:00)
 音道 (2012-07-19 12:25)
 犬湯 (2012-07-18 09:03)
 稚内 (2012-06-13 21:11)
 海老 (2012-06-12 20:33)
 松葉 (2011-11-08 00:04)

この記事へのコメント
こんばんわ

「絵本の里けんぶち」って道内の道の駅人気NO1なんですってね!
先日、記事を読みました
なるほど・・・美味そうな物が沢山ですね~
今度、行ってみよ~

抜け目のないワンコ・・・
元気そうで安心しました!

今回も一気に数を稼ぎましたネ!
Posted by husky at 2011年06月21日 21:00
あげいも3兄弟を頬張るワンコと牙が一体化したワンコが、
超ウケました!!
そして、ご主人の顔のモザイクがうすい!!(笑)
もはや顔出しでも良いのでは!?
や、冗談ですけどね~^^
今回も走行距離がすごいですね!!

間違って押したスタンプ。。。
修正テープでガシガシしているnutsさんが目に浮かぶ~~!!
Posted by kanakana at 2011年06月21日 21:58
huskyさん
こんばんは!

道内でNO1なんですね!
美味しい物がたくさんあって、活気のある道の駅でした。
駐車場も広くて車を停めやすいのも嬉しいです^^

今回はパンの種類がちょっと少なめでした。
秋に行った時の方が種類が多かったと思います♪

ワンコは今日、夜のウォーキングにも付き合ってくれて
数キロ頑張ってました(^^ゞ

カヤックツアーに向けて体力づくり中です(笑)
Posted by nutsnuts at 2011年06月21日 21:58
kanaさん
こんばんは!

最初、UPした時にモザイクかけるのを忘れて
後から上書きで画像保存しました(^^ゞ
しなくても良かったかもですね(笑)

今回は遠回りが痛かったです(^_^;)
通行止め情報とかもチェックしなくては・・・と
思いました(^^ゞ

修正テープ!!
ご想像通りです(笑)
途中で足りなくなって100均で大きな物を
買ってきました(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2011年06月21日 22:07
こんばんは♪

近くにいらしてたのに~、会いたかったわぁ!
ずいぶん雨が降ったんですね・・・
道の駅では、やっぱ出店が出てると気分上がりますよね~♪
お腹イッパイでも買っちゃいます!
しかし
あげいも1個パクッたワンコ・・・さすがです(笑)
Posted by nomunomu at 2011年06月21日 22:31
nomuさん
こんばんは!

雨予報じゃなければ美深から朱鞠内に
抜けてカヤックの練習したいねー!と
言ってたんですが・・・ヘタレな我が家(^_^;)
日帰り実家ツアーにしてしまいました。

翌日の日曜のピーカンなお天気♪
朱鞠内に行かれて正解ですねーっ!!

あのお天気と気温で湖上に居たら
楽しいだろうなぁ!!と思いました(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2011年06月21日 23:08
おおぉ~~~ 犬がいっぱいで いいですね~♪
あげいもGETの写真が 一番♪

そういえば 夕張の道の駅がオープンですね
レポ たのしみです♪
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2011年06月21日 23:15
かずと&みゆきさん
こんばんは!

夕張メロード♪
先日オープンしたばかりですね!

今週末に行きたいと思ってます。
お土産物とか軽食とかが楽しみです~♪

すみません・・・ここで言うのもなんなんですが・・・
十勝の雪が残る山の写真、すんごい素敵ですね。
あんな大きな景色、山でしか見れないんだろうなぁ♪

実際の景色はもっと大きく感じるのかなぁ・・・とか
色々想像してしまいました(^^ゞ
Posted by nutsnuts at 2011年06月21日 23:29
やはははは♪
もう、いもと骨のワンコの幸せ顔が溜まりません~~♪
癒されるう。

公園でワンコ禁止。
そちらでもあるんですね。
こっちは結構多いんですが、かなりがっかりしました。
Posted by りるっちりるっち at 2011年06月22日 07:17
りるっちさん
おはようございます!

食べてる時が一番幸せそうな顔をしてますよね(笑)

公園でワンコ禁止はガッカリですよね(^_^;)
でも次の駅で無料のドッグランがあるのでそっちで
ノンビリ食べたり休んだり出来ますし♪

あちこちの道の駅にドッグランが出来てるっていう事は
ワンコ連れで旅してる人がきっと多くなってきてるんでしょうね♪
公園だったりキャンプ場だったりワンコOKの所が
増えるといいなぁ(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年06月22日 08:32
骨が一体化して牙みたいなワンコがかわいいのと面白いのとで、思わず電車の中で笑ってしまいました
端から見たら何あの人、1人で笑って…状態でしょう(笑)

芝桜ソフトの味が気になります

私もご当地ソフトは食べたい人なので、芝桜ソフトは覚えておきます
Posted by vega at 2011年06月22日 08:38
vegaさん
おはようございます!

私もよく一人で笑ってしまいます(^_^;)
ダメだと思うと余計におかしくなってしまって。

芝桜ソフトはほんのりハチミツっぽい味が
します♪アイスの部分がなめらか~で
たまらなく美味しいです。
いつかこちらにお越しの際はぜひ食べてみて
くださいませ♪
Posted by nutsnuts at 2011年06月22日 08:52
またまた お邪魔します
山は綺麗ですよ~ 本当は もっともっと雄大で
色のコントラストも強く はっきりしていて
鳥の鳴き声など 綺麗なんですよ~
雪渓の上を歩いている時は 天然のクーラーの上を歩いてるようです

しかし・・・。 カメラの腕が乏しく このくらいしか 写せないんです・・・。(涙)
山の上からの景色は もっと格別ですよ~♪
Posted by かずと at 2011年06月22日 13:05
わんこちゃん、ちゃっかりおいもさん盗っちゃっててかわいいーっ!!(笑)

名寄、ちょうど先日テレビで話に出てるのを観たんですよ。
玉鉄さんが「名寄でロケをしてたんですが・・・」って話されてました。
そうかー、あの映画のロケ地だったんですね。
Posted by わたかけmama at 2011年06月22日 13:57
かずとさん
こんにちは!

うわ~!!あの景色に鳥の鳴き声ですか!
いいですねぇ♪
夏とかでも山の上だと涼しく過ごせそうですね。

ブログのお写真はまるで登山の雑誌に出てくるような
景色でしたよーっ♪
目の前の景色だけでもこれだけ広いなら360度だと
スゴイ迫力でしょうね(^O^)
Posted by nuts at 2011年06月22日 14:56
わたかけmamaさん
こんにちは!

普段なら中身のイモの部分しかあたらないんですが
今回外側も食べちゃったんで味をしめてないか
心配です(^_^;)

えっ!?玉鉄さんが名寄にっ!?
・・・かなり好きです(笑)
かっこいいですよねぇ♪
キャストとか細かなところまで見てなかったので
知りませんでした(^^ゞ
Posted by nuts at 2011年06月22日 15:19
道の駅めぐりはワンコにとっても食巡りなんですね。
なにやら美味しそうなものばかりです。
最後のパンも胃袋におさまったのでしょうかwww

高速1000円が最後とはいえフットワークの軽さにはビックリです。
天気に左右されないけど、やっぱりピーカン晴れのほうが
テンションがあがるんでしょうね。
Posted by まる◎まるまる at 2011年06月22日 19:11
まる◎まるまるさん
こんばんは!

外で露店が出てるようなところはとくに
その売り場の前から離れようとしません(^_^;)
もしかしてワンコが車が好きなのは
何か美味しい物があるところに行けるからなんでしょうか(^^ゞ

フットワーク(笑)
さすがにあの通行止めの看板を見た時には
気が遠くなりました(^_^;)
Posted by nuts at 2011年06月22日 21:05

削除
ミス