初乗
5月22日(
土)
気温17度、快晴♪
先週末は支笏湖畔の
美笛キャンプ場に行ってきました。
この木のトンネルを抜けるとキャンプ場です。
懐かしい♪
今回は
漕倶楽部北海道女子部の
huskyさん、
kanaさんご夫婦と新艇の進水式です♪
湖畔側に
焼き鳥の看板がかかったランステを発見しまして横に設営開始します。
手探りでコロラドを膨らませてます・・・。
出来上がりには
カヤック仙人に写メをして間違いがないか確認。
案の定・・・色々間違っていた・・・(@_@;)
一通り設営が終了したところで軽く1杯♪
久しぶりに暑い日で日差しも眩しく、時折テントの中に涼しい風が吹いてきて
超気持ちがいいですヽ(^o^)丿
昼間に飲む酒最高!!
あ、我が家のニューアイテム。
常々ゴミ問題をなんとかしなくては・・・と思ってましたが先日
秀にヘルメットを
買いに行った時に見つけました。
お手ごろ価格だしコンパクトに畳めるので即決♪小さいサイズのを買いました。
洗濯ハサミがついていて分別出来るしとても満足しております♪
その後、
kanaさんのテントにお邪魔した時に頂いたのがコチラ!!!!
あちらのテント内にあり、携帯などが入ってるのをみて
『コレ!!すごい便利ですねーーーっ!!』と言っておりましたが
なんと我が家の分まで買ってきていただいておりましたm(__)m
ありがとうございます!!
カギや携帯、タバコ、ガス缶のフタ・・・ちょっとした物を入れるのにとっても重宝します。
上部はマジックテープなのでどこでもつけられます。
テントだけでなく車内でも便利だと思います♪
そして
huskyさんの新艇はコチラ♪
リオちんでーす♪
コロちゃんと並べた感じはコチラ。
底の内側の部分が
コロちゃんはグレーですが
リオちんはグリーン!!
汚れにくそう・・・やばい・・・
リオちんも欲しい・・・(@_@;)
悶々としてるうちに
kanaさんが出発!
気持ち良さそう~!!!!
湖側にイスを移動してきてカップラーメンを食べながら眺めています。
砂浜で海キャンみたいな雰囲気です。
では
進水式♪シャンパンをかけてお祝いしますヽ(^o^)丿
ん・・・(@_@;)?
今見たら・・・
コロちゃん・・・船尾にかけてますね!!笑
ま・・・いいや(^_^;)
では出発!!
全3艇です。
ベッタベタの凪、あまりの好天に顔がニヤけます。
ワンコもノリノリ♪
楽しすぎる・・・(^^ゞ
綺麗な景色に浮かぶ船・・・最高です。
本当に来て良かった♪
右は釣りにいらっしゃっていた
ベイダー卿さんです♪
huskyさんのお友達ブロガーさんです。
あ、左は必死に漕ぐワタシ(←人見知り・・・)
この後
huskyさんの赤い船にも乗せていただきました。
なるほど!!!!湖だったら断然コチラの方がフラフラしないですね。
まっすぐ進むスピードの速さ!!実際に乗ると違いがわかります。
こんな感じで初日は誰も沈せずに無事に進水式を終了いたしました♪
関連記事