新艇
今年も川下りが始まりました♪
天気も良いので朝イチでワンコを毛刈りの為に美容室に預けて
2人で下ってまいりました。
集合場所に到着しましたらば既にみなさん到着済です。
今日は色んなカヤックのグループが初漕ぎみたいで
駐車場は大混雑しております。
他のグループの出艇を見送って記念撮影♪
久しぶりの川の上・・・超緊張しております。
もちろんトイレには何度も駆け込んでます(^_^;)
ネガティブな妄想ならウソップに負けないと思っております。
本日は8艇。
隊長akiraさんはローラ風♪
nakayoshiさん♪
maruさん♪
山親爺さん♪
ゴン父さん♪
今回ゴンベさんは自転車で撮影してくださいました。
huskyさん、kanaさんはタンデム♪
そして我が家です。
オタッキーは新艇のバンディットさんで挑戦します。
ゴンベさんが撮影してくださいました。
ありがとうございます!
カメラを向けられると・・・何かせずにはいられない(ーー;)
なんとなくイナバウアーをしております。
逆バージョンも(笑)
スッキリ!水上バージョン。
最近思うんですが、なんてみなさんノリがいいんだろう♪
イナバウアー♪
正面バウアー♪
ダブルバウアーになるとシンクロみたいですね♪
毎回、笑い声の絶えない川下りです♪
まだ雪解けしたばかりの北海道。
川岸には緑も少なくちょっとさみしい感じ。
まずは魚道に到着。
ドッキドキでしたが・・・
水が少なくてこんな感じ
いつもゴウゴウの水流で下が見えなかったけど
こんな風になってるんですね。
次は蛇籠です。
こちらもゴンベさんが撮影してくれました♪
顔がひきつってますが無事クリア!
リオちんでもけっこう前の部分が浮くんですね。
ちょっとビックリしました!
前日に試し膨らませをした時に
『乗ったら浅くて怖い~!!』と言っていたオタッキーも
期待にこたえず・・・無事通過(ーー;)
EXに乗せれば良かった(笑)
つーか・・・それをふまえた上で・・・
この艇で長瀞をGO!と言った旦那に殺意が芽生えます。
次の関東出張の時は是非行って来てくれたまえ(ーー;)
一応、バンディットさん購入をお考えの方にお知らせいたします。
空気を入れる際はゴムホースとかビニールテープでぐるぐる巻きとかで
入れると良いかと思われます。
で、シートの部分はムンギューっと下のたくさんあるベイラーの所に
最初に入れてください。
船全体を膨らませてからだと入りません。
こんな感じで今年も川流れスタートいたしました♪
PS
おめかししていたワンコはこんな感じです。
痩せた風に見えますが2kgも太りました(ーー;)
関連記事