風呂
旦那が風呂掃除をしております。
お散歩禁止令が出ているワンコですが旦那がコッソリ私が帰ってくる前に
近所に連れていっているようです。
今日は通勤途中でキャンプ場ガイドブックを買いました。
新しいキャンプ場が載っていて、キャンプ熱がまた上がります。
このキャンプ場ガイドブックは今回で4年目です。
去年のものは、ふせんが貼ってあり、中はワンコOKの所に印を付けてます。
同じガイドブックなら毎年買わなくてもいいじゃない?という感じですが
毎年、新しく出来た所や閉鎖された所があって細かく記載されているので
やっぱり毎年買ってしまうのです~(^^ゞ
ワンコの可否、温泉まで徒歩○分とか書いてあるので助かります。
お買い物はもう1つありまして、こちらは先日購入したんですが
ワンコのシャンプーをする時に試してみようと思っており、本日
やっと使えました。
『愛犬専用天然泥パック』
天然の泥でマッサージをして、皮膚保湿、毛のツヤ、癒し効果などがあるようです。
私がやりたいくらいです。
では、まずブラッシングをして
箱の中に入っている粉をぬるま湯で溶かします。
『ダマができないようにしっかりと混ぜる』そうですが
ちょっと難しいです。
パック前に、ワンコをぬるま湯で濡らしておきます。
泥パックを毛の流れにそってゆっくりマッサージするように塗ります。
『ワンちゃんとおしゃべりしながら…』って書いてあります。
今日何してたん~?旦那が話しかけます。
このおしゃべりは重要なんでしょうか。
5分程マッサージした後、泥を洗い流して普段使っているシャンプーで
仕上げ洗いをします。
一応、女の子なので入浴シーンはご容赦ください。
シャンプー終了後、バスタオル6枚使用して旦那とワンコの体を
拭きまくります。
途中、脱走されました。
してやったりの表情ですが、この後キッチリ乾かしましたのでご安心ください。
泥の効果ですが、毛質が柔らかい感じになりました。
耳毛のホワホワ感はアップします。
そういえば、今年北海道のキャンプ場で犬の温泉が出来るところが
あるみたいですね!
是非、行ってみたいです(^^♪
関連記事