手羽

nuts

2006年01月10日 23:37

どちら~にしよう~かな♪神様のゆう通~り♪
あべべ~のな・す・び♪
この歌地域によって違うみたいですね(゜o゜)
この間TVでやってました。

今日は旦那、デジカメのパンフに釘付け☆
おやぢさんguitarbirdさん色々アドバイスありがとうございます。
たぶん近々買います(^^ゞ




一昨日の白菜の重ね蒸しの間にもう1個仕込んでおりました。

昨日の夕食は『タンドリーチキン』でございます。
実物を食べたことないので正解の味が全くわかりません。
ちなみに今日の夕食はMEGUさんお勧めのラーメン屋さん♪
大谷地にある、はる屋さんで辛味噌ラーメンを食べましたヽ(^o^)丿
お勧めはトン塩だったのですが1日10食限定とのことで売り切れ(涙)



麺が固麺、辛さが思ったより辛くて辛いもの好きの私は
大満足いたしました。ありがとうございますm(__)m

さて、タンドリーチキンの材料ですが

鳥手羽…食べたい本数

タマネギ…半分
セロリ…1本
ヨーグルト…1/2カップ(ほぼ適当)
カレー粉…小さじ1くらい
レモン汁もどき…適当
チューブにんにく…ひとひねり
チューブしょうが…ひとひねり

塩コショウ…たくさん


作り方



手羽をフォークで刺しまくります。その後必要以上に塩コショウ。

タマネギ達をすりおろして混ぜるのですが面倒なのでミキサー使用。
ミキサー登場2年ぶりです。宝の持ち腐れもいいとこです。



ミキサー楽しい~♪ストレス解消になります。
バット(←本当はブラウニー用の型)に肉を並べて、野菜汁入れます。



作業終了~♪一晩寝かせます。

そして翌日、
ワタクシ、楽しみにしながら帰宅(^^♪
DOの中に網をひき焼きました。



恒例のファイヤー♪楽しそうです。
今思えば、上火が少なかったと思います。
焼くのに時間かかりました。



30分以上?途中、焦げてるかも?と蓋を開けましたが
上火が足りなかったのか全然真っ白(^_^;)

なんとか出来上がりました~。



一晩漬け込んだだけあって、お味は濃厚ヽ(^o^)丿
反省点はもう少し勢い良く火を炊けば、皮がパリパリに
なっていい感じになったのでは…と思いました~!

ワンコですか?

あたりませんよ~。
タマネギたっぷりですし(^_^;)




あなたにおススメの記事
関連記事