さっき旦那が恐る恐る…中古でゲームを買った事を告白してきました。
以前に持っていたドラクエ8です。
そして価格は中古で1500円。
怒られると思って買った事を言えなかったそうです。
ていうか、私ってそんなに鬼嫁でしたっけ(ーー;)?
1500円で怯えている旦那に今日、夏のバーゲンで18000円位
洋服を買ってきた事を私もついでに告白しておきました。
さて、8月に突入しまして今週末には道東に攻め入る予定なのですが
ワタクシ忘れておりました。
キャンプ場レポ~(^^ゞ
カテゴリも地域別に分けたのにスカスカでした…。
と、いう事で本日は
『かもい岳ビレッヂオートキャンプ場』レポでございます♪
地図はこちら
料金は大人1名500円×2、サイト料1000円でございます。
受付の女性の方はかなり面白くて素敵な方です♪
台帳に名前などを記入する時に夫婦の名前だけでなくワンコの名前も書かされます(笑)
到着した時点ですっかりこのキャンプ場を気に入ってしまいました(^^♪
バンガローが3棟、道路を挟んで芝生のサイトがございます。
左側の建物が管理棟です。
サイト自体はそんなに広くないかもしれません。
ふわふわの芝です。
サイトの奥の方に…
重機が見えますが、たまたま下の方で工事をやっておりました。
トイレ炊事場などはバンガローの下にあってとても綺麗な設備です。
トイレはもちろん紙があります(^^ゞ←過去に無いところが多かったので最重要事項。
サイトの後ろには
『かもい岳温泉』が隣接されておりまして大人450円です。
内湯が2個で大浴場の前にはスポーツジムがありました。
そういえば温泉の向かいはスキー場になっております。
関係ないのですが、この日テントの網に穴を発見!塞いでおきました。
恒例の早朝散歩では重機の後ろ側の森に突入しました。
どこからか鳥の鳴き声が聞こえます。
当たり前じゃん!と言われそうですがニワトリの鳴き声なんです。
ワンコとしばしウロウロ探しましたがニワトリは見つけられませんでした。
でも森が綺麗で野の花や栗の木などがあって楽しかったです♪
札幌から近くてお勧めです♪また行きたいと思います~(^^♪
余談。
いつもは私が火起こし担当なんですが旦那が珍しく
『俺がやってみたい!』と
やる気をみせたので任せてみましたが、あまりの遅さにカップ麺にお湯を
入れてしまいました。