2007年11月07日
3周
11月3日(土)
今年最後の道の駅キャラバンレポートでごわす。

午前中に買出しに出かけてガス缶やら食料やら酒を仕入れます。
↑
前日に酒を仕入れると飲んでしまうから。
11:15 車載も終了して出発。

今年も残すところ、あと6駅♪
ナビには5個までしか入力できない為、最後の一つを残して入力します。
142km、5個目までは二時頃到着予定です。
まずは高速道路に乗って60km北上。

先ほどの買出しで購入したオニューのプピプピで一人遊びをしているワンコ。
本日は久しぶりに後部座席に布団一式を搭載しております。
助手席ではおっとっとをつまんでおります。

ウニです。
運転席の旦那にはヒトデのみふるまわれます。

秋晴れの爽やかなドライブ~♪
・・・と、思いきや、ここでミラクルがおきます。

執拗に旦那を狙う雨雲です。
アンタの雨男っぷりには最後までビックリだよ(-_-;)
さすがに一年間も旦那に付きまとっていた雨雲は通り雨程度の威力しか残ってませんでした。
奈井江砂川ICで高速を降りまして
12:15 『つるぬま』

トイレは男女別棟です。
洋式トイレが1個のジェットタオル有り。
おっとっとではさすがに小腹が空いてるのでコチラでお昼にしました。

横にあった蕎麦屋さんで私がカレー南、旦那がザル蕎麦です。
いつもはザル蕎麦のワタクシですが寒いので・・・。
旦那のを一口頂きます(^^ゞ
一見、柔らかそうに見えるお蕎麦でしたが・・・歯ごたえがあって美味しかったです。
あ、お蕎麦を待ってる間、お土産屋さんをプラつきましたがコチラはワインが有名で
よく旦那が買ってくる漫画(ソムリエール?)に出てたワインもございました。
1:00に出発いたしまして、さらに20km北上します。
1:20 『田園の里うりゅう』到着。

こちらのトイレは奥まったところにありまして、やったら綺麗です。

しかも良い香りまでします。暖房便座で快適この上ないです。
文明の力に感動しつつ、さらに20km北上。
1:45 『サンフラワー北竜』到着。

駐車場横にトイレがありました。

中に入ってませんが、たぶんトイレだと思います。
だって・・・手に『ヒマワリおやき』を持ってたのでトイレに持ち込みたくなかったんです。

生地にヒマワリの種が埋め込まれているおやきです。
アンコたっぷりでおいしゅうございました♪
関係ないけど・・・この時に飲んだお茶はコチラ。

カップがスゴイのか、気温が低すぎるのか・・・家で入れた氷がまだ溶けずに残ってます。
ここから10kmほどさらに進みまして
2:00 『鐘のなるまち・ちっぷべつ』到着。

トイレは暖房便座で広くて綺麗です。
P泊も静かでオススメかもしれません。温泉も隣接されてますし。
こちらは昨年出来た道の駅でして、駐車場の中央にこんな塔がございます。

旦那が・・・
『のぼらんでええんか~?』とからかい気味に言った事にカチンときたワタクシ・・・。
↑
短気(ーー;)
『のぼっちゃるーーーーっ!!』
と鼻息荒くして挑みました。
もちろんエレベーターはございません。
長い螺旋階段を『いーち、にー、さん・・・・』と誰も居ない事をよそに大声で
独り言を叫びながら登ります。
むむぅ・・・(-_-;)
どの辺りま登ってるのかまったくわからん・・・。
ゴールが見えない長い旅路です。
時折、横の窓から下にいる旦那に余裕をぶっかまして手を振ったりします。
ゼーゼー言って鼻水を垂らしているのは見えていない事でしょう。
ふっと顔を上げると・・・目の前にカメラが!!
ひぃーーっ( ̄ロ ̄lll) !!
頂上には誰も居ないかと思いきや・・・若い男性が一人カメラを構えておりました。
『ビックリした~?』と男性。
ビックリっていうより・・・独り言とか聞かれてないべか・・・(-_-;)と思いましたよ・・・。
↑
何段登ったかも一瞬で忘れた人(笑)
まさか人がいるなんて・・・恥ずかしいーーーっ!!
や、それ以前に・・・スッピンで鼻水垂らしながら登ってる姿もどうかと思いますが(爆)
はっはっは・・・( ̄▽ ̄;)自分で見てもかなり笑える顔です。
面白いからヨシとします・・・。
頂上からの景色です。

旦那とワンコが小さく見えます。
反対側はこんな感じ。

頂上には小さな鐘があります。

鳴らす回数によってご利益があるようです。

私の目標は・・・4回鳴らして強運を手に入れたいと思いますが・・・
なにせ、この狭い空間に知らない方がいらっしゃるので微妙に気を使う感じで
弱々しく4回ヒモを引かせていただくと・・・スカッ・・・と空振り2回で結局2回しか
鐘ならず・・・(ーー;)
むむぅ・・・もう・・・なんでもいいです(-_-;)
4回鳴らすのは諦めて『どうも~失礼します~(^^ゞ』とか言ってこの場を去ります。
てっぺんに人がいたよーっ!!なまらあせったーーっ!!(笑)
とか下に戻って旦那に報告して出発。
10kmほど東へ向かいます。
2:30 『ライスランドふかがわ』
トイレは内部・・・入り口にカメラがあるため・・・怪しい人だと思われかねないので撮影は
こんな感じでご容赦くださいませ(^_^;)

おにぎりの後ろぐらいがトイレです・・・。
さて、ここで最初にナビに入力した道の駅が終了しまして・・・いよいよ今年最後の駅の入力です。
こちらから南へ10km・・・北海道在住の方でしたらもうお気づきだと思われますが

『たきかわ』でございます♪
先日のクイズの正解はguitarbirdさんですね。
さすがでございます(^o^)丿
3:00 『たきかわ』 到着。

トイレはこんな感じ。
さて、旦那と二人で車を降ります。
最後のスタンプを押して事務室へ・・・。

今年も全99駅(オスコイ!かもえないは閉鎖中で全100駅)制覇しますたーっ(^o^)丿

やったね♪
今年最後の道の駅キャラバンレポートでごわす。

午前中に買出しに出かけてガス缶やら食料やら酒を仕入れます。
↑
前日に酒を仕入れると飲んでしまうから。
11:15 車載も終了して出発。
今年も残すところ、あと6駅♪
ナビには5個までしか入力できない為、最後の一つを残して入力します。
142km、5個目までは二時頃到着予定です。
まずは高速道路に乗って60km北上。
先ほどの買出しで購入したオニューのプピプピで一人遊びをしているワンコ。
本日は久しぶりに後部座席に布団一式を搭載しております。
助手席ではおっとっとをつまんでおります。
ウニです。
運転席の旦那にはヒトデのみふるまわれます。
秋晴れの爽やかなドライブ~♪
・・・と、思いきや、ここでミラクルがおきます。
執拗に旦那を狙う雨雲です。
アンタの雨男っぷりには最後までビックリだよ(-_-;)
さすがに一年間も旦那に付きまとっていた雨雲は通り雨程度の威力しか残ってませんでした。
奈井江砂川ICで高速を降りまして
12:15 『つるぬま』
トイレは男女別棟です。
洋式トイレが1個のジェットタオル有り。
おっとっとではさすがに小腹が空いてるのでコチラでお昼にしました。
横にあった蕎麦屋さんで私がカレー南、旦那がザル蕎麦です。
いつもはザル蕎麦のワタクシですが寒いので・・・。
旦那のを一口頂きます(^^ゞ
一見、柔らかそうに見えるお蕎麦でしたが・・・歯ごたえがあって美味しかったです。
あ、お蕎麦を待ってる間、お土産屋さんをプラつきましたがコチラはワインが有名で
よく旦那が買ってくる漫画(ソムリエール?)に出てたワインもございました。
1:00に出発いたしまして、さらに20km北上します。
1:20 『田園の里うりゅう』到着。
こちらのトイレは奥まったところにありまして、やったら綺麗です。
しかも良い香りまでします。暖房便座で快適この上ないです。
文明の力に感動しつつ、さらに20km北上。
1:45 『サンフラワー北竜』到着。
駐車場横にトイレがありました。
中に入ってませんが、たぶんトイレだと思います。
だって・・・手に『ヒマワリおやき』を持ってたのでトイレに持ち込みたくなかったんです。
生地にヒマワリの種が埋め込まれているおやきです。
アンコたっぷりでおいしゅうございました♪
関係ないけど・・・この時に飲んだお茶はコチラ。
カップがスゴイのか、気温が低すぎるのか・・・家で入れた氷がまだ溶けずに残ってます。
ここから10kmほどさらに進みまして
2:00 『鐘のなるまち・ちっぷべつ』到着。
トイレは暖房便座で広くて綺麗です。
P泊も静かでオススメかもしれません。温泉も隣接されてますし。
こちらは昨年出来た道の駅でして、駐車場の中央にこんな塔がございます。
旦那が・・・
『のぼらんでええんか~?』とからかい気味に言った事にカチンときたワタクシ・・・。
↑
短気(ーー;)
『のぼっちゃるーーーーっ!!』
と鼻息荒くして挑みました。
もちろんエレベーターはございません。
長い螺旋階段を『いーち、にー、さん・・・・』と誰も居ない事をよそに大声で
独り言を叫びながら登ります。
むむぅ・・・(-_-;)
どの辺りま登ってるのかまったくわからん・・・。
ゴールが見えない長い旅路です。
時折、横の窓から下にいる旦那に余裕をぶっかまして手を振ったりします。
ゼーゼー言って鼻水を垂らしているのは見えていない事でしょう。
ふっと顔を上げると・・・目の前にカメラが!!
ひぃーーっ( ̄ロ ̄lll) !!
頂上には誰も居ないかと思いきや・・・若い男性が一人カメラを構えておりました。
『ビックリした~?』と男性。
ビックリっていうより・・・独り言とか聞かれてないべか・・・(-_-;)と思いましたよ・・・。
↑
何段登ったかも一瞬で忘れた人(笑)
まさか人がいるなんて・・・恥ずかしいーーーっ!!
や、それ以前に・・・スッピンで鼻水垂らしながら登ってる姿もどうかと思いますが(爆)
はっはっは・・・( ̄▽ ̄;)自分で見てもかなり笑える顔です。
面白いからヨシとします・・・。
頂上からの景色です。
旦那とワンコが小さく見えます。
反対側はこんな感じ。
頂上には小さな鐘があります。
鳴らす回数によってご利益があるようです。
私の目標は・・・4回鳴らして強運を手に入れたいと思いますが・・・
なにせ、この狭い空間に知らない方がいらっしゃるので微妙に気を使う感じで
弱々しく4回ヒモを引かせていただくと・・・スカッ・・・と空振り2回で結局2回しか
鐘ならず・・・(ーー;)
むむぅ・・・もう・・・なんでもいいです(-_-;)
4回鳴らすのは諦めて『どうも~失礼します~(^^ゞ』とか言ってこの場を去ります。
てっぺんに人がいたよーっ!!なまらあせったーーっ!!(笑)
とか下に戻って旦那に報告して出発。
10kmほど東へ向かいます。
2:30 『ライスランドふかがわ』
トイレは内部・・・入り口にカメラがあるため・・・怪しい人だと思われかねないので撮影は
こんな感じでご容赦くださいませ(^_^;)
おにぎりの後ろぐらいがトイレです・・・。
さて、ここで最初にナビに入力した道の駅が終了しまして・・・いよいよ今年最後の駅の入力です。
こちらから南へ10km・・・北海道在住の方でしたらもうお気づきだと思われますが
『たきかわ』でございます♪
先日のクイズの正解はguitarbirdさんですね。
さすがでございます(^o^)丿
3:00 『たきかわ』 到着。
トイレはこんな感じ。
さて、旦那と二人で車を降ります。
最後のスタンプを押して事務室へ・・・。
今年も全99駅(オスコイ!かもえないは閉鎖中で全100駅)制覇しますたーっ(^o^)丿
やったね♪
Posted by nuts at 01:32
│道の駅日記2007(トイレ編)
この記事へのコメント
顔ハメと、龍のものすごいオブジェにやられましたー。
あれは道の駅なんですか?!と疑いたくなりますねえ。
いやー、朝から笑った笑った。
クイズの方は当の昔にはずれが確定していたので
実に落ち着いて拝見しました。(笑)
全駅制覇、おめでとうございますーーー♪♪♪
鐘は2回でも「金運上昇」のようなので、
それはそれでいいですね。
1回で「恋愛成就」よりも実益になりそうですし♪
あれは道の駅なんですか?!と疑いたくなりますねえ。
いやー、朝から笑った笑った。
クイズの方は当の昔にはずれが確定していたので
実に落ち着いて拝見しました。(笑)
全駅制覇、おめでとうございますーーー♪♪♪
鐘は2回でも「金運上昇」のようなので、
それはそれでいいですね。
1回で「恋愛成就」よりも実益になりそうですし♪
Posted by わたかけmama at 2007年11月07日 06:46
〉制覇
(´ー`)ノ カモン♪
まだまだキャンプできましてよ
(´ー`)ノ カモン♪
まだまだキャンプできましてよ
Posted by ■にゃモ at 2007年11月07日 06:54
>鳴らす回数によって
(´▽`)
↑
ダナさんが6回鳴らしてっ
↑
はれて晴れ男にっ
↑
んじゃ次、東北道の駅スイーツラリーでお待ちしとりましてよ
(´▽`)
↑
ダナさんが6回鳴らしてっ
↑
はれて晴れ男にっ
↑
んじゃ次、東北道の駅スイーツラリーでお待ちしとりましてよ
Posted by (´▽`) at 2007年11月07日 07:29
道の駅キャラバン100 完成おめでとうございます
「一分の一実走すごろく」という感じ
街を目がけて走るより面白そうですね >^)~~
「一分の一実走すごろく」という感じ
街を目がけて走るより面白そうですね >^)~~
Posted by クマゲラ (^> at 2007年11月07日 07:43
ああっ!洋ちゃんっ!
↑
大泉洋ファン
螺旋階段達成おめでとござまーすっ
ええっ?!違うのっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
↑
大泉洋ファン
螺旋階段達成おめでとござまーすっ
ええっ?!違うのっ?!Σ( ̄ロ ̄lll)
Posted by りるっち at 2007年11月07日 08:27
すごすぎます!(T∇T)
顔はめ、一瞬理解できなかったです。この人たち誰かなあ?って下をみて、
「ひーーーぶはっはっはっはっーーー」としばしやられちゃいました。
北海道の道の駅はすごい。
そして旦那様を付けねらう雨雲...(^▽^;)
すごい執念です。負けないでください!^^
全駅完全制覇おめでとうございます!
お二人となっつちゃんの楽しい旅、今回も楽しませていただきました(^ー^)v
顔はめ、一瞬理解できなかったです。この人たち誰かなあ?って下をみて、
「ひーーーぶはっはっはっはっーーー」としばしやられちゃいました。
北海道の道の駅はすごい。
そして旦那様を付けねらう雨雲...(^▽^;)
すごい執念です。負けないでください!^^
全駅完全制覇おめでとうございます!
お二人となっつちゃんの楽しい旅、今回も楽しませていただきました(^ー^)v
Posted by harry at 2007年11月07日 09:00
こんばんわ、guitarbirdです
この記事を朝に見ずに出かけて帰ってきて驚きました。
ありがとうございます。
明日の朝記事にいたします。
が、いいんでしょうか、こんなにすごいものを・・・
返す返すも、道庁で飴を3袋差し上げればよかったと・・・
あ、それでも足りないんですが、とにかくありがとうございます!
この記事を朝に見ずに出かけて帰ってきて驚きました。
ありがとうございます。
明日の朝記事にいたします。
が、いいんでしょうか、こんなにすごいものを・・・
返す返すも、道庁で飴を3袋差し上げればよかったと・・・
あ、それでも足りないんですが、とにかくありがとうございます!
Posted by guitarbird at 2007年11月07日 18:28
以上nutsのトイレレポートでした~
Posted by tonicwater at 2007年11月07日 22:07
100駅せーはとはスゴイなあ。
で、クイズ絡みでまたギバさんですか?
で、クイズ絡みでまたギバさんですか?
Posted by エドヤマ at 2007年11月07日 22:36
こんばんは♪
「100道の駅制覇」おめでとうございます\(^o^)/
認定書と記念品をいただいて・・・
すごいですね!!としか言えません(@_@)
家も来年まねっこしてみようかな~!
達成感が何とも言えないでしょうね(^_^)v
それにしても少しの間とはいえ「雨が・・・」
降ったんですか"^_^"
お互いに今年で「雨女、雨男」を卒業したい
ですね(笑)
「100道の駅制覇」おめでとうございます\(^o^)/
認定書と記念品をいただいて・・・
すごいですね!!としか言えません(@_@)
家も来年まねっこしてみようかな~!
達成感が何とも言えないでしょうね(^_^)v
それにしても少しの間とはいえ「雨が・・・」
降ったんですか"^_^"
お互いに今年で「雨女、雨男」を卒業したい
ですね(笑)
Posted by ちぃちゃん at 2007年11月07日 23:03
おはようございます!
コメントありがとうございます。
これから出張で戻り次第お返事します!遅くなってスミマセン!
コメントありがとうございます。
これから出張で戻り次第お返事します!遅くなってスミマセン!
Posted by モnuts at 2007年11月08日 06:59
おめでとうございます!
すごいですね。全 道の駅制覇!
その間のリポートがまた いつもいつも惹かれます。
来年も是非 おもしろリポートお願いしますね。
すごいですね。全 道の駅制覇!
その間のリポートがまた いつもいつも惹かれます。
来年も是非 おもしろリポートお願いしますね。
Posted by 窯元 at 2007年11月08日 10:43
おお~!!99駅制覇おめでとうございます!!^^
凄いですね!^^
カレー南蛮とかの写真も凄く美味しそうなのですが、
一つ気になったことが!!^^;
ワンちゃんがボードの中に顔を入れている写真が
ありますが、その向かって右の人はもしかして
大泉洋ですか!?!?水○どうでしょうが大好き
でいつも動画サイトで見てます!(笑)
凄いですね!^^
カレー南蛮とかの写真も凄く美味しそうなのですが、
一つ気になったことが!!^^;
ワンちゃんがボードの中に顔を入れている写真が
ありますが、その向かって右の人はもしかして
大泉洋ですか!?!?水○どうでしょうが大好き
でいつも動画サイトで見てます!(笑)
Posted by ポテト at 2007年11月08日 19:46
全駅制覇、おめでとうございます♪
北海道のトイレ事情、よく分かりました。
で、99駅のうち雨の確率は~?(笑)
北海道のトイレ事情、よく分かりました。
で、99駅のうち雨の確率は~?(笑)
Posted by Chum88 at 2007年11月08日 22:28
やりぃ〜〜〜!
おめでとうございます!
3回って凄いなぁ・・・
来年はキャンプとカヌーで遊べる場所ツアーってのは
どうですか?(^^;
おめでとうございます!
3回って凄いなぁ・・・
来年はキャンプとカヌーで遊べる場所ツアーってのは
どうですか?(^^;
Posted by おやぢ at 2007年11月09日 14:49
わたかけmamaさん
こんばんは!
遅くなって大変申しわけございません!
やっとPC環境です(^_^)v
と、言っても羽田のネットカフェですが・・・。
↑
7時の便で4時間待ち中(笑)
北竜の竜の入り口は迫力がありましたー♪
鐘はそうですね(笑)一回鳴らして恋愛成就って・・・。
旦那にいまさら告白されても気持ち悪いだけです(爆)
こんばんは!
遅くなって大変申しわけございません!
やっとPC環境です(^_^)v
と、言っても羽田のネットカフェですが・・・。
↑
7時の便で4時間待ち中(笑)
北竜の竜の入り口は迫力がありましたー♪
鐘はそうですね(笑)一回鳴らして恋愛成就って・・・。
旦那にいまさら告白されても気持ち悪いだけです(爆)
Posted by nuts at 2007年11月09日 17:24
にゃにょさん
こんばんは!
便の変更が出来ればいいんですが・・・(笑)
ツアーで予約してしまったので羽田で意味なく
2時間以上過ごしてます(ーー;)
↑
下手に動くと迷って戻れなくなる人。
展望台も上ったし・・・酸素バーも入ったし・・・
ビールも既に2杯飲みました(-_-;)
もっと早くヤフーカフェを発見してたら良かった~(ーー;)
こんばんは!
便の変更が出来ればいいんですが・・・(笑)
ツアーで予約してしまったので羽田で意味なく
2時間以上過ごしてます(ーー;)
↑
下手に動くと迷って戻れなくなる人。
展望台も上ったし・・・酸素バーも入ったし・・・
ビールも既に2杯飲みました(-_-;)
もっと早くヤフーカフェを発見してたら良かった~(ーー;)
Posted by nuts at 2007年11月09日 17:30
(´▽`)さん
こんばんは!
きっと来年は晴れ男さぁ~!
↑
ポジティブ。
東北スィーツラリー♪
↑
ぜひレポお願いします(^o^)丿
↑
人任せ(笑)
こんばんは!
きっと来年は晴れ男さぁ~!
↑
ポジティブ。
東北スィーツラリー♪
↑
ぜひレポお願いします(^o^)丿
↑
人任せ(笑)
Posted by nuts at 2007年11月09日 17:34
クマゲラ (^> さん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
毎回・・・道の駅以外の観光はあんまり出来ないんですよ~(^^ゞ
でも目的があって車を走らせるのはなんか楽しいです♪
機会があればぜひやってみてください~(^o^)丿
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
毎回・・・道の駅以外の観光はあんまり出来ないんですよ~(^^ゞ
でも目的があって車を走らせるのはなんか楽しいです♪
機会があればぜひやってみてください~(^o^)丿
Posted by nuts at 2007年11月09日 17:49
りるっちさん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
北海道のアイドル~♪
私も大好きです~(^o^)丿
螺旋階段・・・喫煙者には辛い道のりでしたーっ(^_^;)
やっぱり旦那に上らせりゃ良かった(笑)
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
北海道のアイドル~♪
私も大好きです~(^o^)丿
螺旋階段・・・喫煙者には辛い道のりでしたーっ(^_^;)
やっぱり旦那に上らせりゃ良かった(笑)
Posted by nuts at 2007年11月09日 17:58
harryさん
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
大泉洋さんと木村洋二さんでーす(^o^)丿
北海道ではおなじみのお二人なんですよ♪
旦那をつけねらう雨雲・・・今年は(も?)一年中
雨に見舞われっぱなしで・・・(^_^;)
こちらこそ、いつも楽しいコメントいただいてありがとうございます。
ブログをやってなかったら・・・きっと3周もしてなかっただろうなぁ(笑)
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
大泉洋さんと木村洋二さんでーす(^o^)丿
北海道ではおなじみのお二人なんですよ♪
旦那をつけねらう雨雲・・・今年は(も?)一年中
雨に見舞われっぱなしで・・・(^_^;)
こちらこそ、いつも楽しいコメントいただいてありがとうございます。
ブログをやってなかったら・・・きっと3周もしてなかっただろうなぁ(笑)
Posted by nuts at 2007年11月09日 18:06
guitarbirdさん
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
早く送らないと賞味期限があるので大急ぎで記事を
書きました~(^^ゞ
↑
いっつもチンタラ書いてる人(笑)
いえいえ・・・こちらこそラベンダーやクリスマスツリーや
コースター、ポルチーニ・・・。
・・・もらいっぱなしじゃんっ( ̄□ ̄;)!!
記事、やっと今PCで拝見しました!
ありがとうございます(^o^)丿
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
早く送らないと賞味期限があるので大急ぎで記事を
書きました~(^^ゞ
↑
いっつもチンタラ書いてる人(笑)
いえいえ・・・こちらこそラベンダーやクリスマスツリーや
コースター、ポルチーニ・・・。
・・・もらいっぱなしじゃんっ( ̄□ ̄;)!!
記事、やっと今PCで拝見しました!
ありがとうございます(^o^)丿
Posted by nuts at 2007年11月09日 18:12
tonicwaterさん
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
実は・・・
内部に入ってなく外観のみ撮影したところもチラホラ(笑)
トイレマニアでは決してないです(^_^;)
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
実は・・・
内部に入ってなく外観のみ撮影したところもチラホラ(笑)
トイレマニアでは決してないです(^_^;)
Posted by nuts at 2007年11月09日 18:14
エドヤマさん
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
全部で100駅あるんですが、今回一駅閉鎖中なので
回ったのは99駅だったんですよ~(^^ゞ
クイズ(爆)
言われてみるとそうですね(^_^;)
ん?前回って何クイズでしたっけ?
確か・・・答えを出すのが早すぎるヤツでしたよね?
問題なんだったっけ・・・(ーー;)?気になる~っ!!
こんばんは!
遅くなって申し訳ございません!
全部で100駅あるんですが、今回一駅閉鎖中なので
回ったのは99駅だったんですよ~(^^ゞ
クイズ(爆)
言われてみるとそうですね(^_^;)
ん?前回って何クイズでしたっけ?
確か・・・答えを出すのが早すぎるヤツでしたよね?
問題なんだったっけ・・・(ーー;)?気になる~っ!!
Posted by nuts at 2007年11月09日 18:33
ちぃちゃんさん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
ぜひ回ってみてくださいっ!!
たぶん全駅は一ヶ月以内に回れます(^o^)丿
一筆書きで北海道の道の駅を回れるなら・・・
我が家ももう一周したいです~♪
休みがあればなぁ(^^ゞ
雨男>
人に自分は雨男だって話したら雨男が移るみたいですよ!
我が家の旦那は自分で認めてないので移る気配はありませんが(-_-;)
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
ぜひ回ってみてくださいっ!!
たぶん全駅は一ヶ月以内に回れます(^o^)丿
一筆書きで北海道の道の駅を回れるなら・・・
我が家ももう一周したいです~♪
休みがあればなぁ(^^ゞ
雨男>
人に自分は雨男だって話したら雨男が移るみたいですよ!
我が家の旦那は自分で認めてないので移る気配はありませんが(-_-;)
Posted by nuts at 2007年11月09日 18:45
窯元さん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
只今帰宅しました(^^ゞ
道の駅の楽しさ・・・行く前に色々ルートを
考えるのがパズルみたいで面白かったりします♪
もちろん各地のお土産も楽しみの一つです~(^o^)丿
北海道全域で買えるものより、地域限定の物が
やっぱり魅力的ですよね。
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
只今帰宅しました(^^ゞ
道の駅の楽しさ・・・行く前に色々ルートを
考えるのがパズルみたいで面白かったりします♪
もちろん各地のお土産も楽しみの一つです~(^o^)丿
北海道全域で買えるものより、地域限定の物が
やっぱり魅力的ですよね。
Posted by nuts at 2007年11月09日 22:34
ポテトさん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
ありがとうございます~!
いつか・・・全国の道の駅のスタンプが集められたら
いいなぁ~(^^♪
看板はそうです!北海道のアイドル、大泉洋さんです~♪
水曜○うでしょう!特に・・・サイコロの旅が好きでした(^o^)丿
何がでるかな♪何がでるかな♪
あれを見て・・・夜行バスにちょっと憧れたりして(笑)
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
ありがとうございます~!
いつか・・・全国の道の駅のスタンプが集められたら
いいなぁ~(^^♪
看板はそうです!北海道のアイドル、大泉洋さんです~♪
水曜○うでしょう!特に・・・サイコロの旅が好きでした(^o^)丿
何がでるかな♪何がでるかな♪
あれを見て・・・夜行バスにちょっと憧れたりして(笑)
Posted by nuts at 2007年11月09日 22:38
chum88さん
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
雨の確率・・・どれくらいなんでしょう(笑)
ほぼ100%の確率でキャンプ時は雨ですが(^_^;)
トイレを巡ってみて思ったんですが・・・
なんとなく・・・一番ありがたいのは暖房便座でした(笑)
こんばんは!
遅くなって大変申し訳ございません!
雨の確率・・・どれくらいなんでしょう(笑)
ほぼ100%の確率でキャンプ時は雨ですが(^_^;)
トイレを巡ってみて思ったんですが・・・
なんとなく・・・一番ありがたいのは暖房便座でした(笑)
Posted by nuts at 2007年11月09日 22:42
おやぢさん
こんばんは!
遅くなってしまって大変申し訳ございません!
ありがとうございます~(^o^)丿
今年は完走できないかと思ってたので
まさか年内に走り終わるとは思ってませんでした。
来年は少しゆっくりします~(笑)
でもきっと・・・カヌーで巡る・・・とかになりそうな予感(^_^;)
また来年もオフ会したいですね!!
次回は連泊します~ヽ(^o^)丿
こんばんは!
遅くなってしまって大変申し訳ございません!
ありがとうございます~(^o^)丿
今年は完走できないかと思ってたので
まさか年内に走り終わるとは思ってませんでした。
来年は少しゆっくりします~(笑)
でもきっと・・・カヌーで巡る・・・とかになりそうな予感(^_^;)
また来年もオフ会したいですね!!
次回は連泊します~ヽ(^o^)丿
Posted by nuts at 2007年11月09日 22:46
>カヌーで巡る
(´▽`)ノ
↑
おほーつく砕氷つあーbyワンだふる号っ♪
↑
北方4島つあーbyワンだふる号っ♪
↑
どっちっ?
(´▽`)ノ
↑
おほーつく砕氷つあーbyワンだふる号っ♪
↑
北方4島つあーbyワンだふる号っ♪
↑
どっちっ?
Posted by (´▽`) at 2007年11月10日 07:57
(´▽`)ノさん
(^o^)丿←追随。
や、どっちもどっちだべさっ(笑)
そんな事を成し遂げたら・・・ていうか・・・
やる前に捕まりますって(^_^;)
でも長距離で川流れはやってみたいなぁ♪
キャンプ道具積んで・・・。
(^o^)丿←追随。
や、どっちもどっちだべさっ(笑)
そんな事を成し遂げたら・・・ていうか・・・
やる前に捕まりますって(^_^;)
でも長距離で川流れはやってみたいなぁ♪
キャンプ道具積んで・・・。
Posted by nuts at 2007年11月10日 23:38
>長距離で川流れはやってみたいなぁ
(´▽`)
↑
んじゃ今度ネッ
↑
やる気まんまん(笑)
↑
ぉ(ΦωΦ)ノ にゃあ
(´▽`)
↑
んじゃ今度ネッ
↑
やる気まんまん(笑)
↑
ぉ(ΦωΦ)ノ にゃあ
Posted by (´▽`) at 2007年11月11日 06:56
(´▽`)さん
こんちゃい〜!
では北海道でお待ちしております(^○^)
後ろからドンっ!実写番の撮影も出来そうだぁ〜♪
こんちゃい〜!
では北海道でお待ちしております(^○^)
後ろからドンっ!実写番の撮影も出来そうだぁ〜♪
Posted by nuts at 2007年11月11日 13:47
おお~!!やっぱり大泉さんでしたか!!^^
私はヨーロッパ21カ国とかの企画が好きです!
外国の良さ、悪さが伝わって好きなんですよね!
サイコロも好きですよ~!!私も夜行バスのを
見て、東京から福岡まで行ってみようかと本気で
考えてしまいました。^^;
私はヨーロッパ21カ国とかの企画が好きです!
外国の良さ、悪さが伝わって好きなんですよね!
サイコロも好きですよ~!!私も夜行バスのを
見て、東京から福岡まで行ってみようかと本気で
考えてしまいました。^^;
Posted by ポテト at 2007年11月12日 08:30
こんにちは。
だいぶ出遅れですが、おめでとうございます。
3年連続の快挙達成はすごいですね。
YOYO’s(?)の看板があるとは。
鐘を2回鳴らした
↑
金運上昇
↑
そばにいた人はきっと
「あ、この一お金が欲しいんだ」
と思ったことでしょう。(笑)
でも1回になってたらもっと大変だったのでは。(爆)
だいぶ出遅れですが、おめでとうございます。
3年連続の快挙達成はすごいですね。
YOYO’s(?)の看板があるとは。
鐘を2回鳴らした
↑
金運上昇
↑
そばにいた人はきっと
「あ、この一お金が欲しいんだ」
と思ったことでしょう。(笑)
でも1回になってたらもっと大変だったのでは。(爆)
Posted by 牛とろば at 2007年11月12日 12:35
ポテトさん
こんばんは!
オーロラを見にいくヤツもありましたよね^^
全国区の番組より笑えましたーっ!!
北海道ローカルの番組楽しいですよ~♪
やっぱり夜行バス・・・惹かれましたか(笑)
あの辛そうな感じなんですがププっと後から
思い出して笑えるような旅が好きです。
そういえば・・・ずんだ餅とかも食べてましたねー!
こんばんは!
オーロラを見にいくヤツもありましたよね^^
全国区の番組より笑えましたーっ!!
北海道ローカルの番組楽しいですよ~♪
やっぱり夜行バス・・・惹かれましたか(笑)
あの辛そうな感じなんですがププっと後から
思い出して笑えるような旅が好きです。
そういえば・・・ずんだ餅とかも食べてましたねー!
Posted by nuts at 2007年11月12日 23:19
牛とろばさん
こんばんは!
もう3回まわったらお腹いっぱいです(笑)
たぶんもう道内は老後までまわらないと思われます(^_^;)
2回・・・やっぱりそう思われたんだろうなぁ(^^ゞ
や、ホント、一回でなくて良かったです(笑)
『鐘で祈願するより鼻水を拭けっ!』と心の中で
叫ばれそうですよね。
こんばんは!
もう3回まわったらお腹いっぱいです(笑)
たぶんもう道内は老後までまわらないと思われます(^_^;)
2回・・・やっぱりそう思われたんだろうなぁ(^^ゞ
や、ホント、一回でなくて良かったです(笑)
『鐘で祈願するより鼻水を拭けっ!』と心の中で
叫ばれそうですよね。
Posted by nuts at 2007年11月12日 23:23
(´▽`)ノ
↑
おはぃ
↑
再開後のごあいさつがアレ
↑
おはぃ
↑
再開後のごあいさつがアレ
Posted by そると
at 2007年11月14日 06:58

(^o^)丿
↑
おはい~!
↑
昨晩・・・すごいパスワードになっててブログが消えるかと思った(-_-;)
治ったみたいですねぇ。
↑
記事の投稿画面・・・むつかすぃ・・・(ーー;)ううっ。
↑
新しい事が苦手な人。
↑
おはい~!
↑
昨晩・・・すごいパスワードになっててブログが消えるかと思った(-_-;)
治ったみたいですねぇ。
↑
記事の投稿画面・・・むつかすぃ・・・(ーー;)ううっ。
↑
新しい事が苦手な人。
Posted by nuts
at 2007年11月14日 09:11
