笹竹
ひぃ~!!寒い~っ!!何の罰ゲームさっ( ̄口 ̄;)!!
と、ブツブツ言いながら気温約10℃、強風の中で震えながら野菜を切る私とあんずのママさん。
ビニール袋も飛んでいく勢いなので蛇口に縛ってます。
誰じゃいっ!!玉ねぎなんて買ってきたヤツっ!!
剥くのメンドクサイじゃんっ!!ガクガク・・・Σ( ̄皿 ̄;)
シシトウは爆発するのでヘタを大きめに切って持ってったら何故上まで切るんだと
文句を言われ・・・うっさい!アンタが切れっ!!笑
さて、本日は・・・誰が言いだしっぺなのか定かではありませんが
BBQをしてきました。
天候は曇りの強風、めちゃくちゃ寒いです。
メンバーは先日の富良野に行った友人達と、Sさん、Y夫婦と3人増え総勢9名。
行先は
サッポロさとらんどです。
残念ながら・・・ペット入場禁止の為、本日ワンコ達は留守番です。
11時に現地に到着。
かなり寒いのに割と人が多いです。
Sさんが早速、北海道の春の山菜の定番の
笹竹を焼いてくれます。
今朝採れたてのピチピチです。
焼いて食べるのは初めてです。
そのまま炭火に乗せて剥いて食べます。
マヨネーズをつけて食べたらメチャ美味しい~♪です!!
Sさん、ごちそうさまでしたヽ(^o^)丿
それにしても寒いっ!!
今、思いだしてもちょっと震えがくるくらいです。
牛、豚、ラムなど焼き焼きしてます。
あんずのママさんの手によって真っ黒に焦げたシイタケが旦那の口に運ばれてます。
運転手の為、飲酒の出来ない旦那・・・寒さで顔色も蒼白です。
ちょっと動いたら暖まるかもしれん・・・と、あんずのパパさんが突然乗り物に乗って現われました。
手前に幼児シートがある3人乗りの自転車です。
子供以上に楽しんでいる二人。
これで場内を走りまわれるんですが、ここって広いですね!
BBQ用の炊事場の他に、場内を走る電車や引き馬とか馬車まであります。
あと、BBQの準備が無くても楽しめるレストランもありました。
これでワンコがOKなら最高なのになぁ。
動物が居るから難しいのかもしれませんね。
3時頃撤収して帰宅。
後からタマネギを食べたい人は結局食べなかったと聞いてキィーーっ( ̄皿 ̄;)!!笑
次に皆で
BBQをする時は真夏だ!と心に誓った一日でした。
関連記事