豆撒

nuts

2007年02月01日 21:20

酒も飲んでないのに、テンションが高い旦那(37歳)。



我が家に鬼が現れたので、ワンコが攻撃を開始します。

では、正義の鉄拳をお見舞いしましょう。



北海道の豆撒きは『落花生』で行います。

拾って食べやすいからです。

茨城産(298円)と中国産(99円)があって、奮発して茨城産にしました。



ワンコの羨望の眼差しに見守られ、油断している旦那に勢いよくぶつけます。

手首のスナップを利かせて至近距離から攻撃。

ガードが甘い薄着部分と頭を狙います。



広がった落花生に群がる群衆。

恒例の『鬼はーそとーーーー!!』と叫びますが、
恥ずかしいので一回だけ言ってやめました。



殻のまま奪われました。

掃除機をかけたばかりの部屋でバラバラに砕かれてしまいます。

ちょっと早めの節分を堪能した我が家。

さて…。

昨日、仕事に行く前に我が家に荷物が届きました。



たべもののたぐいーっ( ̄□ ̄;)!?

帰って来てから落ち着いて開けようと思いましたが、気になって気になって…。

速攻で箱を開いてみます。



カップ麺?

裏面を見ると…。



かわいいーーーーーっ!!!!

画伯ーーーーーっヽ(^o^)丿

↓コチラにソックリです。



このカップ麺はこんな風に作る事が出来るみたいですよ~♪

そして…なか卯好きの我が家に素敵な物も入っておりました。



なか卯Tシャツ~♪



モデル気取りの旦那。

アキレス腱を伸ばしているのでしょうか。

このTシャツをペアルックにしてキャンプしている夫婦が居たら私たちです♪

Takaさん

ありがとうございましたヽ(^o^)丿


あなたにおススメの記事
関連記事