8月29日(
土) 9:45 道の駅キャラバンに出発。
今回はこんな感じで積丹&黒松内方面になってます。
本当は黒松内のキャンプ場に泊まりたくて、前日にネットで予約状況を
確認したところかなり余裕があるみたいだったので途中の
金山ICで
電話をしたらサイトが全部埋まっているとの事で超あせりました(^^ゞ
さすが人気のキャンプ場です。
移動中に近場のキャンプ場を本で探しながら小樽を抜けて余市方面へ。
11:00
『スペース・アップルよいち』
今回のゆびゆびさんは大き過ぎました。
コレ持って人に気づかれずに写真を撮るのは至難のワザです。
何やってるんだろう・・・ワタシ(ーー;)
宇宙関連の展示とお土産屋さんがある館は現在閉鎖中でした。
スタンプはトイレ横のお土産屋さんにあります。
ついでに
アップルパイ300円も購入♪
R5をさらに南へ40kmほど進みます。
仁木町ではフルーツ狩りの旗がたくさん並んでます。
車内では最近お気に入りのお菓子、ふんわりチーズ餅というお菓子を食べてます。
( ̄~、 ̄)サクサク
体重が4kgほど減ったので余裕ぶっこいてオヤツを食べまくってたら
あっという間に2kg太りました。
体重計は乗らない方がいいかも(ーー;)
気持ちが緩みます。
12:00
『いわない』 到着。
ちなみに今回のゆびゆびさんは自分で購入したものです。
名前は
佐藤さんと呼んでいます。
佐藤さんという友人に買ってきたお土産で我が家も同じものを持ってます。
今思えば・・・コレをもらった佐藤さんもビックリだろうなぁ(笑)
お土産を選ぶセンスは昔から無い方です。
修学旅行では父に和式便座型(中身有り)の灰皿を買って帰りました。
弟には定山渓と書かれた提灯でした。
最悪だ(ーー;)
話がそれました・・・この駅でそろそろお昼なので近くの
たら丸市場という所の屋外テーブルで昼食にしました。
ウニ・イクラ・タラコの3色丼1700円です。
ワンコと一緒なので外のテーブルだったんですが、風が強く雨もパラっと
降ってきたんですよ。
男性の店員の方が横の壁の部分にビニールみたいなのを
風除けに下げてくれました。
で、今日はこの岩内で泊まる事にしました。
『いわないリゾートパークオートキャンプ場マリンビュー』です。
予約の電話をしたら電源付きサイトしか空いてなかったんですが
ワンコOKでオートで・・・となるとルート上に発見できなかったので
迷わず予約。チェックインは1:00からでした。
ちょっと早めに着いて開くまでまってようか?とナビに入力して12:30出発。
数分後パークゴルフ場に着きました。
(ーー;)???なんとなく山の上っぽいイメージだったんだけど・・・。
もう一度ナビで検索してみると、間違って入力してしまってたみたいです。
早めどころか1時ピッタリに到着しそうだ。
山方面に向かってキャンプ場へ到着。
一人1000円でサイト料が3000円です。ゴミ袋6色がもらえます。
さすが高規格!芝も設備もとても綺麗です。
風が強かったので、紐みたいなのをたくさん張ってます。
足元も普段留めてないところまで留めてます。
念には念を入れて。
設営も終了しまして場内散歩に出かけました。
まだ時間が早いから人が少ないのかな?と思ってました。
が、このキャンプ場って2段になってるんですね。
中央に遊具とバンガローがあって階段の先のサイトは満杯でした。
それもそのハズ
上のサイトからは海が見えます( ̄口 ̄;)!!
こりゃ早い者勝ちですね。
フリーサイトとカーサイトがフルで埋まってました。
こっちが私たちの下のサイトです。
矢印が我が家のテント♪
散歩の帰り道に管理棟に寄って酒を追加購入しました。
夕方キャンプ開始予定が変更になったので・・・(^_^;)
缶チューハイが1本150円ととても良心的な値段で助かりました。
ご当地ワインも1200円くらいでした。
テントに戻り、ネプリーグの再放送を見ながらのんびりしてると
場内放送がかかりました。管理棟横で魚介販売があるようです。
売り切れる可能性もあるというアナウンスに
サイフを握りしめ走って向かいます。
おおーーっ( ̄口 ̄;)!!
横に居た人がホタテに指を挟まれてたくらい新鮮です。
ホタテ4枚と生姜醤油で味付けしたイカを一杯購入♪各150円です。
さっそく酒の肴に焼いていきます。
購入した時に何も味を付けなくてもホタテは食べられるとの事だったんで
そのまま食べましたが塩味がちょうど良いです。
貝柱がデカイ~( ̄口 ̄;)!!
イカはもう1杯買えば良かったーーーっ!!と後悔しました。
が、トイレに行った時にもう一回のぞいたらラスト一杯売ってたからおかわりしました♪
その際、女性の方がさっき1匹で売ってたサンマを刺身におろしており一緒に購入。
刺身と焼きで両方で味わいました(^o^)♪
脂がのってて美味しかった~!!
この時、気付いたんですがワンコは魚介を焼いてる時は静かです。
焼き肉の時は足踏みしながら鼻をならしまくってるのに。
ちょっと昼寝をして、ちょこちょこ肉を焼きながら再度飲みました。
外に出ると山の上に月が見えました。
もう少し暗くなってから撮り直そう。
夕焼けも綺麗だと思って撮ってみたんですが全然上手く撮れなかったんです。
さっき散歩した所まで登れば綺麗に撮れたかもしれないんですが・・・
酔っぱらってるので階段を登るのはムリです(^^ゞ
暗くなってから月を撮ろう♪と出てみたら
ちょうど車が場内を走ってこんな写真になりました。
一瞬横切っただけだから大丈夫かと思ったのになぁ・・・。
ん?光は写るのに車は写らないんだー!
旦那にライトを持たせて動いてみて~!!と言います。
ちゃんと丸になってる~?と旦那。
お・・・おもしろい( ̄口 ̄;)!!
なんかこういうのありましたよね?
TVで見た事があります。
やってみたい~♪
貸して貸して~(^o^)丿
ボタン操作を間違って点滅とかになっちゃったけど書ける~!!楽し~♪
ワンコの顔を書いたりしてうひゃうひゃ言いながら遊びました。
文字も書けるかな。
簡単なHNで良かった。
本名だったら絶対無理です。
風がビュービュー吹いてる中、空気中に落書きをして遊んでました。
動き過ぎて酒がまわったので21時頃就寝。